コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完結】おいでませ、助太刀部!!【しました!!】
日時: 2012/09/15 21:46
名前: 野宮詩織 (ID: rc1iwi.s)

はじめましての方も初めましてじゃない方もこんにちは!! 野宮詩織です。

重要なお知らせ→>>267

今回書くお話はラブコメ(ラブ2割、コメ8割)です!!

番外編の「怪奇大戦争!!」の方も同時進行で進めていきますので、そちらの方も読んでみてください!

※注意※
その1 ラブコメムリ、カオスムリ、野宮詩織ムリな方は即Uターンを推奨します。
その2 荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です
その3 チェンメ、宣伝(カキコ内の小説等も含む)も禁止させていただきます。
その4 作者の好きな漫画やゲームのネタが大量に入っていますが大丈夫ですか?

以上を読んで大丈夫と仰る方は楽しんでいってくださいね!

☆参照2000突破記念アンケート用紙 >>191

☆依頼人キャラ応募用紙 >>39←終了いたしました。
☆参照500突破記念企画参加用紙 ←終了いたしました。

☆お客様☆

山下愁様、Neon様、だいこん大魔法様、偽者様、友桃様、月読愛様、レキ様、メデューサ様、黎様、風(元:秋空様、凡様、七星 空様、涼儀様、柚◇銀魂113134様、夜兎_〆様、涼太様、由羽様、葉月様、夕詠様、黒き太陽様、ミルクチョコレート様、王翔様、とろわ様、些爾様

☆キャラ提供をして下くださった方☆
山下愁様・Neon様・春華様・メデューサ様

☆イラストやCV等でお世話になった方☆
朔様…イラストを描いてくださいました。
山下愁様…宣伝文あらすじを描いてくださいました。
トレモロ様…かなりの数のCVをやってくださいました。
ぼん様…イラストを描いてくださいました^^

☆登場人物紹介 >>90

☆目次☆
第1章 「助太刀部? なにそれ、食べられるの?」
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
第2章 「え!? 本当に依頼とか来るのか!?」
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
>>26 >>27 >>28 >>29
第4章 「男の娘ですけど何か?」
>>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
第5章 「大気圏突破も出来るのか?」 ※山下愁様のキャラ登場回
>>38 >>40 >>43 >>45 >>47 >>48 >>49 >>50
第6章 「タネが分かったらつまらないじゃないか」※Neon様のキャラ登場回
>>52 >>53 >>59 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68
第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>85 >>86 >>87 >>88
第8章 「吾こそ翔の正妻なのじゃ!!」
>>91 >>92 >>93 >>94 >>97 >>98 >>113 >>114 >>115 >>116 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129 >>132 >>138 >>140 >>141
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
>>143 >>144 >>149 >>151 >>159 >>160 >>165 >>171 >>174 >>175 >>180 >>181 >>183 >>190 >>200 >>201 >>206 >>263 >>268 >>269 >>270
最終章 「おいでませ、助太刀部!!」
>>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276 >>277

あとがき
>>278

*-*-*-*-*-

第9.5章 「ドキッ☆ 三次元だらけの学園祭」
>>208 >>212 >>245 >>248 >>249 >>250 >>251 >>257 >>258 >>259 >>260 >>261 >>262 >>264 >>265(更新凍結)


☆番外編&おまけ☆
キャラの裏設定 >>142
参照1000突破記念ラジオ >>152
参照2000突破記念ラジオ >>199
小説大賞受賞記念ダイジェスト&ラジオ >>236
小説大会受賞記念スペシャルサンクスラジオ >>244
息抜きラジオ← >>263

☆イラスト&CV&宣伝文etc.☆
朔様に描いていただいた深間秋牙のキャラ絵 >>139
山下愁様に作っていただいたあらすじ兼宣伝文 >>150
作者が書いた轟稔のキャラ絵 >>182
ぼん様に描いていただいた岡崎光のキャラ絵 >>184
朔様に描いていただいた翔、忍、相斗、佑香のキャラ絵>>211

☆ちょっとしたお知らせの類☆
・更新されていないのに、スレが上がっている時はどこかしら過去のレスに修正が入っているか、作者が忙しくてなかなか更新できない時です((ぇ

* * * * * *
2011年、夏の小説大会コメディ板、大賞受賞、ありがとうございます!!

2012年、9月15日、本編完結しました!!
長い間、読んでくださった方に感謝です(´∀`*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



Re: おいでませ、助太刀部!! =企画最新話、更新= ( No.254 )
日時: 2011/09/27 17:22
名前: 些爾 (ID: 8wbSPhF3)

>>野宮詩織様
あ、ありがとうございます!
ちょうど今、更新したばかりなので、見てください!

Re: おいでませ、助太刀部!! =企画最新話、更新= ( No.255 )
日時: 2011/09/27 18:30
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
参照: リア友の野宮様、本当にこのたびはおめでとうございます!

野宮詩織様>>


お久しぶりです、山下愁です。
リアルではほとんど合っていませんが、お元気そうでなによりですww

という訳で早速私が登場しておりますが!!
っきゃー?! 相斗にイライラされてる?! それもまたよきかなww
いつ見ても神文、憧れます……。
私なんか馬鹿な妄想しか出来てませんからねww

これからも更新頑張ってください☆

Re: おいでませ、助太刀部!! =企画最新話、更新= ( No.256 )
日時: 2011/09/28 06:19
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: U3CBWc3a)

>>山下愁様

相変わらず元気でございます、成績以外は!←

登場が遅くなってしまって、申し訳ないです((汗
相斗は小さい時から翔と一緒にいたので、「翔は僕のものだ!」的な意識が他の子達よりもだいぶ強いのです。

神文……カナブンの打ち間違いですね((ぇ
この小説は98%妄想で出来てますよw

ご期待に添えるよう、更新、頑張ります!

おいでませ、助太刀部!! ( No.257 )
日時: 2011/10/18 22:10
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: Hfcg5Sle)
参照: 月読愛様、風様、登場なのです!

「うふふ、どうしてかしらね〜」

稲田先生がさっきの会話を聞いていたとしか思えないリアクションをとる。
ニヤニヤしているあたり、確信犯なのは間違いないだろうけどな。

「一般的な女の子よりもキレイなものが出来上がっちゃってるよっ?」

深間が俺のメイド服姿を目の当たりにして、感想を述べる。
本人は誉めているつもりなのだろうが、否応無しに着せられてしまったメイド服状態で褒められても全然嬉しくない。

「そうですわね。 切れ長スレンダー美人と言えばバレませんわ」

いつの間にやら俺の肩書きまで考えてくれたのは、今回、助太刀部と合同ブースという明らかな貧乏クジを引いた文芸部の部長、笠井先輩だ。
彼女はウェイトレス役はやらず、裏方に徹するらしく、いつものセーラー服姿のままだ。

「……俺、もう帰る」
「じゃあ、帰って兄さんとイチャイチャしようか」
「……やっぱり、帰らない」

帰っても帰らなくても悲劇しか起こらないこの板挟み状態。
誰か救いの手を差し伸べてくれてもいいものだが……。

「…似合う?」

そこへ一条院と色違いと思わしき黄緑色ベースの巫女服を身につけた花薇が現れる。
…………俺がその場にいない第三者に期待すると、何故か花薇が出てくるなぁ。

「似合ってるわよぅ」

中子が空気を読んでなのか本心なのか花薇を誉める。

桜や四月朔日も含め、助太刀部周辺の奴らは癖が強すぎるため忘れがちだが、美形が多い。
もちろん、花薇もその例に漏れることなく中身はともかく、見た目は可愛い。


「似合ってるんじゃねぇーの」

褒めたはずなのに、花薇が不満そうな表情をする。
思い当たる節がないぶん、どうしていいかがさっぱり分からない。

「あ、えーと、似合ってふぐっ!?」

フォローの意味を込めて、もう一度「似合っている」と言おうとした瞬間、背中に4つの衝撃が走り、床に倒れる。
なんというか、二人の人が同時にドロップキックをしてきたら、こんな感じになると思う。

「これだから、女心の分からない男は嫌ですわ!」
「本当ですね。 ところで、愛。 さきほどのドロップキックは見事でしたよ」
「ドロップキックは常夜の方がキレのある動きでしたし、何より威力の高さが圧倒的でしたわ」

どうやら予想と違わず、二人の人間にドロップキックをされていたらしい。
しかも、それを喰らった人間の横で笑顔のまま、互いのドロップキックを褒めあうとはどんな神経をしているのだろうか。

床に突っ伏したまま、ドロップキックを繰り出した主を見上げる。

愛と呼ばれた人は、黒髪を高い位置でツインテールにしていて、ゴスロリを着ていて、どことなくツンツンしたオーラを発している。
常夜と呼ばれた方は、黒髪のストレートのセミロングを下ろしていて、彼女のスラッとしていて華奢な体系にあったレディーススーツを着ている。
常夜の衣装は、教師をイメージしたものなのだろう。

……まぁ、メイド服を着た男子生徒の背中にドロップキックをいれるような先生はいないだろうけどな。

おいでませ、助太刀部!! ( No.258 )
日時: 2011/11/05 16:27
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: Hfcg5Sle)

「ちょっと!! 俺の嫁になんてことするの!?」

兄貴が凪風と月読を押しのけ、床に倒れている俺に向かってダイブする。
助けようとしてくれる気持ちは有り難いが、弟である俺を嫁だと認識するのはやめてもらいたい。

「公然猥褻物が増えましたね……」
「えぇ、しかも、新手の方が度を越してる感じがしますわ」

月読達が兄貴に対して間違いの無い見解を示す。
本当に否定材料が見当たらないが、事実だししょうがないよな……。

「セバスチャン!! セバスチャンがセバスチャンだわ〜!」

文法的に成り立っていないことを叫びながら、稲田先生が兄貴に飛びつこうと思い切り地面を蹴り、跳躍する。
今、記録を取ったら、オリンピックの代表に選ばれても何ら不思議の無い記録が出るだろう。

「ところで、料理は歩と伊野が作るんだよね? 歩は一人暮らししてるから作れるだろうけど、伊野は大丈夫なの?」

稲田先生の抱き付き——というか、もはやタックルとなっている技をサラッとかわしてみせた兄貴が珍しくまともな質問をしてきた。
言われてみれば、深間は「上手だ」と言っていたものの、キッチンのメイン2人の料理の腕前がさっぱり分からない。
伊野は謎めいていて何をするか分からないし、桜に至っては生物兵器を作ってくるんじゃねぇーか……?

「ダブル岡崎、毒じゃなかった……味見しろ」

噂をすれば影、俺と兄貴に桜が試作品らしき肉まんとケバブの乗った皿を差し出してくる。

「ムリムリ!! だって、お前、今さっき毒味って言いかけただろ!?」

目の前にある料理に毒が入っていると分かっている上で『わー、美味しそう!』と言って食べるバカはそうそういない。
……俺の父親がその『そうそういないバカ』に該当する人間なのは突っこまないことにしよう。

「誰がどっちを作ったの?」

兄貴が桜に問いかける。
まさかとは思うが、兄貴は試作品を食べるつもりでいるのか……?
毒とまではいかなくても、大量の辛子だとかわさびだとかが入っている可能性もある。
なんと言っても、兄貴に大量のタバスコを飲ませるというとんでもない嫌がらせをやってのけた奴らの主格犯の1人だからな。

「両方、あたしと伊野が一緒に作った」

桜が聞かれたことのみを端的に答える。
伊野も一緒に作ったということは、命を脅かすようなものは入っていないだろう。

「じゃあ、いただきます」

兄貴が肉まんを手に取り、半分に割る。
その片割れを俺に向けて差し出す。
どうやら「食べていい」という意味のらしい。

兄貴から湯気が立っている肉まんを受け取り、口にいれる。

「ん……旨い」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



この掲示板は過去ログ化されています。