コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日時: 2013/10/17 22:49
名前: 氷麗 (ID: rBo/LDwv)
参照: KORIREI

※これは復元版なので以前書きこんでくれた人はごめんなさい!!
以前書きこんでくれた人のコメントは復元できませんんがお客様リストに追加しておきます!!

はじめまして、氷麗です!
未熟者ですが読んで頂けると光栄です。
色々なアニメ風になったり、コメディ・ライトとは関係ない話が続いたりします。
嫌だと思う人は見ないことをお勧めいたします。

〜・あらすじ・〜
主人公・九条緋真は九条家の跡取り娘…と言われていたが本人は記憶喪失で覚えていない。
彼女は自分について疑問を挑み、旅に出ることにした。
〜・土地神編・〜
旅先で出会ったのは自らを妖怪と名乗る男だった。
そして知らされる彼女の過去。彼女は土地神だった。
無意識にわき上がる殺人衝動、自らに向けられる刺客、妖を憎む少年。
それら全てに彼女は正面から立ち向かう。
全ては彼女の大好きなこの町と、大好きな雫の為に。
〜・能力都市編・〜
雫への別れを告げると彼女は能力都市へと向かう。
そこで出会ったのは雫とよく似た1人の少年。
彼女は自身で大きな傷を負いながら前に進む決意をした。
〜・ケダ高編・〜
つまらないことだと分かっているがそれでもせっかく告白された大好きな楽から離れることを決めた緋真。
そして編入先のケダ高で3人のケダモノ達と仲良くなる。
しかしそこはひどく懐かしくもあった。
そこには彼女に過去に関する重要な手掛かりがあった。

【お客様リスト】
♪祐貴 ♪ましろ ♪ひな ♪詩音 

♪不思議の国のアリス ◆oQwO6pOV0U

♪ doll☆fairy ◆N1toQkxgzc ♪れいか ♪桜川 銀

♪AYAKA ♪冬の雫 ♪七海 ♪杏月 ♪あちこ ♪ひよこ ♪クロにゃん@ ネギマは神

♪結城 綾乃 ♪千妃 ♪ゆう ♪月花 ♪音葉 ♪Orfevre ♪琥珀 ♪雛乃

♪匿名 ♪名無し ♪ケド ♪暁 ♪氷菓 ♪秋音 ♪QB ♪すのーどろっぷ。 ♪いい ♪海乃

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133



Re: 氷 ( No.307 )
日時: 2013/09/27 21:32
名前: 氷麗 (ID: hAtlip/J)

「遊園地?」

「そう!お前絶対行ったことないだろう?」

「うん、行ったことない。」

「嘘、九条ちゃん時代遅れ!」

「お願いだからその九条ちゃんって呼び方やめてくんない?」

「え〜良いじゃん!!」

とりあえず無視する。

「なんかゲートみたいのあるけどどうやって入るの?」

「あそこで入場券を買うんだ。買ってくるよ。」

そういうと上条は切符を買いに行った。

「こんにちは、申し遅れましたが九条緋真と申します。
お名前は伺っています、橘遥さんですね。以後お見知りおきを。」

「あ、うん。宜しく。」

「私のことは九条とでも呼んでください、遥。」

「お〜い買って来たぞ!!はい、2900円ずつ。」

「えっ…自分から買いに行ったのに金払わされるの?
買いに行ったならそのままお代持ってくれてもいいのに…」

「うっさいな!常盤台のお嬢様と違って俺達は貧乏学生なんだよ1!」

「それなら別に遊園地じゃなくても…まぁいいけど。」

そういって財布を出すと11600円上条の手に押し付ける。

というか入場のみ可能の入場で600円。
その他アトラクションを遊ぶのは1日フリーパス、2900円とは…フリーパス買えと言っているもんだな。

「今日は私が持つ。返金不可だから。」

「なっ…いらねーよ!」

「いいって別に。今日はわざわざ私まで連れてきてもらったんだし。」

そういうとスタスタゲートに向かう。

「ほら、早くしないと遊ぶ時間なく無くなっちゃうよ!!」

初めての遊園地、とっても楽しみだ!!

Re: 氷 ( No.308 )
日時: 2013/09/27 21:37
名前: 氷麗 (ID: hAtlip/J)

「うわ〜!思ってたよりおっきい!!」

「まず何乗る?」

「いや〜僕としてはやっぱあれでしょ!遊園地の定番!!」

そういってカノが指を指したものは確かジェットコースターなるもの。

「面白そう!!」

「そうか。っじゃ俺はベンチで休んでるわ。」

そういうと上条はさっさとベンチに座り込んだ。

「なに言ってんの?かみやん。」

「そうだよ。あんた、一番最初なんだから皆で乗ろ!!」

「ビリビリ、お前今日やけにテンション高いな…」

「そう?でも当然といえば当然でしょ!!これがテンション上げずにいられるか!!!」

「もう諦めなよ、楽。」

遥がそう言ったのが止めだった。

「よっしゃ行こう!!!」

そういってジェットコースターを乗ることになった。

といっても上条がなぜか乗りたがってなかったのでほとんど強制的にテレポートさせたのだが。

「では発車しまーす!!」

私は一番後ろの一番奥で隣はカノ、前は上条、その隣が遥だ。

ゴトンッ

と大きな音がするとゆっくりと動き出した。

Re: 氷 ( No.309 )
日時: 2013/09/27 21:44
名前: 氷麗 (ID: hAtlip/J)

「ひっ…」

意外に怖い。

思わず安全バーなるものを掴んで目を閉じた。

すぐ隣で

「ぷっ…」

と声がした。

私はそこまで変な顔をしていたか?

「お疲れさまでーす!」

ジェットコースターが止まった時には目元が少し濡れていた。

Re: 氷 ( No.310 )
日時: 2013/09/27 21:50
名前: 氷麗 (ID: hAtlip/J)

「なに…子供だましのスピードだったな…あんた、大丈夫?」

「だ…大丈夫…じゃ…ない…」

かなり顔色が悪い。

仕方なく触れて能力を使う。

治療能力。

復元能力を応用したものだ。

「あんたの体質ってやっぱり調節できるのね。体質というよりか能力か…」

弱まると使えなくなる。これはすでに能力の領域。

「いや〜九条ちゃん可愛かったね!なんかこ〜んな涙目になってさ…」

無言で腹に活を入れる。

まだ始まったばかりなのにもうこんな調子だ。

「さて次はなにを乗ろうかな!!」

仕切り直しという事で大きな声を出してみたり!!

Re: 氷 ( No.311 )
日時: 2013/09/27 21:56
名前: 氷麗 (ID: hAtlip/J)

とりあえずそれから空中自転車というものを乗ることになった。

1人乗りと2人乗りがありちょうど2で割れるから遥と一緒に乗った。

「僕こう言うの初めてなんだよね!楽しみ!!」

「わ、私もだよ…」

なぜか不思議に体がカタカタ震えてる。

ガタンッと音をたてて動き始めた。

「ひっ…」

目を閉じる。

とりあえずペダルを漕ぐ。

叫ばないだけでもよく出来たと今なら言える。

坂がある時はつい足を震えて中々漕げない。

「九条さん、頑張って!足、足!!」

その声がなければきっと私は足をとめたままだっただろう。

やっと終えた時には疲れ来ていた。

「ハァハァ…」

「大丈夫?九条さん。」

「だ、大丈夫…」

「僕、水買ってくる!」

珍しく動いたらかなり疲れた。

怪我は大したことじゃない。

もともと体が弱いことが響いているのだろう。

ピトッ

「ひっ!!」

「な、なにすんの!?」

「いやぁ隙だらけだったから!」

カノだった。どうやらあれから合流して戻って来たらしい。

「ビリビリ、体の方は大丈夫なのか?」

「なぁに。お前が心配するほどのものじゃない。」

貰った水をごくごく飲み干す。

「ぷはぁ〜!!やっぱり美味しい。
ここ最近納豆サイダーばっかり出るんだよ。」

「自販機?」

「ああ。あの自販機、私の万札を飲み込んだんだよ。
ジュースをとりつけるバネが緩んでいるからジュースをちょっと失敬してるのよ。
今度おごるよ。それより次なに乗る?」

「できれば絶叫系は来世までのらない。激しくない奴に乗ろうぜ!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133