ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完結】音符的スタッカート!【しました】
日時: 2012/02/02 19:27
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: bvgtbsWW)
参照: http://sasachiki.blog.fc2.com/

 そして「わたし」と「私」と「僕」は。
 望んだハッピーエンドへと、飛び込む。










 >>188■完結しましたのでお話でも。







 原点回帰っていうより、原点退化っていうか
 というわけで久しいささめです

 ■お客様でせう
 *メモ帳(95)様 *かしお様 *真飛様 *朱音様 *今日様 *ハナビ様 *遮犬様 *蟻様
 *nanashi様 *とろわ様 *匿名の流星様 *ソルト様

 
 ■本編

 ・起・
  >>01>>02>>4>>10>>12>>17 — 小説家(仮)なわたし
  >>21>>31        — 陸上部な私
  >>33>>39>>40>>49      — 小説家な僕

 ・承・
  >>54>>59>>60>>61   — 思想中(微)なわたし
  >>63-64>>66>>68 — 試走中(殆)な私
  >>70>>80>>81  — 死相中(終)な僕

 ・転・
  >>85>>88-90 — KENKA☆なわたし
  >>92-93>>98-100>>102-104— KANKA*な私
  >>105-106>>110-114   — KEIKA★な僕

 ・結・
  >>116-121>>124-126>>129-131— 最後まで夢見がちなわたし 終了
  >>134-136>>139-140>>144-147  — 最後まで手を伸ばす私 終了
  >>151-160>>162>>165-168    — 最後まで大好きな僕 終了


 ・エピローグ・
  >>172-173  — そして、歩き始めた僕 終了
  >>174-176  — きっと、駆け出し始めた私 終了
  >>180-184  — だけど、書き始めたわたし 終了


 ■おまけ?
  登場人物の名前の読み仮名 >>11
  キャラに贈りたい曲
    ☆主人公その一、私へ >>107
    ☆主人公その二、衣食りりるへ >>108
    ☆主人公その三、笹宮因幡へ >>109
 転の前に少しお礼をば。 >>115
 謝礼 >>150

*2010/09/08 21:40に執筆始めました。
 やっぱこのスレタイすっきりして落ち着きます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



Re: 音符的スタッカート!【僕編すたーと】 ( No.48 )
日時: 2010/12/04 22:00
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: abkT6QGo)
参照: …… や ら な い か ?

さて、ワンピース絶賛流行中な私なんですけどもね
最近男子とワンピについて語りまくってる訳ですよ
まあ一方的に「白ひげハァハァ」ってアドレナリン全開で「抱かれたいむしろ抱きたい」って言ってるだけなんですけども、いや、男子は必ず「白ひげでか過ぎてヤバス」っていうんですけど
特に昨日はね、帰り道に男子とマルコか白ひげかで熱い討論をしたんですよ、ちなみに私はもちのろんで白ひげ派ですよ、あ、マルコも凄い好きですよ
そんで男子はマルコ派
討論したらね、まぁ男子は白ひげの体躯について言及してくるわけでしてね、「いやルフィに比べたらこんなんやし」と自転車乗ったまま丁寧に筆頭乗り(バサラ的な意味で)して両手で示してくるんですよ
だから私は言ってやったんです「最近の男は包容力というものが必要でな……」「いやアイツに抱かれたら潰れるからなそこ考えろ」
男子は全部潰れるだの圧死だの私に言ってくるんですよ、でも私はそんな理論に負けずにいつも言い返すんですよ
「じゃあ【自主規制】や【自主規制】の時はどうするんじゃ!」————



————とどのつまり、私の言いたいことは「今見てるレンタルDVDの声優が宮野さんややべぇテラ萌える」ってことですよ




…………あれ、何の話がしたかったんだろう……?……

Re: 音符的スタッカート!【僕編すたーと】 ( No.49 )
日時: 2011/07/28 23:15
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
参照: …… や ら な い か ?

「私は小説家を育てるって仕事、まあつまり担当なわけよ、分かる?」

 ぬらぬらと光る唾液の跡が、白い彼女の手を卑猥な雰囲気に仕立て上げている、と考えているのは僕だけだろう。5年前の僕……とは言っても現在の僕とは対して変わってないんだろうけど、とにかくその時の僕にとって、自身の仕事について語る彼女は、ひどく儚く、美しいものに思えた。
 形の良い薄桃色の曲線が、彼女の声と共に動かされる。

「私はこの仕事を誇りに思ってる、と同時にね……私は必ず、引き受けた仕事は全力で全うしなくちゃならない、って考えてるんだなぁコレが」

 僕の様子なんて気にしていないのか。彼女から、滑るように言の葉が零れていくのを、僕は無言で見守っていた。いつもは人が蠢き、騒々しさをかきたてているロビーも、僕と彼女の空間では無意味で。僕と彼女2人だけは、その場では時が止まっているようだった。

「だから、まぁ、つまりアレだね」

 口角を吊り上げて、彼女は僕に向かって右手を差し出す。怒りも不快さも苛立ちも含まない、笑顔で。その行動が何を意味しているかなんて、言わなくてもわかる。

「よろしくね、笹宮因幡くん」

 爽やかをそのまま具現化させたような声は、紛れもなく僕の名を紡いだ。それがたまらなく嬉しくて、僕はつい心臓が高鳴る音がうるさいと感じていた。震える左手を胸の位置に水平に上げて、一時停止。
 ……やがて、僕はようやくがちがちの体を弛緩させ、彼女よりも数十倍見劣りのする微笑みを返して、言った————

「これ、どうぞ」

 ————水色のハンカチを手渡して。

Re: 音符的スタッカート!【承の章はじまりー】 ( No.50 )
日時: 2011/03/25 22:27
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)

保留消し消し

Re: 音符的スタッカート!【承の章はじまりー】 ( No.51 )
日時: 2010/12/12 12:44
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: abkT6QGo)
参照: …… や ら な い か ?

バトル物が書きたい

確実にワンピの影響だということは分かっているが、それでも書きたい。きっと完結出来ずに小説じゃないまま終わると思うけど。起承転結の転に入らずに終わると思うけど。多分この小説も。
だからこそ時間のある今嫌というほど小説を書きたいなとかほざきつつ全然更新してない私が通りますよ

Re: 音符的スタッカート!【承の章はじまりー】 ( No.52 )
日時: 2010/12/12 13:14
名前: メモ帳 (ID: cfjecJVb)

コロッケ食べたい。
昔から20回噛んで食べる癖があるメモ帳。
でもおせんべいはあんまり噛まない。
噛みすぎると旨くない。



そこをーどーにかー
更新して頂かないとー
年内にー 本出せなくなりまっせー てんてー
ほらー サザエさんもー
続き楽しみにしてるってー
言ってたようなですよー
ISASAめ てんてー


マンガを描くメモ帳より。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



この掲示板は過去ログ化されています。