コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【完結】おいでませ、助太刀部!!【しました!!】
- 日時: 2012/09/15 21:46
- 名前: 野宮詩織 (ID: rc1iwi.s)
はじめましての方も初めましてじゃない方もこんにちは!! 野宮詩織です。
重要なお知らせ→>>267
今回書くお話はラブコメ(ラブ2割、コメ8割)です!!
番外編の「怪奇大戦争!!」の方も同時進行で進めていきますので、そちらの方も読んでみてください!
※注意※
その1 ラブコメムリ、カオスムリ、野宮詩織ムリな方は即Uターンを推奨します。
その2 荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です
その3 チェンメ、宣伝(カキコ内の小説等も含む)も禁止させていただきます。
その4 作者の好きな漫画やゲームのネタが大量に入っていますが大丈夫ですか?
以上を読んで大丈夫と仰る方は楽しんでいってくださいね!
☆参照2000突破記念アンケート用紙 >>191
☆依頼人キャラ応募用紙 >>39←終了いたしました。
☆参照500突破記念企画参加用紙 ←終了いたしました。
☆お客様☆
山下愁様、Neon様、だいこん大魔法様、偽者様、友桃様、月読愛様、レキ様、メデューサ様、黎様、風(元:秋空様、凡様、七星 空様、涼儀様、柚◇銀魂113134様、夜兎_〆様、涼太様、由羽様、葉月様、夕詠様、黒き太陽様、ミルクチョコレート様、王翔様、とろわ様、些爾様
☆キャラ提供をして下くださった方☆
山下愁様・Neon様・春華様・メデューサ様
☆イラストやCV等でお世話になった方☆
朔様…イラストを描いてくださいました。
山下愁様…宣伝文を描いてくださいました。
トレモロ様…かなりの数のCVをやってくださいました。
凡様…イラストを描いてくださいました^^
☆登場人物紹介 >>90
☆目次☆
第1章 「助太刀部? なにそれ、食べられるの?」
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
第2章 「え!? 本当に依頼とか来るのか!?」
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
>>26 >>27 >>28 >>29
第4章 「男の娘ですけど何か?」
>>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
第5章 「大気圏突破も出来るのか?」 ※山下愁様のキャラ登場回
>>38 >>40 >>43 >>45 >>47 >>48 >>49 >>50
第6章 「タネが分かったらつまらないじゃないか」※Neon様のキャラ登場回
>>52 >>53 >>59 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68
第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>85 >>86 >>87 >>88
第8章 「吾こそ翔の正妻なのじゃ!!」
>>91 >>92 >>93 >>94 >>97 >>98 >>113 >>114 >>115 >>116 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129 >>132 >>138 >>140 >>141
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
>>143 >>144 >>149 >>151 >>159 >>160 >>165 >>171 >>174 >>175 >>180 >>181 >>183 >>190 >>200 >>201 >>206 >>263 >>268 >>269 >>270
最終章 「おいでませ、助太刀部!!」
>>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276 >>277
あとがき
>>278
*-*-*-*-*-
第9.5章 「ドキッ☆ 三次元だらけの学園祭」
>>208 >>212 >>245 >>248 >>249 >>250 >>251 >>257 >>258 >>259 >>260 >>261 >>262 >>264 >>265(更新凍結)
☆番外編&おまけ☆
キャラの裏設定 >>142
参照1000突破記念ラジオ >>152
参照2000突破記念ラジオ >>199
小説大賞受賞記念ダイジェスト&ラジオ >>236
小説大会受賞記念スペシャルサンクスラジオ >>244
息抜きラジオ← >>263
☆イラスト&CV&宣伝文etc.☆
朔様に描いていただいた深間秋牙のキャラ絵 >>139
山下愁様に作っていただいたあらすじ兼宣伝文 >>150
作者が書いた轟稔のキャラ絵 >>182
凡様に描いていただいた岡崎光のキャラ絵 >>184
朔様に描いていただいた翔、忍、相斗、佑香のキャラ絵>>211
☆ちょっとしたお知らせの類☆
・更新されていないのに、スレが上がっている時はどこかしら過去のレスに修正が入っているか、作者が忙しくてなかなか更新できない時です((ぇ
* * * * * *
2011年、夏の小説大会コメディ板、大賞受賞、ありがとうございます!!
2012年、9月15日、本編完結しました!!
長い間、読んでくださった方に感謝です(´∀`*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- おいでませ、助太刀部!! ( No.28 )
- 日時: 2011/05/06 22:18
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: CrVsa58M)
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
(part2)
「という訳で、新入部員の花薇緑香ちゃんだよっ!!」
「…よろしく」
緑香さんは普通に挨拶した。
鉄球は装備したままなので、普通と言えるかは微妙ですが。
「よろしくね〜。 顧問は私だから何かあったら遠慮なく聞いてね〜」
「で、私が部長だからねっ!! 困ったら言ってねっ!!」
稲田先生と秋牙さんが緑香さんに言った。
2人とも、お菓子を食べながら言っているので威厳は0ですがそんなことは誰も気にしません。
いちいち気にしていたら、精神的に病んでしまいますからね。
……既に病んでるとか言わないであげてください。
「…困ってることなら今もある」
「何々っ!? お姉さんに言ってごらんっ!!」
どこがお姉さんなんでしょうね。
身長も雰囲気も顔立ちも胸もなにもかも劣ってますよ〜。
「いつか成長するのっ!!」
「秋牙? どうかしたの?」
「何でもなくなかったけど気にしないでっ!!」
冥府さんに心配されている姿は中学生…いや小学生ですね。
相斗くんや翔くんと一緒に歩いているだけで、一緒にいる側が通報されかねない見た目ですからね。
「…今朝、歩が刀研ぎながら危険なことを言ってた」
歩さんは相変わらずなようですね。
安心しました。
ある意味安心できませんけど。
「危険なことっ?」
秋牙さんが内容を掘り下げて問いかける。
「…『岡崎、殺す……!!』って言ってた」
「俺、帰る!!」
緑香さんの言葉と同時に翔くんが逃げ出そうとする。
しかし、入口に人が立っていた為それは叶わなかった。
歩さんがいたなんてベタな展開だったら可愛そうですね。
「痛ぇ……。 俺に体当たりしてきたのは岡崎か?」
入口に立っていたのは、歩さんではなく玄くんだった。
翔くんは九死に一生を得
「殺す……!!」
られてませんね。
入口には玄くんの他にも歩さんもいたようです。
歩さんは右手に白刃煌めく日本刀を持ち、左手には黒光りしている機関銃を持つという花の女子高校生にあるまじき格好をしていた。
彼女は自ら花を咲かすことなく、他人に血の花を咲かせてしまいそうです。
「……ドンマイ」
「慰めとかいらないから助けろよ!!」
そうは言っても助けたら、助けた人が殺されてしまう可能性がありますから、救いの手を差し出す人なんていません。
ですが、今回はソファから立ち上がった人がいました。
「ねぇ……」
「あ?」
立ちあがったのは稲田先生。
オタクでも一応、教育者なんですね。
凶器を持つ生徒にもおびえずに面と向かって語りかける。
それでこそ教育者の鏡というものですよ。(全国の教育系の職業にお就きの皆様、絶対に真似しないでくださいね?)
「その日本刀、魂魄○夢ちゃんの楼観○に似てるわ!! 見せて!!」
……やっぱり、稲田先生はただのオタクみたいですね。
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
完!!
- おいでませ、助太刀部!! ( No.29 )
- 日時: 2011/01/30 20:50
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: PLGY6GgC)
☆第3章 後書き☆
第3章 「けい○はもこ○の嫁なのよ!!」
実はこの章、顧問の先生を出すのと次章の前フリをしたかっただけというものです。
だから、作者視点で書いてたんです。
ちなみに、タイトルは稲田先生が言いそうっていうだけで、他に理由はありません。
第4章では、翔が受難するお話です。
引き続き読んでいて下さる方は楽しみにしていてください!!
- おいでませ、助太刀部!! ( No.30 )
- 日時: 2011/01/30 21:02
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: PLGY6GgC)
第4回、登場人物紹介
稲田恋(いなだ れん)
教師。 担当は教科は英語W。 1-Gクラスの担任でもある。 女。
のんびりしているが、けじめはつけられる人。
身長は174cmで、普通に女性用のスーツを着ている。
大人の色香が漂っている。
巨乳で非常にスタイルが良く、さらにノリもいいので同僚のみならず生徒からも人気だとか。
- おいでませ、助太刀部!! ( No.31 )
- 日時: 2011/01/30 21:21
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: PLGY6GgC)
☆第4章の前書き☆
第4章「男の娘ですが何か?」
タイトルからなんとなくわかるとは思いますが、この章で登場する子は男の娘です。
個人的には秋牙的な可愛さの持ち主だと思ってます。
なんかこう…小動物っぽいかんじです。
この章は翔視点、時々作者視点で書きます。
それでは、第4章、スタート!!
- おいでませ、助太刀部!! ( No.32 )
- 日時: 2011/05/15 14:57
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: C.IWX95H)
第4章 「男の娘ですが何か?」
(part1)
「やっと……、やっと見つけました!!」
「ヤバいっ!! 俺、マジで帰る!!」
さっき、「入部するかも」とか言ってたけど何でこいつが此処にいるんだ!?
まだ書類書き終わってないんじゃねぇーのか!?
〜翔、回想〜
4月13日 午後12時38分
「止めてくださいっ!!」
俺は声が聞こえた方を見てみた。
そこには、いかにもな感じのヤンキー(多分、先輩)が、メイド服を着ている女の子をとり囲んでいた。
雰囲気的に友達という訳でもなさそうだし、ましてや血縁関係であるという訳でもなさそうだ。
そもそも、ここは人通りが少ない。
通るのは食堂に行く(もしくは食堂から帰る)2-Aの生徒だけだ。
「いいじゃねぇーか。 別にカツアゲしようってわけじゃねぇーんだしよ」
「そうだぜ。 問題ないだろ?」
絵面的にはすごい問題がある気がする。
ものすごいカオスだしな。
まぁ、ここはこの昔ながらのヤンキーを追い払うべきだよな。
とりあえず、一番近くにいた奴に飛び蹴りをいれてみる。
俺のとび蹴りをくらうとともにそいつは階段の踊り場まで吹っ飛んでいった。
「ヒロシィィィ!? 何にすんだゴラァ!!」
「すみません、手が滑りました」
「手!? 思いっきり足が出てただろうが!!」
昔ながらのヤンキー先輩は律義に突っ込んでくれた。
吹っ飛んで言った奴の名前はヒロシというらしい。
無事に成仏できたか少し不安だ。
でも、今はそんなことは割とどうでもいい。
とりあえず、目の前の女の子を助けることが最優先だろう。
「死に晒せ、このボケがぁぁぁ!!」
昔ながらのヤンキー先輩、流石というべきか武器も昔ながらの釘バット。
あなたが落としたのは、このきなこ棒ですか? それともこのカルメ焼きですか?
そんな感じの時代背景の元にいないとこいつらは時代遅れもいいところな電波集団だ。
……それ相応の時代背景でも電波集団かもしれないが。
そんなことを考えながら、昔ながらのヤンキー先輩Bが振りおろしてきた釘バットをかわした。
これでも、反射神経には自信がある。
桜とか花薇のような特殊なタイプの攻撃はかわせないが、この程度なら簡単だ。
「校内でそんなもの振りましたら危ないだろ? 校外でも十二分に危ないけどな」
「一回、かわせたからって調子に乗るんじゃねえよ!!」
「それなら、もう一度振り下ろすなんてことを出来なくしてやるよ」
昔ながらのヤンキー先輩Bに回し蹴りをいれる。
クリーンヒットしたおかげで、その先輩はその場に倒れ込んだ。
生きてるよな……?
「もらったぁぁ!!」
「見えてないと思ったら大間違いだぞ?」
後ろに回り込んでいた昔ながらのヤンキー先輩Cの鳩尾に力を込めた拳をぶつける。
昔ながらのヤンキー先輩Cは言葉を発することなく撃沈した。
昔ながらのヤンキー先輩たちを一掃した後、腰が抜けてしまったのかその場にへたり込んでいた女の子に声をかけた。
「大丈夫か? 怪我があれば保健室まで送るけど」
「えっと……ボクは大丈夫です。 先輩は大丈夫ですか?」
「全く問題ない」
ボクが一人称の女の子って本当に存在するのか……。
未確認生物を確認してしまった気分だ。
「あの……、お名前は?」
「ん?」
昔ながらのヤンキー先輩たちの名前だろうか?
確かに名前を知っておけば先生に訴えることが出来るだろうな。
でも、こいつらの名前を知らないどころか今日始めて見たんだが……。
「あなたの名前と、出来ればクラスも教えていただけませんか?」
「俺のか?」
「はい」
「2-Aの岡崎だ」
「岡崎先輩、助けて下さってありがとうございました。 ちゃんと御恩は返します!!」
え!?
なんかこの子、無駄に重く受け止めてないか!?
「いや、別に感謝されるようなことはしてねぇーよ」
「いえ!! どんなに感謝しても足りないくらいです!!」
「と、とにかく気にしなくていいぞ!!」
「あっ!! ちょっ、待って下さい!!」
もう説得しても意味がなさそうだったから逃げてきちゃったけど、教室にまで押し掛けてくるとかないよな……?
その時は、本当にそうなるとは夢にも思っていなかった……。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
この掲示板は過去ログ化されています。