二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【完結】
日時: 2018/05/18 22:52
名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
プロフ: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=910.jpg

ストーリー
 大陸ポケタリア・・・
 人の代わりにポケモンが暮らす大陸。
 その大陸は4つの国に分かれ、ポケモンたちは静かに安らかに暮らしていた。
 
 竜国と呼ばれし国、レヴィア王国。
 平和と安寧を求める、ディーテ共和国。
 己と他者を信じる、ルフト・ド・ドレール連合王国。
 欲望と野心が支配する国、ディクシィ帝国。

 それら4つの国は、互いを認め、平和を保っていた。

 しかし・・・その平和は音を立てて崩れ去る・・・




はじめまして!テールと申します!
こちらの小説は、擬人化したポケモンたちの軍事・戦記ジャンルの物語です。
王道を目指して描きますので、温かい目で見ていただけると嬉しいです。
某サーガ風(SRPGのサーガ)の作風となっておりますので、原作ポケモンを知らない方でも
きっと読めるはず(投げ槍)です。多分きっと。
基本戦争なので、人がバンバン死にます。
若干の流血表現やポケモンとは思えないドシリアスな雰囲気にご注意ください。
現在、別名で動画やゲーム版も制作中です。






参考資料

登場人物 >>1
サブキャラクター >>7
オリキャラ シャドー♯ЧШЮ様 >>5>>42
      ルルミー様     >>22>>30>>58
      パーセンター様   >>64


専門用語 >>2
武器種・専用武器・神器 >>16

クラス解説 >>3
種族解説>>102






目次

序章   竜国陥落       >>8>>14
断章   聖戦の伝承      >>15
第一章  テオドールの出撃   >>17-20
第二章  海賊の島       >>21>>24>>27-29
第三章  鉱山の制圧      >>32-35>>39
第四章  難攻不落の都     >>41>>45>>47-49>>55>>62-63>>70>>72>>75-76
第五章  きょうだいの絆    >>77-78>>83-85>>88>>92-96>>99-101
間章   進むべき道      >>103
第六章  少女の歌声      >>107-108>>114-115>>118-119
第七章  雪を纏う椿      >>121>>126>>129>>134-135>>138
第八章  光を照らす者     >>139-140>>143-148
第九章  復讐の剣       >>149-152
第十章  残酷な騎士二人    >>153-155>>158-159
第十一章 砂塵の司祭      >>160-162>>165-168
第十二章 騎士の誇り      >>169-172
第十三章 魔女と黒狼      >>173-177
第十四章 姉と弟        >>181-185
第十五章 戦いの終わり     >>186-187
断章   叙勲式        >>190
第十六章 闇の胎動       >>191-195
第十七章 真実         >>196-198
第十八章 邪竜の覚醒      >>199-203
第十九章 我が剣は明日のために >>206-207
終章   ポケタリア伝承詩   >>208

あとがき >>209






キャラエピ

「テオドールの過去」         >>106
「アルト、ラーマ、エルドゥの出会い」 >>120
「憎しみの代償」           >>180

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.104 )
日時: 2018/03/05 22:33
名前: シャドー♯ЧШЮ (ID: BvZBUYdW)

外伝って応募したキャラもやります?

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.105 )
日時: 2018/03/05 22:50
名前: テール (ID: LAu9zylb)

>>104 シャドー♯ЧШЮ様
コメントありがとうございます!
本編より1000年以上前の話の予定ですので、
本編に出たキャラは出ない(出せない)です

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.106 )
日時: 2018/03/06 12:39
名前: テール (ID: lQjP23yG)

キャラクターエピソード 「テオドールの過去」



「メル、そろそろ教えてくれないか。
 殿下が暴走した理由は魔力片プラグの暴走じゃないのか?」

アルト、ラーマ、エルドゥがメルを捕まえて
レーベンのアタールの館のある一室に座らせて、
ファクトライズ公国の城でメルが話そうとしていたことを、
メルから真実を聞こうとしていた。


「うん、魔力片プラグの暴走じゃないよ。
 そもそもテオには魔道の素質がないしね。
 あれは・・・・10年前になるかなぁ・・・・。」

















今から約10年前の大陸歴972年11月17日。


今日はテオドールとメルが城内で遊ぶ日であった。


「メル!今日は何して遊ぶの?」
「ん〜、そうだなぁ・・・・」

「メル!テオ!」

メルとテオドールが話をしているとそこへルーネが現れる。
10年後の姿より幼い姿である。
テオドールはルーネの姿を見てにこりと笑う。

「ルーネ!ルーネも一緒に遊ぼうよ!」
「うん、いいよ。何するの?」

そこでメルが二人に提案する。

「このお城の地下にある、「開かずの間」に入ってみようよ」

二人はメルの提案にぎょっと怖気づいた表情で見た。

「い、いいの?あそこに入ると父上に叱られちゃうよ」
「そ、そうよ。それにあそこには見張りがいるわ。」

二人の意見にメルは笑いながら指を立てる。

「大丈夫、ちょっとだけならバレないよ。」

二人は不安そうな顔をするが、
メルの提案をのんで、開かずの間へと向かった。











「それがいけなかったんだ。」

メルは3人に恨めしそうに言ってのける。

「ぼくが、あんなこと言わなければ、テオは・・・」


「あんなこと?」

エルドゥが少し考えて尋ねる。

「うん。テオは、開かずの間に先陣を切って入ってしまったんだ。」
「・・・・・開かずの間には、何がいるんですか?」

アルトは口に手をあてて聞いてみる。
メルは、顔に影を落とした。

「「闇竜ファラク」の亡骸。・・・・魂と一緒に封印されていたんだ。」
「・・・・!!」
「お、おい、まさか・・・!?」


「闇竜ファラク」は、かつてレヴィア王国に現れた邪竜の眷属で、
その圧倒的力で王国の人々を次々に虐殺する、悪逆非道の飛竜であった。
しかし、レヴィア王国国王が「星剣アルスラン」を用いて、
ファラクをレヴィア王城地下に封じ込めたという伝承が残っている。

その悪逆非道の飛竜が伝承通りに地下に眠っていたとすれば・・・
アルトは恐ろしくてたまらなくなった。

メルはさらに続ける。












不安でたまらない、という顔で見るルーネに対し、
テオドールはルーネに笑顔を向けた。


「僕が先陣を切るよ」

開かずの間の扉の、封印の魔法陣をかき消したテオドールがそういって、
扉を開けようとしていた。

「や、やっぱりやめましょうよ・・・・!」

ルーネは心底不安そうに声を震わせてテオドールを止める。

「大丈夫だよルーネ!ちょっと入って戻るだけだよ!」


「う、ん、気を付けてね・・・」
「テオ、何かあったらすぐ戻ってきてね!」

テオドールは中に入り、扉が閉まった。







「うぅーん、真っ暗だなあ。」

テオドールは暗い部屋の中を見回す。
恐怖なんかないが、胸のドキドキが収まらない。
テオドールは前に進み続けた。


「ん?・・・・これって」

テオドールは何かを見つけて目の前の何かを見据える。
それは、黒く天井まで届くくらいの竜の亡骸であった。

だが、亡骸であるはずのものなのに、鼓動がわずかに聞こえる。
気味が悪いなと思いながら周りを見ていると



「え、なにこれ・・・!?」

テオドールは何かの音を聞いてその場に座り込む。

「や、やだ!黙ってよ・・・!」

テオドールは誰かの声に向かって叫ぶ。
だが声は問いかけ続ける。

その声は、恐ろしく太く重い声であった。
この世のものとは思えない声が、テオドールに問いかけ続ける。




<力が欲しくないか?>

「い、いらない!黙ってってば!」


<すべてを変える力が>

「いらないって言ってるでしょ!」


テオドールは否定し続ける。
だが声は止むことがない。











「遅いね、テオ。」

ルーネが心配そうにつぶやく。

「どうしたんだろう?」




メルがそういうと、扉が開きテオドールが戻ってきた。

「テオ!よかった、どこも怪我はないのね?」
「どうだった?中に何かあった?」

テオドールはメルの顔を見た。

「ご、ごめん・・・今日はもう帰って」

テオドールは顔を見せずに二人から離れようと走った。

「ま、待って!どうしたのテオ?」
「そ、そうだよ!テオらしくないよ。」

テオドールに近づく二人。


「ハア・・・・ぐっ・・・・いいか、ら。」

テオドールは胸を苦しそうに押さえつける。

「どうしたのテオ!やっぱりどこか」
「いいから帰って!お願いだから!!」

テオドールは普段出さないような声を出した。

「ギ・・・ハア・・・・ごめ、ん、大声出しちゃっ・・・て・・・」

テオドールの様子に呆然とする二人に、テオドールは謝った。
彼の顔色はどんどん悪くなる。

「ねえ、ノルド様に言った方が・・・」
「う・・・ん・・・」

メルはテオドールに肩を貸して、謁見の間へと急ぐ。
ルーネもそれに続いた。











謁見の間を目の前にしてテオドールはその場にへたり込んだ。

「殿下!?」

一人の兵士がテオドールに近づく。

「あ、あの!テオが急に苦しみだして・・・!」

メルが状況を説明し始めると、テオドールは頭を抱え始めた。



「あ・・・・ああああああアアアアアアアアァァーッッ!!」
「テオ!?どうし・・・うわあ!」

テオドールが突然メルに対して攻撃を仕掛けた。


「殿下、なに・・・ぐ、ぐあぁぁぁーッッ!!」

テオドールは近づいてきた兵士の首を掴み、首をへし折って分断させる。
ルーネとメルはその光景を間近で見て、目を見開いた。
大量の血液が飛びメルとルーネが血を浴びる。

「え・・・え・・・・?」
「な、にこれ・・・・」

メルもルーネも状況を把握できずにいた。
テオドールを見るが、テオドールの姿は元の彼のものではなかった。
目は獣のように獰猛で、蛇のように鋭く、
気迫は獲物を狙う本能を剥き出しにした猛獣そのもの。

その姿を見て、メルもルーネも震えることしかできなかった。


「何事だ!?」

そこへノルドが飛び込む。
セリカもその場へやってきていた。

「これは・・・!?」
「テオ!?」

テオドールはノルドの方を見る。
そして、素早い動きでノルドの首元を狙った。

「くっ・・・!」

ノルドは手に持つレイピアでテオドールの攻撃を防ぐ。
幼い見た目だったが、力が強く、油断すれば首を掻っ切られそうであった。
そこへ、ノルドはテオドールの足を掴んで床に投げつけた。

しかし、テオドールはしなやかな動きで着地、再びノルドに向かって突進した。


「なにっ!?ごあぁぁっ!!」

テオドールはノルドの足を蹴り、バランスを崩したところで
足を掴んで床へと力いっぱい叩きつけた。

「テオ、やめなさい!」

セリカは魔導書を開いて魔術を放った。
閃光がテオドールを襲うがそれを素早い動きで避けるテオドール。

そしてテオドールの蹴りが左頬に直撃し、セリカは吹き飛ばされる。



兵士たちは怖気づいて前に出ることができなかった。
テオドールはそれを見て兵士たちにも襲い掛かる。



「せ、セリカ!あれはおそらく、「闇竜ファラク」に憑りつかれているものと!」

幼いコハクがセリカを介抱しながら叫ぶ。
セリカが壁を使って立ち上がるが、足元がおぼつかない。

「そ、そのようね・・・どうすれば・・・」
「私に考えがある。」

倒れていたノルドが胸を抑えながら立ち上がり、セリカとコハクに考えを伝える。
2人は驚き、やるせない顔でノルドを見る。




「・・・・それで本当にいいのですか、陛下?」
「息子を救えるなら・・・それで。」
「・・・・。」



















「それで?」
「あとは、よく覚えてないけど・・・・」

メルはうーんと、頭を抱えながら説明する。


「ノルド様は謁見の間に魔法陣を書いて自分を囮にテオの中にいるファラクを封じ込めようとしたんだ。」





















「グゥゥ・・・・」

テオドールはノルドに向かって唸る。
ノルドは黙ってテオドールを見た。



「グアアァァァァァァーッッ!!!」

テオドールは咆哮を上げてノルドの胸に爪を立てた。
ノルドはその瞬間を待っていたかのようにテオドールを抱きしめる。
その瞬間、ノルドの足元の魔法陣がカッと光始め、二人を包み込む。

「ギッ!?ガアアァァァァァーッッ!!」

テオドールは暴れてさらにノルドの胸に深く爪を立てる。

「あぐっ・・・!!」
「陛下!」
「近づくな!このまま耐えれば・・・!」

ノルドはテオドールを決して離さなかった。

そして光は消え去り、テオドールは元の心優しい少年に戻る。
ノルドはそれに満足したように、笑みを浮かべ、
その場から崩れ落ちるように倒れた。



「すまないな、テオ・・・・」
























「・・・・なるほど。」

ラーマはそうつぶやいた。


「うん、そしてそれから、ノルド様は亡くなって、テオは感情を表に出さなくなってしまった。
 それもこれも、ぼくが悪いんだ・・・
 ぼくが・・・・」
「先王は、世間では病死とされていましたが、まさかそんなことが・・・」
「・・・・・・。」

一同は黙り込んでしまった。



すると、部屋の扉が開いた。

「ヒスイ様とコハク様が目覚められましたよ。」

侍女がそういうと、そそくさと立ち去った。
ラーマとエルドゥ、アルトはたちまちパッと明るい表情になる。

「よし、双子の顔を見に行くか!」
「そうですね!」

「しっかりしろよ、殿下の親友!
 殿下の傍で殿下を支えられるのはお前とルーネ様の役目なんだぞ!」

ラーマはメルの肩に手を回して笑った。
メルも、少し黙って頷いた。


「・・・・うん。ありがとう。」


Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.107 )
日時: 2018/03/06 21:17
名前: テール (ID: LAu9zylb)

第六章 少女の歌声



出発の前日、メルシアとゼウラがテオドールの下へやってきた。

「王子、ちょっといいか?」
「ゼウラにメルシア・・・一体どうしたんですか?」

テオドールは首をかしげて尋ねる。
メルシアは両手を合わせて握りしめる。

「あの、私たちを正式に騎士団に入れてもらいたいと思いまして・・・」
「・・・ですが、姉上の救出にあなた方は無関係です。
 無関係の民間人を巻き込むのは・・・・」
「いや、無関係じゃないさ」

テオドールの言葉を遮るゼウラ。
ゼウラは続けた。

「俺たちは共に剣を交えて、協力して共和国を解放した。
 ついでにファクトライズ公国の解放もな。
 もう民間人と騎士の関係ってもんでもないだろ。」
「・・・・・。」

テオドールは少し考える。
共和国の危機に二人は騎士団に協力してくれた。
民間人の立場であるにも拘らず、だ。

「今一度お聞きします。
 騎士団に入って、何をなさるのですか?」

テオドールは鋭い目で二人を見て、尋ねる。
答え次第では、是が非でも断り、共和国にいさせるようアタールに願い出るつもりでいた。

ゼウラとメルシアは答える。



「守るべき者のための、風となる。」
「大切な人のために、剣を取ります。」

テオドールは、その答えを聞くと、二人に手を伸ばした。
顔つきは穏やかなものであった。


「ゼウラ、メルシア。
 あなたがたを騎士団に加えます、守るべきもののために・・・・
 民のために、共に戦いましょう。」









大陸歴983年2月8日

騎士団は準備を完了し、旅立つ時がきた。
新たに騎士団に加わった者を含めて、総勢1000名の勇敢な騎士たちが
共和国からの進軍を開始した。




数時間前・・・

「テオ、君に会わせたい人物が何人かいるんだ、
 ちょっと時間いいかな?」

アタールはテオドールを呼び止めた。

「問題ありませんよ。」
「こちらへついてきてください。」

アタールに案内されて、テオドールはある部屋に入る。

部屋には、オルダンに化けていたゾロアークの盗賊、「アッシュ・ヨーク」
他数名がテオドールを見て、一礼した。


「実はこの方がたを騎士団に加えてほしい。
 君が眠っている間に集めた有志なんだよ。」

アタールがそういうと、赤髪短髪の狐目盗賊、アッシュがテオドールに向かって叫ぶ。

「テオドールさん!俺を騎士団に加えてほしい!
 ついでに弟子のジーヴァもつける!」
「ちょ、師匠!拙者はついででござるか!?」
「当然だろ!」

以前テオドールに毒の矢を放った暗殺兵・・・
「ジーヴァ・バグ・タイラント」がアッシュの失言に突っ込んだ。
まさにコントである。

「あなた方は帝国軍でしたよね、なぜ我ら騎士団に?」

アッシュは真剣な顔つきになる。
だが細く閉じている目は開かない。

「俺、共和国を内部から潰せって前金もらって依頼されたけど、
 失敗したからどのみち帝国に殺されるし・・・・
 ニンフィアのお嬢さんが、閣下に頼んだらしいんだ。
 「帝国軍の捕虜を解放してほしい」って。
 だから、お嬢さんに恩返しがしたい。」

ジーヴァもうんうんとすごい勢いで頷く。

「拙者らは一度受けた恩は忘れないでござる。
 ルーネ殿は我らの恩人!
 なので騎士団に入り、ルーネ殿のためにこの命を捧げたいのでござる!」
「頼むよ王子!」

アッシュとジーヴァは深く頭を下げた。

「いえ、その思いだけで十分です。
 アッシュ、ジーヴァ、共に戦いましょう。」

テオドールは二人に手を伸ばし、握手した。
二人は満面の笑みを浮かべる。


「えーっと、あなたがたは?」

テオドールはすぐ隣にいた少年と少女に問いかける。
少女は少年の後ろに隠れて、テオドールを見る。

「あ、えーっと・・・・
 僕らも騎士団に入れてもらいたいなって思って、ここに来たんだ。」

少年は気さくに答える。

少女は若草色のふわっとしたセミロングの髪で、空色の瞳でこちらを不安そうに見ている。
髪には花びらが6枚集まっている濃いピンクの花・・・グラデシアの花と呼ばれる花の髪飾りを飾っている。
服装はエメラルドのような色のコートを羽織っているが、
とてもじゃないが戦いに向いているとは言えない。

少年は少女に顔がそっくりで、右わけの緑色の髪が特徴的だ。
目は青く、凛々しい顔つきである。
深緑のコートを羽織っているが、
やはりこちらも戦いに向いているとは言えない格好である。


そんな二人が騎士団に加入したいと願い出たのだ、
何か理由があるはずに違いないと踏んだテオドールは、二人に尋ねる。


「お二人は、なぜ騎士団に入りたいと願うのです?」

「変わりたいんだ。」

テオドールに向かって強くはっきりと言う少年。

「レーベンがあんな目にあったのに、誰一人国を守ろう!とか
 国のために戦おう!って決意する人がいない。
 だから僕たちが変わらないといけないって・・・・
 そう思って騎士団に入ろうって決意したんだよ!」
「は、はい!
 私、戦うのは嫌だし、争いは苦手ですが・・・
 でも・・・でも、逃げてるだけじゃ何も変わらないと思うんです!」

二人の訴えに、テオドールは目を細めた。

「お二人、お名前を聞かせてください。」
「は、はい!
 僕はアクライ・セルア・レーフィトリアだよ!」
「えと、シーナ・ミエス・レーフィトリア、です!」


「「アクライ・セルア・レーフィトリア」、
 そして「シーナ・ミエス・レーフィトリア」・・・・
 あなたがたを騎士団に歓迎します。
 共に民を守る剣となりましょう。」

テオドールは二人に握手を求め、手を伸ばした。
二人はぱあぁと明るい表情で彼を見て、
テオドールの握手に応じた。

「はい、よろしくお願いします!」
「よろしく、王子様!」
















新たな仲間を加えた騎士団はディーテ共和国の北端・・・
フェティエ山脈のふもとまで来ていた。

フェティエ山脈は低い土地でも雪が降って、移動に支障が出る。
しかし、ここを超えねばルフト・ド・ドレール連合王国にたどり着くなど
夢のまた夢なのである。

騎士団は、ルフト・ド・ドレール連合王国の王都メイベルを目指し、進軍していた。
しかし、フェティエ山脈へ差し掛かるその前に
なにやら人の皮が焼ける臭いが漂っていた。





「な、なんだ、この臭い!?」

ラーマは顔をしかめる。
騎乗していたマリーもぐぎゅうと声を漏らす。

「あちらの方です、行ってみましょう!」

アルトが指さす方向へ、騎士団は進むことにした。

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承- ( No.108 )
日時: 2018/03/06 21:43
名前: テール (ID: LAu9zylb)

臭いがだんだんきつくなり、臭いに混じって
木が焼ける臭いと熱気が騎士団に迫ってくる。




「これは・・・・!?」
「ひ、ひどい・・・・」

テオドールが驚いて目を見開き、ルーネが絶句する。
その理由は、目の前の光景である。

木々は焼け落ち、集落があったであろう場所には、
今も炎に包まれている天幕、斧や尖った木が集落の住民達の顔や背中を貫き、
炎で焼きただれ、元の姿を確認できないが、
皆共通して青い髪であった。


「・・・・天幕、青い髪、天幕の中の楽器・・・・
 おそらく「チルタリス族の移動住居」と思われます。」

アルトは顔をしかめながらテオドールに伝える。

「ひ、ひどいです・・・こんな・・・・!!」
「なんだよ、これ!?」

シーナとアクライがこの光景を見て驚きを隠せない。



「皆、生存者がいないか捜索してください。」

テオドールは騎士団に伝え、騎士団はそれぞれ散らばった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43