二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- バトテニ−サヨナラ、− 番外編執筆中ー^^
- 日時: 2010/09/12 13:00
- 名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
- 参照: http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html
亮です、こんにちは!
テスト終わりましたv
全然ダメでしたね☆
え? ダンジョキョウドウサンカクシャカイキホンホウ? 初めて聞きました☆^^☆
そんなこんなで、こっちの更新も始めるんで!
改めまして、よろしくです。
続くかどうかは分かりませんが、バトテニ小説を書こうと思います。
どうか見守ってくださいッッ
ご意見・ご感想お待ちしてます
会いたい、これからも一緒にいたい。
でも「サヨナラ」
これからは、自分の道を歩いて。
【イメージソング】 ht*tp://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html
【プロフィールアンケート】>>647
注意事項 >>1
参加者名簿 >>2
【序章】 >>3
【一章】 1〜18ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13626
19 >>4
【二章】 20〜25ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13943
27〜32ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14380
(↑31から三章です)
【三章】 33〜41ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14552
(↑38から四章です)
【四章】 42〜44ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15017
45〜50ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10927
51〜52ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11292
53〜>>7>>11>>12
【五章】>>15>>23>>35>>45>>58>>69>>71>>73>>74>>75>>79>>86>>87>>88>>91
【六章】 >>93>>95>>105>>109>>121>>129>>135>>149>>165>>166
【七章】 >>172
[−Another Story1− 悲しい目をしたキミ]>>192>>218>>237>>268>>269>>281>>289>>308>>318>>331>>356>>363>>374>>383>>405>>413>>429>>453
[−Another Story2− 友情と愛情と別れ]>>462>>479>>488>>523>>552>>563>>574>>589>>607>>616>>628
[−Another Story3− 涙とサヨナラ]>>641>>661>>665>>676>>686>>689>>700>>712>>720>>735>>738>>755>>790>>812>>823>>830>>834>>840>>841
【八章】 >>843>>845>>851>>856>>858>>862>>867>>869>>873>>878>>881>>885>>890>>894>>897>>898>>899>>900>>901>>902>>903←最終話
【あとがき】 >>904
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184
- Re: バトテニ-At the time of pa ( No.687 )
- 日時: 2010/05/01 21:36
- 名前: 志筑 (ID: ixDFu4/i)
ああ、もう香澄ちゃん可愛いよ。笑
あっ、更新乙v超良かったー^^
蔵はやつぱカッコいいよ!!
もちろん四天では光派だけどねbb
光「志筑に言われても……」
ホント、失礼な奴だなお前は。
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.688 )
- 日時: 2010/05/02 11:07
- 名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)
>志筑
カワイイのは瑞生ちゃんだv
あのコは、超・亮のタイp((殴
はい、ごめんなさい^^
謙「変態、侑士と一緒に消えろ」
それだけはゴメンだぜv
光くんもいいよね☆
ツンデレが神だ^^
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.689 )
- 日時: 2010/05/02 19:04
- 名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)
115 きっと、アイツらも
何や、何なんや。
そんなん、おかしいやろ。
「そんなん、スキ以外のなんでもあらへんわ。 アホ」
謙也には、あっさりそう言われてしまった。
でも、やっぱり、突然すぎる。
まだ、初めて会ってから一週間と少ししかたってないで?
彼女の、ほんの一部しか知らなんのやで?
絶対、おかしいやろ?
白石は授業中も訳の分からない、自問自答を繰り返す。
謙也は、白石のほうを見て、「アホやな、アイツ」と言わんばかりに笑った。
それに、白石が気がつくはずもなく。
1人の世界で、授業中なのに百面相しながら悩んでいた。
それでも、ココロは正直で。
少しずつ。 自覚を始める。
彼女の、1つ1つの仕草が。 言葉が。 表情が。
自分のココロに刻み込まれている。
目を瞑れば、思い出せるんだ。
これは、このキモチは。
紛れもなく。
恋。
それは。 彼の初恋の始まり。
でも。 越えられないライバルのいる、初恋だった。
「謙也さん、金ちゃん見てないですか?」(財前)
放課後。
財前が、階段にいた謙也を呼び止める。
突然いなくなった、金太郎を捜している最中だ。
「見てへんで。 逃げられたんか?」(謙也)
謙也は笑いながらそう言う。
そんな彼に、財前は少しだけ安心していた。
夏休みの終わりは、もう二度と、謙也の笑うトコなんか見られないと思っていたから。
「そうッス。 もう、目ェ離したらすぐおらんなるスわ」(財前)
呆れたように、言う。
「なんなら、光も白石みたいに“毒手”したらどや?」(謙也)
「んな、暑そうなもん、ゴメンッスわ」(財前)
「そやな」と謙也は笑う。
そして、
「頑張れや。 ぶちょーさん」(謙也)
その言葉に、財前も珍しく微笑んだ。
謙也はそれに、目を丸くする。
「ほな。 探してきますわ」(財前)
謙也が財前をからかう前に、財前は振り向かずに階段を下りていった。
「あ〜、腹減ったわァ」(金太郎)
財前の心配をよそに、金太郎はテニスコートにいた。
財前と別れたのは、校舎内だというのに、短時間で遠くへ移動していた。
「あんか、落ちてへんかな。 食べたら、白石に怒られそやけど」(金太郎)
独り言を呟きながら、足下を見る。
学校なので、何も落ちていないのは当然のことなのだが。
ふと、顔を上げると、そこには見覚えのある顔が。
「誰やったけ。 え〜っとぉ・・・転校生の、あ! 香澄!」(金太郎)
思い出せたことが嬉しくて、つい大声で香澄の名を叫ぶ金太郎。
それに驚いて、香澄はビクッと振り向いた。
「香澄ィ!!」(金太郎)
金太郎は、ニコニコしながら香澄のほうへ一直線に走る。
「あ、えと、遠山君?」(香澄)
香澄は戸惑いながらも、突っ込んで来る金太郎を止める。
「どうかしたの?」(香澄)
「特にどうってことはないねんけど」(金太郎)
「そう」(香澄)
笑顔を絶やさない金太郎を前に、香澄も笑う。
この人も、自分に“安心”を与えてくれる。
人の笑顔は、とても安心できるんだ。
だから、それに応えよう。
そして、彼女は笑う。
「・・・?」(金太郎)
どうやら、彼女は笑うことが苦手なようだ。
鋭い財前や白石はともかく、鈍感すぎる金太郎にまで、それが伝わった。
「・・・香澄?」(金太郎)
「ん?」(香澄)
彼女は、悟られないように必死だ。
香澄自身、それに気がついていない。
「大丈夫なんか?」(金太郎)
不安そうな顔で、泣きそうな顔で、金太郎が問う。
彼にも、香澄の事情が理解出来ているようだ。
私はまた、人を不安にさせている。
「大丈夫。 ね?」(香澄)
私のことで、悲しい顔しないで。
「そう、か」(金太郎)
彼女は、悟られることを嫌う。
だから、自分は。
「腹減った! 何か持ってへん??」(金太郎)
自分は。
いつもどうり、笑っていればいい。
「へ? えっと・・・」(香澄)
金太郎の問いかけに、香澄は無意識にポケットを探る。
そこには、何故かアメが。
「こんなんじゃ、お腹ふくれないかもだけど」(香澄)
そう言いながら、金太郎の前に出す。
金太郎は目を輝かせる。
「もらってええんか??」(金太郎)
「うん」(香澄)
そのアメは、妙に、甘くて。
いつだったか、立海の丸井さんに、教えて貰って買ったアメ。
「おいしいでしょ?」(香澄)
「ん? おぉ! うまいで!」(金太郎)
「それは、ね」(香澄)
香澄は、間を少しだけおいて、呟く。
「食べるとね、自惚れでもなんでもない、自分の中にある本当の強さが芽生えるんだよ」(香澄)
“それって、丸井さんが考えたコト、ですよね?”
“香澄、先輩の言うこと間にうけんなよー”
“んー、まァそうかもしんねェけど”
“そー思ってれば、いつか、ホントに強くなれるかも、だろぃ。 俺は天才だからいらねェけど!”
そうですね。 丸井さん。
「ね?」(香澄)
香澄も、自分の口へそれを運んだ。
その笑顔は、とても幸せそうなのに、何処か悲しげで、寂しげで。
でも、とてもキレイだった。
目を、奪われてしまう。
思わず、見入ってしまう。
「あ、そう、なんや」(金太郎)
金太郎は、そう頷く。
香澄は「バイバイ」と手を振って、帰路についた。
「あー! おった、金ちゃん!」(財前)
財前が、いつになく大声を出して走ってくる。
「今日は、練習やなくて、ミーティングやってゆーたやろ!」(財前)
「あ、そーやったけ?」(金太郎)
「ったく ・・・って、どないしたん? 金ちゃん?」(財前)
いつもよりおとなしい金太郎の様子に気がつき、訊いてみた。
金太郎は、香澄が立ち去ったほうを見ながら。
「・・・コシマエも、手塚おっちゃんも、バンダナの兄ちゃんも、桃色兄ちゃんも」(金太郎)
「ん?」(財前)
「こんな、キモチ、やったんやろか。 皆」(金ちゃん)
“こんなキモチ”
財前にも、何となくだが、理解できた。
「・・・そやな」(財前)
たぶん、うちの部長も。
きっと、皆。
彼女が。
愛おしかったのだろう。
- Re: バトテニ-At the time of pa ( No.690 )
- 日時: 2010/05/02 18:17
- 名前: 志筑 (ID: pzZocD64)
あはははbb
瑞生褒めてくれてありがとう。笑
更新やっぱ凄いネ^^
今回も凄く良かったー★
光君も蔵も頑張れb
まぁ、僕も価値を譲ったわけじゃないけど。笑
蔵・光「冗談やないで??←真顔」
……続き待ってるー!!!((無視www
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.691 )
- 日時: 2010/05/02 18:04
- 名前: リーラン (ID: gXXhBnTC)
亮ぉおおおおおおおおぉぉぉぉお!!!!
やったで!うちはやったで!!パソ子直ったでぇえええぇえぇぇ!!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184
この掲示板は過去ログ化されています。