コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完結】おいでませ、助太刀部!!【しました!!】
日時: 2012/09/15 21:46
名前: 野宮詩織 (ID: rc1iwi.s)

はじめましての方も初めましてじゃない方もこんにちは!! 野宮詩織です。

重要なお知らせ→>>267

今回書くお話はラブコメ(ラブ2割、コメ8割)です!!

番外編の「怪奇大戦争!!」の方も同時進行で進めていきますので、そちらの方も読んでみてください!

※注意※
その1 ラブコメムリ、カオスムリ、野宮詩織ムリな方は即Uターンを推奨します。
その2 荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です
その3 チェンメ、宣伝(カキコ内の小説等も含む)も禁止させていただきます。
その4 作者の好きな漫画やゲームのネタが大量に入っていますが大丈夫ですか?

以上を読んで大丈夫と仰る方は楽しんでいってくださいね!

☆参照2000突破記念アンケート用紙 >>191

☆依頼人キャラ応募用紙 >>39←終了いたしました。
☆参照500突破記念企画参加用紙 ←終了いたしました。

☆お客様☆

山下愁様、Neon様、だいこん大魔法様、偽者様、友桃様、月読愛様、レキ様、メデューサ様、黎様、風(元:秋空様、凡様、七星 空様、涼儀様、柚◇銀魂113134様、夜兎_〆様、涼太様、由羽様、葉月様、夕詠様、黒き太陽様、ミルクチョコレート様、王翔様、とろわ様、些爾様

☆キャラ提供をして下くださった方☆
山下愁様・Neon様・春華様・メデューサ様

☆イラストやCV等でお世話になった方☆
朔様…イラストを描いてくださいました。
山下愁様…宣伝文あらすじを描いてくださいました。
トレモロ様…かなりの数のCVをやってくださいました。
ぼん様…イラストを描いてくださいました^^

☆登場人物紹介 >>90

☆目次☆
第1章 「助太刀部? なにそれ、食べられるの?」
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
第2章 「え!? 本当に依頼とか来るのか!?」
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
>>26 >>27 >>28 >>29
第4章 「男の娘ですけど何か?」
>>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
第5章 「大気圏突破も出来るのか?」 ※山下愁様のキャラ登場回
>>38 >>40 >>43 >>45 >>47 >>48 >>49 >>50
第6章 「タネが分かったらつまらないじゃないか」※Neon様のキャラ登場回
>>52 >>53 >>59 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68
第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>85 >>86 >>87 >>88
第8章 「吾こそ翔の正妻なのじゃ!!」
>>91 >>92 >>93 >>94 >>97 >>98 >>113 >>114 >>115 >>116 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129 >>132 >>138 >>140 >>141
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
>>143 >>144 >>149 >>151 >>159 >>160 >>165 >>171 >>174 >>175 >>180 >>181 >>183 >>190 >>200 >>201 >>206 >>263 >>268 >>269 >>270
最終章 「おいでませ、助太刀部!!」
>>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276 >>277

あとがき
>>278

*-*-*-*-*-

第9.5章 「ドキッ☆ 三次元だらけの学園祭」
>>208 >>212 >>245 >>248 >>249 >>250 >>251 >>257 >>258 >>259 >>260 >>261 >>262 >>264 >>265(更新凍結)


☆番外編&おまけ☆
キャラの裏設定 >>142
参照1000突破記念ラジオ >>152
参照2000突破記念ラジオ >>199
小説大賞受賞記念ダイジェスト&ラジオ >>236
小説大会受賞記念スペシャルサンクスラジオ >>244
息抜きラジオ← >>263

☆イラスト&CV&宣伝文etc.☆
朔様に描いていただいた深間秋牙のキャラ絵 >>139
山下愁様に作っていただいたあらすじ兼宣伝文 >>150
作者が書いた轟稔のキャラ絵 >>182
ぼん様に描いていただいた岡崎光のキャラ絵 >>184
朔様に描いていただいた翔、忍、相斗、佑香のキャラ絵>>211

☆ちょっとしたお知らせの類☆
・更新されていないのに、スレが上がっている時はどこかしら過去のレスに修正が入っているか、作者が忙しくてなかなか更新できない時です((ぇ

* * * * * *
2011年、夏の小説大会コメディ板、大賞受賞、ありがとうございます!!

2012年、9月15日、本編完結しました!!
長い間、読んでくださった方に感謝です(´∀`*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



おいでませ、助太刀部!! ( No.249 )
日時: 2011/09/17 19:34
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: yjIzJtVK)

第9.5章 「ドキッ☆ 三次元だらけの学園祭」
【part.燕尾服、ゲットだぜ!!】

とりあえず、ベルに返す言葉の選択肢は一つ。

「無理」
「何で? 嫌だ、じゃなくてか」

俺の答えに、ベルが疑問を投げかけてくる。

「あぁ。 だって、俺、既に兄貴に捕まってるから……!」

困ったことに、さっき抱きついてきてから、兄貴はどんなに引き剥がそうとしても離れない。
それどころか、時間が経つ毎に力が強くなってきているような気がする。

「返さないよ! 何が何でも、メイド服を着た翔をモフモフするんだから!」

兄貴が燕尾服を取り返しにきたベルのことを、もともと切れ長の目をキッと更につり上がらせて無茶苦茶な主張をする。
兄貴が窃盗罪で捕まったとして、今の弁解をした瞬間に無罪放免どころか、扱いが容疑者から被告になるだろうな……。

「というわけで、借りてくからね!」

ベルにそう言い残し、片手で紙袋を持ち、空いている方の手で俺を担いで駆け出す。
俺は肥満という訳ではないが、学年でも身長は高い方だし、ある程度とはいえ筋肉がついているから、そう軽々運べるような体重ではないんだけどなぁ……。

兄貴が俺を担いで廊下を疾走するという摩訶不思議な光景だが、幸いにも通行人がいなかったため、部室に入るまで不審な目で見られることは無かった。

「燕尾服、ゲットだぜ!」

部室の扉を開けると同時に、兄貴が聞いたことのあるセリフを叫びながら、右手に持った燕尾服を持った紙袋を高々と掲げる。
しかし、周りはそっちよりも俺を担いでいることのほうが気になるらしい。
常識的なリアクションで、安心した……。

「し、忍さん? どうして、翔を担いでるんですか?」

突っ込まずには居られなかったらしく、相斗が兄貴に尋ねる。
周りも突っ込むべきか突っ込まないべきかの判断に困っていたらしく、質問者である相斗に「よくぞ、聞いてくれた」というような意味を含んだ眼差しを送っている。

「え?」

兄貴が自分の肩に乗っている俺を見る。
そして、俺の姿を確認してから相斗の方へ向き直る。

「どうしてだろうね?」

どうやら兄貴は無意識下で俺のことを担ぎ上げ、逃走を図ったらしい。
……なんともはた迷惑な話だ。

「それなら、降ろせ」

兄貴に少しキツめの口調で言う。
当たり前の中の当たり前な要求なのだが、兄貴には世間一般の当たり前が通じないことがあるから厄介だ。

「今晩、一緒に寝てくれるならいいよ?」

兄貴が無駄に良い笑顔で、爆弾発言をかます。

「大変っ! 岡崎がリアル顔面蒼白状態だよっ!」

フリフリの衣装を着た深間が、心配そうにパタパタと駆け寄ってくる。
よくよく考えてみると、深間は見た目がロリっていうだけで他は至って普通なんだよなぁ……。

おいでませ、助太刀部!! ( No.250 )
日時: 2011/09/18 22:01
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: yjIzJtVK)
参照: 山下愁様、登場でございます! でも、真っ当に話し始めるのは次になr((殴

「岡崎を下ろしてあげてっ」

自分で思っているよりも俺は蒼くなっているらしく、深間が必死に俺を下ろすようにと、兄貴説得してくれる。

「嫌に決まってるじゃん。 翔は今から俺とイチャイチャするんだから!」

兄貴が深間に拒否の意を示す。
周りの冷ややかな目に気がつかないあたり、流石と言うべきか。

「翔クンは私とイチャイチャするのよぅ! 翔クンは忍と違って、女の子が好きなはずよぅ」

着替えを終えたらしい中子が、俺を担いだまま立っている兄貴の前で元々大きい胸を更に強調するかのように胸を張り、鋭く兄貴のことを指差す。
そんな中子は、くっきりと体のラインが出るようなピンクがかった白色のミニスカナース服を着ていた。
これを見て喜ばない奴はロリコンなどの特殊性癖の人くらいだろう。

「翔は兄さん以外に興味ないよ! 兄さんも弟以外興味ないよ!」
「何勝手に決めつけてるんだ!? 興味あるからな!?」

ここで誤解されたら、周りの人の俺に対しての評価が「空前絶後、前代未聞の変態」という微妙にカッコいいフレーズついたものになりかねない。
ついでに言うと、中子の姿を見て喜ばない特殊性癖にはブラコンも含まれているようだな……。

「ほら! 私にもちゃんと興味があるみたいよぅ!」

いまだ兄貴に担がれたままの俺の頭を、中子が自らの透き通るように白く華奢な指で、ワシャワシャと撫でくり回す。
中子の表情が、犬か何かと接している時と同じような感じなのは気のせいだろうか。

「翔は優しいから気を使ってあげただけだよ!!」
「違うわぁん! 私に好意的な感情を持ってるのよぅ!」

アホみたいな理由で、兄貴と中子が言い争いを始める。
幸いなことに、兄貴が「危ないから」と言って、無償で肩から下ろしてくれた。

「翔、大丈夫かい?」

相斗が心配そうに顔を覗き込んでくる。
こいつは、面白そうだからといって、俺の身を危険に曝したまま放置することが間々あるが、何だかんだで最終的には助けてくれる。

「あぁ、大丈夫だ」

今回は中子の乱入によって、未遂止まりなわけだし、別段心配する必要はないだろう。
強いて言うなら、腰が少しばかり痛い。

今日の朝から少し痛かったのだが、さっき兄貴に担がれた際にそれが悪化したようだ。
まぁ、この程度なら耐えられるし、後で湿布を貼っておけばいいだろう。

「あれ? 岡崎、それ着ねぇの?」

空気も何も考えずに、外国人を彷彿とさせる綺麗な金髪をチャラチャラと伸ばしている男が話かけてきた。
話の邪魔をされたというのに相斗が、不快そうな顔一つせず、金髪の青年——八雲愁にニコッと微笑みかける。
しかし、付き合いの長い人から見たら分かると思うのだが、あの笑顔は相当に機嫌が悪い時にしか浮かべない類のものだ。

とはいえ、相斗は暴力に訴えるタイプではないし、ひとまず、死傷者は出ないだろう。

おいでませ、助太刀部!! ( No.251 )
日時: 2011/09/27 15:50
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: U3CBWc3a)
参照: 山下愁様、登場でございます!

「着ねぇよ」

答えない、というのは流石に悪い気がするので、自分の意思をしっかり伝える。

「俺とお揃いなのに?」

八雲が着用している黒と白を貴重としたロングスカートタイプのメイド服の裾をつまんで、それっぽく頭を下げてみせる。
今の動作で、相斗のイライラが悪化したようだが、そんなに会話を中断させられたのが嫌だったのか…?

「隙有りよぅッ!!」

明らかにイライラしている相斗の心配をしていると、中子が俺の背後をとり、そのまま羽交い締めにしてきた。

「翔、観念して服を脱いでね!」

兄貴がそう言って、中子に身動きを制限されている俺のズボンのベルトを奪い去る。
いやに慣れた手つきだったような気がしたが、それは気のせいだと信じたい。

「そうじゃっ! 吾とて恥じらいを捨て、斯様かような格好をしておるのじゃぞ?」

中子に続いて着替え終わったらしい月海が、さりげなく俺のネクタイ外しながら言う。
月海はミニスカタイプの婦警官の衣装を着ているのだが、これではどこからどう見たって警官ではなく、捕まる側の立場だ。

「いやああああ!! 何でココはセクハラが普通に横行してるんだ!?」

正直に思ったままを叫ぶ。
足をばたつかせてみるものの、この3人に俺の独力で勝てるはずがない。

「うふふ、どうしてかしらねぇん」

中子が含み笑いをしながら、俺のズボンに手をかける。

「分かった分かった!! 着替えるから、脱がせるな!」

現在進行形で俺の衣服を剥ぎ取っていく中子達に懇願する。

「うん。 でも、メイド服を着るためには、一度制服を脱がなくちゃいけないし」
「だから、私達が脱がせてあげるわぁん」
「最後の一枚まで!」

3人が見事としか言いようがない流れで、制服を脱がしていく。

「なんで最後の一枚まで脱がす気でいるんだ!?」

テンションがおかしい3人に聞いてみる。
どうせ、まともな返事は返ってこないんだろうけどな……。

「大丈夫! 最後の一枚はYシャツだから。 ちなみに、最後から二番目は靴下」

兄貴がグッと親指をたてて、言い放つ。
最後の一枚がYシャツ、最後から二番目が靴下……?

……今、俺に残っている衣服は靴下、Yシャツ、トランクスの3点のみ。
ということは、つまり————

「さぁ、翔、脱ぐのじゃ!!」
「なんでだ!? これは脱ぐ必要ないだろ!!」

* * * * * * * *

全力で死守した結果、ギリギリ脱がされずに済んだが、これはマシになったというべきなのだろうか……。

「翔、いつもに増して可愛いよ!!」

兄貴が俺の背後から、ガバッと抱きついてきた。
その拍子に、八雲のそれより明らかに短いスカートがひらりと捲れる。

「どうして、俺のはスカートの丈が短いんだ……!!」

Re: おいでませ、助太刀部!! =企画最新話、更新= ( No.252 )
日時: 2011/09/27 16:09
名前: 些爾 (ID: 8wbSPhF3)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=24463

はじめまして。些爾(さに)ともうします。
「ちょこっとビターな学園モノ。」という小説をかいているものです。
やっぱりお話を書くのが私よりうまいです。
私なんてそこらのクズがかいたのと同じでs((ry
アンケートに答えますね。
————アンケート用紙————

1.翔と相斗、去年のバレンタインデーのお話

2.中子と忍、初めての夏祭りのお話

3.お前(作者)の自作絵を見たいのぜ!

4.この作品のキャラを皆様に描いていただいて、作者がhshsする←

5.前回のようにラジオをやる

1〜5でどの内容がいいか [4]

————ありがとうございました————
私の小説を参照にupしますので読んでみてください。
それでは。

Re: おいでませ、助太刀部!! =企画最新話、更新= ( No.253 )
日時: 2011/09/27 16:26
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: U3CBWc3a)

>>些爾様

初めましてです。

この小説は台本小説を除いて、初めて書いた小説なので、文章も何もかもまだまだ稚拙なのです((汗
アンケートは残念ながら既に終了してしまったのですが、何かの記念に投票していただいた4番をやってみようかと思います。

機会があれば、些爾様の小説も読ませていただきますね^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



この掲示板は過去ログ化されています。