二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バトテニ−サヨナラ、− 番外編執筆中ー^^
日時: 2010/09/12 13:00
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
参照: http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

  
  亮です、こんにちは!

  テスト終わりましたv
  全然ダメでしたね☆
  え? ダンジョキョウドウサンカクシャカイキホンホウ? 初めて聞きました☆^^☆
  そんなこんなで、こっちの更新も始めるんで!
  改めまして、よろしくです。


  続くかどうかは分かりませんが、バトテニ小説を書こうと思います。
  どうか見守ってくださいッッ
  ご意見・ご感想お待ちしてます


  会いたい、これからも一緒にいたい。
  でも「サヨナラ」 
  これからは、自分の道を歩いて。
  
  
 【イメージソング】 ht*tp://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

 【プロフィールアンケート】>>647

注意事項  >>1

参加者名簿 >>2


 【序章】 >>3


 【一章】 1〜18ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13626
      19 >>4

 【二章】 20〜25ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13943
      27〜32ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14380
      (↑31から三章です)
      
 【三章】 33〜41ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14552
      (↑38から四章です)

 【四章】 42〜44ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15017
      45〜50ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10927
      51〜52ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11292
      53〜>>7>>11>>12

 【五章】>>15>>23>>35>>45>>58>>69>>71>>73>>74>>75>>79>>86>>87>>88>>91

 【六章】 >>93>>95>>105>>109>>121>>129>>135>>149>>165>>166

 【七章】 >>172
      [−Another Story1− 悲しい目をしたキミ]>>192>>218>>237>>268>>269>>281>>289>>308>>318>>331>>356>>363>>374>>383>>405>>413>>429>>453
      [−Another Story2− 友情と愛情と別れ]>>462>>479>>488>>523>>552>>563>>574>>589>>607>>616>>628
      [−Another Story3− 涙とサヨナラ]>>641>>661>>665>>676>>686>>689>>700>>712>>720>>735>>738>>755>>790>>812>>823>>830>>834>>840>>841

 【八章】 >>843>>845>>851>>856>>858>>862>>867>>869>>873>>878>>881>>885>>890>>894>>897>>898>>899>>900>>901>>902>>903←最終話


 【あとがき】 >>904
    

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.412 )
日時: 2010/03/22 16:18
名前: 志筑 (ID: JryR3G2V)

わわわ(何だ

亮が居てめちゃくちゃ嬉しい僕!!!(`・ω・)

白石彫れちゃうよvvじゃなくて惚れちゃうよvv
私服って本当にカッコ良かったんだ! ((

モアプリやってテンション上がって
そんでもって最終的に白石の事がラブだ今はw
)亮

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.413 )
日時: 2010/03/22 23:12
名前: 亮 (ID: nWdgpISF)

 95 嬉しさの涙




駅に着いた。
振り向くと、「阪急」と大きく書いてあり、その下に「梅田駅・三番街・17番街」とあった。
ここから、バスと徒歩ですぐのトコロに、“四天宝寺中学校”があるそうだ。
そのすぐ近くに、香澄の祖母の家がある。
つまり、香澄は四天宝寺に通うことになるのだ。

まずは、バスに乗ろう。

そう思って、バス停まで行くと、見覚えのある人影があった。


「香澄ちゃん」(白石)


「・・・白石さん!」(香澄)

バス停のベンチに座り、白石は香澄に向かって手を振った。
香澄は、白石の元へ駆け寄る。

「待ってて、くれたんですか?」(香澄)
「まァ、学校終わってからやけどな」(白石)

見ると、白石はまだ制服のままだった。
荷物も、隣に置いている。

「部活は・・・」(香澄)
「今日は、休ませてもろうた」(白石)
「そんなッ」(香澄)
「健二郎おるから、大丈夫やろ」(白石)

白石は笑ってそう言う。
それが、すごく申し訳なくて。

「済みません」(香澄)

これしか言葉は出なくて。

「ええんやて。 ほら、おばあさんち、行くんやろ? 何処なん?」(白石)

頭をポンとなでて、香澄の大荷物を持ち上げた。

「あ、四天宝寺中の、すぐ近くです」(香澄)
「そか。 それなら、明日から同じ中学校やな」(白石)
「白石さん、荷物・・・」(香澄)
「持ったるわ」(白石)

すみません、じゃなくて、ありがとう。

「ありがとうございます」(香澄)

白石はまた、笑った。


バスに乗って、少し歩く。
すると、四天宝寺中が見えてきた。

「ちょっと、中見て行くか?」(白石)

白石は香澄に言う。

「先生とかに、おうてたほうがええんとちゃう?」(白石)
「あ、書類、渡さなきゃ。 急だったけど、先生達も気を遣ってくれて」(香澄)

香澄は、少し切なそうに言う。
きっと、私はもう、青学にとって“いらないモノ”なんだろう。
大好きだった青学。
だけど、あそこはもう私を腫れ物扱いする。

白石はそんな香澄の心情を悟った。
しもた。
俺はまた、この子のココロのキズを剔るようなことを。

「香澄ちゃ・・・」(白石)
「行きます。 案内してもらえますか?」(香澄)
「え、あ、ああ・・・」(白石)

正門をくぐり、テニスコートを横切る。
そこには、テニス部の人達が練習をしていた。
香澄の目に、謙也の姿が映る。
何となく、顔を合わせずらい。
謙也は、香澄に気づかず、こちらへ走ってきた。

「おー、白石! 今日休むんやなかったんか?」(謙也)
「謙也」(白石)
「・・・一ノ瀬。 何でお前・・・」(謙也)

謙也は、香澄に気がつき話しかける。
香澄は、どんな顔をしていいか分からない。
重たい空気に耐えられず、白石が1人で話し始めた。

「あ、香澄ちゃん、おばあさんの家に住むことになってん。 明日から、ここの生徒なんや」(白石)
「明日から?」(謙也)
「・・・」(香澄)
「そういうワケやから、今日は書類とか手続きとかで此処に来たんや」(白石)

何を言えば良いんだろう。
あれから、謙也とは会話をしていない。
電話番号や、アドレスも、白石に教えただけで、謙也にとは交換していない。
あの日以来の、再会だ。




「ま、明日からよろしゅーな。 “香澄”」(謙也)




意外な謙也の発言に、香澄は思わず顔を上げた。
しそて、謙也は香澄に握手を求める。

「ほら、手。 俺だけ出して、恥ずいやん。 早よ」(謙也)

迎え入れよう。
キミを。
俺たちの、輪の中へ。

苦しみも悲しみも、全部、一緒だろ?

だから、キミは、今日から俺たちの仲間。
最初は、形だけだけど。
少しずつ、本物になろう。
だから、手を握らせて?



「はい・・・ッ」(香澄)



流れる涙は、久しぶりに流す、“綺麗な涙”。
憎しみじゃなく、悲しみでもなく、怒りでもなく、自己嫌悪でもない。


“嬉しさ”の涙。


迎え入れてくれた、“嬉しさ”。

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.414 )
日時: 2010/03/22 16:43
名前: 志筑 (ID: JryR3G2V)
参照: 最近顔文字が好きになった(`・ω・*)

おばあちゃんて聞くと安心するなァ(´・ω・*)

おばあちゃんは優しいのかなぁ←
あ、更新お疲れ様なんだぜ亮! ((

香澄cは悪くないのになぁ。
BRが元々無ければ良かったんだよvv

続き楽しみに待ってるのだ(ry
))亮

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.415 )
日時: 2010/03/22 21:55
名前: 金龍 (ID: RjGXEztJ)

初めまして!金龍って言います!前からちょくちょく亮さんの小説を読ましていただきました!凄く泣けました!!本当に何回読んでも泣きました。更新楽しみにしてます!!後、良ければ友達になってくれませんか?たまにしかPC使えないのでたまにしかこれませんが・・・

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.416 )
日時: 2010/03/22 22:55
名前: 亮 (ID: nWdgpISF)

>志筑

 おばあちゃんはね、結構前から登場予定だった((笑
 香澄が大阪に行って、何処に住むかが問題でしょ?

 白石の家・・・でも良かったけど、さすがに無理あるし^^;

 BRがなければ、ね。
 そんなんだったら、この小説成り立たないじゃないかァ((笑

 続き、頑張るよ〜


>金龍さん

 初めまして。
 コメ、ありがとうございます! 
 そして、お褒めの言葉、ありがとうです^^
 そう言われるととっても励みになりますv

 こちらこそ、トモダチになってくださいv
 たまにでもかまわないんで、来たらコメしてくださいね^^
 いつでも待ってますv

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



この掲示板は過去ログ化されています。