コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 翼と自転車【更新停止です。】
- 日時: 2016/03/06 22:04
- 名前: ビタミンB2 (ID: f/YDIc1r)
どこかの世界の、ある場所で。
少年は決めた。
死なない、と。戦う、と。
一人じゃないから、出来た決断。
隣に誰もいなくても、一人じゃない。
どうも! 初めましてのビタミンB2と申します。
まだ初心者で初めてなので、色々と駄作ですがよろしくお願いします!
コメントを下さった方々
詩織さん(キャラ:リーパス)
せいやさん
黒い月さん(キャラ:コルヴィス)
ジルさん
杏莉さん
てるてる522さん
cocoaさん
星飯 緋奈さん
どうぞこれからも、よろしくお願いします!
ぜひぜひ、翼たちの頑張りを見届けてやってほしいです!
第一章 ドラゴンの卵 >>1
第二章 昼と夜の王女 >>26
第三章 十二の天柱 >>35
第四章 学びの日々 >>100
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 【参照500感謝祭開催中】翼と自転車 ( No.50 )
- 日時: 2015/05/16 14:27
- 名前: ビタミンB2 (ID: 7UgwjZ6c)
感謝祭の件ですが、5月26日までです。たった20日で集まらんよね……?
「俺は別に弟子なんか居なくてもいいけど。」
「そう言うなってバーゴ! だからお前はモテなぐはあっ!」
「黙れ……!」
本文↓
「……カプリコーンだ。」
そう言うなりすぐさま後ろを向いて、部屋の隅に直行した。
「あれ? 終わりですか、カプリコーン?……すみません、ちょっと照れ屋なんですよ。」
「照れ屋の悪魔……?」
少し複雑な気分になりながら、翼はカプリコーンの黒い翼と髪を眺めた。
「後は……ああ、キャンサー!」
「ん? 何だ。」
「まだ挨拶してないですよね。」
黄色い髪の青年が、腰かけていた窓辺から降りて、こっちに近付いてくる。
「挨拶なんて意味あるのか。どうせ一緒に過ごしているうちに互いの事を知ることになるだろう。」
「挨拶も礼儀です。」
キャンサーはため息をつき、深い黒の目で翼をじっと見た。
- Re: 【参照500感謝祭開催中】翼と自転車 ( No.51 )
- 日時: 2015/05/06 20:34
- 名前: せいや (ID: xV3zxjLd)
花粉症なのかw
つーか、コメありがとう(^^)
いやいや 俺はコメ全然こないから
くれっとうれしーもんだよw
学校かあー。 楽しみんさい(^^)
友達と遊びまくれw
ビタミンの物語は 読んでからちゃんとコメするね^_^
- Re: 【参照500感謝祭開催中】翼と自転車 ( No.52 )
- 日時: 2015/05/06 21:15
- 名前: せいや (ID: xV3zxjLd)
まだ全部読み終わってないけれど
読んだ中で感想(^^)
キャラの、立ち位置が工夫されていていいと思った,
ドラゴンは毒舌なのねw
でも、ツンデレの毒舌は俺たまりませんw
弟子になった翼はこれからどう成長してゆくのか。
続きを見ながら楽しもうとおもいまっ^_^
- Re: 【参照500感謝祭開催中】翼と自転車 ( No.53 )
- 日時: 2015/05/08 15:38
- 名前: ビタミンB2 (ID: 7UgwjZ6c)
せいやさん、このムダに長い小説を読んで下さるとは……。
とても嬉しいです!
これからも、頑張って書きます!
でも、最近問題が起きまして、のろのろ更新になります。すいません。
- Re: 【参照500感謝祭開催中】翼と自転車 ( No.54 )
- 日時: 2015/05/08 16:19
- 名前: ビタミンB2 (ID: 7UgwjZ6c)
「サジタリウスの目は節穴か?」
「うっ……」
ぐさっときた。ここにきてから、翼は驚きと傷つきの連続だ。
「まあまあ、その才能を開花させるために私たちはいるんですよ?」
「開花するといいがな。」
アクエリアスが、ムッとした顔になる。この説教は長くなりそうだ。
「あれ? そういえばメテオは?」
部屋の中を見渡す。すると、
[助けてくれ……]
と頭に流れる声。
「!?」
テーブルの上で、メテオが散々いじられている。角を引っ張ったり、なでくりまわしたりしているのは、あのハイテンションの魚人だった。
「あ、みんなやっと終わったんだ!」
ハイテンションさにメテオもタジタジだ。
(あの毒舌がタジタジ……!)
「あたしピスケス! 翼、よろしく!」
短いチョコレートブラウンの髪をくわえ、「やめろ」とメテオが訴えている。
「そーかそーか! もっとして欲しいか!」
メテオの顔に絶望的な影が浮かんだのは気のせいだろうか。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。