二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- バトテニ−サヨナラ、− 番外編執筆中ー^^
- 日時: 2010/09/12 13:00
- 名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
- 参照: http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html
亮です、こんにちは!
テスト終わりましたv
全然ダメでしたね☆
え? ダンジョキョウドウサンカクシャカイキホンホウ? 初めて聞きました☆^^☆
そんなこんなで、こっちの更新も始めるんで!
改めまして、よろしくです。
続くかどうかは分かりませんが、バトテニ小説を書こうと思います。
どうか見守ってくださいッッ
ご意見・ご感想お待ちしてます
会いたい、これからも一緒にいたい。
でも「サヨナラ」
これからは、自分の道を歩いて。
【イメージソング】 ht*tp://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html
【プロフィールアンケート】>>647
注意事項 >>1
参加者名簿 >>2
【序章】 >>3
【一章】 1〜18ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13626
19 >>4
【二章】 20〜25ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13943
27〜32ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14380
(↑31から三章です)
【三章】 33〜41ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14552
(↑38から四章です)
【四章】 42〜44ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15017
45〜50ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10927
51〜52ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11292
53〜>>7>>11>>12
【五章】>>15>>23>>35>>45>>58>>69>>71>>73>>74>>75>>79>>86>>87>>88>>91
【六章】 >>93>>95>>105>>109>>121>>129>>135>>149>>165>>166
【七章】 >>172
[−Another Story1− 悲しい目をしたキミ]>>192>>218>>237>>268>>269>>281>>289>>308>>318>>331>>356>>363>>374>>383>>405>>413>>429>>453
[−Another Story2− 友情と愛情と別れ]>>462>>479>>488>>523>>552>>563>>574>>589>>607>>616>>628
[−Another Story3− 涙とサヨナラ]>>641>>661>>665>>676>>686>>689>>700>>712>>720>>735>>738>>755>>790>>812>>823>>830>>834>>840>>841
【八章】 >>843>>845>>851>>856>>858>>862>>867>>869>>873>>878>>881>>885>>890>>894>>897>>898>>899>>900>>901>>902>>903←最終話
【あとがき】 >>904
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.752 )
- 日時: 2010/05/14 21:30
- 名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)
>志筑
だいたんこそが亮の生き甲i((蹴
蔵「変態は引っ込みや、アホぉ」
酷いぞ、蔵!
瑞生ちゃんは許可してくれたぞ^^
謙「侑士と同レベルやん、亮」
蔵「せや。 瑞生の気遣いに気づけッ」
すんまそん。
深「・・・・・この前からずっと思ってたんだけどさ、俺のマネとかしないでほしいんだよね。。。」
>うっさー
感想ありがとー^^
蔵にはとことんかわいそーな役やってもらってるv
思いはきっと一生伝わn((ry
。。。うん、何でもない^^
いっつもかーいいねェ、輪廻ちゃんたちv
ははは、それだけうっさーのコトスキなんだよね?
ほら、スキなコほど虐めたくなるってね。笑
蔵「おかしいのはお前やん。。。」
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.753 )
- 日時: 2010/05/14 21:36
- 名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)
出た、しんじ君!!Σ
いつもながらビックリするんだよね。お化けみたいでさァ★
白「酷い!!めっちゃ酷いコイツ!!」
酷い??本心を言ったまd瑞「良いですか??貴方はデリカシーと言う物が無いんですよ。
もっと人間たるものですねぇ………」
長ー!!Σ 話なんか長いし!!Σ
謙「記憶失くすってこんなんなんやな」
せやな。
蔵「マネすんなや^^さすで??^^」
笑顔で、言わないでくれるかい^^
蔵「お前もやろ^^」
お前もやr瑞「っせーですよ。黙れ」ってちょ、アレ?!今タメじゃなかった?!
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.754 )
- 日時: 2010/05/15 15:41
- 名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)
>志筑
蔵。。。 言葉遣いがなってないよ^^
蔵「お前に言われたくないわ、アホ」
この前から、アホか言われてないんだけど!
蔵、亮のことなんだと思っt「アホだと思っとる」
即☆答
光「亮には、間に☆入れたらカワイイと思ってしまう変なトコロがあるんスわぁ」
カワイイと思ってやったんじゃねーよ!
光の馬鹿野郎ぉ
て、さっそくブログにかこーとするな!
蔵「意外といろんな人が見てるらしーな、あのブログ」
ほのぼのとせずに、止めに行けよ馬鹿ぁ!!!
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.755 )
- 日時: 2010/05/22 10:18
- 名前: 亮 (ID: cX1qhkgn)
121 再会前
応えは見つからなくても、朝は必ずやってくる。
12月、と言うこともあって朝はとても寒い。
香澄はゆっくりと身体を起こした。
手が小刻みに震える。
「桃・・・」(香澄)
1人に時にしか、その名前を口に出さない。
ジャージを、抱きしめた。
あの時のように、温かさは戻って来ないのだけれど。
「・・・サヨナラ」(香澄)
一体、何に対しての“サヨナラ”なのか香澄にもよく分からない。
ただ、ココロがそう呟かせた。
香澄は寒さに耐えながら立ち上がり、平日だが私服に身を纏う。
今日は、隼人に会う日だからだ。
祖母には、上手く説明できなくて、「創立記念日だから」などと、すぐにバレる嘘をついてしまった。
もう、嘘にも白石にも、頼ることなく生きていきたいのに。
ふと時計を見ると、8時を指していた。
白石も、皆も、学校へ行ってる頃だろう。
「じゃ、おばあちゃん。 私行ってくるね」(香澄)
祖母は、「何処へ行くの?」「何しに行くの?」と質問を一切しなかった。
香澄はそのことに感謝しながら、まだ早いのは充分分かっていたが、家を出た。
時刻は8時半を指す。
白石は家のベットで、仮病を使って転んでいた。
「受験前やってゆーのに、何やってんやろ、俺」(白石)
自虐的に笑いながら、白石は天井を見つめる。
学校へ行く気には、どうしてもなれなかった。
今日は、学校へ行っても香澄はいない。
普段なら香澄がいなくても、多少つまらないだろうが学校へ行く。
だけど、「いない理由」を知っている自分が、学校へ行く気にさせてくれない。
行きたい場所は、ただ1つ。
「香澄」(白石)
心配なんだ。
彼女のことが、とてつもなく。
だから、俺は。
白石は立ち上がる。
家には誰も居ない。
躊躇することもなく、白石は玄関のドアを蹴破るように出て行った。
会ったって、何にも出来ない癖に。
会ったって、何にも出来ない癖に。
何も、出来ない癖に。
ただ、会いたかった。
白石は公園で足を止めた。
その瞳に、香澄の姿が映ったからだ。
何で、こんなトコロに。
そんな疑問を胸に浮かべながら、白石は声を掛けずに近づいた。
声を掛ければ、すぐに逃げられてしまいそうで。
「香澄」(白石)
肩を、ポンッと叩く。
香澄は相当驚いたようで、目が点になっていた。
「驚いたか?」(白石)
白石は、ニコリと笑う。
それは、いつでも香澄を安心させてくれるあの“笑顔”。
「何で、此処に・・・?」(香澄)
香澄はまだ驚きから解放されていない。
若干混乱気味に、白石に問う。
「通りすがりや」(白石)
見え見えの、嘘。
「そうじゃなくて、学校は・・・?!」(香澄)
「“創立記念日”、やろ?」(白石)
今度は少し意地悪そうに笑った。
「なんで、それ・・・」(香澄)
香澄が、祖母に使った言い訳だ。
「何や?」(白石)
「もしかして、うちに行ったんですか?」(香澄)
「そや」(白石)
なんの迷いもなく、白石は頷く。
「どうしてですか?! 受験もあるのに、どうして学校サボったりなんて」(香澄)
自分のために、誰かが自分を犠牲にする。
学校をサボることくらいで、大げさかも知れない。
だけど、香澄にとってそれは、とてもとても重大なことだった。
「そんなの、関係ないわ」(白石)
「え?」(香澄)
真剣な、瞳。
いつかの、皆を、桃を、思い出す——
「今、お前より大事なコトなんかない」(白石)
ああ、あの時。
「守る」、といってくれた時の皆と同じ瞳。
- Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.756 )
- 日時: 2010/05/15 22:04
- 名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: Vnyl4jks)
亮!久しいのww((誰だよw
これは……白石が切なすぎ…
うーん、香澄も本当の笑顔を見せられればいいね
麻由「お前、最近大人しいな…。ニコ動で涙腺崩壊動画見てるからじゃ?」
え、ウチはいつでも真面目なんですけ(ry
あっはっはっはh((黙(キャラ崩壊寸前←
瑞生のことで、ちょいとガックシー↓
そうか…お前「も」そっち系の人間だったか…
あー、早く記憶が戻るといいねぇ
因みに、ウチは最近百合もいけるんだze☆
宜しくなんだz((殴
麻由「うわwwやwめwろw★」
扱い酷ww(・з・)アルェー?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184
この掲示板は過去ログ化されています。