二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

すばせかAE+すばせか2+すばせか特別編
日時: 2014/01/13 23:42
名前: しろお (ID: AtjBkiCc)

 今、新人気鋭の奇才数学者、南師猩(ミナミモトショウ)は自らの存在を賭け、現実の境界を越えていく。
たどりつく場所は、天国か、地獄か————。


The world end with you

世界を変えたければ、自ら境界を越えろ





 すばせか2がなかなか出ないので自分で考えてみました。(真顔
 スクウェア・エニックスのゲーム「すばらしきこの世界」の二次創作です。
 ゲーム本編の主人公はネクですが、本編途中で登場する“奇才”こと、南師猩をメインとし、彼の過去について考察・創作していきたいです。
 このゲームは安くておもしろいので、「なんか最近生きるのだりーな」と思ったら買ってやってみてください。かなりいいゲームです。おすすめです。 ちなみに今! iphon(つづり間違ってる?)のゲームソフトで登場してます!
 もしスマホ持っているなら遊んでみるのもやはりお勧めします。


この小説は三部作で、すばらしきこのせかいアナザーエピソード、すばらしきこのせかい2、すばらしきこのせかい特別エピソードとなっております。作者が考えるすばせかは、それらで完結となります。
今のところアナザーエピソードのお話が終わっておりますので、読んでみてくださいな


  
(多分2011).8/19正式タイトル決定
アナザーエピソード

2013.3/31予定通り本日を以てアナザーエピソード完結いたしました

2013.8/25再開し、2本編を書き始めました。

2013.8/26シズカのゲームシステムとショウの必殺技について説明しておきました

2014.1/13小説化を決意


シズカは基本発火と操作しかできない雑魚ですが、バトル中ショウがフィーバータイムかなんかになれば、その余力を借りることでネク本来の力を呼び覚まし、強力なバッジなんかも使えるというものです。つまりすばせか1にあったバッジ収集システムは健在です。
またショウの必殺技についてですが、レベル3は数字を活用したぶわーって感じのスマブラのアンノウンみたいなエフェクトを想像しています。それかデジモンの世界みたいにデータが歪んで…みたいな
まあこの作中では、小説なんで必要ないかと思って必殺技やフィーバータイムなんかは完全に省いてますが、一応説明しておきました。


書いておいたプロットを元に、すばせかの続編を書きます!
テーブルと椅子買ったら執筆活動開始します!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.31 )
日時: 2013/03/15 17:02
名前: しろお (ID: wriHP60F)


「甘いよ! 本物はこっち!」
「え!?」
 この声は……。
 佳澄さんと光ちゃんが、金属バットを振りかざして鏡を叩き割った。そして、タイマーが消える。
「タイマーが消えた……ミッションクリア……」
 あ、あぶないところだった。怖すぎて漏らすかと思った。さすがのショウも、息が荒い。
「まったく、爪が甘いってのよ! 人の話は最後まで聞かないとだめだよ、ネク?」
「す、すみません佳澄さん。本物はこっちだったんですね」
「やっぱり私達がいないとダメみたいねー」
 ちっ、とショウの舌打ちが聞こえる。
 光ちゃんは笑って、
「でもね、私達も、『金属バットを使う』っていうヒントしかわからなかったんだ。だから、今日のミッションは4人でクリアしたんだよ! やっぱり組んで正解だったね、ショウさん!」と言った。そうだったのか。
 それでもそっぽを向くショウだったが、佳澄さんと光の一言でポーカーフェイスは崩れ去る。
「それにしても、なんでそんな格好なの!? 超ウケるんだけど!」
「あ、ほんとだー! ふたりとも似合ってるよ! かわいい!」
 2人にそう言われ、ショウの顔が湯気の立ち込めそうなくらいに真っ赤になる。私達が笑うと、ショウは恥ずかしそうに「ぜってぇゲームマスター……56す!」と小さく叫んだ。
 




Let me go
Gravity
What's on my shoulder?
"Little by little, I feel a bit better"
Let me go,
Set me free,
I feel a bit older
Just once more unto the breach
"Dear friend, once more"

Wake up, leave your hesitation
Wake up, Time for us to realize
Wake up, Show appreciation
Wake up, Time for us to realize


Calling, Someone is calling



THE 3rd day
女装した女    end

Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.32 )
日時: 2012/12/29 17:32
名前: しろお (ID: 9dgTjxIn)

The 4th Day



 ハイヒール、スニーカー、革靴。
 今日もいつもと同じ渋谷のざわめきと雑踏。中学の英語の先生が、ニューヨークは渋谷の治安を悪くした感じだと言っていた。渋谷も治安はかなり悪いほうなのに、それならニューヨークは犯罪で溢れ帰っているに違いない。
 ショウはメモ帳に何かを書いている。数式だろうか。
「おはよう、ショウ」
「おお。やっと目が覚めたか、このラジアンが! 今日もゼタ張り切って行くぜぇぇぇ!!」
「す、すごいやる気だな。どうしたんだ」
「フン。あの羽狛とかいうオヤジの言葉を思い出してな」





『死神は参加者に直接手出しできないルールになっている。が、ゲームの七日目だけはゲームマスターが直々に手を下すことができるんだ。最大の難関だ』





「あんな屈辱を与えたヘクトパスカルは、必ずこの手で、虚数の海に沈めてやる……!」
 やる気というより殺気立っているようだが、それはそれでミッションをクリアするモチベーションアップに繋がるはずだ。
 それにしても、昨日のミッションは難易度が高かったように思う。本当に、誰かと協力しなければクリアはできなかった。
 確実に難易度はあがってきている。今日も気をひきしめなきゃ。
 メールが届く。自然と体が、敵が近づいてきたかのように身構えてしまう。
「ミッション……!」

Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.33 )
日時: 2013/01/02 23:05
名前: しろお (ID: /b8.z0qR)

『ミッションナンバー4.道玄坂をノイズから解放しろ。制限時間は120分』







 道玄坂をノイズから開放する、のが今日のミッションのようだ。
 私のメールを横からのぞき見ている南師は、あごに手をあてて考え込んでいる。
「そういうことか」
 私にはちんぷんかんぷんで、なにがそういうことなのか、まったくわからない。
「まったくわからない、って顔してるなラジアン」
「だからあれでしょ、道玄坂を、ノイズから開放すればいいんでしょ、簡単だよそんなの!」
 南師はあきらかに、しらけた目を私に向けている。
「……これは、数学で言う応用例題だ。羽狛のおっさんが言ってた『ノイズには二種類ある』って言葉。覚えてるか」
「えっと……たしか、死神がつくりだす死神ノイズと、人の負の感情が生み出す野良ノイズ。だったよね」
「まあそんなところだ。だから、おそらく考えられる解はふたつ。ひとつは、死神が道玄坂にいてノイズを放出しまくってるか、もうひとつは、とんでもなく大きな負の感情を抱えた人間がそこにいて、ノイズを生産しまくってるかだ」
「おおー」
「おおーじゃねえよ、てめーもちっとは考えろ!」
「か、考えてるよ! じゃーさっそく道玄坂にいってみよう!」
 今いるところはスクランブル交差点だから、マルシーのほうに行けば道玄坂は近いはず。
 そして勢い良く走り出したら、鼻っ柱とおでこがなにかにおもいきりぶつかったようで、地面に尻餅をついていた。
「いったーぁ……」
「おい、だいじょうぶか」
 南師が私に顔を近づけてくる。「へいきか?」ネクの姿をしている私を、男だと思ってるんだろう、南師はとても砕けた笑みを、私の顔の数ミリ先というところで浮かべてみせた。
 近くでみるとやっぱり、南師って美形なんだな……じゃない近すぎる!
「ばかやろ!」
 思い切り頬をぶたれた南師は、目をまるめて、しばらくきょとんとしていた。が私が立ち上がると、すぐに彼も立ち上がり、
「テメー72しやがる! 人が4ん8いしてやってんのに!」
「そ、それはたしかに悪かったけど、お前が近づいてくるから!」
「てめー……男だろうが4。顔真っ赤にして、逆にきもちわりいっ2んだよ」
 男の人にあれだけ近くまで迫られたら、そりゃ、赤くもなるよ。こちとら中身はね、花も恥らう乙女ですよ。
「うるさいな。だからあれだろ! 俺がぶつけたのは壁だから死神に解除条件聞かないとまたぶつかるからな!」
 自分でも言った言葉に違和感を覚えていたが、とにかく南師にこれ以上恥をかくところをみられたくない一心で、背を向けて歩いた。
「……別にいいけどよ、死神いんのあっちだぞ」

Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.34 )
日時: 2013/02/20 20:54
名前: もえと (ID: 0fWfwKh9)

初めましてもえとで〜す♪
僕もすばせかが好きでこの小説を見つけたときに驚きました。
僕はキングダムハーツの小説を投稿しています。
頑張って下さい。
後良かったら僕の小説
キングダムハーツ 友との再開 をみにきてください。
ネク達も出しますんでみてください☆

Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.35 )
日時: 2013/02/21 21:46
名前: しろお (ID: ST7NNh1R)

こんにちはもえとさん!

いやあ集中力のいる小説でしてね;
作者の僕が男だからか、女主人公とシンクロしにくいのです。初めての試み、挑戦なので、温かい目で見守ってください…なんとか上手くやりますんで!

シンクロ!(チャチャチャ! シンクロ(チャチャチャ!
ウォーターボーイズ! 
て〜んてんててんてん〜ててててて〜ん♪

高校生ってのはどうも頭の中がこんな調子で、筆が進まず申し訳ない…;頑張ります!

僕もキンハ好きですよ。ソラより断然ロクサスですがね(笑 
FFが元々けっこう好きだったので…クラウドやセフィロスがかっこいいと思います!ACしかりCCしかり
ディズニーで好きなのはくまのプーとドナルドです……ふたりともお尻がキュートですよね!?無性に見つめたくなる。なにかしたいというわけではないけど、見ていると心が落ち着きます。

僕の小説に人が訪れるのはなかなか珍しいことです。嬉しいことなので、もえとさんお作品、見に行かせていただきますよ^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。