コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完結】おいでませ、助太刀部!!【しました!!】
日時: 2012/09/15 21:46
名前: 野宮詩織 (ID: rc1iwi.s)

はじめましての方も初めましてじゃない方もこんにちは!! 野宮詩織です。

重要なお知らせ→>>267

今回書くお話はラブコメ(ラブ2割、コメ8割)です!!

番外編の「怪奇大戦争!!」の方も同時進行で進めていきますので、そちらの方も読んでみてください!

※注意※
その1 ラブコメムリ、カオスムリ、野宮詩織ムリな方は即Uターンを推奨します。
その2 荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です
その3 チェンメ、宣伝(カキコ内の小説等も含む)も禁止させていただきます。
その4 作者の好きな漫画やゲームのネタが大量に入っていますが大丈夫ですか?

以上を読んで大丈夫と仰る方は楽しんでいってくださいね!

☆参照2000突破記念アンケート用紙 >>191

☆依頼人キャラ応募用紙 >>39←終了いたしました。
☆参照500突破記念企画参加用紙 ←終了いたしました。

☆お客様☆

山下愁様、Neon様、だいこん大魔法様、偽者様、友桃様、月読愛様、レキ様、メデューサ様、黎様、風(元:秋空様、凡様、七星 空様、涼儀様、柚◇銀魂113134様、夜兎_〆様、涼太様、由羽様、葉月様、夕詠様、黒き太陽様、ミルクチョコレート様、王翔様、とろわ様、些爾様

☆キャラ提供をして下くださった方☆
山下愁様・Neon様・春華様・メデューサ様

☆イラストやCV等でお世話になった方☆
朔様…イラストを描いてくださいました。
山下愁様…宣伝文あらすじを描いてくださいました。
トレモロ様…かなりの数のCVをやってくださいました。
ぼん様…イラストを描いてくださいました^^

☆登場人物紹介 >>90

☆目次☆
第1章 「助太刀部? なにそれ、食べられるの?」
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
第2章 「え!? 本当に依頼とか来るのか!?」
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
>>26 >>27 >>28 >>29
第4章 「男の娘ですけど何か?」
>>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
第5章 「大気圏突破も出来るのか?」 ※山下愁様のキャラ登場回
>>38 >>40 >>43 >>45 >>47 >>48 >>49 >>50
第6章 「タネが分かったらつまらないじゃないか」※Neon様のキャラ登場回
>>52 >>53 >>59 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68
第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>85 >>86 >>87 >>88
第8章 「吾こそ翔の正妻なのじゃ!!」
>>91 >>92 >>93 >>94 >>97 >>98 >>113 >>114 >>115 >>116 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129 >>132 >>138 >>140 >>141
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
>>143 >>144 >>149 >>151 >>159 >>160 >>165 >>171 >>174 >>175 >>180 >>181 >>183 >>190 >>200 >>201 >>206 >>263 >>268 >>269 >>270
最終章 「おいでませ、助太刀部!!」
>>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276 >>277

あとがき
>>278

*-*-*-*-*-

第9.5章 「ドキッ☆ 三次元だらけの学園祭」
>>208 >>212 >>245 >>248 >>249 >>250 >>251 >>257 >>258 >>259 >>260 >>261 >>262 >>264 >>265(更新凍結)


☆番外編&おまけ☆
キャラの裏設定 >>142
参照1000突破記念ラジオ >>152
参照2000突破記念ラジオ >>199
小説大賞受賞記念ダイジェスト&ラジオ >>236
小説大会受賞記念スペシャルサンクスラジオ >>244
息抜きラジオ← >>263

☆イラスト&CV&宣伝文etc.☆
朔様に描いていただいた深間秋牙のキャラ絵 >>139
山下愁様に作っていただいたあらすじ兼宣伝文 >>150
作者が書いた轟稔のキャラ絵 >>182
ぼん様に描いていただいた岡崎光のキャラ絵 >>184
朔様に描いていただいた翔、忍、相斗、佑香のキャラ絵>>211

☆ちょっとしたお知らせの類☆
・更新されていないのに、スレが上がっている時はどこかしら過去のレスに修正が入っているか、作者が忙しくてなかなか更新できない時です((ぇ

* * * * * *
2011年、夏の小説大会コメディ板、大賞受賞、ありがとうございます!!

2012年、9月15日、本編完結しました!!
長い間、読んでくださった方に感謝です(´∀`*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



Re: おいでませ、助太刀部!! =企画始動!!= ( No.234 )
日時: 2011/08/30 22:04
名前: 葉月 ◆hEOT.8s97U (ID: ksTUTf6u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=24367

どうも☆彡
(*‾゜‾)/・
第2章のタイトルがウケますwwwww
翔面白いwwwww
がんばってください!!

Re: おいでませ、助太刀部!! =企画始動!!= ( No.235 )
日時: 2011/08/31 13:46
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: yjIzJtVK)
参照: 大賞受賞記念にダイジェストを兼ねたラジオをやろうか、と考え中。

>>葉月様

どうもです!

第2章のタイトルは翔が考えているであろうことですw
翔は他のキャラに圧されていますが、一応、主人公なので目立たせてますwww←

更新、頑張ります!!

Re: おいでませ、助太刀部!! =企画始動!!= ( No.236 )
日時: 2011/09/01 10:33
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: yjIzJtVK)
参照: 大賞受賞記念にダイジェストを兼ねたラジオやってみたw

朱里「助太刀部ラジオー」

忍「テンション低いね」

朱里「だって、オレ、登場回数少なすぎて『誰?』って言われるのがオチだろ」

忍「そんなことないと思うよ? で、今回もお便りないんでしょ?」

朱里「ついに、無い前提……。 実際、無いけども!!」

忍「じゃあ、やることないんだよね!? それなら、弟について語るから聞いててね!!」

朱里「いやいや、やることはあるから! お便りが無いだけだからな?」

忍「えー……」

朱里「なんでそんなに残念そうなんだよ」

忍「だって、弟について語れるかと思ったんだもん」

朱里「全くお前は……」

忍「俺が脳内メーカーやったら、全部、弟って出ると思うよ!!」

朱里「そんなコアな項目はないからな!?」

忍「うん、分かってるよ? 実際は全部『悩』だったから。 そういえば、やることって何?」

朱里「あながち間違ってないな……。 やることっていうのは、今までの話しを振り返ろうってなわけで、第8章までさらっとまとめていこう、ってな感じだ」

忍「まず、一番上の翔なんだけど、ツンデレで可愛いんだ!!」

朱里「おい、待てやコラ。 なに人の話無視して、語り出してんだよ」
忍「だって、面倒くさいんだもん。 俺的には、第3章とか心底どうでもいいんだけど」

朱里「……もしもし、佑香さんですか? お宅の忍くんが言うことを聞いてくれないんですけど」

忍「ちょっと待って!! ちゃんとやるから、チクらないで!!」

朱里「最初からそうしてくれ。 つーか、いまだに親離れ出来てないのな」

忍「うちの家、カースト制度が敷かれてるからね。 母親が白と言えば、黒も白になるよ」

朱里「反抗期とかどうしてたんだ?」

忍「母親は反抗期を殴り飛ばすよ、物理的に。 俺、窓から落とされたりしてたでしょ?」

朱里「そういえば……」

忍「じゃあ、早く本題に入ろうよ!」

朱里「そうだな。最初は第1章」

忍「翔にスタンガンあてちゃう寂しがり屋な相斗が可愛いよね! それと、椅子に縛り付けられてる翔が色っぽいよ!」

朱里「……他に言うことは?」

忍「翔に危害を加えた奴、殺しにいくから待っててね」

朱里「…………他は?」

忍「ないよ」

朱里「……この章は翔が助太刀部の存在を知ったっていうだけの話だな」

忍「うん、じゃあ、2章にいこうか」

朱里「進行役、とられたぁ!?」

忍「だって、朱里がどうだっていいことを長々と話し始めたから……」

朱里「……第2章は笠井と相坂をくっつけよう、っていう話だったな。 確か、翔が伊野とちゃっかりデートをしてたな」

忍「えっ!? 翔が兄さん以外の奴とデート!? 自主的に!?」

朱里「多分」

忍「やだぁっ!! 翔は兄さんの嫁なの!」

朱里「……そんなだから嫌われるんだよ」

忍「そんなことないよ! 『大きくなったら、お兄ちゃんと結婚するー』って言ってたもん!!」

朱里「記憶の改竄だな。 ちなみに、相坂と笠井はおしどり夫婦と呼ばれているらしいぞ。 そんで、川原は出雲と奈良への対処で手一杯だそうだ」

忍「へー、じゃあ、第4章」

朱里「どうだってよさそうな上に3章を飛ばすとは何事だ」

忍「だって、地の文、弟じゃないし。 はい、第4章にいこうか」

朱里「……3章はオタクな稲田先生が出てきただけの話だな。 で、第4章は翔がかっこよかったせいで、メイドに惚れられた話だな」

忍「そう!! メイドが襲われそうだったのを翔が助けたんだよね」

朱里「あぁ、そうだったな」

忍「翔、かっこよかったなぁ……。 えへ、えへへへ」

朱里「その笑い方、気持ち悪いから止めろ」

忍「ムリ。 翔、かわいいよ翔!!」

朱里「……第5章は陸上部からの依頼を解決した話だな」

忍「第5章はいいや。 伊野と歩が活躍しただけでしょ? きっと、作者が『伊野は運動も出来るんだよ』ってアピールしたかっただけだよ」

朱里「違うから。 山下さんからもらった林と橘の初登場回だ。受験期にも関らず、授業中に書いてくれたらしい。 次、第6章」

忍「出雲のホラーな首取りマジックを見た翔の幼児退行状態が可愛かったよ!! 以上!」

朱里「以上じゃねぇーよ」

忍「以下!」

朱里「そういうことじゃなくて!」

忍「以下略!」

朱里「もっとダメだから!! 第6章はNeon様からいただいた出雲の初登場回だな。 出雲は川原の少し変わった性質に惹かれた……っていうことにしておこう」

忍「第7章は俺と中子の初登場回だったよね」

朱里「そうだな。 この章を境に読者様のキャラ人気の一点集中化が始まったんだよな」

忍「そうなの? ライバルが増えたわけじゃないよね?」

朱里「それは大丈夫。 鈍いって恐いな」

忍「ん?」

朱里「何でもない。 第7章は企画の前振りと中子と忍が登場するだけの話だな」

忍「8章は月海と松が登場したってだけだしね」

朱里「あれ? ダイジェスト、終わった?」

忍「終わったね。 2番目の相斗は影があって病弱で寂しがり屋なんだ〜」

朱里「ストップストップ! この後、まだ続きがあるからな」

忍「えー……」

朱里「次は翔と花薇とゲストが、スペシャルサンクス編のラジオをやる」

忍「翔が来るの!? じゃあ、俺もここにいる!」

朱里「ダメに決まってるだろ。ほら、帰るぞ」

忍「やだぁーっ!! 兄さん、翔とイチャイチャしたいーっ!!」

————

今回のラジオはダイジェストということで長かったです。

次の更新は、大賞を受賞出来たのはお客様方のおかげ、ということでスペシャルサンクス編のラジオを!!
さっさと本編更新しろ、って感じだとは思いますが、余韻に浸らせてください←

スペシャルサンクスとかやると最終回っぽいですが、そんなことはないのでご安心くださいw

→スペシャルサンクスラジオに続く。

Re: おいでませ、助太刀部!! =記念ラジオ&ダイジェスト更新= ( No.237 )
日時: 2011/08/31 23:01
名前: 由羽 (ID: Lay1j2X4)


わあ、ラジオ面白いです☆忍のキャラが強烈で朱里、大丈夫か!?と思ったけど大丈夫でしたね。二人とも強烈です!

スペシャルサンクス編のラジオに忍が侵入しそうで……大丈夫なんですか?

楽しみに待ってますーー!

Re: おいでませ、助太刀部!! =記念ラジオ&ダイジェスト更新= ( No.238 )
日時: 2011/09/01 13:35
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: yjIzJtVK)

>>由羽様

ラジオは地の文の描写がない分、掛け合い部分に時間を費やせるので面白くなるように心がけています^^
なので、面白いと思っていただけて嬉しいです。

今考えると、第4章くらいまでしか皆さんが読みきれていないだろうと思ってこのラジオをやったのに、第7章と第9章で初登場するキャラを使っちゃったのはミスったなぁ、と思ってますw
とりあえず、気に入っていただけたようで安心しています。

忍は……多分、大丈夫じゃないです。

早めに更新できるように頑張ります^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



この掲示板は過去ログ化されています。