二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【完結】
日時: 2018/05/18 22:52
名前: テール (ID: X9g0Xy3m)
プロフ: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=910.jpg

ストーリー
 大陸ポケタリア・・・
 人の代わりにポケモンが暮らす大陸。
 その大陸は4つの国に分かれ、ポケモンたちは静かに安らかに暮らしていた。
 
 竜国と呼ばれし国、レヴィア王国。
 平和と安寧を求める、ディーテ共和国。
 己と他者を信じる、ルフト・ド・ドレール連合王国。
 欲望と野心が支配する国、ディクシィ帝国。

 それら4つの国は、互いを認め、平和を保っていた。

 しかし・・・その平和は音を立てて崩れ去る・・・




はじめまして!テールと申します!
こちらの小説は、擬人化したポケモンたちの軍事・戦記ジャンルの物語です。
王道を目指して描きますので、温かい目で見ていただけると嬉しいです。
某サーガ風(SRPGのサーガ)の作風となっておりますので、原作ポケモンを知らない方でも
きっと読めるはず(投げ槍)です。多分きっと。
基本戦争なので、人がバンバン死にます。
若干の流血表現やポケモンとは思えないドシリアスな雰囲気にご注意ください。
現在、別名で動画やゲーム版も制作中です。






参考資料

登場人物 >>1
サブキャラクター >>7
オリキャラ シャドー♯ЧШЮ様 >>5>>42
      ルルミー様     >>22>>30>>58
      パーセンター様   >>64


専門用語 >>2
武器種・専用武器・神器 >>16

クラス解説 >>3
種族解説>>102






目次

序章   竜国陥落       >>8>>14
断章   聖戦の伝承      >>15
第一章  テオドールの出撃   >>17-20
第二章  海賊の島       >>21>>24>>27-29
第三章  鉱山の制圧      >>32-35>>39
第四章  難攻不落の都     >>41>>45>>47-49>>55>>62-63>>70>>72>>75-76
第五章  きょうだいの絆    >>77-78>>83-85>>88>>92-96>>99-101
間章   進むべき道      >>103
第六章  少女の歌声      >>107-108>>114-115>>118-119
第七章  雪を纏う椿      >>121>>126>>129>>134-135>>138
第八章  光を照らす者     >>139-140>>143-148
第九章  復讐の剣       >>149-152
第十章  残酷な騎士二人    >>153-155>>158-159
第十一章 砂塵の司祭      >>160-162>>165-168
第十二章 騎士の誇り      >>169-172
第十三章 魔女と黒狼      >>173-177
第十四章 姉と弟        >>181-185
第十五章 戦いの終わり     >>186-187
断章   叙勲式        >>190
第十六章 闇の胎動       >>191-195
第十七章 真実         >>196-198
第十八章 邪竜の覚醒      >>199-203
第十九章 我が剣は明日のために >>206-207
終章   ポケタリア伝承詩   >>208

あとがき >>209






キャラエピ

「テオドールの過去」         >>106
「アルト、ラーマ、エルドゥの出会い」 >>120
「憎しみの代償」           >>180

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ数名募集】 ( No.19 )
日時: 2018/02/08 20:47
名前: テール (ID: LAu9zylb)

一方、テオドール一行は、リマニ市街近辺までたどり着いていた。

「テオ、腕に矢が・・・」

ピンク色の髪を、白いリボンでまとめた、可憐な少女・・・
ルーネがテオドールの腕を見て指をさした。

「あ・・・先ほどの戦闘で受けていたんでしょう・・・
 私も指揮に無我夢中で・・・」
「じっとしててください、今治療します。」

ルーネは、テオドールの腕から矢を引き抜き、
手に持っていた、青い宝石が先端に埋め込まれた杖をかざした。

すると、杖は淡く青い光を発し、テオドールの腕の傷が塞がっていった。


「・・・ありがとうございます、ルーネ。
 もう大丈夫です。」
「でも私、こんなことしかできなくて・・・お姉さまと逃げていた時も、
 何もできなくて・・・」

ルーネは暗い表情でうつむいた。
テオドールは首を振り、柔らかい表情でルーネを見つめる。

「いいえ、こうして治療してくださるだけでもありがたい。
 私や騎士団の皆さんはルーネに助けられてばかりです。
 これからも、共に戦っていきましょう、姉上のために、祖国のために。」
「・・・・はい!」

ルーネは明るい表情で返事をした。

その様子をアルト、ラーマ、エルドゥは微笑みながら見ていた。

「いいないいな、やっぱり若いって!」
「エルドゥ、お前に言われると俺が傷つくからやめろ」
「でもあのお二人も、なかなかいい雰囲気ですね、
 早くくっついちゃえばいいのになぁ」




「軍師!リマニ市街は、山賊と海賊によって占拠されている模様!」

目の前を歩いていた兵士が指さす方向に街があった。
しかし、兵士の言う通り、武器を持った男がわらわらと、街からこちらへ向かってくるのが見えた。

アルトは、すぐさま臨戦態勢に入る。
ラーマはマリーと共に上空に飛び立ち、エルドゥは斧を構えた。

「全軍、警戒!リマニ市街は既に占拠されています!
 臨戦態勢に入ってください!」

大きな声での伝令に、騎士団は武器を構える。
その声があちら側にも届いたのか、市街から山賊が次々と現れた。


「殿下、ご指示を!」

アルトはテオドールに指示を求める。
アルトは軍師だが、指示を出すのは、現騎士団団長であるテオドールだ。
テオドールは、腰に下げていたレイピアを右手で持ち、
天高く掲げた。

「全軍・・・これより山賊の討伐及び、市街の制圧に入る!
 ・・・・気を抜くな、突撃!」

「おおおおおぉぉぉーっっ!!」

テオドールが掛け声を上げ、力強く剣を市街の方向へ突き出した。
その合図とともに、騎士団は市街へと突撃した。

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ数名募集】 ( No.20 )
日時: 2018/04/01 12:39
名前: テール (ID: xV3zxjLd)

激しい攻防戦・・・
騎士団と山賊たちの戦いは、すでに始まっていた。



アルトは魔導書に手を当てた。
すると、赤い光を発し、アルトは山賊に向かって手をかざした。

「行きますよ、ファイアー!」

アルトの掛け声と共に炎の弾が山賊たちを襲う。


「このクソガキ!」

山賊がアルトに向かって斧を振り上げる。

「・・・ッ!」
「アルト!」

ヒュンッという音が鳴り、アルトの横を長い棒のようなものが駆け抜ける。
ラーマは上空から投げ槍・・・ピラムを山賊に投げつけ、山賊に命中した。

「ぐぎゃっ!」

山賊の急所に当たり、山賊はその場に崩れ落ちた。

「アルト、油断するな!まだまだいるぞ!」
「ええ・・・」




「でやあああぁぁっ!!」

斧を振り回すエルドゥ。
力任せのその技は、山賊たちを薙ぎ払い、蹴散らしていった。

「な、なんだあの女・・・!」
「落ち着け、多人数で攻めれば大丈夫だろう!」

山賊たちは、エルドゥを囲んだ。

「なっ・・・女の子一人に多人数で相手するなんて、あんたたちプライドってもんはないの!?」
「へっへっへ・・・そんなもん、とっくに犬の餌にしちまったぜ」
「よっしゃ、全員かかれ!」

山賊たちは一斉にエルドゥに襲い掛かる。

「エルドゥ!」

その瞬間、テオドールの切り込みに山賊たちの陣形が崩れた。
テオドールはエルドゥに手を差し伸べる。

「無事か!?」
「は・・・はい!殿下、ありがとうございます!」

エルドゥはテオドールの手を取り、立ち上がった。











「お、おい・・・なんかヤバイぜ」
「そうだよなあ・・・こりゃズラかった方がいいんじゃねえか?」

次々に倒れていく仲間たちを見て、
鉢巻を巻いた山賊と、スカーフを巻いた盗賊がヒソヒソと話をしていた。
そこへ、大男スタロンが現れる。

「ほお、てめえら・・・今すぐここで死にてえのか」

「・・・・!!?」
「お、おかしら・・・!?」

「奴らに殺されるか、俺に殺されるか、どっちか選ぶといい。」

スタロンは斧を構え、二人を脅す。

「・・・・うおおおおおっ!」
「畜生、やるしかねえ!!」

二人は遮二無二騎士団の下へ走っていった。









「殿下、あそこに市街館が!」
「!・・・・あれはこの辺の山賊の親玉か!」
「おそらく。奴を叩けば山賊たちも・・・」
「・・・わかった。」

テオドールは、市街館へと走っていった。

「俺は殿下の手助けに行く、アルト、エルドゥ!
 部下の指示を頼むぞ!」

ラーマもそれに続いて飛び立った。

「よし、僕だって・・・!」

アルトは魔導書を開き魔法を放った。







「ちぃ、どいつもこいつも役立たずばかりだ!」

スタロンは焦っていた。
そこへ、テオドールが現れた。

「もう逃げ場はない、おとなしく降伏してください!」
「・・・・誰がするかよ!」

スタロンはテオドールへ斧を振り下ろした。
テオドールはそれを避け、スタロンの懐に潜り込み、
レイピアを刺突した。

しかし、それをすんでのところで避ける。
そしてスタロンは、斧で追撃した。

「殿下!」

ヒュンッと風を切る音共に、ピラムがスタロンの斧をはじいた。

「ちっ・・・」
「隙ありです!」

その隙を突き、テオドールのレイピアを振るう。
レイピアは、スタロンの腹を貫いた。

「ごあぁっ・・・・」

スタロンはまだ息がある。
しかし、テオドールはレイピアを引いた。

「その傷ではもう戦えない、降伏してください。」
「は、はは・・・甘いんだよ小僧!」

スタロンは力いっぱい斧を振り上げた。

「確かに私は甘い・・・だからこそ、姉上の理想を・・・・」

テオドールは斧を受け止め、一瞬だが悲しそうな表情を見せた。

「でやあっ!!」

そして、斧を弾き飛ばし、斧は砕けた。

「ち、畜生・・・・!」


「殿下、素晴らしい剣さばきでした。」
「ラーマ、ありがとうございます。
 この者を拘束してください。」
「ハッ!」

ラーマは、兵士と共にスタロンを拘束した


「殿下!ご無事で!」

そこへアルトとルーネがテオドールの下へ走ってきた。

「テオ、怪我は・・・」
「ルーネ、私は無事です。」
「・・・・それならよかった・・・」

「山賊たちは、親玉を叩いたことにより、士気が下がり、
 降伏しています。いかがいたしましょう。」
「降伏したものを拘束し、レーベンに送ってください。
 然るべき処罰は、議会に任せましょう。」
「はいっ!」

テオドールの指示にアルトは兵たちに山賊を拘束させた。



「おお、あなたが・・・レーベンからきたという騎士様ですか」

突然、市街館から、金髪の細い男が現れた。

「あなたは?」
「私はこの市街の市長をやっております。
 先ほど、騎士様方に解放していただきまして。」

市長はテオドールに頭を下げた。

「本当にありがとうございます、テオドール様。
 あなたのおかげで、この市街は救われました。
 感謝してもしきれません。」
「頭を上げてください、市長。
 私たちはアタール閣下の命により動いていたまでです。」

テオドールは慌てて訂正した。

「おお、なんと謙虚な方だ・・・
 何かお困りごとがあれば、なんでもお申し付けください!
 リマニ市街は、テオドール騎士団の皆さまを歓迎いたします!」









山賊たちを拘束し、レーベンへ送ったその後・・・
テオドールとアルトは、市街館の地下牢へ
捕らわれた市民たちを解放していた。

「ここで最後みたいです、殿下。」
「・・・・」

アルトは、牢の鍵を開けた。
その中には、金髪の男・・・ジョリーが座り込んで、テオドールたちを見ていた。


「おう、お前が・・・レーベンからきた騎士様か」
「・・・あなたは?」

「ただの海賊だよ」

ジョリーはそう名乗った。

「海賊がなぜ、こんな場所に拘束されていたんです?」
「この街の連中に大きな借りがあってな・・・
 この街を守る代わりに衣食住を提供してもらってたんだよ」

アルトの問いにジョリーは答える。

「私は、テオドール・ルツ・レヴィア、あなたは?」
「レヴィ・・・そうか。
 俺は、ジョリーローグ・スカイ。ジョリーって呼んでくれ。」

テオドールの名を聞いて、微かに眉を動かすが、すぐさま自分も名乗りだした。

「ところでテオドールさん、急ぎの頼みがあるんだが」
「なんでしょうか?」


「・・・この市街の子供たちが海賊にさらわれちまったんだ、
 南の孤島に子供たちを助けに行ってくれねえか?」
「!・・・詳しく教えてください!」

アルトはジョリーに詰め寄った。

「実は、昨日だったかに、海賊が子供たちをさらって
 「アバルの奴隷市場」に売りに行く・・・って話を聞いちまってよ」
「「アバルの奴隷市場」・・・・名前だけは聞いたことがあります。
 ディクシィ帝国のどこかにある人身売買する市場でしたね・・・・」

「そうだ、だからこそ今行かなければ、子供たちは・・・」
「殿下、どうされますか?」

アルトの問いに、テオドールは了承した。

「すぐにでも行きましょう。そんな非道は許されません!」
「・・・いいのか、俺は海賊だ、お前らを貶めようとしているかもしれないぜ?」

ジョリーは揺さぶりをかけるが、アルトは首を横に振る。

「本当の悪党は、揺さぶりなんかかけないですよ。
 案内をお願いします、ジョリー。」

それを聞いて、ジョリーは柔らかい表情を見せた。




「・・・ありがとうな。
 よっしゃ、善は急げだ、船を出すから待ってろ王子殿!」

ジョリーはすっと立ち上がり、外まで走り出した。

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ数名募集】 ( No.21 )
日時: 2018/04/01 12:42
名前: テール (ID: xV3zxjLd)

第二章 海賊の島

テオドール騎士団を乗せた船は、朝日が昇った時に
海賊が根城にしているという孤島へとたどり着いた。

「う、うえぇ・・・船に乗るのもうやだぁ〜」

上陸するなりよろよろと地面にへたり込むエルドゥ。
ジョリーがその様子を見て笑った。

「船に乗りたくねえか、じゃあ帰りは置いていくぞ」
「うえぇん!それもヤダ〜!」


「殿下」

その様子を横目に、アルトは地図を広げつつ、テオドールに近づいた。

「市長のお話によると、この島には南に海賊たちが利用している船着き場、
 北に海賊たちが根城にしている洞窟があるそうです。」
「なるほど・・・私の予想ですが、南の船着き場を先に制圧した方がいいかもしれませんね。」
「・・・・子供たちがいる可能性もあります、そうしましょう。」

アルトは、テオドールとの相談を終え、騎士団に指示を出しに
船へと戻る。

「王子」

今度はジョリーがテオドールに近づいた。

「ここに来る前、市長から聞いたんだが、
 ファータ教国からレーベンにくるはずの連絡船が海賊に襲われたらしい。」
「ならば、ここにきてる可能性が・・・?」
「かもしれん。」
「・・・・よし、注意していこう。」

ジョリーとの相談が終わり、テオドールは騎士団に向かって

「これより、孤島の進軍を開始する!
 ・・・なるべく早く南の船着き場にたどり着き、子供たちを救出する!」

と指示を送った。
騎士団は各々返事をし、進軍を開始した。








「クソッ、ガキが馬を連れて一人逃げたぞ!」
「追いかけろ!」

「うわぁ〜ん!!キミ、早く走ってよ、追いつかれちゃう!!」

馬に乗る少女とも少年ともとれる奇抜な帽子をかぶった子供が暴れる馬に乗って走っていくのが見える。
それを追いかける海賊たち。

「おい、廃村に追い込め!」
「おう!」


「ふわぁ・・・・なんか騒がしいなぁ・・・」

一方、船の中では、淡い紫色のローブを着た少年が、樽の中からゆっくりと起き始めた。







「うわぁぁぁ!ストップストップ!!」

少年は馬を止める。
そこは行き止まりであった。


「ど、どどど、どうしよう、逃げられないよ!」

「追い詰めたぞ、このクソガキ!」

後から走ってきた海賊たちが少年を追い詰めた。

「うわぁーん!お姉ちゃん、兄ちゃん!助けてぇぇー!!」

少年が泣き出して助けを求めた。


「あがっ!!」

じりじりと追い詰められたが、海賊の一人が、くるくると回って飛んできた大剣に胸を貫かれ、倒れた。

「な・・・なんだ!?」
「おー、クリティカルヒットか。」

頭をぼりぼりかきながらゆっくりと歩いてきた眼帯の男・・・
ジョリーが倒れた海賊から大剣を引き抜く。
引き抜かれた海賊は胸から血を大量に流した。
表情一つ変えず、笑うジョリーに一歩後ずさる海賊たち。

「さて、か弱い嬢ちゃんを囲ってリンチとは、ふてえ野郎どもだ。
 俺が成敗してやる。」

ジョリーは大剣を海賊たちに向けた。
海賊たちは冷静になり、周りを見る。

「おいお前ら!こいつは一人だ、俺たちが全員で一斉にかかれば、なんてこたあねえ!やっちまえ!」

一人の海賊がそう声をかけると、海賊たちは次々に武器を取り出した。


「そらっ!!」

突然、ピラムが上空から飛んできた。

「な、なんだ!?」
「おーいジョリー!俺も混ぜてくれ」

上空からマリーに騎乗しているラーマが現れた。

「竜騎兵・・・まさか、レーベンからの騎士団か!?」
「気づくのおせーな・・・まあいい。
 子供たちは返してもらうぞ!」

ジョリーとラーマは、武器を構え、海賊たちを睨みつけた。
海賊たちも、負けじとジョリーとラーマを睨む。

「おい、あいつらは二人しかいねえ、こんな大人数を相手にできねえはずだ!
 全員でかかれば怖くねえ、やっちまえ!!」














「なんかあっちの方、騒がしいッスね。」
「馬鹿野郎、騎士団の連中がきたんだ!」

海賊の下っ端がぼーっと、交戦中と思しき音を聞いて呑気に喋っていると、
バンダナを巻いた海賊が下っ端を殴りつける。

「さっさとしろ!騎士団連中がこっちに気づく前に、船にガキ共を乗せるんだ!」
「えぇっ!?あいつらどうするんすか!?」
「お前はあいつらの命と自分の命・・・どっちが大事なんだ?」

バンダナを巻いた海賊は、下っ端に詰め寄る。

「・・・そりゃあ、自分の命っしょ」
「だろ?・・・・だったら急いでガキどもを・・・」

「サンダーボルト!」

「うおっ!?」

海賊たちに電流が襲ってきたが、海賊はすんでのところで避ける。
すると、ファータ教国の連絡船と思しき船から、ローブを着た少年が
海賊たちに近づいてきた。

「外しちゃった〜?ま、たまにはあるよね〜」

のんびりした声がフードの下から聞こえてくる。


「な、な、なんだてめえは!?」
「ぼく?ぼくはファータ教国からの連絡船に乗ってたメルキュリオ・ズィルバー。
 あ、メルって呼んでね。よろしくね〜」
「はあどうも・・・じゃねえよ!
 邪魔してんじゃねえ、このちんくしゃなガキが!」

海賊は、持っていた斧でメルを叩き切ろうとしたが・・・・

「メル!」

突如横から切り込んできたテオドールにより、海賊は不意をつかれ、倒れた。

「メル、無事か?」
「テオ!君こそ・・・」

「ひ、ひぃ!!」

海賊が倒されたことにより、下っ端は一目散に逃げた・・・が

「うおりゃあ!」

エルドゥの斧攻撃で、下っ端は頭を打ち、気絶した。



「あ、やっちゃった。・・・まあいいか。」

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ数名募集】 ( No.22 )
日時: 2018/02/10 11:42
名前: ルルミー (ID: pThiwAMs)

【すみません、まだ募集ってしてますか?
応募したいのですが・・・・】


名前:ウォルメニアス・リー・メルシア

愛称:メルシア

年齢:19歳

性別:女

性格:大人しく、優しい。
   正義感が強い。

一人称:私

二人称:貴方・貴女

三人称:名前

クラス:ドッペルゾルドナー

種族:ミロカロス

武器:専用武器 「水燐の剣アクロメニア」
メルシアの父と母が作った、水の加護を宿す剣。
ほのかに水色の刀身に、水の流れを表す彫刻が施されている。
メルシアがまだハイランダーの時に父から授かった、思い出の剣でもある。
同時に、両親を忘れないようにする形見でもある。

敵or味方:味方

容姿:髪は桜色のセミロング。目の色は青。
   白いシャツの上にクリーム色の薄いカーディガンを羽織っている。
   黒、水色、白が鱗の様に入り交じった模様ののロングスカートを履いている。
   首には家族の写真が入ったロケットペンダントをかけている。裸足。

出身地:ディーテ共和国

軍で一番:仲間思い

設定
ディーテ共和国で暮らす水族。
12歳で見習いハイランダー、17歳でドッペルゾルドナーになった。
しかし、ドッペルゾルドナーになった翌日に何者かに襲われ、庇った両親が死亡。
怒りに身を任せ、両親を殺した人物を惨殺してしまう。
それ以来、正体を隠しながら暮らすようになった。

詳細
自身がドッペルゾルドナーであることをひたすら隠す。
国で何かあったときは正体を隠して加勢する。
怒りに身を任せると、自分で止めれなくなる。
結構友達が多く、何かあると命を掛けてでも守ろうとする。
自身の過去、正体を分かってくれる人が現れたら、
その人の為に命を捧げる騎士になろうかなと思っていたり思っていなかったり。


サンプルボイス
「ウォルメニアス・リー・メルシアです。メルシアで良いですよ」

「もし、私が私じゃ無くなったら、助けてくれませんか?」

「わ、私の正体?・・・・それは、お教え出来ませんね・・・・」



【後から兵士になる、といった形ですかね。
出会うまでは普通の人。過去、正体を分かってくれる者に付いていく人です。
お願いします。】

Re: ポケタリアクロニクル-聖戦の伝承-【オリキャラ数名募集】 ( No.23 )
日時: 2018/02/10 18:59
名前: テール (ID: LAu9zylb)

>>22 ルルミー様
オリキャラ応募ありがとうございます!
ディーテ共和国に住むハイランダーの少女ですか!
ジョリーと絡ませたりしたいなあとビジョンを浮かべております!
喜んで採用させていただきます!

第4章で登場させる予定ですのでお楽しみに!
・・・・多少設定を変えてしまったり、イメージ通りとはいかなくなる可能性がありますので、ご了承ください。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43