二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バトテニ−サヨナラ、− 番外編執筆中ー^^
日時: 2010/09/12 13:00
名前: 亮 (ID: TtH9.zpr)
参照: http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

  
  亮です、こんにちは!

  テスト終わりましたv
  全然ダメでしたね☆
  え? ダンジョキョウドウサンカクシャカイキホンホウ? 初めて聞きました☆^^☆
  そんなこんなで、こっちの更新も始めるんで!
  改めまして、よろしくです。


  続くかどうかは分かりませんが、バトテニ小説を書こうと思います。
  どうか見守ってくださいッッ
  ご意見・ご感想お待ちしてます


  会いたい、これからも一緒にいたい。
  でも「サヨナラ」 
  これからは、自分の道を歩いて。
  
  
 【イメージソング】 ht*tp://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-2079.html

 【プロフィールアンケート】>>647

注意事項  >>1

参加者名簿 >>2


 【序章】 >>3


 【一章】 1〜18ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13626
      19 >>4

 【二章】 20〜25ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13943
      27〜32ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14380
      (↑31から三章です)
      
 【三章】 33〜41ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14552
      (↑38から四章です)

 【四章】 42〜44ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15017
      45〜50ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10927
      51〜52ht*tp://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11292
      53〜>>7>>11>>12

 【五章】>>15>>23>>35>>45>>58>>69>>71>>73>>74>>75>>79>>86>>87>>88>>91

 【六章】 >>93>>95>>105>>109>>121>>129>>135>>149>>165>>166

 【七章】 >>172
      [−Another Story1− 悲しい目をしたキミ]>>192>>218>>237>>268>>269>>281>>289>>308>>318>>331>>356>>363>>374>>383>>405>>413>>429>>453
      [−Another Story2− 友情と愛情と別れ]>>462>>479>>488>>523>>552>>563>>574>>589>>607>>616>>628
      [−Another Story3− 涙とサヨナラ]>>641>>661>>665>>676>>686>>689>>700>>712>>720>>735>>738>>755>>790>>812>>823>>830>>834>>840>>841

 【八章】 >>843>>845>>851>>856>>858>>862>>867>>869>>873>>878>>881>>885>>890>>894>>897>>898>>899>>900>>901>>902>>903←最終話


 【あとがき】 >>904
    

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.562 )
日時: 2010/04/05 10:18
名前: 亮 (ID: nWdgpISF)

>うっさー

 隼人に、絶対やらせたかったネタv
 空手とか、柔道とか、すっごい憧れるんだよね^^;

 亮も、輪廻ちゃんの背負い投げには感動したv

 続き、頑張るよ〜

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.563 )
日時: 2010/04/06 16:55
名前: 亮 (ID: nWdgpISF)

 104 会話すら、自由でない




標的だ。
自分たちは確かに、標的にされている。


「此処まで来れば、大丈夫か?」(オサム)
「たぶん、ね」(リサ)

テニス部トップレベルの2人と同じように走ったリサは、かなり疲労がたまっていて。
その場にゴロン、と倒れ込んだ。

「あー・・・ 疲れた」(リサ)
「悪かった。 何にも考えずに走ってたから」(隼人)
「いいよ。 逃げ切れたんだし」(リサ)

オサムたちも、リサに続いて、その場に座った。
ふと、空を見上げる。
綺麗な、青空。
いつでも変わらない、晴れたこの空。


「風が気持ちいい」(リサ)


そんなの、どうだっていいけれど。
そんなの、いつだってコートの中で感じてきた。
だけど、改めて思う。
こんなときだからか、妙にテニスをしていたときのことが、思い出せる。

目を閉じた。

感じる風も、まぶしさも。
目を閉じてしまえば、全てコートの上に戻れる気がして。


「なつかしい」(オサム)


昨日のことも、もう、何年も前のことに思える。

「何が?」(隼人)
「全部」(オサム)

そう、今までのこと、全部。
不思議と、戻りたいとは思わない、普通の日常全部。
戻っても、今までと変わらない日常を過ごせるはずがない。
だけど。
キミだけは、こんなところで終わって欲しくない。

キミだけは、このゲームの犠牲にしたくない。
キミだけは、その手に幸せをたくさんの幸せを持って、眠りについてほしい。

「よし、続きをするか」(オサム)
「よっしゃ」(隼人)

ノートを開く。
まだ、手がかりになるようなことは1つも書かれていない。
オサムは注意深く、首輪を見た。

1日目も、もう夕方。
時計を見た。 午後6時。
時が流れるのが、いつもの倍以上早い。

「暗い来る前に、手がかりを・・・」(隼人)
「そのつもり」(オサム)

オサムは首輪に衝撃を与えないよう、慎重に見ていた。
夕日が沈むのは予想以上に早く、風もどんどんつめたくなる。
夏が終わる。
もうすぐ秋だ。

「暗くなってきたね。 バックの中に、寝袋とか入ってるよ」(リサ)

リサがデイバックをあさりながら言う。
それでも、3人とも寝ることは出来ない。
寝ている間に殺されたら、元も子もない。
本当は、胸を張って、「うちの部にそんな裏切り者はいない」と、そう言いたい。
だけど、オサムたちは実際、1度殺されかけている。

「信用できねェからな。 この世界にいるヤツは」(オサム)

自分でも思う。
よく、ここまで冷静でいられるんだ、と。
驚くほど、オサムたちは落ち着いている。

「暗ェな。 あんま見えなくなってきた・・・」(オサム)

オサムは、そう言いながら作業を続ける。
リサにも隼人にも、なんの作業かは分からない。
ふと、オサムの手が止まった。

「ん? どうした?」(隼人)


大変なことに、気がついた。


「オサム?」(リサ)


なんて、馬鹿なんだ。
これじゃ、今までのこと全て。









「盗聴器、ついてる」(オサム)









「え?」(隼人)

オサムは、隼人の首輪のかすかに赤く光部分を押しながら話す。
そして、片方の手で、ノートに文字を書いた。


“首輪の外し方、分かった”


「?!」(隼人)


“俺が今抑えている部分は、盗聴器が埋め込まれている”


「とう、ちょう、き?」(隼人)

隼人は小声で言った。
オサムは、頷く。


“これからすぐに首輪を外す”



“そうしたら、全力で、リサを逃がすぞ”


リサに、見えないように、ノートを隼人に見せた。
隼人は、目の色を変えて、頷く。














“たぶん、俺たちの会話を聞いて、大人たちが殺しに来るだろうから”

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.564 )
日時: 2010/04/05 12:29
名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)

やっほvv

わ、更新してあるねー??お疲れ様★
リサちゃんが1番お疲れ様だよね、良く着いて行けたなァvv
命に関わる事だし、まぁ当たり前かもしれないw

瑞「いや、かもとかまぁじゃなくて当たり前なの」

ソコ、煩い。

瑞「亮更新お疲れ様ー!!」
蔵「めっちゃ良かったでvv」
金「凄いな亮!!!さすがやっ!!書いたモン勝ちやっ!!」

俺のセリフ奪うなよーΣ

凄く良かったよー!!

侑「何度繰り返してんねん」
謙「せやな」

うわ、忍足兄弟フザけんな←

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.565 )
日時: 2010/04/05 19:30
名前: 亮 (ID: nWdgpISF)

>志筑

 志筑と愉快な仲間たちv お褒めの言葉ありがとう^^

 蔵「だから、褒めすぎちゃあかんっての」

 うるさいよ! 褒められたときくらい喜ばないと!
 いつ喜んでいいか分かんないよ!

 蔵「・・・・・・受験で合格したとき、とか?」

 はい。 そうですね。

 謙「あかんでェ、勉強せな」
 蔵「墜ちてまうで〜」

 蔵、漢字が違う。
 てか、受験のことは黙っててよ!

 手「油断せず、勉強しろ」
 幸「間違えたら聴覚を奪うよ」
 真「たるんどる!」
 跡「あーん? 英語ォ? そんぐらい、自分で分かれ」

 わーん、赤也! 助けて!

 赤「?! 何で俺?!」

 だって、英語苦手でしょ? 1番、亮の頭のレベルに近そうだし★

 赤「それって馬鹿ってことなんじゃ・・・」

Re: バトテニ-At the time of parting- ( No.566 )
日時: 2010/04/05 19:38
名前: 志筑 ◆aIk.35GwhE (ID: JryR3G2V)

その題名、聞いた事ある((笑
亮、英語苦手だったのかΣ

瑞「赤也より全然良いんじゃね??なぁ、赤也((答案出す」

ソレは赤点の赤也の答案w

赤「ちょ!!!!!お前なんで俺の答案を—————」
真「赤〜也〜!!!なんだこの点数は!!!」

うわっ-5点って何?マイナスなんてあるの??

赤「ふっ副部長!!!」

ヤバイぞ赤也((

金「あっおっちゃん〜♪ワイと勝負しよう!!な、な?!」
真「真田だ!!!((クワッ」

救いの手、でも赤也、逃げられないぞv
まだ立海の3王者が消えうせた訳じゃないし←

瑞「まずは柳だな」
柳「赤也、逃がさぬぞ」
赤「ヒィィィッ!!」
幸「最後は俺が居るからね」

さぁ、かくして切原 赤也は無事脱出できるのか?!
〜end〜

赤「実況すんなよΣなんか不吉ッ!!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184



この掲示板は過去ログ化されています。