二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バトテニ−サヨナラ、− 番外編執筆中ー^^
日時: 2010/09/12 13:00
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
参照: http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

  
  亮です、こんにちは!

  テスト終わりましたv
  全然ダメでしたね☆
  え? ダンジョキョウドウサンカクシャカイキホンホウ? 初めて聞きました☆^^☆
  そんなこんなで、こっちの更新も始めるんで!
  改めまして、よろしくです。


  続くかどうかは分かりませんが、バトテニ小説を書こうと思います。
  どうか見守ってくださいッッ
  ご意見・ご感想お待ちしてます


  会いたい、これからも一緒にいたい。
  でも「サヨナラ」 
  これからは、自分の道を歩いて。
  
  
 【イメージソング】 ht*tp://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

 【プロフィールアンケート】>>647

注意事項  >>1

参加者名簿 >>2


 【序章】 >>3


 【一章】 1〜18ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13626
      19 >>4

 【二章】 20〜25ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13943
      27〜32ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14380
      (↑31から三章です)
      
 【三章】 33〜41ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14552
      (↑38から四章です)

 【四章】 42〜44ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15017
      45〜50ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10927
      51〜52ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11292
      53〜>>7>>11>>12

 【五章】>>15>>23>>35>>45>>58>>69>>71>>73>>74>>75>>79>>86>>87>>88>>91

 【六章】 >>93>>95>>105>>109>>121>>129>>135>>149>>165>>166

 【七章】 >>172
      [−Another Story1− 悲しい目をしたキミ]>>192>>218>>237>>268>>269>>281>>289>>308>>318>>331>>356>>363>>374>>383>>405>>413>>429>>453
      [−Another Story2− 友情と愛情と別れ]>>462>>479>>488>>523>>552>>563>>574>>589>>607>>616>>628
      [−Another Story3− 涙とサヨナラ]>>641>>661>>665>>676>>686>>689>>700>>712>>720>>735>>738>>755>>790>>812>>823>>830>>834>>840>>841

 【八章】 >>843>>845>>851>>856>>858>>862>>867>>869>>873>>878>>881>>885>>890>>894>>897>>898>>899>>900>>901>>902>>903←最終話


 【あとがき】 >>904
    

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



Re: バトテニ-無駄な感情- ( No.5 )
日時: 2010/01/17 16:43
名前: 亮 (ID: 2nrfRM.C)

 
 52 手の内にある



「大人達のいる塔、全然見えないね」(香澄)
「そーだな・・・ ここは森の中心の小屋だし、しょうがねェだろ」(桃)
「そっか。 でもさ、私たち全然進めてないよね。 森からすら、抜けられてない」(香澄)
「確かにな」(桃)

戦う相手が違う。
私たちは、殺し合いをするために進むんじゃない。
皆で生きるために進むんだ。
たとえがその道が、ほとんど可能性のないモノでも。
間違っていようとも。

信じる道を進みたい。

「もう、大丈夫なのか? 跡部」(宍戸)
「あーん? 俺様を誰だと思って居るんだ」(跡部)
「・・・大丈夫なら、いいけどよ」(宍戸)

調子が戻ってきたのか、跡部はいつもの自分を取り戻しつつあった。
今1番気がかりなのは、ジローだ。

「不二先輩、ジローさん大丈夫なんスか?」(リョーマ)
「血は止まったけど、まだ眠っているよ」(不二)
「そうッスか」(リョーマ)

森の中心の小屋は他の小屋より少しだけ広くて、1部屋しかなかったのが2部屋になっている。
その部屋のべッドに、ジローは静かに眠っている。
止血が早かったからか、一命を取り留めたが目が覚めない。

「それじゃ、俺香澄先輩達に知らせてきますね」(リョーマ)

リョーマは部屋を出ようとする。
だが、不二はリョーマと話したいことがあった。

「待ってよ、越前」(不二)
「え?」(リョーマ)

「聞きたいことがあるんだ」(不二)

辛いかもしれないが、話して欲しい。
君の見た、僕たちの“柱”の最期の姿を。

「はい・・・」(リョーマ)

リョーマは、再び不二の隣へ座った。



放送の時間が近づく。
もうすぐ、4日目の正午が来ようとしていた。
時間が経つのは、恐ろしく早い。
楽しいときは早く感じるというが、こんなふうに残りの時間が限られているときも、早く感じる。

「はーい 皆さん、放送の時間ですよー
 今回の死亡者は、氷帝の樺地宗弘くんだけだよ。 残りは14人。」(中務)

何故だか分からないが、今回の放送の中務は、妙に落ち着いているように思える。

「あと1日半。 どうするの? 君たち」(中務)

その言葉の冷たさに、背筋が凍った。
前の中務とは、明らかに違う。

「やる気がないなら、今すぐにでも俺の手元にある爆発ボタンを押してもいいんだよ?」(中務)

それは、この首に付いている忌々しい爆発装置のことだ。
そのボタンを押されて、生き残るモノは居ないだろう。

「皆、随分と助け合いが好きみたいだけどさ。 そんな気持ち、この世界では無意味なんだ。 
 まだ分からないの?」(中務)

分かっている。
そんなことは、とっくの昔に身をもって学習した。

それでも、皆で助け合うことを私たちは選んだんだ。

「じゃ、禁止エリアを言うね。 C-10、E-1・・・」(中務)

自分たちの命が中務の手の内にある。
あの男の判断で、たとえそれが気まぐれでも、自分たちの命が消える。

「ここは、禁止エリアではないみたいッスね」(桃)
「でも、ジローが目を覚まし次第、出発するしかねェだろ」(宍戸)

「戦うために」(宍戸)

自分たちの命を、好きにはさせない。
俺たちは、俺たちの後悔のない道を行くんだ。

誰にも邪魔させない。



この放送が、更なる悲劇と、淡い期待をもたらすのは、もう少し先のこと。

Re: バトテニ-無駄な感情- ( No.6 )
日時: 2010/01/17 16:43
名前: 亮 (ID: 2nrfRM.C)

53話からです。
何度も消えて大変なんですけど、これからもヨロシクですww

Re: バトテニ-無駄な感情- ( No.7 )
日時: 2010/01/20 16:34
名前: 亮 (ID: 2nrfRM.C)

 
 53 自信に変わる




「“俺が強くいられたのは、お前達が居たからだ”」(リョーマ)

放送の直後、リョーマは言った。
あの地獄の中、手塚が必死の思いで自分に残した言葉だ。

「越前?」(不二)
「手塚部長が、俺に言ってくれたんです。 1人じゃ強くなんてなれないって」(リョーマ)

そう語る瞳はどこか寂しげで。
君の中の手塚が、どれほど大きな存在だったかを物語る。

「手塚らしいね」(不二)

やっぱり君には、人を殺すという判断はなかったんだね。
君の判断は、“仲間を守る”と言うモノだったんだ。

「“青学の柱”になれるんスかね。 俺」(リョーマ)

香澄がリョーマに告げた、手塚からの伝言。
それは、“柱”を託すというモノ。
まだ実感が湧かなくて、託されたモノの大きさに潰されそうで。
まだ自分の器にはまらない気がして。
あふれ出す不安は、自分の手でどうにかするしかないのに、どうして人は人に答えを求めるのだろう。

「もう、なってるんじゃないかな」(不二)

ニコッと笑う不二。

ああ、そうか。

人に答えを求めるのは、認めて欲しいからなんだ。

誰かに認めて貰えば、人は自信がつく。
ほら、今だって、その自信で、俺は不安から逃れられる。

「大丈夫だよ」(不二)

ねェ、手塚。
新たな柱は、強く生きているよ。

心配しなくても、僕たちの柱は、ここに有り続ける。
きっと、いつまでも。

「ありがとーッス、不二先輩」(リョーマ)

リョーマは少し照れくさくて、帽子で顔が隠れるように舌を向いて言った。

「意外と素直だね、越前(笑」(不二)
「・・・」(リョーマ)

いつでも余裕そうな、その笑顔は変わらない。
今の自分とは正反対の、自信に満ちた笑顔。

「悪いッスか」(リョーマ)

“同じ学校にバケモノが2人もいるなんて”

少し前の自分の言葉が、繰り返される。
この人にも、ちゃんと追いついていない。

「帰ったら、テニスしましょう」(リョーマ)
「え?」(不二)
「決着付けようじゃないですか。 引退も近いワケですし」(リョーマ)

不安が自信に変わった今、俺はこの人のように笑えているのか?

「じゃ、絶対に生き残らなきゃね」(不二)
「トーゼンッ」(リョーマ)


もう1度、テニスをしよう。
もう1度、皆で笑おう。

胸を張って、家に帰ろう。

戦った仲間を、誇りに思って。

Re: バトテニ-無駄な感情- ( No.8 )
日時: 2010/01/19 18:35
名前: リーラン (ID: QVZFaWyg)

頑張れ、頑張るんだ柱ぁぁ!!

Re: バトテニ-無駄な感情- ( No.9 )
日時: 2010/01/19 21:46
名前: 亮 (ID: 2nrfRM.C)

>>8 リーラン

 来てくれてありがと〜
 やっぱり不二先輩ておいしいとこ取りな気ィする((笑


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



この掲示板は過去ログ化されています。