コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完結】おいでませ、助太刀部!!【しました!!】
日時: 2012/09/15 21:46
名前: 野宮詩織 (ID: rc1iwi.s)

はじめましての方も初めましてじゃない方もこんにちは!! 野宮詩織です。

重要なお知らせ→>>267

今回書くお話はラブコメ(ラブ2割、コメ8割)です!!

番外編の「怪奇大戦争!!」の方も同時進行で進めていきますので、そちらの方も読んでみてください!

※注意※
その1 ラブコメムリ、カオスムリ、野宮詩織ムリな方は即Uターンを推奨します。
その2 荒らし、喧嘩、誹謗中傷は禁止です
その3 チェンメ、宣伝(カキコ内の小説等も含む)も禁止させていただきます。
その4 作者の好きな漫画やゲームのネタが大量に入っていますが大丈夫ですか?

以上を読んで大丈夫と仰る方は楽しんでいってくださいね!

☆参照2000突破記念アンケート用紙 >>191

☆依頼人キャラ応募用紙 >>39←終了いたしました。
☆参照500突破記念企画参加用紙 ←終了いたしました。

☆お客様☆

山下愁様、Neon様、だいこん大魔法様、偽者様、友桃様、月読愛様、レキ様、メデューサ様、黎様、風(元:秋空様、凡様、七星 空様、涼儀様、柚◇銀魂113134様、夜兎_〆様、涼太様、由羽様、葉月様、夕詠様、黒き太陽様、ミルクチョコレート様、王翔様、とろわ様、些爾様

☆キャラ提供をして下くださった方☆
山下愁様・Neon様・春華様・メデューサ様

☆イラストやCV等でお世話になった方☆
朔様…イラストを描いてくださいました。
山下愁様…宣伝文あらすじを描いてくださいました。
トレモロ様…かなりの数のCVをやってくださいました。
ぼん様…イラストを描いてくださいました^^

☆登場人物紹介 >>90

☆目次☆
第1章 「助太刀部? なにそれ、食べられるの?」
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
第2章 「え!? 本当に依頼とか来るのか!?」
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24
第3章 「もこ○はけい○の嫁なのよ!!」
>>26 >>27 >>28 >>29
第4章 「男の娘ですけど何か?」
>>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
第5章 「大気圏突破も出来るのか?」 ※山下愁様のキャラ登場回
>>38 >>40 >>43 >>45 >>47 >>48 >>49 >>50
第6章 「タネが分かったらつまらないじゃないか」※Neon様のキャラ登場回
>>52 >>53 >>59 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68
第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>85 >>86 >>87 >>88
第8章 「吾こそ翔の正妻なのじゃ!!」
>>91 >>92 >>93 >>94 >>97 >>98 >>113 >>114 >>115 >>116 >>123 >>124 >>125 >>126 >>129 >>132 >>138 >>140 >>141
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
>>143 >>144 >>149 >>151 >>159 >>160 >>165 >>171 >>174 >>175 >>180 >>181 >>183 >>190 >>200 >>201 >>206 >>263 >>268 >>269 >>270
最終章 「おいでませ、助太刀部!!」
>>271 >>272 >>273 >>274 >>275 >>276 >>277

あとがき
>>278

*-*-*-*-*-

第9.5章 「ドキッ☆ 三次元だらけの学園祭」
>>208 >>212 >>245 >>248 >>249 >>250 >>251 >>257 >>258 >>259 >>260 >>261 >>262 >>264 >>265(更新凍結)


☆番外編&おまけ☆
キャラの裏設定 >>142
参照1000突破記念ラジオ >>152
参照2000突破記念ラジオ >>199
小説大賞受賞記念ダイジェスト&ラジオ >>236
小説大会受賞記念スペシャルサンクスラジオ >>244
息抜きラジオ← >>263

☆イラスト&CV&宣伝文etc.☆
朔様に描いていただいた深間秋牙のキャラ絵 >>139
山下愁様に作っていただいたあらすじ兼宣伝文 >>150
作者が書いた轟稔のキャラ絵 >>182
ぼん様に描いていただいた岡崎光のキャラ絵 >>184
朔様に描いていただいた翔、忍、相斗、佑香のキャラ絵>>211

☆ちょっとしたお知らせの類☆
・更新されていないのに、スレが上がっている時はどこかしら過去のレスに修正が入っているか、作者が忙しくてなかなか更新できない時です((ぇ

* * * * * *
2011年、夏の小説大会コメディ板、大賞受賞、ありがとうございます!!

2012年、9月15日、本編完結しました!!
長い間、読んでくださった方に感謝です(´∀`*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



おいでませ、助太刀部!!! ( No.78 )
日時: 2011/05/20 06:26
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: AzZuySm.)

☆ちょっとしたお知らせ(というか番宣?)☆

現在、山下愁様の「俺様メイド?!!」で、助太刀部とのコラボ小説が掲載されています!

翔、秋牙、歩の3人がこちらの作品からは出演しています。

ちなみに、私はキャラを提供した以外何もしていないので、山下さんの神的文章100%で出来ています!
山下さんが書いている方がクオリティ高いです。

興味がある人は読んでみてくださいね♪

おいでませ、助太刀部!! ( No.79 )
日時: 2011/03/12 12:46
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: M2PWxqO6)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=eq5oGQ-rbqY

第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
(part5)
♪テーマ曲 はたてのバッコイ殺人事件
※稔視点です

「あっ! 転入生の方ですか?」
「そうだけど、私に何か用かしらん?」

うわぁ……。 この人、すごい美人ですね……。
転入生の方は背は少し高めで、大人っぽい顔立ち、巨乳など1つ1つ挙げていたらキリがないほどに完璧な見た目だった。
いいネタになりそうです!

「はい。 私、第1新聞部の轟稔というものなのですが」
「新聞部? それなら、向こうの人達の方が見栄えがいいと思うわよん」

転入生の方がAクラスの教室内で話をしてる岡崎さんと風葉さんを指差す。 確かにシャッターチャンスです!

「あの2人って女子からも男子からも人気らしいけど、2人揃うと一部の人たちに人気らしいじゃない」

よしっ、上手く撮れました!
それにしても、転入生の方がマイナーな情報を知っているなんて不思議ですね…。
ここは探りを入れてみるべきですよね!

「よく知ってますね。 転入当日にそんなことを教えてくれる人は滅多にいないと思いますが」
「玄が教えてくれたのよぅ」

玄…? 四月朔日さんのことでしょうか…?

「あっ、自己紹介がまだだったわねぇん。 私は紅中子よぅ。 ちなみに玄の鳩子よぅ」
「そうなんですか!?」

衝撃の新事実です! だから、マイナーな情報を知っていたんですね!
なんか合点がいきました!

「それでは、改めて取材をさせていただいてもよろしいでしょうか?」
「構わないわよぅ」

* * * * * * * *

※翔視点です。

「んで、何でお前がここにいるんだ!?」

転入生がこの学園にやってきた当日の放課後、助太刀部の部室に行くと何故かそこには中子がいた。

「玄に施設案内するからここで待っててって言われたからよぅ」

四月朔日はちゃっかりここを待合室に使うようになったらしい。 教室で待っていてもらえばいいのに。

「ねぇねぇっ! 岡崎っ! また新しい子連れてきたのっ?」
「そのセリフは人聞きが悪いから止めろ!」

深間の言葉にストップをかけておく。
あの言い方だと俺が遊んでるみたいじゃねぇーか……!

「違うのっ? 夢魅ちゃんのときみたいに、誑かしてきたのかと思ってたよっ」
「だから、その言い方は止めろ! 後、あいつは勝手についてきただけだからな!?」

深間は俺のことが嫌いなのだろうか……?

「岡崎先輩、酷いです! ボクのことはその程度にしか思ってなかったんですね……?」
「思ってるぞ。 というか、お前まで悪ノリするのか!?」

俺の言葉の前に、眸が部室から駆け出して行った。
これ、追いかけるべきなのか………?

「翔クン」
「何だ?」

紅に呼ばれたため、返事をする。 追いかけろ、とか言うんだろうか…?
何にしろ、探しに行くつもりだが。

「今ここで火葬されるか、メイドちゃんを追うか選びなさい」
「行ってきます」



3分後に発見された眸は相斗に保護されていました。

おいでませ、助太刀部!! ( No.80 )
日時: 2011/03/13 18:41
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: M2PWxqO6)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=_DFIOUJoj-0

第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
(part6)
♪テーマ曲 物凄い勢いでけーねが物凄いうた

「風葉先輩〜!! 岡崎先輩にフラれました〜!!」
「え!? 本当かい!?」
「本当なんですよ〜っ!」

眸を探していると廊下から相斗と眸の声が聞こえてきた。
なんか嫌な予感がする……!!

「相斗!」
「あ、あれ? 翔?」
「それ以外の人間に見えるか?」

見えると言われたら、もう立ち直れないかもしれない。

「見えないけど……」

相斗が俺と眸を交互に見ながら言った。 しかも、すごい気まずそうな表情をしている。
よく考えてみたら、相斗は板挟み状態だと思ってるんだよな……。

「あー、勘違いしてるみたいだから一から「言い訳なんて聞きたくありません」お前は、何がしたいんだ!?」

眸はそんなに傷ついてるのか……!?
しかも、気付いたら昼ドラみたいな展開になってるぞ(ただし、性別は全員♂)!?

「そういえば、さっき、忍さんが必死の形相で翔のこと探してたよ。 今日、大学休みなんだってさ」
「俺、帰る!」

大学が休みだからといって、弟の高校に来ていい理由にはならないと思う。

「何、言ってるんだい? 眸さんをおいていくつもりかい?」

相斗が俺の腕を掴んで引き止めた。
兄貴に見つかったら、眸がどうとか言ってられる状況じゃなくなっちゃうから………!!
まぁ、でも、どうせハッタリだよな。

「眸さん、さっきの人が来たら、部室に全力で逃げてね。 殺しにかかってくると思うから」
「わ、分かりました」

え……? ハッタリじゃないのか……!?
この学園の警備員は一体何をしてるんだ!? いや、まぁ、警備員をなぎ倒すくらい軽々やっちゃいそうだけどな………。

「あっ!」

眸が俺の後ろを見て小さく声をあげてから走り出した。 流石、本来の性別が男なだけに、まぁまぁ足は早い。
あれ…? 眸が逃げたってことは……。

「Dear my brothers!!」
「やっぱり、お前か!! アホ兄貴!!」

後ろを振り向くとアホ兄貴が飛びかかってきた。
捕まったらヤバいから、ダッシュで逃げる。 相斗は眸と同タイミングに逃げだしていたらしい。 あいつ、謀ったな……!!

「翔、会いたかったよ〜」
「俺は会いたくなかった!!」

それはもう壮絶に。
っていうか、これ、どういう展開!? 話ちゃんとまとまるんだよな!?

ごちゃごちゃ考えてても、捕まるだけだから、とりあえず逃げることに専念しよう!!
部室は鍵かかるし、隠れる場所も一応あるし、逃げ込むとしたら最適な場所だろう。

バタンッ(←部室の扉が閉まる音)

ガチャッ(←鍵を閉める音)

カチャカチャ(←ピッキングしてると思わしき音)

「おかえりなさぁい。 仲直りはしてないみたいだけど、メイドちゃんを追ってきただけ良しとするわよぅ」

中子がのんきに言った。
普段なら返事をするところなんだが、今はそれどころじゃない……!!
部室についている仮眠室のベッドの下に身をひそめる。 ありがたいことに掃除したばかりらしく、そんなに埃っぽくない。

ガチャッ(←扉が開く音)

「…誰?」
「誰っ?」
「誰?」

何も知らない花薇、深間、伊野が声をそろえて兄貴に問いかけた。
まぁ、当然の疑問だよな。

「突然だけど、翔はどこにいる?」

兄貴がそんな3人の言葉をスルーして、中子に問いかけた。

「秘密よぅ」

中子が空気を読んで黙っておいてくれた。 後で、ケーキでも奢ってやろうかな。

「岡崎を探してるのっ?」

深間が俺の兄貴だとはつゆ知らず、兄貴に話しかけた。
知らない人に話しかけちゃいけないって小学校で習わなかった!? あの教えはかなり大切だと思う。 特に深間のような外見の人の場合は。

「そうだよ。 どこにいるか知ってるの?」
「ううんっ! 知らないよっ」
「じゃあ、用は無いよ」

無邪気に知らないと答えた深間に、兄貴は満面の笑みを浮かべて手刀を振り下ろそうと手を上にあげた。
不覚! 兄貴は手段を選ばないとかいうレベルじゃないんだった!!

「ダメよぅ。 女の子に手をあげちゃ」
「あれ? なんで中子がいるの?」
「それも秘密よぅ」

深間に手刀があたる寸前に、深間の頭と兄貴の指の先の間に中子の白い手が滑り込み、深間は怪我をせずに済んだ。
ついでに言うと、中子の手には怪我1つない。

「…部長を虐めるなら許さない」

花薇が伊野に泣きながら抱きついている深間の前と兄貴の間に立ち、はっきりと言った。
——————————巨大なハンマーを持って。

このままだと、マジでヤバい展開になるな……。
背に腹は変えられない…!!

「アホ兄貴! 早く実家に帰れ!」

ベッドの下から這い出ながら兄貴に向かって叫ぶ。
これで注意は逸れるはずだ。

「翔ぅ〜!! やっと、見つけた〜!」

案の定、兄貴は表情を一変させてこちらへ飛びついてきた。 勿論、すぐに引き剥がしたが。



みんなの驚愕と冷ややかな目が痛かったです。

おいでませ、助太刀部!! ( No.81 )
日時: 2011/03/15 19:25
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: M2PWxqO6)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=_DFIOUJoj-0

第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
(part7)
♪テーマ曲 物凄い勢いでけーねが物凄いうた

「事情はよく分かった」

兄貴を引き剥がしてすぐに四月朔日と桜が教室へはいってきて、俺と兄貴をその場に正座させ、相斗と花薇に事情を聞いた。
どう考えたって、正座と事情聴取の順番が逆だと思う。

「岡崎兄」
「何?」

四月朔日が兄貴のことを呼ぶとすぐに兄貴が返事をした。
俺と兄貴は名字が同じだから、兄とか弟をつけて区別するつもりらしい。

「帰れ」(←四月朔日)
「嫌だ。 もっと、翔と一緒にいたい」
「いいから早く帰れや、ボケ」(←桜)

兄貴のアホな回答に怒りの沸点が異常に低い桜が暴言交じりに最もな意見を言った。
今回は四月朔日と桜の意見に激しく同意する。

「翔から長時間離れるくらいなら、タバスコ10リットルくらい飲む方がマシだ!」
「そうか。 今すぐ、タバスコ(ワサビやハバネロ等も混ぜたオリジナルmix)を用意してやろう」

()の中に悪意が純度100%でたっぷりとつまっている気がする。
今更だが、桜と四月朔日は曲がりなりにも年上の兄貴に敬語を使う気はないらしい。 まぁ、敬えないし当たり前か。

「翔、兄さんがんばるからね」
「飲むのか!? 本当に飲む気なのか!?」

兄貴は要らないところで、無駄な根性というか覚悟を発揮した。
本当にアホだな…………。

「それなら、ウーロン茶とかも混ぜて意味分からない味にした方が面白いわよぅ」
「ダメだ。 そんなことしたら、素材の味が消えるだろうが」

中子の提案に四月朔日は少し頑固なシェフといった感じの言葉を返した。 タバスコは素材の味を生かすと大変なことになると思う。

「歩ぅ〜、タバスコ持ってきたよぉ」
「思ったより重くて疲れたのじゃ」
「桜ノ宮ちゃんに途中であったから、先生も手伝ったのよ〜」

声が聞こえた方————————扉の方向を見ると一条院、緋狩、稲田先生という変わった面子がタバスコが入ってると思わしきダンボール箱を抱えて立っていた。
あれ? このタイミングにタバスコが搬入されてきたっていうことは………。

「さぁ、岡崎兄。 思う存分飲め」
「あと3箱はあるから頑張れよ」

案の定、鬼(のような性格の人)たちが兄貴を処刑する準備が整っていた。
これをバカ正直に飲んだら死ぬと思う。

「これを飲みきれなかったら素直に帰れ。 んで、飲みきれたら三途の川を渡れ」

その2択はどちらを選んでも兄貴に利がない。
流石にアホ兄貴といえども、気付くと思うんだが………。

「臨むところだ!!」

……………………………………………気づく気配すらも全くない。



国語辞典でアホとひいたら岡崎忍の名前が出てくる日が近いかもしれない。

おいでませ、助太刀部!! ( No.82 )
日時: 2011/05/03 14:12
名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: CrVsa58M)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=_DFIOUJoj-0

第7章 「高校生には見えないんですけど!?」
(part8)
♪テーマ曲 物凄い勢いでけーねが物凄いうた

「忍、頑張ったわねぇん」

中子が床に痙攣しながら倒れている兄貴に声をかけた。
ちなみに、兄貴は約3リットルくらい本当に飲んだ。 辛いものが苦手なのに無理した結果がコレだ。
よい子も悪い子も大きなお友達も真似しちゃだめだぞ。 命に関わるかもしれないからな。

「おい、起きろ。 後、7リットルくらい残ってるぞ」

四月朔日が兄貴をバシバシと叩く。 完全に本来の目的を見失って、虐めるのを楽しみ始めている。

「もうムr「じゃあ、帰れ」がんばる」
「これ以上、飲んだらマジでヤバいから止めろ!!」

四月朔日にそそのかされ、ギブアップするのを止めようとした兄貴を止める。 放置したら、明日辺り、俺の兄弟が1人減ってしまう………!!

「…忍、新しいタバスコよ!」
「花薇! 2つの意味で止めてくれ! マジで頼むから!!」

タバスコを受け取った兄貴が元気100倍になりそうなセリフを言いながらタバスコを段ボールごと投げようとしている花薇を止める。
流石に段ボールごと投げると、タバスコ云々の前に段ボール(とその中身)という鈍器に当たって御陀仏すること請け合いだ。

「翔が兄さんを助けようとしてくれるなんて、ついに相思相愛に「なってない」冷たいっ!! 南極の氷よりも冷たい!!」

勘違いされては堪らないから、訂正しておく。
勘違いされる心配がなくても訂正しただろうけどな。

「いいから早く飲め」
「そして、帰れ」

まだ諦めていない四月朔日と桜が兄貴にタバスコを飲むように催促した。

「兄さんもう少しがんばるね」
「もう諦めて帰れって言ってんだろうが!! ほら、向こうに相斗がいるぞ!!」

最終手段として、相斗を生け贄に差し出す。
小さいころから一緒にいたせいか、兄貴は相斗のことも弟と同等の扱いをしている。 最初の「brother」が複数形だったのは、相斗と俺、2人がいたからだ。

「翔、捨てないで!! 僕の命とかピ———————とか!!」

相斗が放送禁止用語を叫びながら、助けを求めてきた。
しかし、時すでに遅し。

「本当だ……。 相斗がいる………」

なぜなら、兄貴が動き出してしまっているからだ。

「嫌だ嫌だ!! こっち来ないで!! 僕、翔と違って忍さんと血が繋がってないです!!」

相斗がいつものヘラヘラした笑顔から、マジで焦っている表情になった。
兄貴は不審者扱いにも動じず、相斗をどこかへ拉致って行った。
……………………………ご愁傷様。 

「嫌だあああああああああああ!!」

今の相斗の断末魔は聞かなかったことにしよう。

「深間、とりあえずアホは消えたぞ」

兄貴に殺される寸前だった深間に四月朔日が声をかけた。
アホ兄貴と一緒に相斗も消えたが、不安を煽るだけだし言わなくていいよな。

「あの人、何で襲ってきたのっ?」

だいぶ落ち着いたらしい深間が四月朔日に尋ねた。 四月朔日に聞いても分からないと思うんだが……………。
まぁ、誤魔化すのが無難な選択だろう。

「それは俺と同い年になったら教えてやるよ」
「もう同い年だよっ!?」
「精神年齢の話だ。 俺は今、200歳くらいだ」

こいつは仙人か何かなのだろうか。

「そうなんだっ。 私も頑張って早く大人になるねっ!!」



四月朔日の言葉に騙される深間はまだまだ子供だな。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



この掲示板は過去ログ化されています。