コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【完結】おいでませ、助太刀部!!【しました!!】
- 日時: 2012/09/15 21:46
- 名前: 野宮詩織 (ID: rc1iwi.s)
はじめましての方も初めましてじゃない方もこんにちは!! 野宮詩織です。
重要なお知らせ→>>267
今回書くお話はラブコメ(ラブ2割、コメ8割)です!!
番外編の「怪奇大戦争!!」の方も同時進行で進めていきますので、そちらの方も読んでみてください!
※注意※
その1 ラブコメムリ、カオスムリ、野宮詩織ムリな方は即Uターンを推奨します。
その2 荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です
その3 チェンメ、宣伝(カキコ内の小説等も含む)も禁止させていただきます。
その4 作者の好きな漫画やゲームのネタが大量に入っていますが大丈夫ですか?
以上を読んで大丈夫と仰る方は楽しんでいってくださいね!
☆参照2000突破記念アンケート用紙 >>191
☆依頼人キャラ応募用紙 >>39←終了いたしました。
☆参照500突破記念企画参加用紙 ←終了いたしました。
☆お客様☆
山下愁様、Neon様、だいこん大魔法様、偽者様、友桃様、月読愛様、レキ様、メデューサ様、黎様、風(元:秋空様、凡様、七星 空様、涼儀様、柚◇銀魂113134様、夜兎_〆様、涼太様、由羽様、葉月様、夕詠様、黒き太陽様、ミルクチョコレート様、王翔様、とろわ様、些爾様
☆キャラ提供をして下くださった方☆
山下愁様・Neon様・春華様・メデューサ様
☆イラストやCV等でお世話になった方☆
朔様…イラストを描いてくださいました。
山下愁様…宣伝文を描いてくださいました。
トレモロ様…かなりの数のCVをやってくださいました。
凡様…イラストを描いてくださいました^^
☆登場人物紹介 >>90
☆目次☆
第1章 「助太刀部? なにそれ、食べられるの?」
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
第2章 「え!? 本当に依頼とか来るのか!?」
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
>>26 >>27 >>28 >>29
第4章 「男の娘ですけど何か?」
>>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
第5章 「大気圏突破も出来るのか?」 ※山下愁様のキャラ登場回
>>38 >>40 >>43 >>45 >>47 >>48 >>49 >>50
第6章 「タネが分かったらつまらないじゃないか」※Neon様のキャラ登場回
>>52 >>53 >>59 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68
第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>85 >>86 >>87 >>88
第8章 「吾こそ翔の正妻なのじゃ!!」
>>91 >>92 >>93 >>94 >>97 >>98 >>113 >>114 >>115 >>116 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129 >>132 >>138 >>140 >>141
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
>>143 >>144 >>149 >>151 >>159 >>160 >>165 >>171 >>174 >>175 >>180 >>181 >>183 >>190 >>200 >>201 >>206 >>263 >>268 >>269 >>270
最終章 「おいでませ、助太刀部!!」
>>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276 >>277
あとがき
>>278
*-*-*-*-*-
第9.5章 「ドキッ☆ 三次元だらけの学園祭」
>>208 >>212 >>245 >>248 >>249 >>250 >>251 >>257 >>258 >>259 >>260 >>261 >>262 >>264 >>265(更新凍結)
☆番外編&おまけ☆
キャラの裏設定 >>142
参照1000突破記念ラジオ >>152
参照2000突破記念ラジオ >>199
小説大賞受賞記念ダイジェスト&ラジオ >>236
小説大会受賞記念スペシャルサンクスラジオ >>244
息抜きラジオ← >>263
☆イラスト&CV&宣伝文etc.☆
朔様に描いていただいた深間秋牙のキャラ絵 >>139
山下愁様に作っていただいたあらすじ兼宣伝文 >>150
作者が書いた轟稔のキャラ絵 >>182
凡様に描いていただいた岡崎光のキャラ絵 >>184
朔様に描いていただいた翔、忍、相斗、佑香のキャラ絵>>211
☆ちょっとしたお知らせの類☆
・更新されていないのに、スレが上がっている時はどこかしら過去のレスに修正が入っているか、作者が忙しくてなかなか更新できない時です((ぇ
* * * * * *
2011年、夏の小説大会コメディ板、大賞受賞、ありがとうございます!!
2012年、9月15日、本編完結しました!!
長い間、読んでくださった方に感謝です(´∀`*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- おいでませ、助太刀部!! ( No.264 )
- 日時: 2012/02/08 23:11
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: pvHn5xI8)
「風葉っ、シフト一緒みたいだからよろしくねっ」
そんな四月朔日を尻目に、深間が兄貴に背負い投げされかけているようにしか見えない相斗に話しかける。
奇人変人が多い助太刀部内で一緒にいても確実に攻撃を仕掛けてこないことが保証されている深間とというのは当たりだろう。
助太刀部員の俺がいうのもなんだが、文芸部にも変な人が多そうだ。
つまり、実質安牌は深間1人。
…………どうしよう、安牌が既に全て切られてしまった。
「ちびっ子、今両手が塞がってるから見せて。 むっ、俺、翔とも相斗とも同じじゃないよ!?」
深間が言われた通り提示してくれたた紙に目を通した兄貴が不機嫌そうに言う。
「でも、(ブレーキ役がいないと死人が出るから)寮長とは一緒だよっ」
深間が精一杯のフォローをする。
すると、兄貴が左腕の中に収まっている朱里さんを見やる。
「朱里がいるなら……」
兄貴があっさりと引き下がる。
まぁ、兄貴は中学に上がって朱里さんに出会うまで友達いなかったしなぁ……。
「あと、この凪風と横山って誰? 助太刀部にいたっけ」
兄貴がシフト表で同じ時間の同じパートに配属されていた2人について尋ねる。
ちなみに兄貴も俺も相斗も全員ウェイターを担当することになっているらしい。
幸いなことに婆ちゃんの家が旅館だから、接客の仕方はなんとなく分かる。
あくまでなんとなくだが。
「ううんっ、2人とも文芸部員だよっ」
深間が答える。
そして、さっきドロップキックをキメてきた片割れ——凪風と綺麗な黒髪をまとめたポニーテールが魅力的な女の子を呼び寄せる。
話の流れからしてポニーテールの方の子が横山なのだろう。
「紹介するねっ、こっちのポニーテールの子が横山蕾姫ちゃんで、もう1人の背が高い子は凪風常夜ちゃんだよっ」
深間との高低差のせいでより高く見える凪風が兄貴にぺこりと頭を下げる。
同じ兄弟である俺と兄貴の扱いの差が激しい。
顔立ちは似てる、と言われるが、どう考えても兄貴の方が綺麗な顔立ちをしている。
そうか……母親のs
刹那、俺の頬を何かが視認できないほどの速さで掠めていった。
「なんか悪口を言われた気がした」
そう言ってお袋が手刀をしまう。
割と本気だったらしい。
女の勘って凄いというか怖いというか……。
「ふーん、アンタが岡崎のお兄さん?」
兄貴の方を向くと何故だか喧嘩腰にしか見えない横山と俺のみならず相斗にも逃げられて不機嫌な兄貴が話ているのが見えた。
不機嫌な兄貴に喧嘩腰で挑むとは……。
なかなか度胸のあるやつだ。
「は?」
案の定、眉根が寄っている兄貴が横山へ返事をする。
返事になっていないのは突っ込まないでおこう。
- おいでませ、助太刀部!! ( No.265 )
- 日時: 2012/02/14 22:15
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: pvHn5xI8)
「うへへへ、有は可愛いなぁ」
あぐらをかいた兄貴の膝の上に乗っている中性的な顔立ちの大人しげな子——俺の弟である岡崎有が苦笑いを浮かべる。
だいぶソフトな表現に直したが、現実には有の頭に顎を乗せてグリグリしたり、セクハラ以外の何物でもないことをしていた。
いや、今もしている。
「………もしかして、ぼくは忍にぃの機嫌直しのために呼ばれたの?」
「あぁ。 お前が学校説明会に来ててよかったよ。 都合よく事が進んだ」
「………お母さん、オブラートって知ってる?」
「食ったことはあるが、美味くなかった」
「………そういうことじゃなくてね」
有が不満を訴えるが、軽くスルーされる。
それこそオブラートに包むと、お袋と会話は通じない。
「岡崎さんの妹? お家は男兄弟だったはずですが?」
凪風に問われる。
「いや、だって有は男だし」
よく勘違いされるのだが、有は男だ。
身長が159cmと低めで、顔と声も中性的、しかも性格が大人しいせいでより女々しく見える。
本人も気にしていて、有から見て双子の兄の優に相談しているのを見かけたが、「え? 有は女の子でしょ?」と返される始末だ。
大丈夫、俺はちゃんと有のことを弟だと思ってる。
「でも、やっぱり見た目は完全に男装した女の子だよね」
限りなく身内の相斗にもやはりそういう認識をされているようだ。
「わぁ、可愛い子だねっ」
「ほら、お姉ちゃんって呼んでみてよぅ」
「何を言っているのじゃ? 未来の姉である吾にこそその呼び名はふさわしい!」
「それにしても、可愛い子ですね……。 はっ、男の娘萌えに目覚めそうです!」
深間達が有の周りに群がる。
深間のは純粋な感想なのだろうが、それ以外はあからさまにおかしい。
特に松。
兄貴に加え、さらに中子達にも頭をわしゃわしゃと撫でられて、有が魔の手から逃れようと一生懸命身体をよじる。
しかし、その可愛らしい小動物のような動きが仇となったらしく。
「今、中学生なんだよねっ?」
「いやぁん、もうペットにしちゃいたいくらい可愛いわぁん!」
「翔と結婚すればこんな可愛い妹まで出来るのじゃな……」
「有たん、松とお風呂入るですよ」
やっぱり深間以外のやつのリアクションがおかしい。
特に松。
「………翔にぃ、相斗にぃ、助けて」
ついに白旗をあげた有が涙目で助けを請う。
こういう表情をするから同じクラスの男子から告白されてしまうのだろう。
横目で相斗を見ると、にっこりと微笑み————
「…………」
スルーした。
今の笑みは「今助けてあげるから安心してね」っていう意味じゃねぇーのか!?
うっかり相斗の基本性質を忘れてた……!
奴に関してはドS、いや、鬼畜がデフォだった……!!
「有、大丈夫か?」
近くにいき手を伸ばして、有の手をつかみ勢いゆく引っこ抜く。
兄貴も有には特に気をつけて力加減しているようで、案外あっさり引き上げられた。
「あらぁん? 可愛いのが2人に増えてるわぁん!」
「2人とも一緒に寝るですよ」
そういえば、俺は今メイド服を着ていました。
- Re: おいでませ、助太刀部!! ( No.266 )
- 日時: 2012/04/01 23:15
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: pvHn5xI8)
お知らせと生存報告と作業のために、あげさせていただきます(;´Д`)
近いうちに怪奇大戦争と完全統合してスレを建て直してリメイクする予定です。
そして、その際には大変申し訳ありませんが、企画を完全凍結させていただくことになるかと思います……:(;゛゜'ω゜'):
いただいたオリキャラに関してはリメイク後も引き続き登場させていただく予定です。
次スレでも読者様方に楽しんで読んでいただけると幸いです^^
- Re: おいでませ、助太刀部!! 【重要なお知らせ有り】 ( No.267 )
- 日時: 2012/04/22 22:59
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: 5o4jXN6y)
当初、>>226のように考えていたのですが、さすがに完結くらいはさせようかと考え直したので、本編の方は今後も進めさせていただくことにしました(´∀`*)
企画は凍結させていただきますが、オリキャラは続けて出させていただく予定です。
また、リメイクは同時進行で連載していくので、ぶっちゃけリメイク版の方だけ読んでいただければ大丈b((ぇ
怪奇は過去ログに流してしまったということもあり、リメイクに組み込ませていただきます壁|ω・`)
図々しくも、リメイク版もこちらも読んで楽しんでいただけたら幸いです^^
それでは、完結に向けて突っ走っていこうと思いますヽ(*´∀`)ノ
- おいでませ、助太刀部!! ( No.268 )
- 日時: 2012/05/19 06:39
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: F4bOQQzb)
- 参照: とりあえず、更新しましたー(´∀`*)
「……あの?」
鎖月が、俺の雑念を読み取ったかのような怪訝な目を向けてきた。
「何でもない、気にするな」
もしも、万が一にでも、沫に「こいつ、心にもないこと言ってるぜ」なんて言われた暁には色々と終わる。
そんな思考を読みとったのか、鎖月があっさりと引き下がってくれた。
依頼主に気を遣わせてしまったのだが、依頼を引き受ける側がこれでいいのだろうか……?
「あの……それと、もう一つお願いが……」
俺の動揺が収まったのを見計らって、鎖月が俺に耳打ちしてきた。
こんな変人に囲まれてたら、頭が痛くなったとかそんなところか?
有や朱里さんもたまに頭が痛いと言って、寝込んでるのを見かけるし。
2人とも兄貴の被害者なんだけどな……。
「この件、出来れば岡崎先輩とあの黒髪の大人しそうな先輩にお願いしたいのですが……」
「伊野のことか?」
「あっ、多分、その方です」
そもそも、ここにいる大人しい人自体、伊野しかいないのだが、一応、指を指して確認する。
案の定、合っていたようで、鎖月が肯定する。
「でも、なんで俺と伊野なんだ?」
遊園地に行った時はさりげなくお茶目な姿を見せてくれたが、初対面の人から見たら、無口無表情で取っつきづらそうな雰囲気を醸し出しているし、俺も今さっきまで、中子達と変なやりとりをしてた。
どうあがいても、良い印象は与えられないと思うのだが……。
「その……俺、どうにもチャラチャラした人とバカな人が苦手で」
最初は躊躇いがちに事情を説明していた鎖月だが、途中で開き直ったらしくはっきりと「バカ」と言った。
チャラチャラした人、っていうのは相斗で間違いないだろうが、バカな人……?
——そんなのたくさん居すぎて分からない。
学力的な意味でバカ、性格的な意味でバカ、趣味的な意味でバカ、など、バカに関してはこの部活にいない種はないと自負している。
「バカって、どのバカ?」
どんな質問だよ、と心の中で自分にツッコみつつ、尋ねてみる。
「正直に言ってもいいですか?」
鎖月が上目遣い気味にそう言う。
鎖月はファンクラブが出来るくらいの容姿をしているから、上目遣いなんてされると可愛いと思いはするが、もう嫌な予感しかしない。
「あぁ」
鎖月の意見を聞かないことには誰が担当するかさえも決められないし。
「深間先輩は学力的にですけど……他の方も学力とかそういう意味じゃない種類の……」
「それ以上は言わなくていいぞ!」
————これ以上言われたら、深間辺りが泣いちゃうだろうからな。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
この掲示板は過去ログ化されています。