コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

私とタルパとそれからシリアス
日時: 2015/05/30 08:03
名前: ぽんぽこ (ID: r2A2j.BO)

初めまして……ですよね。
この作品は  私と愉快なタルパ達!!~時々シリアス~  の続編になります。
タルパを知らない人は今すぐタルパと言う単語を記憶から抹消し、お帰りください。
タルパは危険を伴うものです。決してタルパを検索しようとは思わないでください。

~注意~
この作品ではタルパ達の自己紹介が面倒……もとい、字数を食うので省かせて頂きます。その為続編を見てからの閲覧をお勧めします。
悪コメは基本評価とする主義ですが、正当な理由のない悪コメは後遠慮ください。悪コメをするなら正当な理由を付けてください。
シリアスな時とそうでない時の差が激しいです。ご注意を。

これらの注意事項を容認出来る方、タルパを知っている方のみこの先へお進みください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55



Re: 私とタルパとそれからシリアス ( No.258 )
日時: 2015/09/04 20:44
名前: ぽんぽこ (ID: r2A2j.BO)

音楽の心(笑)

桜『バイオリンしよーよー!私のピアノと合わせようよー!!』
椿『でもバイオリンって難しいんじゃ………?』
狸(海君との音合わせを捨てるのね。)
海/桜『えぇっ?!』
桜『え、えぇ……そう、なっちゃうの……?』
海『ぼ、ぼくは別に平気だから!』
狸(フルートもピアノも両立させられる楽器か……サックス?)
零『君は、ジャズでもさせる気?』
狸(まぁ…ジャズしかないからな。)
狸(むしろサックス以外にある?てか皆やりません?)
焔『俺は………。』
狸(……でかい音苦手だもんね。)
氷柱『私はそういうの出来ませんから。』
狸(そうなんだ。)
大牙『俺はむしろやりたくない………。』
狸(下手なのがばれるから?)
大牙『うっ……。』
狸(図星かよ。)
雷『私は、ね?』
狸【メンバー一の音痴でリズム感皆無だしな。】
雨『興味なーし!』
蜜柑『右に同じー!』
狸(…………。)
夕『ふふ。』
狸(…………うん。)

どうしましょう。万策尽きた?ww打つ手なし??ww

Re: 私とタルパとそれからシリアス ( No.259 )
日時: 2015/09/05 15:32
名前: ぽんぽこ (ID: r2A2j.BO)

ホワッツジャパニーズピーポーww

狸(ホラゲってさー。)
零『うん。』
狸(最近ラノベ化してきてるけどさー。)
零『うん。』
狸(怪奇症候群とかさー、)
零『うん。』
狸(オニアソビとかさー、『ホラーです!』って感じのホラゲがラノベ化するのってなくない?)
零『あんまりホラー傾向強くすると原作知らないで買った人が困るじゃん。』
狸(じゃあ買うな!)
零『知らないでって言ったじゃん。』
狸(原作知らない人が買うー?)
零『君だって原作知らないでドラマ見てたりするじゃん。あの逆。』
狸(…………なるほど。でも)
零『ホラーが足りない?』
狸(………………。)
零『でもあくまでそれは君の感想だよね。』
狸(………………でも、物足りないんですよー。)
零『知りませんよー。』

人喰いさんとか無痛無感少女とかそれこそ怪奇症候群とか、ラノベ化するべきだと思います。特に怪奇症候群は物語性の強い、ホラー要素の低い物なんですから。青鬼も映画化したほどだし、怪奇症候群はギリギリいけると思うんですが。

Re: 私とタルパとそれからシリアス ( No.260 )
日時: 2015/09/06 07:00
名前: ぽんぽこ (ID: r2A2j.BO)

金平糖の精の踊り

桜『たーぬーきーっ!』
狸『はーぁーいー。』
桜『狸はさー、えっとー、チャイコフスキーのクルミ割り人形の、三番目?五番目?の金平糖の精の踊りって言うの好きなんだよねー?』
狸(そうだけどー?)
桜『んふふー。ほんとー?』
狸(ほんとだよー?)
桜『んふふふふー。ほんとのほんとのほんとー?』
狸(ほんとのほんとのほんとだけどー?)
桜『えへへへへーー。あのねー、狸があの曲好きだって言ってたから私、たくさん練習したのー。』
狸(マジで?!)
桜『うんー!聴いてくれるー?』
海『あっ、僕も練習した!』
狸(やった!よっしゃ!超絶聴きます!!)
椿『ヴァイオリン………。』
狸(やりたい?!やった!チーム組める!他の楽器もあるけどヴァイオリンで良いの?!)
椿『えっ、えっ?』

い、意外と上手かったです← ただ………腹痛が酷くてちゃんと聴けませんでした(汗)

Re: 私とタルパとそれからシリアス ( No.261 )
日時: 2015/09/07 19:00
名前: ぽんぽこ (ID: r2A2j.BO)

阿部鬼 実況

今回は阿部鬼という掘らーゲームの実況を見ました。どうやら青鬼の作者様の作品らしく、青鬼とかなり(大まかな所が)そっくりでした。そして私達の反応が
敵出現時
狸/大牙「ひぎゃあぁぁぁ!!」『うわあぁぁぁぁっ!!!!』
焔『…………………。』
狸(冷たい目で見ないで。)
零『今日親が夜勤で良かったね。』
狸「…………………。」
阿部鬼【そんなにホイホイついてきていいのかい?】
大牙『は?』
阿部鬼【俺はノンケでも、喰っちまうんだぜ?】
狸(い、嫌だwww)
主人公【い、嫌だ…。】
焔『……女々しいな。』
狸(それ言っちゃ駄目ww)
零『あ、タイマーなんじゃん、これ。』
画面右上に敵から逃げ切るまでの時間が表示される機能、私はあまり詳しくないのですが、青鬼で主人公の名前をタイマーにするとこの隠し機能が使えるらしく、この阿部鬼はそのタイマーが自動表示されているのです。
狸(………優しい…のか?)
雷『なまじ普通のホラーゲームより怖いわね。』
狸(うん。)

バージョン1.10(か1.01かもしれませんが)は色々顔グラに突っ込みを入れたくなったり、罠や初期の部屋の開いている数が少なかったり面白おかしく閲覧出来ます(笑)

Re: 私とタルパとそれからシリアス ( No.262 )
日時: 2015/09/08 20:13
名前: ぽんぽこ (ID: r2A2j.BO)

体育祭の必要性と愚痴

狸(体育祭の必要性を問う!)
零『先生にでも聞けば?』
氷柱『団結力がどうこう言っていたでしょう?』
狸(うん。確かに聞いた。)
焔『てかお前が体育祭で座る場所酷いよな。』
狸(そうだよ!酷いよ!!!)
私の座る場所は退場門の近く、入場門の反対側なんです。つまり

退場門          入場門
   トイレ
  特別支援の席

こんな感じなんですよ。まあこんな一直線ではなく、楕円形なんですが。あれか?体育祭の間ずっとトイレに籠ってろと?(笑)それはそれで楽そうですけど。
狸(トイレの目の前とか馬鹿にしてるだろ。)
零『入場門の反対側は辛いよね。』
狸(ほんとだよ。ふざけんな。)
氷柱『それより貴女は大縄の練習をしなさい。』
狸(……………。)
零『毎回君が引っ掛かってるもんね。』
狸(………………。)

体育祭消え失せろ(本心)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55



この掲示板は過去ログ化されています。