二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- すばせかAE+すばせか2+すばせか特別編
- 日時: 2014/01/13 23:42
- 名前: しろお (ID: AtjBkiCc)
今、新人気鋭の奇才数学者、南師猩(ミナミモトショウ)は自らの存在を賭け、現実の境界を越えていく。
たどりつく場所は、天国か、地獄か————。
The world end with you
世界を変えたければ、自ら境界を越えろ
すばせか2がなかなか出ないので自分で考えてみました。(真顔
スクウェア・エニックスのゲーム「すばらしきこの世界」の二次創作です。
ゲーム本編の主人公はネクですが、本編途中で登場する“奇才”こと、南師猩をメインとし、彼の過去について考察・創作していきたいです。
このゲームは安くておもしろいので、「なんか最近生きるのだりーな」と思ったら買ってやってみてください。かなりいいゲームです。おすすめです。 ちなみに今! iphon(つづり間違ってる?)のゲームソフトで登場してます!
もしスマホ持っているなら遊んでみるのもやはりお勧めします。
この小説は三部作で、すばらしきこのせかいアナザーエピソード、すばらしきこのせかい2、すばらしきこのせかい特別エピソードとなっております。作者が考えるすばせかは、それらで完結となります。
今のところアナザーエピソードのお話が終わっておりますので、読んでみてくださいな
(多分2011).8/19正式タイトル決定
アナザーエピソード
2013.3/31予定通り本日を以てアナザーエピソード完結いたしました
2013.8/25再開し、2本編を書き始めました。
2013.8/26シズカのゲームシステムとショウの必殺技について説明しておきました
2014.1/13小説化を決意
シズカは基本発火と操作しかできない雑魚ですが、バトル中ショウがフィーバータイムかなんかになれば、その余力を借りることでネク本来の力を呼び覚まし、強力なバッジなんかも使えるというものです。つまりすばせか1にあったバッジ収集システムは健在です。
またショウの必殺技についてですが、レベル3は数字を活用したぶわーって感じのスマブラのアンノウンみたいなエフェクトを想像しています。それかデジモンの世界みたいにデータが歪んで…みたいな
まあこの作中では、小説なんで必要ないかと思って必殺技やフィーバータイムなんかは完全に省いてますが、一応説明しておきました。
書いておいたプロットを元に、すばせかの続編を書きます!
テーブルと椅子買ったら執筆活動開始します!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.16 )
- 日時: 2012/09/22 20:36
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
何度かサイキックの練習をしているうち、物体を触れずに動かしたり、力を加えたりすることが少しずつできるようになった。
南師はベンチの上で転がり、相変わらず寝ている。南師の使うサイキックは強いが、其の分使ったあとの疲労も大きいらしい。
彼が寝返りを打ったとき、ふと彼の手の平がこちらを向いた。そこには、あるべきものがなかった。
「タイマーが……」
私の左手にある、ミッションの制限時間、タイマーが南師には無い。なぜだ? 参加者は全員ついているはずだ。それによく考えれば、今日のミッション通達メールがきたとき、こいつは手を痛がるそぶりを見せなかった。まさか、こいつ。
「あれマ、不良クンはおねむですカ」
突然、いつぞやの金髪のチャラチャラした眼鏡男が、前と同じように棒付きの飴をくわえながらあらわれて言った。
「お前は、死神……!」
「そう構えなさんナ。お前さんにとっていい情報を持ってきてやったんダ」
「俺に……とって……?」
「ソ。お前さんのパートナー、死んでないゼ」
死んで……ない? なにを言っているんだこの死神は。このゲームは、死者が生き返るために参加するものだ。生きているものが参加する意味も、訳もないだろう。
「でたらめ言って、俺を混乱させる気か」
「違うヨ。むしろいい話だ。死神は直接手出しできないのは、お前さんも知ってるカ? ノイズじゃおそらくこの男を倒せなイ。そこで、お前さんに、あいつを殺してほしいんだ」
「残念だったな。あいにく、俺は知ってるぞ。パートナーが消えたら、俺も消える……そうやってハメようとしているんだろ」
「話は最後まで聞けヨ。もしお前さんがやつを今、ここで殺したら、死神の仕事を手伝ったってことで特別に生き返らせてやル」
「本当か!?」
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.17 )
- 日時: 2012/09/22 20:39
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
「あア、本当、本当。たまにいるんだ、遊び半分で、生きてるのにこのゲームに参加するバカが、ネ。死神はそういうやつへの対処も任されてるってこト。生きてるやつは、ノイズじゃ倒せないかラ、頼んだよ、お前サン」
南師は、遊び半分でこのゲームに参加していた? ただたしかに南師は怪しい。一人でノイズを撃破していたし、タイマーも刻まれない。説明会にも参加していない様子だった。
生きていながらこのゲームの存在を知っていた彼なら、そうでもおかしくはない。
でも彼をここで殺すことは……彼の存在を抹消することと同じだ。
私は生き返りたい。生き返って、ネクに会いたい。そして思いを伝えたい。でも、殺すなんてできない。
「答えはでたかナ? あ、言っておくけど、彼を殺してもRGでの彼の存在は消えないから安心しろヨ。さあ、三秒数えるゾ。……3、」
殺しても、彼の存在は消えない?
「2、」
殺せば、私は生き返れる?
「1、」
自然と私の右手は動いていた。サイキックを発動して、南師の首元を掴む。そしてゆっくりと宙に持ち上げた。ほら、私にだってできるんだ。やっぱり私はサイキックの才能がない訳じゃなかった。
「そう、それでいいんダ」
南師の顔がこちらを向く。鬼のような形相だった。苦しそうに、首を締め付ける念をひきはがそうともがくが、私の意のままだ。私がしているのは悪いことじゃない。生き返るためならなんでもする、そのために私はこのゲームに参加しているんだ。
ごめんなさい。でも、あなたは消える訳じゃないし、私も生き返れる。だいたい遊び半分で参加してるあなたも悪いのよ……
「や、やめろ……」
南師から私は目をそむける。ごめんなさい、ごめんなさい。と何度も謝る。
苦しみ、もがき、あえぐ南師。ごめんなさい……! これで生き返れるの! どうか、
どうか恨まないで
THE 2nd DAY どうか恨まないで 完
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.18 )
- 日時: 2012/09/24 19:45
- 名前: 陽斗 (ID: 9fVRfUiI)
面白いです!!
「すばらしきこの世界」から大好きなんできました!!
私はシキが好きなんですが…こっちの物語もものっすごおい面白いです!
更新頑張れ^^
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.19 )
- 日時: 2012/09/24 23:27
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
返信ゼタ遅れなかったぜ!
陽斗さまこんにちは^^
ありがとうございます
僕もすばせか、大好きですよ
意外とすばせか好きな方がおおくて驚くとともにすごく嬉しいです
しかも面白いと言っていただき、とぉっても嬉しいです^^
いや本当に、驚きと喜びでいっぱいです、本当に。
シキですか、いいですよね。ニャンタンとかも可愛いですよね
ありがとうございます。
ええ、是田さまのコメのおかげで百倍頑張れるから、緑川さんでさらに百倍で、陽斗さまでさらに百倍……えっーと
数字では言い表せられないこの嬉しさ…!(←何言ってんだこいつ
ゼタ頑張るぜ!
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.20 )
- 日時: 2012/09/28 00:18
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
THE 3rd day
ここは……どこ?
電車の音がする。また、ガード下にいるようだ。
南師の姿はない。だって、そうだよね、私が、あいつを……
「や、やめろ……」
南師から私は目をそむける。ごめんなさい、ごめんなさい。と何度も謝る。
苦しみ、もがき、あえぐ南師。ごめんなさい……! これで生き返れるの! どうか、
どうか恨まないで
「おい」
低い、男の声がした。気づくと腕を掴まれている。男の歳は、おっさん、と呼ぶほうがふさわしいそれだ。私を抑えるのは手ではなく、目。サングラスごしに彼は不思議な雰囲気を放つ。ただのおっさんではない、イカしたおっさんだ。雰囲気に呑まれたわたしはいつのまにかサイキックをといていた。
イカしたおっさんは、ぎろりと飴死神をにらんだ。
「おいおイ、いいところだったのに、邪魔しちゃ困るんだけどナー。どこの誰だか知らないけど、お前も参加者じゃないな? ルール違反は……」
「俺はゲームを監視するのが仕事の死神だ。『パートナー消滅』のミッションを出すのは禁止されてるうえに、一日一回、ゲームマスターしかだせないはずだ。お前も立派なルール違反だと思うがな」
「ちっ。詳しいナ……だが非正規参加者には何らかの措置をとってもいいはずだ、そうだロ? ちゃんとした参加者じゃない奴には、ルールなんて通用しない」
「措置をするかどうかはお前の決めることじゃない。ゲームマスターが決めることだ。これ以上俺に逆らえば……」
「へいへいわかったよ、さっさと帰ればいいんデショ」
死神は背中から翼を出現させ、空を飛んで行った。
あまりに訳のわからないできごとの連続で、いつのまにかタイマーが消えていたことなど気づくはずもなかった。
ショウが立ち上がる。私は、謝ることもできず、ただどうなるか、黙って見るしかできない。私はたったさっきまで、ショウを殺そうとしていたのだ。パートナー失格だ。殴られてもしょうがない。
ショウは私を一瞥し、イかしたおっさんに向けて「お前はなにもんだ」と訪ねた。
「……俺は羽狛っつーもんだ。カフェを営んでる。……カフェ営業って、なんかかっこいいだろ?」
私たちは反応できる余裕がない。
「まじめな話をするとだな、俺はゲームの監視者だ。とにかくルールを破ろうとするやつを止めるのが仕事だ。今みたいにな。だから、もう破ったお前には、俺からの措置はなにもできない。むしろ、死神なのにこうして助けちまったってわけだ。がっはっは!」
「そうか……」
「あの死神、ファッションこそ現代風だが、ベテランでな。お前みたいな例外にたいしても平気で消しにかかってくる。気をつけろよ」
私、騙されてたんだ。あの死神に。私の弱さにつけこまれた。でも、私も悪い。
「お前らいつまで仲違いしてる気なんだよ。さ、少年、さっさと謝れ。そしたら、黒帽子、ちゃんと許してやれよ」
「黒帽子じゃねえ……南師ショウだ」
「そうかそうか。ほれ、さっさと黒帽子に謝れよ」
黒帽子のままなのか。でも、羽狛さんの言うとおり、まずは謝らないと。
「ごめん、ショウ……私が、私が馬鹿だから……」
「気にすんな。こういうアクシデントも計算内だ。それに、何も言わなかった俺も悪い」
「はい、仲直り成立! いいかお前ら、この渋谷で生き残るすべはただひとつ! 『パートナーを信頼しろ』。簡単だろ?」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。