二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【完結】
日時: 2018/05/18 22:52
名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
プロフ: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=910.jpg

ストーリー
 大陸ポケタリア・・・
 人の代わりにポケモンが暮らす大陸。
 その大陸は4つの国に分かれ、ポケモンたちは静かに安らかに暮らしていた。
 
 竜国と呼ばれし国、レヴィア王国。
 平和と安寧を求める、ディーテ共和国。
 己と他者を信じる、ルフト・ド・ドレール連合王国。
 欲望と野心が支配する国、ディクシィ帝国。

 それら4つの国は、互いを認め、平和を保っていた。

 しかし・・・その平和は音を立てて崩れ去る・・・




はじめまして!テールと申します!
こちらの小説は、擬人化したポケモンたちの軍事・戦記ジャンルの物語です。
王道を目指して描きますので、温かい目で見ていただけると嬉しいです。
某サーガ風(SRPGのサーガ)の作風となっておりますので、原作ポケモンを知らない方でも
きっと読めるはず(投げ槍)です。多分きっと。
基本戦争なので、人がバンバン死にます。
若干の流血表現やポケモンとは思えないドシリアスな雰囲気にご注意ください。
現在、別名で動画やゲーム版も制作中です。






参考資料

登場人物 >>1
サブキャラクター >>7
オリキャラ シャドー♯ЧШЮ様 >>5>>42
      ルルミー様     >>22>>30>>58
      パーセンター様   >>64


専門用語 >>2
武器種・専用武器・神器 >>16

クラス解説 >>3
種族解説>>102






目次

序章   竜国陥落       >>8>>14
断章   聖戦の伝承      >>15
第一章  テオドールの出撃   >>17-20
第二章  海賊の島       >>21>>24>>27-29
第三章  鉱山の制圧      >>32-35>>39
第四章  難攻不落の都     >>41>>45>>47-49>>55>>62-63>>70>>72>>75-76
第五章  きょうだいの絆    >>77-78>>83-85>>88>>92-96>>99-101
間章   進むべき道      >>103
第六章  少女の歌声      >>107-108>>114-115>>118-119
第七章  雪を纏う椿      >>121>>126>>129>>134-135>>138
第八章  光を照らす者     >>139-140>>143-148
第九章  復讐の剣       >>149-152
第十章  残酷な騎士二人    >>153-155>>158-159
第十一章 砂塵の司祭      >>160-162>>165-168
第十二章 騎士の誇り      >>169-172
第十三章 魔女と黒狼      >>173-177
第十四章 姉と弟        >>181-185
第十五章 戦いの終わり     >>186-187
断章   叙勲式        >>190
第十六章 闇の胎動       >>191-195
第十七章 真実         >>196-198
第十八章 邪竜の覚醒      >>199-203
第十九章 我が剣は明日のために >>206-207
終章   ポケタリア伝承詩   >>208

あとがき >>209






キャラエピ

「テオドールの過去」         >>106
「アルト、ラーマ、エルドゥの出会い」 >>120
「憎しみの代償」           >>180

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.154 )
日時: 2018/04/10 21:35
名前: テール (ID: LAu9zylb)


「今日もいい天気なのです!」

ニナは前進して、周りを見る。
この辺は砂漠が近いからか、荒れた土地が多く、歩きづらかった。
川もなく、木々もないため、直射日光は容赦なく騎士団を襲う。


「干し肉を作っておいた、この辺は動物も住まないから、
 食材の確保は困難を極める。」

フィーはそういうと、少量であるが、干し肉をラーマに渡す。

「おう、助かる。ありがとな。」






「兄様・・・」

コハクは水晶玉の中を見て、顔を引きつらせる。

「・・・・殿下に報告だ、俺が先行する。」
「一人で大丈夫ですか・・・?」
「平気だ、足止めだけなら、俺でも事足りる。」

ヒスイはそういうと、走って先行し始めた。








「殿下、この辺は見晴らしがいいですが、
 気温が高いので、兵士の体力は徐々に奪われています。
 休息を挟みながら砂漠へと近づいた方がよいかと。」

アルトが周りを見ながらテオドールに伝える。
テオドールも騎士団が長旅で疲弊している様子を見て、頷く。

「そうですね。
 ・・・そろそろ休息をとりましょう。」

テオドールがそう提案する。
周りを見ると、泉が沸き、草木が生えている場所が見える。
エルドゥがそこへ近づいて、泉に手をやる。

冷たくて心地いい水が湧き出ていた。

「この水、飲めますよ!」
「ありがとうエルドゥ!」

エルドゥが手を振りながら叫び、アルトもそれに返答する。


「殿下、失礼します!」
「コハク?どうしました?」

そこへコハクが慌てて飛び出してきて、テオドールは驚いた。

「実は、帝国軍と思しき集団が、こちらに近づいてくるのを感知しました。」

コハクは手に持つ水晶玉をテオドールに見せる。
水晶玉には、魔道騎士と思しき人物が二人、歩いている映像が映し出されている。

「現在、兄様が足止めに向かっています。しかし、単独での行動ですので・・・」
「わかった、すぐに向かおう。皆はここで待っていてください。」

テオドールはそういうと、だっと走り出す。

「あ、殿下!」
「私も参ります!」

コハクもテオドールを追って走り出した。














「みんな情けないのです。おいてきちゃったのです。」

ニナは一人、荒野の真ん中を歩いていた。
彼女はまだ幼い少女であり、戦争というものが理解できていなかった。
だからこそ、危機感がないでいる。

「それにしても暑いのです・・・」

日差しが強く、ニナに差し込んだ。
それでも歩き続けるニナ。



「お嬢さん、こんなところでどうされましたか?」
「ん?・・・おじさん、誰ですか?・・・ニナはニナなのです。」

ニナは突然声をかけられ、振り向くと、馬に跨る黒い騎士が一人。
その冷たい瞳にひるむことなく、ニナは返事を返した。

「ニナさん・・・ああ、騎士団が保護しているという少女でしたね。」
「・・・・?おじさん、なんですか?誰ですか?」

ニナは困惑した顔で、騎士を見上げた。

「私は帝国の騎士です。
 あなたはたった今から人質として役に立っていただきましょうか。」

騎士はそういうと、ニナに手を伸ばした。

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.155 )
日時: 2018/04/11 22:30
名前: テール (ID: LAu9zylb)



「そいつから離れろ!」

ヒスイはそう叫んで、騎士に向かって風の刃を放った。

「おや。」

騎士はそういうと、剣を抜いて風の刃を斬る。
騎士は笑みを浮かべた。

「あなたは確か・・・レヴィア王国魔道騎士、ヒスイ・ロル・グリモアールでしたね?
 お会いできて光栄です。」

その笑みは、張り付いた笑顔で、不気味にも見える。
ヒスイはニナに向かって叫んだ。

「ニナ!全力でこっちに走って来い!」
「させませんよ!」

騎士はニナを捕まえようと手を伸ばすが、
ヒスイはすかさず魔力を込めた剣を振り上げる。
風の刃が生まれ、騎士に向かって放たれた。

「ちっ!」

騎士は舌打ちをする。

「ヒスイ!怖かったですよ!」

ニナはその隙をついて、ヒスイの陰に隠れて涙を流した。

「ああ、ちょっと待ってろ。こいつを片付け・・・!?」

ヒスイは周りを見た。
周りは帝国軍が囲んでおり、ヒスイに武器を向けていた。

「・・・・マジかよ・・・・」
「とんだマヌケもいたもんですね、敵の存在を気付かないとは。」

騎士はにやっと笑う。
そこへ、もう一人の騎士が現れる。

「おい、マグニス。こんな雑魚一匹にいつまで時間をかけてやがる」
「それもそうですね。
 ・・・しかし本命がまだきていません。」

マグニスと呼ばれた男は、もう一人の騎士を見る。

「こいつをシメときゃいつか来るだろ?」
「ふふ、そうですね・・・・
 あなたたち、白いフードの騎士を殺さない程度に痛めつけてやりなさい。」

マグニスがそう命じると、帝国の騎士たちが、ヒスイに襲い掛かった。

「なめんじゃねえ!」

ヒスイは剣の刀身を握りしめると、手から血が流れ、
その血が地面に魔法陣を描いていった。

「ウイルメック!」

ヒスイがそう叫ぶと、ヒスイの頭上に翡翠色の竜が現れ、
暴風を巻き起こした。


「うおぉ!?」「うわぁぁーっ!!」

帝国軍は暴風に巻き込まれ、吹き飛ばされていく。
ニナも吹き飛ばされそうになったが、ヒスイをつかんでいたため、かろうじて飛ばされずに済んだ。

「くっ・・・流石風の竜神・・・・!」
「やはり、レヴィアで1、2を争うってのはあながち嘘でもいなさそうだな!」

マグニスともう一人の騎士は、地面に剣を突き刺して、暴風をやり過ごしていた。




ウイルメックが消えるとともに、暴風も止む。

帝国軍はほぼ吹き飛ばされ、気を失っていた。


「やりますね、ですが甘いですね。
 敵は確実に息の根を止めねば、後悔することになりますよ。」
「王国の流儀だ、気にすんじゃねえよ。」

ヒスイは額の汗をぬぐいながらふうっと一息ついた。

「ヒスイ、大丈夫ですか・・・?」
「ニナ、俺は大丈夫だ。」

ニナの質問にヒスイはニッと笑う。
そして、周りを見る。
周りには人はおろか、建物や木々もない・・・・ニナを逃がすのは困難であった。

「さて、ではそろそろ私もヒスイ殿と御手合わせ願いたいと思っていました。」

マグニスはそういうと、腰から下げていた剣を抜く。

「我が名は「マグニス・T・アーケディア」。帝国所属魔道騎士でございます。」

マグニスがそういうと、もう一人の騎士も剣を抜いた。

「俺様は「シミター・G・インヴィディア」。お前を殺す男の名だ、
 あの世で死神にでも伝えておけ!」


「俺はヒスイ・ロル・グリモアール。
 レヴィア王国の名において、貴様らを倒す!」

ヒスイはそう叫ぶと、二人に向かって剣を構え、突進した。

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.156 )
日時: 2018/04/11 23:38
名前: ルルミー (ID: PY/2rZoc)

はい。お久しぶりです。

お?ジョリーはメルシアの正体を知っている?
やっぱり、戦い方がそうだからでしょうかね・・・・
ゼウラも未だに正体を名乗ってませんからね。全員謎だらけ。

そして、ヒスイがニナを守りながらのバトル。
守りながらの戦いって結構キツイと思います・・・
テオドール達、急いで下さい・・・



あ、そういえば、
ブロマガを見させてもらいました。
設定が充実で、イラストも見事でした。
ニコニコは登録しておらず、見れていませんが、
皆の活躍は此処で見るので充分です。

物語、期待してます。
更新、頑張って下さい。

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.157 )
日時: 2018/04/12 19:49
名前: テール (ID: LAu9zylb)

>>156 ルルミー様
こちらでもコメントありがとうございます!

ジョリーおじさんは皆より年上だからいろんなことを知ってるだけかもしれないですし、
案外何も考えてないだけかもしれませんよ(辛辣)
メルシアさんの反応を見て楽しんでるドSかもしれないですし・・・(適当)
まあ、それらは今後明かされる・・・かも・・・

ここからは厳しい戦いになるにつれて、
FE的に言えば、クラスチェーンジ的なイベントもありま・・・・
以上です!(ぶった切り)


わ、わざわざブロマガをご覧いただきありがとうございます!
立ち絵はホントお粗末なもので申し訳ありませんが・・・
(多分)オリキャラさんたちも(時間があれば)描きます(おそらく)ので
気長にお待ちくださいませ!(できるとは言ってない)

・・・・期待はしないでください。

(いろいろと)ありがとうございました!

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.158 )
日時: 2018/04/12 22:15
名前: テール (ID: LAu9zylb)


「はあぁぁーっ!!」

ヒスイはマグニスに斬りかかるが、マグニスはそれを剣で受け止める。
そこへ、シミターは、右手の剣に魔力を込め、ヒスイに斬りかかる。

しかし、ヒスイはそれを空いている剣で受け止めた。

「くっ・・・!」
「すげえな、素手で俺の剣を受け止めたか!
 だが、これは魔法剣・・・油断してっと腕が使い物にならなくなるぜ?」
「・・・・「レーヴァテイン」!」

ヒスイは足で二人の剣を蹴り上げて宙返りで後退した。

「レーヴァテイン」・・・それは、炎の魔力を帯びる魔法武器の一種である。
かつて冥府の三竜の一体である、「ヴァイス」の眷属の名前がつけられ、一般に流通している。
魔法武器とは、威力は一般的な武器と変わりはないが、
使用者の魔力次第で、絶大な威力を誇る武器である。

開発者であるクララは、魔道の素質がありながら魔術に頼らず、武器をとる騎士が戦いやすいようにと、
魔力を武器に込めるという技術を発案したのである。


「まったく、便利なものを作ったもんだ」

ヒスイは、シミターの持つレーヴァテインを見ながら、唇をかむ。

「ヒスイ・・・」
「ニナ、俺は心配いらねえから、支援頼むな。」
「わ、わかったのです!」

ニナはヒスイの言う通り、竪琴を取り出し、歌を歌った。
ポロンと竪琴が旋律を奏でる。

「ニナ、俺がやられそうになったら、全力で逃げろよ。
 ・・・あと、コハクにもよろしく伝えておいてくれ。」

ヒスイは顔を見せずにニナに小声で伝えた。

「え、縁起の悪いこと言わないでくださいです!」

ニナは竪琴でヒスイの支援を行う。




「うおりゃあっ!!」

ヒスイは倒れていた帝国軍の剣を奪い取り、
二人の剣を受け止める。

「二刀流ですか・・・やりますね。」

マグニスは不敵に笑う。
激しい剣の打ち合いに、拾った剣はすぐに折れてしまう。

「ちっ・・・ナマクラなんか持ってくんじゃねえよ!」

ヒスイは舌打ちをしながら別の剣を抜く。
シミターはヒスイに突進し、剣を振り上げる。

「ハハハハッ!隙だらけなんだよ!!」
「うっせえな、邪魔すんなタコ!」

ヒスイは悪態をつきながら、シミターの剣を受け止める。
衝撃が走り火花を散らして、剣にひびが入った。

「・・・・お前、なかなかやるなぁ。
 特別に俺様の真の剣技ってやつを見せてやるよ」

シミターはヒスイの剣技を見て笑い、腰に下げていたもう一本の剣を抜く。

「・・・・それが貴様の真打ちか!」

ヒスイは本気で死を覚悟した。


この大陸では、「二刀流」はあくまでその場しのぎのような流派である。
「二刀流」を完璧にマスターするのは、物好きくらいだ。
その物好きが今目の前にいる・・・・

いよいよ後がなくなってきたヒスイは、まるで猫に追い詰められた鼠のようである。
だが、鼠も追い詰められれば、猫を噛むこともある。


「俺はまだ死ねん!」

ヒスイはナマクラの剣と聖剣ウイルメックを握りしめ、シミターに突進した。
先制攻撃とばかりに、ヒスイはシミターの顔を斬ろうと振り下ろす。
シミターはそれを剣で受け止める。
さらに、ヒスイはもう一本の剣でシミターの腹を狙う。
シミターはそれも受け止める。
剣と剣で激しく打ち合い、鋭い音と剣と剣が打ちあう音がその場に鳴り響く。

そして、ヒスイの持っていた帝国軍の剣が折れてしまった。

「そこだッ!」

シミターはヒスイの急所に向かって剣を持って刺突する。


「・・・ッ!」

ヒスイは見切ったかのように、ひらりとかわし、シミターの胸ぐらをつかんだ。

「何っ!?」
「武器だけ振り回すだけが、剣技じゃねえ!」

シミターを捕らえたヒスイは、思いっきり頭突きをぶちかました。
ゴンっと小気味のいい音が鳴り響き、
シミターは目を白黒させる。

「が・・・・な、なめやがっ・・・・」
「隙だらけだぞ!」

ヒスイがそう叫ぶと、シミターの腹を思いっきり蹴る。

「ごはぁっ!!」

シミターは吹き飛ばされ、倒れた。



「ははは、流石は王国魔道騎士様・・・・だが。」

マグニスが拍手をして、ニナを持ち上げる。

「ひゃあっ!」
「ッ・・・・ニナ!」
「おっと。」

ヒスイが近づこうとすると、マグニスがニナの首元に剣を近づける。

「動けばニナさんの首が吹き飛ぶことになります。
 ・・・取引しませんか、ヒスイ殿。」
「・・・・取引だと?」

マグニスは頷いて、にまーっと笑う。



「なあに、簡単なことです。
 我らディクシィ帝国の騎士になっていただけませんか?」
「・・・・何?」

ヒスイは怪訝な顔でマグニスを見る。

「あなたの剣技は素晴らしい。
 その力があれば、クラウス閣下もお喜びになられる。」
「・・・・クラウス、だと?」

マグニスの言葉に、ヒスイは眉を顰める。

「まあ、取引に応じなければ、この娘をこの場で斬り捨てますが。」
「だ、ダメです!こんな奴の言う事を聞いちゃだめです!!」

ニナは必死に叫ぶ。

「あなたは黙ってなさい。
 で、どうしますか、ヒスイ殿。我らと共に未来を変える気は?」


ヒスイはギリッと歯ぎしりをする。

「お断りだ、クラウスの飼い犬など、死んでも御免だ!」
「・・・では、ニナさんとは、ここでお別れですね。」

マグニスがニヤッと笑い、ニナに向かって剣を振り上げた。

「・・・っ!!」
「ニナっ!!」



「ママ、パパ!・・・ニナに、ニナにちからをくださいっ!!」

ニナは両手を組んでそう叫び、剣は無慈悲にも振り下ろされた。


「ニナァァァァーッ!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43