二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【完結】
日時: 2018/05/18 22:52
名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
プロフ: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=910.jpg

ストーリー
 大陸ポケタリア・・・
 人の代わりにポケモンが暮らす大陸。
 その大陸は4つの国に分かれ、ポケモンたちは静かに安らかに暮らしていた。
 
 竜国と呼ばれし国、レヴィア王国。
 平和と安寧を求める、ディーテ共和国。
 己と他者を信じる、ルフト・ド・ドレール連合王国。
 欲望と野心が支配する国、ディクシィ帝国。

 それら4つの国は、互いを認め、平和を保っていた。

 しかし・・・その平和は音を立てて崩れ去る・・・




はじめまして!テールと申します!
こちらの小説は、擬人化したポケモンたちの軍事・戦記ジャンルの物語です。
王道を目指して描きますので、温かい目で見ていただけると嬉しいです。
某サーガ風(SRPGのサーガ)の作風となっておりますので、原作ポケモンを知らない方でも
きっと読めるはず(投げ槍)です。多分きっと。
基本戦争なので、人がバンバン死にます。
若干の流血表現やポケモンとは思えないドシリアスな雰囲気にご注意ください。
現在、別名で動画やゲーム版も制作中です。






参考資料

登場人物 >>1
サブキャラクター >>7
オリキャラ シャドー♯ЧШЮ様 >>5>>42
      ルルミー様     >>22>>30>>58
      パーセンター様   >>64


専門用語 >>2
武器種・専用武器・神器 >>16

クラス解説 >>3
種族解説>>102






目次

序章   竜国陥落       >>8>>14
断章   聖戦の伝承      >>15
第一章  テオドールの出撃   >>17-20
第二章  海賊の島       >>21>>24>>27-29
第三章  鉱山の制圧      >>32-35>>39
第四章  難攻不落の都     >>41>>45>>47-49>>55>>62-63>>70>>72>>75-76
第五章  きょうだいの絆    >>77-78>>83-85>>88>>92-96>>99-101
間章   進むべき道      >>103
第六章  少女の歌声      >>107-108>>114-115>>118-119
第七章  雪を纏う椿      >>121>>126>>129>>134-135>>138
第八章  光を照らす者     >>139-140>>143-148
第九章  復讐の剣       >>149-152
第十章  残酷な騎士二人    >>153-155>>158-159
第十一章 砂塵の司祭      >>160-162>>165-168
第十二章 騎士の誇り      >>169-172
第十三章 魔女と黒狼      >>173-177
第十四章 姉と弟        >>181-185
第十五章 戦いの終わり     >>186-187
断章   叙勲式        >>190
第十六章 闇の胎動       >>191-195
第十七章 真実         >>196-198
第十八章 邪竜の覚醒      >>199-203
第十九章 我が剣は明日のために >>206-207
終章   ポケタリア伝承詩   >>208

あとがき >>209






キャラエピ

「テオドールの過去」         >>106
「アルト、ラーマ、エルドゥの出会い」 >>120
「憎しみの代償」           >>180

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ募集】 ( No.49 )
日時: 2018/02/20 19:35
名前: テール (ID: LAu9zylb)


ヒュンッ!という風を切る音と共に、バリスタの矢がグリフォンの翼を狙うが、
グリフォンをそれを避ける。

「隊長!」
「私は無事です、リラ!」

フィルマーは鋭く咆哮した。


アタール達がいる館の前では、傭兵団とウラノスネーバ隊が交戦中であった。
ロックバードに乗り、天を駆けるバードナイト達は、
武器を持ち、傭兵団をなぎ倒していく。
傭兵団もウラノスネーバ隊を弓で応戦し、翼を奪って地上に撃ち落していった。


すると、ファラを狙う矢が飛び出した。

「隊長!!」
「・・・・ッッ!!」

リラの叫びにファラはそれに気づき、寸前で避ける。


「・・・・。」

ファラを狙った長弓を持つ、深緑のフードを被った男は、
すぐさま都市の木々の中に紛れ込んで隠れた。

「スナイパー・・・こんな場所に!」

ファラは、姿の見えないスナイパーに苛立ったが、
深呼吸をして落ち着かせる。




「隊長!状況は最悪ですー!
 ウラノスネーバ隊のバードナイトが次々とやられてますー!!」
「・・・なんとしても、閣下とシアン様を護れ!
 テオドール殿下がくるまで、持ちこたえるんだ!!」

サラの報告に、ファラは一層大きな声で伝令し、剣を天に掲げた。
ウラノスネーバ隊は、士気が下がりつつあるものの、
ファラの掛け声により、己を奮い立たせた。















「閣下、議事堂より通達です。」

一人の伝令兵が一通の手紙をアタールに渡した。

「・・・・。
 わかりました。すぐに向かいます。」
「しかし閣下!」
「よいのです。私はリノンのためなら、命も惜しくはない。」

アタールは伝令兵に手紙を返し、館のエントランスへ出る。

「おとうさま!」

そこへシアンがアタールを呼び止める。

「いかないでおとうさま!
 シアンをひとりぼっちにしないでください!」

シアンは涙を流しながら訴えた。
アタールは、シアンをそっと抱き寄せ、囁いた。

「大丈夫だよシアン。
 でもここもすぐに危なくなる、シアンはファラ達に保護をしてもらい、
 そしてテオお兄様の下に行き、事情を話して助けを求めるのです。」
「そんなのいやです!シアンもおかあさまをたすけにいきます!
 おとうさまのそばをはなれるなんて、ぜったいにいやです!!」

アタールはシアンをゆっくり地面に下ろして、
優しくシアンの頭を撫でた。

「大丈夫だよシアン。」

アタールは膝をついてシアンの目を見る。

「私はお母様を連れて必ずシアンの下に戻るよ。
 それにシアン、君は「海の神子」シアン・ディ・ユーファだろう?
 君には神竜アナンタの加護がある。
 神様が絶対に守ってくれるはずだ。

 ・・・・だから、勇気を持って前に進むんだ。いいね?」

アタールはそういって、エントランスの重い扉を開いて外へ出た。

バタンという扉が閉まる音がやけに大きく聞こえた。


「おとうさま!!・・・うっ・・・ううっ・・・」

シアンはその場に泣き崩れた。




「・・・・・」




「・・・・テオおにいさま!」

シアンは涙を拭いて立ち上がり、自分の部屋に戻った。


自分の部屋にはお気に入りのベッドと、母が買ってくれたぬいぐるみの数々。
そして机と椅子の隣に、神器「水槍フォンターナ」が壁に掛けてあった。
その水紋が広がるような紋章が刻まれた海色の槍を握りしめ、
シアンは館の外に出た。

「テオおにいさま、すぐにシアンはまいります!」

シアンはそうつぶやきながら、中央街へと走り出していった。





















「アタールが見つかったか!」

議事堂にて、アタールとベラーディ、
そして兵士たちに拘束されるまるで人魚を思わせる青く長い髪の女性・・・
リノン・ディ・ユーファが兵士に拘束され、連行されたアタールを見た。


「妻を放してください。」

アタールは強気に要求した。
オルダンは笑いながら答える。

「その前に国庫の鍵を渡してもらおうか。今やこの国の最高責任者は私なのでな。」
「それはできません。」

アタールは首を振った。

「非合法な手段で実権を握った危険人物に、
 市民からお預かりした大切な予算をおいそれとお任せすることはできません。」
「・・・貴様の妻である、リノン・ディ・ユーファがどうなってもいいのか!?」

オルダンの指示に、兵士はリノンに槍を向けた。
しかし、アタールはそれでも頑なに首を縦に振らなかった。

「私は国を背負っている責任があります。
 何があろうと、国や民を裏切ることはできません。
 それに、妻が大事であることと、国を背負う責任は、
 全く別次元の話です。

 仮にこの命が奪われようとも、
 ・・・・リノンが殺されようとも・・・
 私個人ではどうすることもできません。」

「あなた・・・・」

アタールは強気な姿勢でオルダンにそう答えた。
オルダンは機嫌が悪くなり、苛立ちを見せた。

「くっ・・・・全く持って忌々しい!!」

オルダンは怒りを露わにし、アタールとリノンを拘束している兵士に命じた。

「止むを得ん!こいつらを元老院のいる監獄へ入れておけ!
 あの悲惨な監獄でしばらく頭を冷やせば、
 考えも改めるだろう・・・。」
「ハッ!」

兵士達は、アタールとリノンを連行した。
















「・・・・申し訳ありません、閣下。私にも生活があります・・・・」

監獄に入れられる前に、アタールを拘束している兵士が、
涙ぐんで謝罪した。

「あなたにはたしか、妻や娘がいたはず。
 謝罪などしなくていい、罪悪感なんか抱かなくてもよいのです。」
「・・・・申し訳ありません・・・・」

アタールの慰めの言葉に、兵士はまた大粒の涙を流した。





監獄の重い扉が閉まり、
光が微かにこぼれ落ちている冷たい監獄の中には、
元老院の議員達がうなだれていた。


「リノン、こちらに。」

アタールは、リノンを壁際によせ、そっと座らせた。

「あなた・・・・」

リノンは不安でたまらない顔でアタールに声をかけた。

「私は、シアンが心配でたまりません・・・・
 あの子はだいじょうぶなのでしょうか?」
「大丈夫ですよリノン。テオが必ず守ってくれます。
 それに確か・・・メルシアさんだったかな・・・・
 彼女が動いてくれているはずさ。」

アタールは、不安ではあるものの、表情に曇りを見せず、笑みを投げかけている。

「メルシアさん・・・?」
「私の友人の娘さんだよ。
 ハイランド公国の立派な騎士だった。」
「でも・・・こんな状況で本当に大丈夫でしょうか?」

アタールはリノンを心配させまいとにっこりと笑みを浮かべた。

「私はね、自分たちの状況も含めて、
 何一つ心配をしていないのですよ。」

「・・・・。」
「信じましょう、若き騎士たちを。
 

   今を戦う、神竜の子たちを・・・・。」

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ募集】 ( No.50 )
日時: 2018/02/20 20:30
名前: シャドー♯ЧШЮ (ID: j/F88EhV)

オリキャラ追加しましたー

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ募集】 ( No.51 )
日時: 2018/02/20 20:56
名前: テール (ID: LAu9zylb)

>>50 シャドー♯ЧШЮ様

確認しました、ありがとうございます!

実はアルマはお・・・
面白いのでこちらでなんとかします!

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ募集】 ( No.52 )
日時: 2018/02/20 22:30
名前: テール (ID: LAu9zylb)

おまけコーナー 「アルトのパッと見オリキャラ評価♪」


アルト「こんにちは、みなさんはじめましての方ははじめまして!
    当小説「ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-」をご覧いただき、感謝いたします!
    なんと当小説、閲覧数が690も超えちゃったんですよ、ラーマ!
    すごいですよね!?」

ラーマ「えっ!?あ、ハイ!」

アルト「このコーナーでは僕とラーマとエルドゥとその他大勢が
    皆さんから寄せられましたオリキャラさんたちを・・・・
    勝手にぶった切るっていうコーナーです。」
ラーマ「ぶった切られた奴はたまったもんじゃねえがな」
エルドゥ「ま、いいじゃんいいじゃん。」

アルト「キャラ崩壊注意ですよ」
ラーマ「おせーよホセ」

アルト「では早速参りましょう!」













アルト「まず「イアン・ラージェス・レイ」さん。」

ラーマ「いきなりフィーとクララを襲った強キャラだよな。」

アルト「あの黒い魔道士さんはなぜ彼らを差し向けたのかは、
    後の展開で明らかになると思いますよ」
エルドゥ「同じ斧使いで親近感あるわね」
アルト「ジェネラルですから魔法には弱いですが、
    圧倒的パワーをお持ちです。
    フ●イアーエ●ブレムの・・・」
ラーマ「この作品、どっちかっていうとティ●サガシリーズ意識だから、
    そういうこというのやめような?」










アルト「続いて「アイス・ラージェス・レイ」さん!」

ラーマ「同じくフィーとクララを襲ったマジカルスターらしいな。」

エルドゥ「マジカルスターって?」
アルト「・・・・どの文献にも載ってない自称大魔法使いだって聞いたことがあります。」

アリス「自称じゃなくてマジもんじゃわい!」

ラーマ「アルト、なんか言ったか?」
アルト「いえ、何も言ってません。」

エルドゥ「クラス名は自称大魔法使いだけど実力はベル●ガの」
アルト「控えよ!」









アルト「続いて、「ジーヴァ・バグ・タイラント」さん」

ラーマ「バイオ●ザード?」
アルト「違いますよ!」

エルドゥ「帝国の暗殺兵ですって。」
アルト「アサシンっていつの間にか後ろにいる厄介な相手なんですよ」
ラーマ「ヴェス●ガだと、姿が見えない厄介な相手で、探すのに四苦八苦するんよな。」
アルト「ラーマ・・・」
ラーマ「そんな怖い顔しないでくれないかな!?」

アッシュ「俺の弟子だぞ!」
アルト「ふーん。」
アッシュ「扱い酷い!」










アルト「お次は「ルナ・ラーミス・ガーレイ」さん」

エルドゥ「海賊の島で会った女の子ね。」
アルト「ルナアーラ・・・・星獣の一角である「ルナリス」様と同じ種族です。」
ラーマ「すごいのか!?」
アルト「ラーマ、コハクとヒスイがラティアスラティオスであることを
    「すごい!」って思ったことはありますか?」
ラーマ「ない。」
アルト「そういうことです。」



ヒスイ「貴様ぁ・・・・」
コハク「兄様、落ち着いてください!」






アルト「次は「ダイヤ・ハーディ・サイレント」さん」

ラーマ「堅そう(小並)」
アルト「レヴィア王国では生きた伝説だといわれていますが・・・」

エルドゥ「なにそれきいたことない!」
ラーマ「俺も!」

アルト「まあ戦時中だとそんなことに気が向きませんからね・・・」
エルドゥ「今後の活躍に期待ね。」






アルト「お次は「レイガ・レガシー・サード」さん。」

ラーマ「作者はこいつの第一印象は「ヴェス●ガのタリスみたい」とか言ってやがって、
    裏切りキャラにしようとしてました、すみませんでした。」
エルドゥ「タリスは別に裏切りキャラじゃないわよ!
     ただの修理屋さんよ!だって誰にも裏切ったこと気づかれてないじゃない!」
アルト「そういうヴェス●ガ知らない人に優しくないネタはやめてください!!」



ルカ「ちなみにヴェス●ガのタリス枠は僕です。」
アリス「おいやめろ」






アルト「お次は「アリス・サージェス・レーミャ」さんです。」

ラーマ「名前被ってるけどどう描写すんだコレ」
エルドゥ「アリス1号アリス2号ってやんのかしら」
アルト「そんなどっかのバンドみたいな名前・・・」

エルドゥ「ちなみに高飛車なキャラみたいだって。」
アルト「しかもスピアナイトですよね。
    F●外伝のクレアさんのような」
ラーマ「その剣でわたしを好きなようにして」
アルト「それシーダですよね」

エルドゥ「まずいですよ!」






アルト「続いて「レイア・サード・フレア」さん」

ラーマ「竜に乗るクララか?」
アルト「しーっ!」

エルドゥ「ドラゴンマスターでほんわかで・・・
     竜に乗るクララ・・・・」
アルト「ぶん殴りますよ、角で」

クララ「おっつかレイア〜(TOX2)
    分かる人はわかるわよお〜」







アルト「お次は「エイト・レーザー・グレイグ」さん」

ラーマ「言いにくい!」
アルト「種族はウィベルタル・・・あ、かんだ」
ラーマ「逆に言いにくいのによく噛んだな」
アルト「すごい人なんですって」
ラーマ「小学生並みの感想過ぎるだろ!?」

エルドゥ「強い人なんだ!味方になったら心強いんだろうなあ」

アルト「えるどぅ しってるか
    てぃ●さがしりーずでは つよいひとほど
    なかまにならないということを」
エルドゥ「」







アルト「続いて「レイト・スペクター・ミステリ」さん」

ラーマ「星界から力を借りる人なんだってな。」
アルト「大陸もまだまだ広いですね。」
エルドゥ「ゲーム版では?」
アルト「スクリプト組めないんで出せません。」
エルドゥ「おい作者ァ!」

ラーマ「「メテオインパクト」の書を持っているらしい。」
アルト「どっかの殿下が使うあの技っぽいですね。」

テオドール「僕じゃないですよ、某魔王様ですよ!」







アルト「続いて「ナズマ・サード・ライメイ」さん。」

ラーマ「姓がツワブキの人みたいだな。」
エルドゥ「でもレヴィア王国出身みたいよ」
アルト「なんか山賊っぽいしゃべり方みたいですが・・・」
ラーマ「ちなみにレイアの弟らしいぞ」

アルト「喧嘩っ早いところがトラブルメーカーっぽいですね!」
ラーマ「戦争は喧嘩みたいなもんだから・・・」









アルト「続いて「ウォルメニアス・リー・メルシア」さん」

ラーマ「お、ミロカロスだけあって美人だなあ」
エルドゥ「作者が勝手に父上がアタール閣下の友人設定を盛り込んじゃって
     本当に申し訳ありませんって言ってたわ。」
アルト「でもこういう女性、憧れちゃうなぁ・・・
    聡明で正義感が強いってところ」

ラーマ「アルト、聡明なんてどこにも書いてないぜ」
アルト「ちょっと盛りました。」










アルト「続いて「ゼウラ・レム・クォーティ」さん」

ラーマ「風の魔道士か!
    ベル●ガのペルスヴェルみたいな・・・」
エルドゥ「性格全然違うわよ」

ラーマ「メルシアの幼馴染らしいぞ。」
アルト「殿下とルーネ様の関係と同じですね。」
エルドゥ「うらやましい〜!」

アルト「すごーい!」










アルト「続いて「マーク」さん」

ラーマ「こーるどすりーぷってなんだ?」
アルト「なんやかんや氷漬けにしたんでしょう」
エルドゥ「なんやかんやってなんなのよ」
アルト「なんやかんやは・・・・」




アルト「な ん や か ん や で す」
ラーマ「はい。」










アルト「お次は「ギーク」さん」

ラーマ「知ってるぞ!」
アルト「!?」
ラーマ「MOTH●Rのラスボスだろ!」
アルト「それはギーグです」
エルドゥ「じゃあ、ソウルクレ●ドルの主人公に憑りついてる破壊神」
アルト「それはギグです」

ラーマ「ところで召喚術ってなんだ?」
アルト「最近異世界ものでよくあるあれですよ、
    何かを媒介にして呼び出すのです。」
エルドゥ「てっきり、わんこや鳥、猫ちゃんをタクトで操るあれかと思ったわ」
アルト「それはサモナーですね。」
ラーマ「難しいなお前」








アルト「次は「カーディ・グラーティア」さん!」

ラーマ「へえ、ルナにそっくりだな。」
ニナ「呼んだのです?」
ラーマ「呼んでねえよ」

アルト「しっかし、並べると美人姉妹ですね〜」
エルドゥ「ホントホント!きっと親御さんも・・・」

アルマ「あ、あの!」

アルト「へ?」



アルマ「あの、私・・・男なんですが・・・」

アルト「・・・・。」
エルドゥ「えっ・・・」











アルト「最後は「ロードアイランド・グランダー」さん!」

ラーマ「かっこいいな。」
エルドゥ「気分が変わりやすいってところがサラみたいね」

サラ「あたし、そんな気変わりしません!」

アルト「サラさん、あっちにクレープ屋さんが」
サラ「え、ホント!?」


アルト「チョロいですね・・・」


ラーマ「しっかし、ドラゴンもあしらうテクニカルな奴だな」
エルドゥ「手強そうな盗賊ね!」
ラーマ「盗賊じゃねえぞ!?」

エルドゥ「でもハンターって結構ありがちな」
アルト「アアアアアアアアアアアアアアアッ!!」
ラーマ「今日はなんか踊りたくなる気分だぜイクゾオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!」
























アルト「いかがでしたか?」

ラーマ「いろんな方面から怒られそうだが大丈夫か?」
エルドゥ「怒られたら作者が責任もって消すわよ。」

アルト「てことで、オリキャラが増えたら第二弾やります、
    お疲れ様でした!」
ラーマ「はー、あっさりしてんな。」

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ募集】 ( No.53 )
日時: 2018/02/20 22:55
名前: ルルミー (ID: YaNMSBwn)

シリアスから一変して評価が来たのにはビビりました。

まぁ、面白かったからいいんですけどね。
メルシアの父さんが友人という件は承諾します。
・・・父さん、母さんと共に死んでしまいましたが・・・・
ま、まぁまぁ。

オリキャラが増えたら・・・ですか。気が向いたらまた応募しますね。

ゼウラ・・・カッコいい。
凄いですねテールさん。オリキャラをフル活用出来てて。
私には出来ませんね。凄いです。

これから、どうなるんでしょうか。
ちょくちょくコメントしに来ます。宜しくです。

更新、頑張ってください。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43