二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バトテニ−サヨナラ、− 番外編執筆中ー^^
日時: 2010/09/12 13:00
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
参照: http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

  
  亮です、こんにちは!

  テスト終わりましたv
  全然ダメでしたね☆
  え? ダンジョキョウドウサンカクシャカイキホンホウ? 初めて聞きました☆^^☆
  そんなこんなで、こっちの更新も始めるんで!
  改めまして、よろしくです。


  続くかどうかは分かりませんが、バトテニ小説を書こうと思います。
  どうか見守ってくださいッッ
  ご意見・ご感想お待ちしてます


  会いたい、これからも一緒にいたい。
  でも「サヨナラ」 
  これからは、自分の道を歩いて。
  
  
 【イメージソング】 ht*tp://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

 【プロフィールアンケート】>>647

注意事項  >>1

参加者名簿 >>2


 【序章】 >>3


 【一章】 1〜18ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13626
      19 >>4

 【二章】 20〜25ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13943
      27〜32ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14380
      (↑31から三章です)
      
 【三章】 33〜41ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14552
      (↑38から四章です)

 【四章】 42〜44ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15017
      45〜50ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10927
      51〜52ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11292
      53〜>>7>>11>>12

 【五章】>>15>>23>>35>>45>>58>>69>>71>>73>>74>>75>>79>>86>>87>>88>>91

 【六章】 >>93>>95>>105>>109>>121>>129>>135>>149>>165>>166

 【七章】 >>172
      [−Another Story1− 悲しい目をしたキミ]>>192>>218>>237>>268>>269>>281>>289>>308>>318>>331>>356>>363>>374>>383>>405>>413>>429>>453
      [−Another Story2− 友情と愛情と別れ]>>462>>479>>488>>523>>552>>563>>574>>589>>607>>616>>628
      [−Another Story3− 涙とサヨナラ]>>641>>661>>665>>676>>686>>689>>700>>712>>720>>735>>738>>755>>790>>812>>823>>830>>834>>840>>841

 【八章】 >>843>>845>>851>>856>>858>>862>>867>>869>>873>>878>>881>>885>>890>>894>>897>>898>>899>>900>>901>>902>>903←最終話


 【あとがき】 >>904
    

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



Re: バトテニ−サヨナラ、− [テニプリ] ( No.837 )
日時: 2010/07/02 22:10
名前: うっさー ◆8.9xsVkhDE (ID: HnQQx7lG)
参照: ナンデヨ!! ナン、デ…。ナンデ、ナンデッ!! ナンデヨゥ!!

うぅ…。
ジーンってきたよ!!
きゃぅ…、って感じだよー。


うっさーも続きが楽しみだぜbb

ふぁいオーvv うっさーも…。

Re: バトテニ−サヨナラ、− [テニプリ] ( No.838 )
日時: 2010/07/02 22:43
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 3h.2BOm4)
参照: ゆずきに同意。ディララブはヤバイw

隼人ー…!(ホロ泣
隼人の苦しみが分かる話だね((落ち付
何だか、内容が泣けすぎるよ…!
涙と一緒に鼻水垂れてきたー!

次回を待ってるよー^^

Re: バトテニ−サヨナラ、− [テニプリ] ( No.839 )
日時: 2010/07/03 09:42
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)

>夢叶

 間違いまくり。笑
 や、笑いコトでも、ないんだけどww
 イザヤくんならきっと喜ぶだろーねwww
 うん、殺されそうになって喜んでる人だから^^;

 ホントぉ久だよー
 亮もこっちの更新全然してなかったから^^
 これからもよろしくだよー☆


>うっさー

 感想ありがとだよッ
 ジーンて来てくれたのが1番嬉しいぜ☆

 また遅くなるかもだけど、待っててくれぇ^^
 お互い頑張ろーvv


>マユ

 泣くな泣くな。笑
 ティッシュやるから、鼻水ふけーww
 泣いてくれてありがとうだよー^^
 
 良かったね隼人・・・!!

 隼「どーゆー意味だよ」

Re: バトテニ−サヨナラ、− [テニプリ] ( No.840 )
日時: 2010/07/04 15:34
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)

 127 憎しみの矛先




そんなコトがあったなんて。

知らなかった。
隼人の過去。
のうのうと生きていたのは、俺だけじゃないか。
あの日別れてから、コイツものらりくらり生きてんだろうと思っていた。
リサのコトを想い続けながら、それなりに生きていたんだろうと思っていた。
それで、くだらない復讐や趣味で、再びBRを企画したんだと———


思いこんでいていた。


オサムはどうしようもなく情けなかった。
自分は、自分はなんていう勘違いを。
隼人の判断は、確かに間違いだ。
だが、それに至るまでの経緯を、オサムは知らなかった。


「一ノ瀬さん、オサム、」(隼人)

隼人が2人の目を交互に見る。
そして、白石にも目を向けた。

「キミも」(隼人)
「え」(白石)


「本当に、悪かった」(隼人)


香澄は、胸が張り裂けそうだった。
どうしていいか分からない。
その胸で沸々とためて煮ていた憎しみの行き場を、見失ってしまった。

「そんなに、謝らないで、くださ、い」(香澄)

この憎しみは、誰にあてたらいい?

「一ノ瀬さん。 俺は、同情して貰うために話したんじゃない」(隼人)

香澄は首を振った。

「?」(白石)

私1人の判断で、この人を許すわけにはいかない。
だけど、きっと皆。
きっと皆、私がこの人を憎んで責め立てたら、怒るよね?



「きっと」(香澄)



皆。
皆は、きっと。
誰かを憎み続ける私のことなんて、大嫌いになるよね?
だって皆。
あの日仲間のコト、誰1人として憎んだりしなかった。
どんなに狂っても、どんなに壊れても、どんなに墜ちても、仲間を憎むことはなかったよね?
だから。
だからね、私も。



憎むことは、やめるよ。















「皆も、アナタを憎んだりしていない、と思います。」(香澄)










涙は、もう流れない。
涙は、もう枯れ果てた。

「!」(隼人)

自分には、許して貰う資格も、同情される資格もない。
だけど。
彼女の言葉に、甘えても良いのだろうか?

「アナタのしたこと、私は忘れないと思います。 忘れられないです。 許すつもりも、無い、です」(香澄)

香澄は、微笑んでいるワケではなかった。


「だけど、アナタを認めたいし、信じたい」(香澄)


いつも1人で。
いつでも時はあの日のまま止まっていた。
そんな隼人のココロが、少しずつ動き出す。



「アナタの人生を、認めたいです」(香澄)



隼人の瞳が、少しだけ光る。
それは、何度も見た彼らと同じだった。

「ありがとう」(隼人)

自分のコトを道具として利用し、自らの手を汚さすBRを再起格へ導いた政府。
隼人を認めようとしなかった政府。
隼人を信じようとしなかった政府。
だけど、此処には自分を認め、信じてくれる人がいた。


「だけど、1つだけお願いがあるんです」(香澄)


「?」(隼人)

隼人は、涙を拭って顔を上げた。
真剣な瞳を、今なら受け止められる。





「BR法廃止、に手を貸してください」(香澄)





私は、自分の人生をそれに掛けるつもり。



——————



「・・・隼人」(オサム)

香澄たちが出て行った後、オサムは隼人へ語りかける。

「ん?」(隼人)

オサムの瞳は、いつになく真剣で、香澄を思い出させる。



「悪かった」(オサム)



「な、何が」(隼人)

突然の謝罪に、隼人は動揺を隠せない。
オサムは更に続けた。

「俺、リサを失った日に泣かんかったな」(オサム)
「あ? あぁ、」(隼人)

2人の頭にリピートされるあの日。
飛び散る血も、リサの温もりも、リサの声も、言葉も、鮮明に思い出せる。


「あれはな、俺ん中にリサがまだいるからや」(オサム)


隼人は、ワケが分からない、という表情をした。

「そんなのは、俺も一緒だよ」(隼人)

オサムは首を振る。
そして、隼人の左胸を突いた。

「お前の此処に、リサはおらん。 せやから、お前はあの日泣いた。 本当にリサを亡くしたからや」(オサム)
「・・・」(隼人)
「俺の胸には、おった。 リサは、ずっと」(オサム)

隼人は黙って思い出した。
確かに、聞こえなかったし、思い出せなかった。
何度目を閉じても、何度耳を澄ませても。
リサの声なんて、姿なんて、思い出せなかった。


「今、どや?」(オサム)


「え?」(隼人)

目の前のオサムは、もう今まで通り笑っていた。




「今なら————、聞こえるんとちゃうか? リサの声」





——————



納得のいかない人が1人。

「香澄! 待ちぃや!」(白石)

白石は、前を早足で歩く香澄の方を掴む。

「白石さん、どうしたんですか?」(香澄)

香澄は、スッキリしたような、それでいて何処か寂しそうに、微笑んでいた。
白石はその顔を見た途端—————————


どうしても、抱き寄せたくなった。



「?!」(香澄)










「お願いやから。 弱いトコ見せてくれ」

Re: バトテニ−サヨナラ、− [テニプリ] ( No.841 )
日時: 2010/07/10 17:54
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)

 128 越えられないライバル




弱いトコ。
何処だろう。
私の弱いトコ。
何処だろう。

ああ、




———————————————————全部、だ。




「白石さん?」(香澄)

香澄は冷静さを取り戻し、白石に呼びかける。
白石は顔を隠すようにしており、表情は解らない。

「私は、大丈夫ですよ?」(香澄)

いつもの調子で香澄は淡々と話す。
それが、白石は気に入らない。


「何が、“止めてください”、や」(白石)


「え?」(香澄)

あの言葉は、お前の弱いトコ。
自分じゃ制御出来ない部分が有ることを、明確に示している。
でも結局、お前は見せなかった。

「・・・あれは、」(香澄)

香澄の言葉を遮る。

「初めから、自信あったんとちゃうか?」(白石)
「え?」(香澄)
「初めから、自分を制御できるって、なんとなく解っとったんとちゃうか?」(白石)

「そんな自信、なかった、です」(香澄)

香澄は小さく言う。
それは、キミの強いトコなのか弱いトコなのか。


「そんなら、何でや?」(白石)


キミはいつだって、弱さの端しか見せてくれない。

「自信がなかった、それだけです。 私は、たぶん、隼人さんが話してくれなかったら、」(香澄)

香澄は、息を呑む。
自分が、いかに恐ろしいかを、噛み締めるように。



「たぶん、殺してました」(香澄)



白石は、香澄の声からしっかりとした意志を読み取った。
この場で考えた言い訳ではない。
きっと、このコは、本当に。

殺 そ う と し て い た

そんな素振り、1度も見せず、己の中で怒りを煮てきたのだ。

「あんな話聞いちゃったら、もうあの人を憎む気なんかしなくなりましたよ」(香澄)

いつものように、香澄はヘラヘラとした、それでいて何処か落ち着いた調子で話す。

「ほら、あんなに苦しんできた人を、周りに優しくして貰っている私が憎むなんて、なんだか可笑しくないですか?」(香澄)
「そんなコト、あらへんよ・・・」(白石)
「私、皆に怒られるのも怖いですし」(香澄)
「?」(白石)

———皆?

白石は浮かんだ疑問を口にはせず、香澄の話を聞いた。


「皆、人を憎むって、絶対しなかったから。 
 私は、そんな皆に、生き残して貰った“幸せ者”のくせに、誰かを憎みながら生きる、なんて寂しいこと、したら駄目なんです」(香澄)


———そうだよね。 そうだよね、皆。

そうでも思わなければ、きっと、潰れてしまう。
“一ノ瀬香澄”という人間が、潰れてしまう。
本当に、ただの“抜け殻”になってしまう。

「香澄・・・」(白石)

白石はただ、名を呼ぶ。
それから言葉を紡げず、口を閉ざした。
その代わり、もう1度、抱きしめている腕に力を込めた。
十分、香澄にも伝わる。
白を確認した白石は、意を決して、口を開いた。

「香澄が・・・ 自分の中でどんな考え方しとっても構わん。 俺は、香澄の思うままに生きて欲しい」(白石)

今度は、香澄が白石の言葉を脳に刻む。
なんとなく、言われることは解っていた。



「何でもええから、取りあえず、俺を頼れ!!!」(白石)



———謙也も、香澄も、どうしてお前らは・・・
———そうやって強くおろうとするんや。

それがどれだけ、寂しいかしらんやろ。

「白、石、さん」(香澄)

突然の耳元での大声に、香澄はカラダを強ばらせる。
白石は、構わず続けた。

「香澄の考え、それでええと思う。 誰も憎むことなく、受け入れればええと思う、認めて行けばええと思う」(白石)

こんなに必死な白石の声は聞いたコトがなかった。





「せやけど・・・ 俺は此処におる! 香澄を支えたい! 皆みたいに、一緒に生きたいんや」(白石)










“生きてくれ・・・ 香澄!”










この時、何故か白石の言葉が、希望を捨てたあの時の桃の言葉と重なり————
白石の腕の温もりが、あの時の桃の温もりと重なった。





「も、も・・・?」(香澄)





「!」(白石)


あの日、あの時、キミたちに何があったかなんて、知らない。
だから、知りたかった。


「桃、城、くん・・・?」


香澄の言葉に、白石は砕かれた気がした。
香澄はいつもいつもいつも、“皆”を思っていたワケではない。



たった1人の、大切な大切な————————“彼”を。











越えられないライバル。
俺の愛には、それが存在する。













結局のトコロ、きっと10年経ってもこのまんまなんやろな


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



この掲示板は過去ログ化されています。