二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【完結】
- 日時: 2018/05/18 22:52
- 名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
- プロフ: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=910.jpg
ストーリー
大陸ポケタリア・・・
人の代わりにポケモンが暮らす大陸。
その大陸は4つの国に分かれ、ポケモンたちは静かに安らかに暮らしていた。
竜国と呼ばれし国、レヴィア王国。
平和と安寧を求める、ディーテ共和国。
己と他者を信じる、ルフト・ド・ドレール連合王国。
欲望と野心が支配する国、ディクシィ帝国。
それら4つの国は、互いを認め、平和を保っていた。
しかし・・・その平和は音を立てて崩れ去る・・・
はじめまして!テールと申します!
こちらの小説は、擬人化したポケモンたちの軍事・戦記ジャンルの物語です。
王道を目指して描きますので、温かい目で見ていただけると嬉しいです。
某サーガ風(SRPGのサーガ)の作風となっておりますので、原作ポケモンを知らない方でも
きっと読めるはず(投げ槍)です。多分きっと。
基本戦争なので、人がバンバン死にます。
若干の流血表現やポケモンとは思えないドシリアスな雰囲気にご注意ください。
現在、別名で動画やゲーム版も制作中です。
参考資料
登場人物 >>1
サブキャラクター >>7
オリキャラ シャドー♯ЧШЮ様 >>5>>42
ルルミー様 >>22>>30>>58
パーセンター様 >>64
専門用語 >>2
武器種・専用武器・神器 >>16
クラス解説 >>3
種族解説>>102
目次
序章 竜国陥落 >>8>>14
断章 聖戦の伝承 >>15
第一章 テオドールの出撃 >>17-20
第二章 海賊の島 >>21>>24>>27-29
第三章 鉱山の制圧 >>32-35>>39
第四章 難攻不落の都 >>41>>45>>47-49>>55>>62-63>>70>>72>>75-76
第五章 きょうだいの絆 >>77-78>>83-85>>88>>92-96>>99-101
間章 進むべき道 >>103
第六章 少女の歌声 >>107-108>>114-115>>118-119
第七章 雪を纏う椿 >>121>>126>>129>>134-135>>138
第八章 光を照らす者 >>139-140>>143-148
第九章 復讐の剣 >>149-152
第十章 残酷な騎士二人 >>153-155>>158-159
第十一章 砂塵の司祭 >>160-162>>165-168
第十二章 騎士の誇り >>169-172
第十三章 魔女と黒狼 >>173-177
第十四章 姉と弟 >>181-185
第十五章 戦いの終わり >>186-187
断章 叙勲式 >>190
第十六章 闇の胎動 >>191-195
第十七章 真実 >>196-198
第十八章 邪竜の覚醒 >>199-203
第十九章 我が剣は明日のために >>206-207
終章 ポケタリア伝承詩 >>208
あとがき >>209
キャラエピ
「テオドールの過去」 >>106
「アルト、ラーマ、エルドゥの出会い」 >>120
「憎しみの代償」 >>180
- Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.199 )
- 日時: 2018/05/12 22:20
- 名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
第十八章 邪竜の覚醒
「ルー・・・・ネ・・・・?」
テオドールは呆然とルーネを見る。
ルーネは、姿は彼女そのものだが、瞳が赤く染まり白目が黒く染まっている。
目つきはまるで竜そのものであった。
「彼女」はふふっと笑う。
「いいえ、私は「ルーネ」という少女を器にしてここにいます。
・・・私は「邪竜ヒュドラ」。
熱心な魔道士さんが、私の復活のために生贄を用意してくださったので、
ふふふ・・・本当は永い時を眠る予定でしたが、こんなにも早く目覚めることができましたよ。」
ヒュドラは冷たい瞳で、こちらを見下ろす。
その放っているものは、畏怖そのものであり、身体が冷たくなっていくようだ。
だが、テオドールは手にある「神剣アストライア」を握りしめる。
「・・・寝起きのところ申し訳ありませんが、もう一度眠っていただきます!」
「ふぅん、「テオ」・・・私を斬ることができるんですか?」
ヒュドラはルーネの声音でテオドールに囁く。
テオドールは怒りを露わにした。
「その声で・・・僕の名を呼ぶな!!」
「殿下ッ!」
テオドールは先制攻撃とばかりにヒュドラに突進した。
が、ヒュドラはいとも容易く避ける。
「ふふ・・・ひとついいことを教えて差し上げますよ。」
ヒュドラは、テオドールの剣をよけながら笑う。
「「この身体」はルーネそのものです。
「私」を斬ることは即ち、「ルーネ」を斬ることになります。」
「・・・・!!」
テオドールは剣を振る腕を止める。
その顔には、驚愕と絶望で塗られていた。
その顔を見て、ヒュドラは高笑いを上げた。
「あはははっ、その顔いいですね!
そうそう、その顔が大好きなのですよ、私。」
ヒュドラはそう笑うと、手を天に掲げる。
「トゥマハーン」
その瞬間、神殿全体がゆがんだんじゃないかという違和感を感じる。
その場にいる全員が、その違和感を感じ、突き刺すような悪寒が皆を襲う。
突然、目の前がぐにゃあっと歪み、恐怖すら覚える。
「な、なに、これ・・・!?」
「なんか、なんかぐにゃって・・・!!」
皆がざわつく。
テオドールは、視界の中に何かを見据えた。
それは、何かに怯え、歪んでいる顔が映る白い靄のようなもの・・・・
「それが何かわかりますか、テオ?」
ヒュドラはにたりと笑う。
「怨念ですよ・・・大陸全体の。」
ヒュドラの言葉が引き金になったかのように、白い靄はテオドール以外の兵士達に襲い掛かった。
悲鳴を上げ、テオドールの名を呼ぶ兵士達。
「みんな・・・っ!!」
テオドールが皆の下へと走ろうと振り向くが、
その瞬間に身体の力が抜け、その場に転んでしまう。
なんとか立とうと、腕を動かそうにも、指一本すら動かせない。
テオドールは悲鳴を上げて自分の名を呼び、命を散らしていく兵士たちの声を聴いて、
必死にもがく。
「はっ・・・・はっ・・・・!!」
テオドールは何もできず、悲鳴を聞くことしかできなかった。
ヒュドラはそんなテオドールに近づき、耳元で囁く。
「ふふっ、いかがですか?
悲鳴のオーケストラを奏でる部下を見る感想・・・お聞かせ願いたいものです。
あははっ!」
「く・・・ぅ・・・・!!」
テオドールは歯を食いしばった。
「殿下ぁ!!」
アルトがテオドールに向かって絶叫する。
彼女の恐怖に歪んだ顔を見て、テオドールは涙を流すことしかできない。
「死にたくない・・・!」
誰かが叫ぶ。
耳を塞ぎたいが、腕が動かない。
「も、もう・・・やめてくれ・・・お願いだ・・・!」
テオドールは必死に懇願する。
ヒュドラはその様子を見て、再び高笑いを上げた。
- Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.200 )
- 日時: 2018/05/14 00:10
- 名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
「・・・・ヒュドラが、復活した!?」
軍を引き連れ、教国の神殿前に来ていたルーレフ。
空は黒い雲が神殿を中心に集まり始め、何とも言えない威圧感がある。
ティシャルは弓を握りしめ、顔を強張らせていた。
「・・・なあ、五人の英雄は、どうやってヒュドラを封じた?」
「伝承には、英雄ファータと英雄ティルが
「神剣アストライア」と「星剣アルスラン」を用いてヒュドラを伍色の石に変えた、とある。」
「今神器は・・・」
ティシャルがそう言いかけると、連合軍の目の前に、一人の高貴な女性が傷をおさえつけながら歩み寄る。
「・・・アナスタシア教皇!」
ルーレフはアナスタシアの前まで馬を走らせる。
「ルーレフ陛下・・・」
「邪竜は復活してしまったのですね・・・・」
アナスタシアは頷いた。
ティシャルはシスターを呼んで、アナスタシアの介抱をさせる。
「陛下、神器は今、「星杖スターライト」、「闇剣グリムワルツ」の
星の石と月の石のみ現存しています。
これらがある限り、邪竜は真の力を発揮できません。
しかし、それでも邪竜は強大な力で圧倒しています・・・・。」
ティシャルはそれを聞くと、すぐさま突撃しようと馬を走らせようとするが、
ルーレフがそれを止める。
「ティシャル、ここは慎重に行くべきだ。帝国軍もまだここへ到着していない。
彼らと共に突撃すべきだ。」
「しかし、交戦中とあれば、すぐにでも!」
「冷静になれ、死にたいのか」
ルーレフは腕を組む。
「冷静になれ」と言いつつも、自分が焦っているのである。
「・・・・ルーレフ陛下!お待たせいたしました!!」
そこへ軍を引き連れたベリスが現れる。
「ベリスデイン皇帝!」
「すみません、いろいろと準備を重ねていたら、遅くなってしまいました・・・
叔母上にまた「バカ息子」とどやされますね・・・」
ベリスは力なく笑い、神殿の上空を見上げる。
「ものすごい力が渦巻いています・・・・テオは無事でしょうか・・・?」
「無事だと祈っているが、この最悪の状況・・・無事では済まないはずだ。」
そこへ、黒髪の魔道士・・・ベルダが一歩前に出る。
「陛下、邪竜はルーネ様を器として復活しています。
・・・・月の神子、光を照らす者、黒い魔道士の魂を喰らったので、
非常に強い力でテオドール殿下を圧倒している模様です」
「な、なんだって!?」
ベリスはそれを聞くと、慌てる。
「落ち着いてください皇帝!
・・・・何の策もなく、突っ込むのは愚策です。
教皇・・・何か邪竜の力を封じる策などはないのですか?」
ルーレフは教皇に尋ねる。
「・・・・一つだけ。
ルーネの中にヒュドラを封じ込めればよいのです。」
「き、危険では!?」
「いえ、本人の心次第でほぼ永久に封じ込めることができます。
この方法は、ノルド・ルツ・レヴィアが、闇竜ファラクを封じるために
自らを犠牲にテオドール殿下に行った儀式です。
・・・・私を生贄に、ルーネに封じ込めれば、邪竜を封じることは可能でしょう。」
その場に、重い空気が流れる。
アナスタシアは笑みを浮かべた。
「大丈夫、教国の教皇は生き残っている神子に託します。」
「そういう問題では・・・」
ベリスが慌てて否定するが、ルーレフはアナスタシアの提案をのむことにした。
「・・・いいでしょう、その作戦でいきましょう」
「ルーレフ!?」
ティシャルは驚いてルーレフを見る。
「・・・どの道、誰かがやらねば、この大陸に住む全ての民が死ぬ。
だが、たった一人の犠牲によって、大陸・・・いや、世界が救われる。」
「・・・・それは、王の意見ですか?」
ベリスが静かにルーレフに尋ねた。
「王としての意見ですよ。」
ルーレフは、ふっと笑った。
- Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.201 )
- 日時: 2018/05/14 20:30
- 名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
「ルカ、肩を貸せ・・・」
シスターの手により、傷が塞がったルカに対し、
血だらけのアリスはルカに弱弱しくつぶやく。
「それよりも師匠、傷の手当てを!」
「よい、わしは一刻も早く祭壇へ向かわねばならん・・・
王子が、騎士団が・・・大陸の4国が、戦っておるのじゃぞ!
わし一人、寝てられんわ・・・・ッ!」
アリスはおぼつかない足で立ち上がろうとする。
ルカはアリスに肩を貸して、ゆっくりと一歩踏み出す。
「バカ兄のせいでめちゃめちゃになったこの大陸を・・・
今こそ正すべきなんじゃ・・・
未来へ進む子供たちが、こんな茶番で足止めを喰らうなんざ・・・
それこそ愚の骨頂よ・・・!」
「師匠・・・」
また一歩踏み出すアリス。
そのたびに、傷口から血が噴き出る。
「師匠・・・!」
「構うな、わしはどうせ死ぬことはない。
痛みはバカ兄の犯した罪のせめてもの償いじゃよ。」
アリスはそういうと、また一歩踏み出した。
ぜえぜえと荒い息を吐き、歯を食いしばる。
「そのようなことは、神竜はお望みではありませんよ」
突如背後から凛とした声が響き、アリスの身体の傷が塞がる。
「・・・・アルマ!」
「お久しぶりです、アリス殿。
倒れている方の治療をしていましたら、遅れてしまいました。」
アルマはそういうと、アリスとルカに対し、頭を下げる。
「余計なことをしおって・・・」
「まあ、余計なお世話をするのが、私のモットーですから」
アルマは、祭壇の方へと足を踏み出す。
「急ぎましょう、騎士団の皆さまの下へ。」
「おう、わかっちょるわい。」
アリスはそういうと、足元に落ちている箒を蹴り飛ばして、手に持つ。
「ちょっくら王子の顔を拝みに行くとするかのう。」
「素直じゃないんですから・・・」
「じゃかあしいわ!」
「閣下、もうすでに内部では・・・」
「そのようですね。」
ウラノスネーバ隊、共和国の傭兵団と共に、アタールが教国の神殿前へとたどり着く。
ファラを始めとする、リラ、サラ、そして
共和国へ戻っていたシーナとアクライが、共和国軍に加勢していた。
「閣下・・・すごい力が渦巻いてます!」
シーナが身体を震わせて叫ぶ。
アクライは、シーナを抱き寄せている。
「閣下・・・」
「いや、ここで立ち止まるわけにはいかない。
私もテオのように戦わねばなりません。」
アタールはそういうと、魔導書を取り出す。
「皆、どんな強敵だろうが、恐れるな!
英雄ティルは、どんな状況も決して折れぬ心を持っていたのです!
今戦わねば、明日はないと思えッ!」
アタールは普段出さない声量で、傭兵団とウラノスネーバ隊に伝令する。
その声を聴いた兵士たちは、武器を握りしめる。
そして、アタールの指示により、進軍を開始した。
「閣下、我らが先導します。」
「よろしくお願いします、ファラ隊長。」
ファラは軍の先頭に立ち、皆を導いた。
「テオ・・・・!」
アタールは額から一筋の汗を流した。
- Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.202 )
- 日時: 2018/05/15 20:03
- 名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
テオドールは皆が倒れる姿を見て、ふと考える。
(僕は・・・皆を守る力すらないのか・・・!姉上、ルーネすらも・・・・!!)
テオドールの瞳から涙がこぼれ、光が消え去る。
ヒュドラはテオドールの表情を見て、楽しそうに笑った。
「あはははっ、やはり人間は「絶望」の表情が一番映えますよ。
テオ・・・何も守れず、ただ仲間の死を待つだけの今の状況・・・
いかがですか?苦しいですか?悲しくて辛いでしょう?」
ヒュドラはテオドールの髪を掴み、無理やり頭を上げさせて仲間の様子を見せる。
痛みより、皆の姿を見る方が苦痛であった。
「あ・・・・あ・・・・っ・・・・・!!」
テオドールはその光景を目の当たりにして、絶望した。
不思議なことに、泣き叫びたいのに声が出ない。
もがいても身体が動かない。
人とは本当に絶望を感じると「何もできなくなる」のだ。
「王子!諦めるでない!!」
そこへ、その空間にひときわ大きな少女の声が響き渡る。
アリスとルカ、アルマが追いついたのだ。
「アルマ、皆の回復を!シスターたちも頼んだ!!
ルカは負傷の激しい者の介抱を頼むぞ!」
「はい!」
ヒュドラはアリスを見るや、舌打ちをした。
「待たせたのう、邪竜よ。
よくも大陸の未来を担う子供たちを苛め抜いてくれたな・・・
たっぷり礼をしてやらねばならんなあ・・・」
アリスは殺意に似た憤怒の表情でヒュドラを見ながら、魔導書を手に取る。
ヒュドラはふふっと笑い、テオドールを放す。
「・・・・私とやるおつもりで?」
「わしだけじゃない・・・ほれみませい、後続も来ておるわ。」
アリスが後ろの方を指さすと、それが合図かのように、
連合軍がばたばたとやってくる。
「・・・っ!あれが邪竜か!皆、騎士団の介抱を!」
ルーレフは素早く兵士に騎士団の介抱を指示する。
そして、ティシャルは弓を引き、ヒュドラの心臓に向かって矢を放った。
しかし、ヒュドラはその矢を受け止めた。
「なかなかにいい弓をお持ちですね。
・・・・昔あなたのような弓兵がいましたよ。」
「フェルノートの矢を受け止めるか・・・一筋縄じゃいかんな。」
ヒュドラの余裕そうな笑みに、ティシャルは歯を食いしばる。
「魔道兵、放て!」
そこを狙うかのように、帝国の魔道兵の魔術がヒュドラに放たれる。
ヒュドラは、一瞬の内にバリアのような膜を張って魔術を防いだ。
「テオ!今助けるから、待ってて!!」
ベリスが現れ、テオドールに向かって手を振りながら笑みを浮かべる。
「ルーレフ陛下・・・ティシャル・・・ベリス・・・アリス殿・・・・」
テオドールは続々と集まる皆を見て、呆然としていた。
「皆、死ぬ気でかかれ!テオドール王子を救い出すのだ!」
ルーレフの伝令に、兵士達は咆哮を上げ、ヒュドラに向かって武器を構える。
「まったく、虫はどんなに集まろうと虫なんですけどねぇ」
ヒュドラがそうつぶやくと、手に闇を集め、それを放った。
しかし、ヒュドラの身体が突如、蔦に絡まれ、身動きが取れなくなった。
「王子様!!」
ドラゴンの姿になったアクライ、シーナがヒュドラの動きを止めているのである。
「今助けるからね!」
「「クラシオンドラゴン」か・・・忌々しい!」
ヒュドラは蔦を引きちぎろうとするが、うまく動かない。
「ウラノスネーバ隊、突撃ィ!!」
上空からウラノスネーバ隊が急降下して、ヒュドラに襲い掛かる。
「貴様ら虫ごときに・・・・・ッ!!」
ヒュドラがそう叫ぶと、ヒュドラの身体が黒く光る。
蔦がぶちぶちとまるで紙のようにちぎれて、黒い光が巨大化していく。
「な、なんだ!?」
「あれが・・・邪竜の真の姿だ!」
ルーレフがヒュドラを指さす。
黒い光が晴れると、そこには、見上げるほどの巨大な黒竜が姿を現す。
金色の牙、赤い瞳、黒く大きな翼・・・・
その姿は伝承にある「ギラティナ」そのものであった。
「こりゃ本気で死ぬかもしれんな」
「あ、諦めちゃだめです!」
ティシャルは腕を組んで冷静に呟き、シーナが慌てて訂正する。
そこへ遅れてアタールの軍もその場に到着した。
「・・・・なんと禍々しい・・・まるで災禍の再来だ・・・」
- Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.203 )
- 日時: 2018/05/17 22:07
- 名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
「あれが・・・邪竜ヒュドラの真の姿・・・!!」
空を覆う程の巨大な竜を前に、皆は畏怖する。
アルトはまだ傷が癒えていないが、立ち上がろうと剣を地面に突き立てる。
「軍師!まだ傷が・・・」
「いえ、僕たちが今ここでやらねば・・・はぁ・・・」
乱れた呼吸に、シスターたちがアルトを支えている。
エルドゥも、ラーマも立ち上がろうと足を踏ん張る。
「私・・・レヴィアのために、みんなのために・・・大陸のために・・・
戦う!最後まで!!」
「よく言った、俺も同じだ。
どんなに強くて大きな存在だとしても・・・・!!」
クラル、クララ、リースの三人も、目の前に立ち上がろうとする騎士を見て、
武器を持ってふらふらと立ち上がる。
「ボク・・・まだ、まだ・・・やるだけのことをやってない、よ!」
「わたくしも・・・みんなのためにやってみせるわ!」
「・・・・大丈夫、まだ私たちの信念は折れていないさ・・・!」
ティシャルはその様子を見て、ふっと笑う。
「ふん、茶番だな。」
「でも嫌いじゃないでしょ?」
アクライはティシャルを見下ろして笑いながら尋ねた。
ティシャルは口元を緩ませる。
「当たり前だ」
「素直じゃないですね。」
シーナもティシャルの顔を見てにこりと笑った。
「ふん、小童共が。
ルカ・・・しくじって死んでも墓は立ててやらんぞ」
「・・・・たはは、でも師匠、顔、笑ってますよ」
「たりめーじゃ、未来に歩み出す子供たちが、立ち上がってるんじゃぞ。
わしは見届ける義務があるんじゃよ!」
アリスは手に魔導書をとり、ルカは「雷弓アズサユミ」を構える。
アルマは手を合わせて膝をつく。
「神竜アナンタよ・・・この大陸の全ての生ける者をお守りください・・・」
皆が武器を取り始める様子を見て、ルーレフは笑い出す。
「なるほど、これが結束の力か!」
「ルーレフ陛下、笑っている場合では。」
「・・・わかってるよ。・・・教皇が儀式を終えるまでの間、時間を稼がねばな。」
ルーレフは小声でつぶやくと、剣を握る。
アタールも、魔導書を手に取る。
その様子を見たベリスも魔導書を手に取った。
「僕は、父上の傀儡なんかじゃない・・・今を生きているんだ!
大切な人も大切な場所も、全部守って見せます!」
「・・・・みんな・・・・」
テオドールは皆の様子を見て、目に光を宿す。
「そうか・・・そうだな・・・わかったよ、僕。」
テオドールはふらふらと立ち上がった。
「僕はこんなにも支えられて、期待されて・・・
ちゃんと守れていたんだ・・・・」
ヒュドラはテオドールを見下ろす。
「僕は・・・」
「僕は、「大陸に生ける全ての民のために」剣を取ります!」
テオドールは、剣を握りしめ、ヒュドラに向けて声高らかに宣言した。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43