コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【完結】おいでませ、助太刀部!!【しました!!】
- 日時: 2012/09/15 21:46
- 名前: 野宮詩織 (ID: rc1iwi.s)
はじめましての方も初めましてじゃない方もこんにちは!! 野宮詩織です。
重要なお知らせ→>>267
今回書くお話はラブコメ(ラブ2割、コメ8割)です!!
番外編の「怪奇大戦争!!」の方も同時進行で進めていきますので、そちらの方も読んでみてください!
※注意※
その1 ラブコメムリ、カオスムリ、野宮詩織ムリな方は即Uターンを推奨します。
その2 荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です
その3 チェンメ、宣伝(カキコ内の小説等も含む)も禁止させていただきます。
その4 作者の好きな漫画やゲームのネタが大量に入っていますが大丈夫ですか?
以上を読んで大丈夫と仰る方は楽しんでいってくださいね!
☆参照2000突破記念アンケート用紙 >>191
☆依頼人キャラ応募用紙 >>39←終了いたしました。
☆参照500突破記念企画参加用紙 ←終了いたしました。
☆お客様☆
山下愁様、Neon様、だいこん大魔法様、偽者様、友桃様、月読愛様、レキ様、メデューサ様、黎様、風(元:秋空様、凡様、七星 空様、涼儀様、柚◇銀魂113134様、夜兎_〆様、涼太様、由羽様、葉月様、夕詠様、黒き太陽様、ミルクチョコレート様、王翔様、とろわ様、些爾様
☆キャラ提供をして下くださった方☆
山下愁様・Neon様・春華様・メデューサ様
☆イラストやCV等でお世話になった方☆
朔様…イラストを描いてくださいました。
山下愁様…宣伝文を描いてくださいました。
トレモロ様…かなりの数のCVをやってくださいました。
凡様…イラストを描いてくださいました^^
☆登場人物紹介 >>90
☆目次☆
第1章 「助太刀部? なにそれ、食べられるの?」
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
第2章 「え!? 本当に依頼とか来るのか!?」
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
>>26 >>27 >>28 >>29
第4章 「男の娘ですけど何か?」
>>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
第5章 「大気圏突破も出来るのか?」 ※山下愁様のキャラ登場回
>>38 >>40 >>43 >>45 >>47 >>48 >>49 >>50
第6章 「タネが分かったらつまらないじゃないか」※Neon様のキャラ登場回
>>52 >>53 >>59 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68
第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>85 >>86 >>87 >>88
第8章 「吾こそ翔の正妻なのじゃ!!」
>>91 >>92 >>93 >>94 >>97 >>98 >>113 >>114 >>115 >>116 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129 >>132 >>138 >>140 >>141
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
>>143 >>144 >>149 >>151 >>159 >>160 >>165 >>171 >>174 >>175 >>180 >>181 >>183 >>190 >>200 >>201 >>206 >>263 >>268 >>269 >>270
最終章 「おいでませ、助太刀部!!」
>>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276 >>277
あとがき
>>278
*-*-*-*-*-
第9.5章 「ドキッ☆ 三次元だらけの学園祭」
>>208 >>212 >>245 >>248 >>249 >>250 >>251 >>257 >>258 >>259 >>260 >>261 >>262 >>264 >>265(更新凍結)
☆番外編&おまけ☆
キャラの裏設定 >>142
参照1000突破記念ラジオ >>152
参照2000突破記念ラジオ >>199
小説大賞受賞記念ダイジェスト&ラジオ >>236
小説大会受賞記念スペシャルサンクスラジオ >>244
息抜きラジオ← >>263
☆イラスト&CV&宣伝文etc.☆
朔様に描いていただいた深間秋牙のキャラ絵 >>139
山下愁様に作っていただいたあらすじ兼宣伝文 >>150
作者が書いた轟稔のキャラ絵 >>182
凡様に描いていただいた岡崎光のキャラ絵 >>184
朔様に描いていただいた翔、忍、相斗、佑香のキャラ絵>>211
☆ちょっとしたお知らせの類☆
・更新されていないのに、スレが上がっている時はどこかしら過去のレスに修正が入っているか、作者が忙しくてなかなか更新できない時です((ぇ
* * * * * *
2011年、夏の小説大会コメディ板、大賞受賞、ありがとうございます!!
2012年、9月15日、本編完結しました!!
長い間、読んでくださった方に感謝です(´∀`*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- おいでませ、助太刀部!! ( No.149 )
- 日時: 2011/05/03 18:02
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: CrVsa58M)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=HLm1H9IsOcw
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
(part1)
♪テーマ曲 one-sided love/℃iel(IOSYS)
「おい、アホ兄貴。 相斗はどうしたんだ?」
泣き止んだばかりのため、まだ目が赤い兄貴に尋ねる。
「あんまりにも眠そうだったから、寝かしつけたよ」
「それなら、最初から起こさないでやれよ……」
相斗もさぞかし迷惑だっただろう。
まぁ、最初に「起こせ」って言ったのは俺だけどな……。
「兄さんが面倒見とくから、翔たちは帰っててもいいよ?」
「そうか? ……じゃあ、先に帰ってるから相斗に伝えておいてくれ」
「うん。 任せて」
兄貴が柔らかく微笑んで言った。
性格さえ直れば、モテるんだろうけどなぁ……。
「それなら、今日は解散ねっ。 明日は土曜日だけど、依頼が入ってるからちゃんと来てねっ」
そんな深間の言葉と共に、今日は解散となった。
* * * * * * * *
※相斗視点です。
「んぅ……忍さん?」
目を覚ますとベッドのすぐ横にあるイスに座ってデジカメを構えている忍さんが目に入った。
「おはよう、相斗」
何事もなかったようにデジカメを鞄の中にしまって挨拶をしてきた。
「えーと、おはようございます? とりあえず、デジカメのメモリーを渡してください」
嫌な予感がする為、忍さんにメモリーの提出を要求する。
うーん、こういうのってスタンガンを押し当てれば壊れるかな……?
「えっ!? 嫌だよ! ちょっと寝顔を撮っただけだよ?」
……この人の感覚は他の人と大きく異なっているらしい。
普通はイタズラとかでない限り、寝顔を撮るようなことはしないと思う。
「いいから、メモリーを渡してください」
「嫌だ! 命に代えても渡さないよ!!」
デジカメが入った鞄を両腕で抱えながら忍さんが大きな声で言った。
あのメモリーには、それほどの価値があるものが入っているということか……。
なおさら、危険な感じがする。
「僕の寝顔以外に何か入ってるんですか?」
一応、尋ねてみる。 物によっては、破壊しちゃまずいだろうしね。
「昨日の翔の入浴シーンとか相斗の着替えシーンが入ってる」
忍さんが素直に答えた。
そんな事をされていたら気付けそうなものだけどなぁ……。
まぁ、何はともあれ、破壊してはいけないものは入っていないらしい。
しかも、昨日撮られた翔の写真は既にパソコンにバックアップがあるだろう。
昨日の写真はパソコンのハードディスクを壊さないと意味がなさそうだなぁ……。
「それなら問題ないんで、渡してください」
「問題あるよ!! 翔と相斗の成長日記が1日欠けちゃうじゃないか」
ダメだ。 この人は常識が通じるような相手じゃなかった……!!
結局、メモリーは破壊できませんでした。
- Re: おいでませ、助太刀部!! 〜企画参加者募集中!! ( No.150 )
- 日時: 2011/05/03 21:04
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: CrVsa58M)
- 参照: 神霊廟の4面以降が気になって仕方が無い今日この頃w
折角なので、山下愁様に作っていただいたこの小説の宣伝を載せたいと思います^^
あらすじ的な感じにもなっているので、始めての方はこれを読んでいただければ、第9章まで飛ばしちゃっても大丈夫だと思われます(`・ω・´)(キリッ←
————————
それは、友人に拉致られてから始まった。
「ハァ? 助太刀部?!」
主人公、岡崎翔が出会ったのは、何とも変な部活「助太刀部」であった。
学園に悩みを抱えている人を助ける助太刀部。
半ば強制的に入部させられた翔は、ドンドン変な日常に巻き込まれいく——
告白させる為に遊園地に行ったり、
何か知らないけど男の娘に会っちゃったり、
美人さん達に囲まれたり?!
「俺の日常はどうなってんだー?!」
「殺す!!」
それでもって、銃刀法違反完全無視の桜歩からも命を狙われたり……。
翔の日常は一体?!
波乱万丈、日常という物に飽きたらこの小説を読め!
「おいでませ、助太刀部!!」
——コメディ・ライトにて大人気連載中。
「……同時連載、怪奇大戦争も」
「どっちも面白いから見てねっ!」
「翔〜! 愛してるよ!」
「忍さん……」
————————
大人気という点を除けば、「おいでませ、助太刀部!!」の概要はまさにこんな感じです!!
「自分の小説のも作ってもらいたい!!」と思った方は、リク依頼掲示板にある「あなたの小説を映画風に宣伝させてください!!」というの山下様のスレに依頼してみてくださいね^^
- おいでませ、助太刀部!! ( No.151 )
- 日時: 2011/05/05 16:06
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: CrVsa58M)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=HLm1H9IsOcw
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
(part2)
♪テーマ曲 one-sided love/℃iel(IOSYS)
「起きたなら病院に行こうか。 もう7時だしね」
忍さんが壁にかかっている時計を指差して言った。
正確には6時50分だが、まぁ、その程度の誤差は気にしない。
「ん? 今日って定期検診の日でしたっけ?」
定期検診は毎週木曜日だったはずなんだけどなぁ……。
携帯を開いて調べてみても、今日はやはり金曜日だ。
「うん。 昨日、あいつのせいで行けなかったでしょ?」
あぁ。 そうだった。
昨日は「血を寄こしに来い」って言われて、あいつの為なんかに病院に行ったことを、すっかり忘れていた。
「歩ける? ダルイなら、兄さんがおぶってくよ?」
忍さんが心配そうに尋ねてきた。
「大丈夫です。 歩くくらいなら出来ますから」
忍さんに心配と迷惑をかけないように答える。
実際のところ、身体がかなりダルイが歩くくらいなら耐えられるだろう。
「……やっぱり、おぶっていくよ。 別に言い訳付きで相斗と密着出来るとか考えてないよ!?」
「思ってるんですね?」
兄弟揃って隠し事がすごい下手だなぁ……。
「ほら、早く早く!!」
忍さんが目を輝かせて僕の両手が方にかかるのを待っている。
大きくてもふっとした犬が飼いたくなる表情だ。
「大丈夫ですよ。 それに忍さんより僕の方が背高いですし」
身長的には5cm程度、僕の方が高い。
その身長差を考えるとさぞかし背負いにくいだろう。
「大丈夫だよ。 相斗は軽いからね」
「そりゃ、筋肉がつくような生活は送れませんからね」
ドクターストップがかかっているため、授業の体育にも参加できない奴に筋肉なんてものはつくはずがない。
体育祭なんていうものに参加できる日は永遠に訪れない。
そのたびに。佑香さんや忍さんたちにお世話になるのは申し訳なく思うけど、自力で解決できる問題じゃないから、「申し訳ない」と思い続けることしか出来ない。
「筋肉なんてつくだけ無駄だよ。 体重増えるし、見てくれもわるくなるしね」
「フォローですか?」
「うん。 母さんの受け売りだけどね」
やっぱり。
とてもじゃないけど、忍さんが体重を気にするとは思えない。
「今日、晩ご飯はうちで食べていく?」
忍さんが前を向いたまま、尋ねてきた。
病院からは亮よりも忍さんたちの実家の方が断然近い。
「いや、遠r「今日はカレーだよ」人の話を少しは聞きましょうよ……」
どうやら、僕に拒否権は全くないらしい。
- Re: おいでませ、助太刀部!! 〜企画参加者募集中!! ( No.152 )
- 日時: 2011/05/05 22:18
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: CrVsa58M)
変なところですが、参照が1000(!?)突破したので、ちょっとだけ翔たちにラジオ的なものをやっていただきます^^
台本書きになっていますが、これにクオリティを求めたら負けですよwww((ぇ
しょぼいですが、自分で「1000突破した!!」という記念に何か残しておきたかったんです(`・ω・´)(キリッ←
という訳で、「おいでませ、助太刀部!!」ラジオスタート!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
翔「という訳で、『助太刀部でラジオをしろ』と作者に言われたため、嫌々やっている岡崎翔と」
秋「かなりノリノリな深間秋牙がお送りしていくよっ!」
翔「お便りなんていうものが来ているわけもないのにどうやって進めるんだ?」
秋「何言ってるのっ? お便りがないなら作ればいいのよっ」
翔「なんだ、そのマリー・アントワネット的なセリフは!? しかも、それって偽造だよな!?」
秋「嘘だよっ。 本当は一通だけサクラがあるよっ」
翔「サクラじゃダメだろ!」
秋「『ペンネーム・東方の新作発売が待ち遠しいさん』からのお便りだよっ」
翔「稲田先生ですね、分かりたくないけど分かります」
秋「『お兄さんを執事に下さい』だってっ」
翔「知るかァァァ!! 本人に直接頼めば、万事解決だろうが! しかも、コレ、お便りなのか!?」
秋「多分ねっ」
翔「適当だなぁ……」
秋「じゃあ、次っ。 二通目にいくよっ」
翔「二通目あるのか? さっき、1通だけって言ってただろ?」
秋「うんっ。 急遽、作者が出してくれたよっ。 じゃあ、紹介いくねっ! ペンネーム」
翔「ペンネームも何もさっき答え言ってただろうが」
秋「野宮詩織さんからですっ」
翔「あっ、ペンネームはそのままなのか」
秋「『尺が余りそうだからゲストを送ったよ』だってっ」
翔「ゲスト……? 場合によっては、俺、消えるかもしれないぞ?」
秋「大丈夫だよっ…………きっと」
翔「今のセリフ、受難フラグだけど本当に大丈夫なのか!?」
秋「もうっ、覚悟を決めてよっ! 匙は投げられたんだよっ?」
翔「『賽は投げられた』じゃなくて!? 匙を投げられたら困るんだが!?」
秋「早速、登場していただきましょうっ! えーと……何て読むのっ?」
翔「『岡崎有(おかざき あり)』だな。 って、俺の兄弟じゃねぇーか!」
有「………翔にぃ、秋牙ちゃん、よろしくね」
秋「わぁっ! 岡崎の妹、可愛いねっ!」
翔「こいつは俺の『弟』だぞ?」
有「………よく勘違いされるけど、ぼくの性別は男だよ」
秋「えっ? この作品に男の娘っていうカテゴリーの子が増えたけどいいのっ?」
翔「いや、なんでも作者が『夢魅って男の娘というよりオカマじゃね?』とか思っていた時期があってな……」
秋「あぁっ、つまるところ、作者のせいなんだねっ」
翔「その通りだ。 で、有は何をしに来たんだ?」
有「………学校見学に来てたら、帯刀してるおっかない女の子に拉致られた」
秋「作者に指示された歩ちゃんに拉致られて来たんだねっ」
有「………名前は知らないけど多分そう」
翔「っていうか、本当にこの学校、受験するのか?」
秋「そうなのっ? 大丈夫っ! ここ、特待とかじゃなければ、私みたいのでも受かるよっ」
翔「有は頭いいから心配しなくても大丈夫だ」
秋「そうなのっ? 偏差値、どの位っ?」
有「………まだ、一回分しか分からないんだけど、国語と社会と数学が74でそれ以外が75だったよ」
秋「へっ? 75って1が何個分っ?」
翔「1が75個分だ」
有「………国語は作文、数学は証明、社会は記述で1点落としちゃった」
翔「深間、こいつは尋常じゃないレベルにまで頭がいいから心配はいらいないぞ」
有「………でも、心配してくれる気持ちは嬉しい」
秋「いい子だねっ!」
翔「うちで唯一の常識人だからな」
有「………ぼくから見たら、翔にぃは唯一の常識人。 でも、婆ちゃんも優しいよね」
翔「そうだな。 3世帯で住んでるから、より一層、愛情を感じるよな」
秋「一番、愛情が強いのはお兄ちゃんじゃないのっ?」
翔「いや、アレは少し違う。 婆ちゃんの愛情は一般的な家族愛だ」
有「………うん。 忍にぃと婆ちゃんを一緒にしちゃ、婆ちゃんが可愛そう」
秋「今のセリフを聞く限り、お兄ちゃんが一番かわいそうだよっ!?」
翔「あっ、そろそろ、終わっていいらしいぞ」
有「………もう少し、秋牙ちゃんとしゃべってみたかった」
秋「本当にいい子だねっ! 来年、この学校に入ったら、助太刀部に入ってねっ」
翔「入らないことをお勧めするぞ。 ロクなことが起こらないからな」
有「………か、考えておきます」
秋「約束ねっ! それでは、今回はこの辺でっ!」
翔「次回があるか分からないけどな」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
我ながらグダグダですね……。
機会と要望の有無次第ではまたラジオをやるかもです←
次回はちゃんと本編を更新できるように努力します!!(`・ω・´)(キリッ←
- Re: おいでませ、助太刀部!! 〜参照1000記念ラジオ更新 ( No.153 )
- 日時: 2011/05/05 23:13
- 名前: だいこん大魔法 (ID: OkVLMN/u)
参照1000突破・・・心よりお祝い申し上げます、だいこん大魔法です。この調子で参照10000とかいっちゃってくださ(rywww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
この掲示板は過去ログ化されています。