二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バトテニ−サヨナラ、− 番外編執筆中ー^^
日時: 2010/09/12 13:00
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
参照: http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

  
  亮です、こんにちは!

  テスト終わりましたv
  全然ダメでしたね☆
  え? ダンジョキョウドウサンカクシャカイキホンホウ? 初めて聞きました☆^^☆
  そんなこんなで、こっちの更新も始めるんで!
  改めまして、よろしくです。


  続くかどうかは分かりませんが、バトテニ小説を書こうと思います。
  どうか見守ってくださいッッ
  ご意見・ご感想お待ちしてます


  会いたい、これからも一緒にいたい。
  でも「サヨナラ」 
  これからは、自分の道を歩いて。
  
  
 【イメージソング】 ht*tp://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

 【プロフィールアンケート】>>647

注意事項  >>1

参加者名簿 >>2


 【序章】 >>3


 【一章】 1〜18ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13626
      19 >>4

 【二章】 20〜25ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13943
      27〜32ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14380
      (↑31から三章です)
      
 【三章】 33〜41ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14552
      (↑38から四章です)

 【四章】 42〜44ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15017
      45〜50ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10927
      51〜52ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11292
      53〜>>7>>11>>12

 【五章】>>15>>23>>35>>45>>58>>69>>71>>73>>74>>75>>79>>86>>87>>88>>91

 【六章】 >>93>>95>>105>>109>>121>>129>>135>>149>>165>>166

 【七章】 >>172
      [−Another Story1− 悲しい目をしたキミ]>>192>>218>>237>>268>>269>>281>>289>>308>>318>>331>>356>>363>>374>>383>>405>>413>>429>>453
      [−Another Story2− 友情と愛情と別れ]>>462>>479>>488>>523>>552>>563>>574>>589>>607>>616>>628
      [−Another Story3− 涙とサヨナラ]>>641>>661>>665>>676>>686>>689>>700>>712>>720>>735>>738>>755>>790>>812>>823>>830>>834>>840>>841

 【八章】 >>843>>845>>851>>856>>858>>862>>867>>869>>873>>878>>881>>885>>890>>894>>897>>898>>899>>900>>901>>902>>903←最終話


 【あとがき】 >>904
    

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.216 )
日時: 2010/03/01 21:17
名前: †蒼威† ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)

なんじゃそらwオイって感じだぞw

分かったよ♪描いておくネvv

本当に戻ってきた時知らせて!!w
じゃないと祝絵じゃなくなるにゃー♪

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.217 )
日時: 2010/03/05 16:47
名前: 亮 (ID: 2nrfRM.C)

>志筑

 帰って来ちゃったよぉ(涙

 やっぱりね、皆と会えないのはすっごくさみしかった。

 これから更新する〜  

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.218 )
日時: 2010/03/05 18:08
名前: 亮 (ID: 2nrfRM.C)

 82 知らない間に




白石は時計を見た。
謙也が、母との電話をしに行って、もう随分経つ。

「謙也、まだ戻ってないか?」(白石)
「そういえば、まだ戻ってなか」(千歳)

千歳の答えを聞き、しばらく考えた後白石は言った。

「ほな、俺、ちょっと見てくるわ」(白石)
「分かった」(千歳)


白石は謙也が向かった部室の方へと歩いた。
電話が長引いているだけかもしれない。
だけど、何となく気になるのだ。

部室の角を曲がると、謙也が立っていた。
何処にももたれず、何も持たず、ただ、立っているだけだった。
電話をしている様子もない。
不思議に思って、近くまで歩き、声を掛けた。

「謙也ァ、終わったんなら、早よしぃや」(白石)

隣まで来たところで、足下に携帯が落ちているのに気がつく。

「ケータイ、落としてるで? 傷ついてる見たいやけど・・・」(白石)

携帯を拾って土を払い、謙也に渡そうとする。
謙也は、それを受け取ろうともしない。
それどころか白石の呼びかけに答えようともしない。

“何かあったんだ”

白石の頭に、ようやくその考えが浮かぶ。

「謙也、どないしたんや?」(白石)

不安になる気持ちを落ち着けながら、いつもと変わらぬ口調で聞いたつもりだった。
だけど体を言うことを聞かず、言葉とは裏腹に、強い力で謙也の肩を掴み、自分の方へ引っ張った。

「おい、謙也!」(白石)

焦る気持ちが、抑えられない。
白石は強い口調で謙也の名を呼んだ。
謙也は、ゆっくりと白石と目線を合わせる。

「なんでも、ないで?」(謙也)

偽りでいっぱいの笑顔で、謙也は笑う。
それが耐えられない。

「嘘つくなや、謙也。 どないしたんや」(白石)
「なんでもないっちゅーねん。 ちょっと長引いただけや」(謙也)
「謙也・・・!」(白石)

こんなの、本当のお前じゃない。
そんな顔して、笑ったりしないじゃないか。

「ホンマに、なんでも、ないねんで? 白、い、し———」(謙也)
「謙也?!」(白石)

掴んでいた肩がぐらつき、謙也がその場に倒れ込む。

「謙也!」(白石)

もう1度呼びかけるが、すでに意識が無かった。

こういうときは、こういうときは・・・ッ
どないすればええんや?
いつもなら、すぐに出てくる対策法も、頭の中がグチャグチャで出てこない。

そうしているうちに、白石の声が聞こえたのか、財前が現れた。

「部長?」(財前)

こっちへ歩み寄りながら、意識のない謙也に気がつく。

「どないしたんですか? 謙也さんッ」(財前)

白石にだって分からない。
何が何だか、分からない。


「取りあえず、保健室や! オサムちゃんに伝えてくれ!」(白石)


白石は大声で、財前に指示した。



「熱中症、やね」

保健の先生は、落ち着いた口調で言う。
保健室には白石と財前、オサムがいた。

「ずっと暑いところにいたから、しょうがないわ。 少し休んだら、治る」

優しくほほえむ先生。
オサムが「すんません」、とペコッと頭を下げた。

「私、これから出張だから・・・ 後お願いしてもええ?」
「あ、はい」(白石)

白石が答えると、先生は出て行った。
それを見て、白石はため息をつく。
財前も、状況が飲み込めないでいた。

「白石さん、何があったんスか?」(財前)
「俺にも分からん」(白石)

白石が、ぶっきらぼうに答える。
財前が見た状況は、ただの熱中症で倒れた、とうい解釈で良いだろう。
でも、その解釈も、白石の様子を見れば確かでないことくらい分かる。

財前は、寝ている謙也を見た。

「白石さん・・・」(財前)

呼びかけに、白石は答えなかった。
かわりに、オサムが口を開く。

「謙也の目が覚めたら、家まで送ってやり。 部は、早退ちゅーことでええわ」(オサム)
「オサムちゃん」(白石)
「俺も、ちょっと用があるからなァ。 すまんけど。 ほな」(オサム)

オサムは、保健室を出て行きながら言った。




調べたいこと・・・があるからな。

オサムは、1人、廊下で呟いた。















Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.219 )
日時: 2010/03/05 17:49
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: 3L0NyJ0C)
参照: テニスハダイスキダヨ。デモネ、イチバンキライデモアルンダ。

まさか、謙也くんが倒れるとはッ!!

うわ、めっちゃ気になります★

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.220 )
日時: 2010/03/05 17:50
名前: 亮 (ID: 2nrfRM.C)

うん、どう誤魔化していいか分かんなくって(笑

大丈夫v 生きてるから^^

思いついたらまた書きますw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



この掲示板は過去ログ化されています。