二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- CLAYMORE 運命の道筋
- 日時: 2012/08/14 21:07
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)
プロローグ
「いつの世も戦士とは、多くのものを背負っている 」
そう、その男は静かにゆっくりと語った……
一体、どれ程の修羅場を潜り抜けてきたのか、
どれ程の屍の山を乗り越えてきたのか。
彼の纏う気迫と眼差しには、
それは、本当の地獄と悲しみを知る者だけが持つ……
凄みというものが有った。
とうに過ぎ去った時間の中で、
焼き付いて離れず逆光する記憶と痛みは、
とてつもなく深く、悲しく、忌まわしく
そして、懐かしい思い出でもあった。
全てを失った男は大剣を取った。
それが例え、血で血を洗う呪われたものあったとしても、
醜態を晒してでも、そうしたかったのだ。
己が生き長らえるが為に……
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.117 )
- 日時: 2012/12/13 14:50
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)
人物設定6
ベアトリーチェ
「これが悪い夢なら良かったのにと、何度思った事でしょう……
しかし、それは叶わない願いでしかなくて、
失ったものばかりを数えていても前は進めません…… 」
性別:女
No.3
異名:神秘の〜
属性:防御型
利き手:右
容姿:腰まである豊かなブロンドをバレッタでまとめ、瞳は銀で肌はすけるように白く。
白百合のようなおしとやかでか弱い
容姿端麗なお嬢様系美人。 身長は180cmと長身。
性格:慎み深くおしとやか、丁寧で礼儀正しい
設定:IFでは覚醒者として登場した戦士で、同じく戦士の姉がいる(未登場)。
彼女が戦士として活躍した時期は定かでは無いが、
少なくとも原作前の、流麗のヒステリア時代の前後という設定。
本編では、どう登場するのかは未定。
その他:親戚が誰かも決めてない。
ダニエル
「マズい! ランドルフが ーー 」
性別:男
No.26
属性:攻撃型
利き手:右
異名:無し
容姿:肩まであるブロンドのドレッドロックス。
瞳は銀で糸のように細い目つき、やや骨ばった顔つきだが整ってはいる。
体格は標準より上、身長は185cm
性格:生真面目で喜怒哀楽が少ない朴念人。
設定:IFのみに登場する戦士。
覚醒寸前のランドルフの首をはねようとして、逆に八つ裂きにされて死亡。
なお、本編には存在せず登場はしない。
生前は身軽さでは、十番代以上の実力だった。
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.118 )
- 日時: 2012/12/13 21:11
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)
Scene21 集まりし刃達4
「へ? こいつがナンバー2ぅ!? 」
シリルは信じられないと目をむき、
鳩が豆鉄砲を食らったかのような驚愕の表情を浮かべる。
「……スピードのみならば右を譲らないと言われる
組織のナンバー2 “獅子王”リカルド。
それが、この方なのです…… 」
まるで何事も無かったかのように、
微笑みながら説明をするゲオルギウスをよそに。
先程まで、見下していた相手達が自分より上ナンバーで、
自分の才能では、決して覆す事の出来ないリカルドの実力と
本来の強大な妖力を悟ったシリルは次第にに青ざめていく。
「ーー 自分がお互いの太刀筋を逸らさなければ、
重傷を負わされていたのはシリルさん…君ですよ? 」
SIDEシリル
マジかよ……!?
この細い優男の見たくれじゃ、弱そうにしか見えねぇよ。
ナンバー2だから、てっきり。
ナンバー3 ダフの如く筋骨隆々でデカいなりのイメージしかなかったぜ……
「……よく鳴く烏め。
潜在能力や実力を見た目で判断する等、実に愚かしい行為だな……23番? 」
くっ……!
言われるまでもなく、俺様は短絡馬鹿だと判ってる。
でもよ、ここまで巧妙に妖気を隠されてちゃ
判るもんも、判んないじゃんか!?
「……さーせん馬鹿で 」
「……ふん。
今度から、気をつける事だな 」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
集合地である倒壊寸前の建物で最後のメンバーを待つ事。
まる2日……
それまで彼等は少量の干し肉等の保存食や水で食事をとったり、
眠る等で各々の余った時間と暇を潰していた。
「なあ。
てめぇが昨日から読んでいる基の分厚い本は何だ? 」
「この本?
最近、潜入先にて30ベラーで買った
新しい哲学書ですが…それが、何か? 」
「いんや、大した事じゃねぇよ。
普通、俺様達はそういうかさばる所持物は持たないだろ?
それにさ、よくもそんな。
全身にじんましんが出来そうなクソ難しい本読めんなぁ? 」
「?? でも。
結構、この哲学者の書かれた本は面白いですよ? 」
ゲオルギウスは“何故、みんなは理解出来ないのか”と不思議そうに首を捻る。
「そりゃ、てめぇくらい頭が切れりゃあ。
多分、理解出来るだろうけどさ…… 」
シリルは“わかっちゃいねぇ”とガックリとうなだれる。
続く
後書き
ゲオルギウスは、大の読書好き。
現代なら書店や図書館に居座る程に……
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.119 )
- 日時: 2012/12/14 18:00
- 名前: 珈琲猿 (ID: jF5f2bDU)
IF性別入れ替わりってwww
それでも、流石パラレル世界で強いだけわありますな!
いやはいあゲームが元ねたとはwww
ゲオルギウスwww
なに、しれっといってんだ!?
ていうか、どんだけwww
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.120 )
- 日時: 2012/12/14 20:10
- 名前: 珈琲猿 (ID: jF5f2bDU)
追伸
文字に間違いがありんす。
書き直すか、追加のスレプリーズ
- Re: CLAYMORE 運命の道筋 ( No.121 )
- 日時: 2012/12/15 02:16
- 名前: カササギ ◆QNO.naEbTg (ID: ???)
コメント返し
珈琲猿さん
えぇ、性別が変わっても強いですよ。
彼らは。
ゲオルギウスは頭は良いのですが……
えぇ…天然のボケですから、
そういう事を平然といったり、やってのけます。
>>114のですね。
あれは、言われて気づきました……すみません。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41