二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- すばせかAE+すばせか2+すばせか特別編
- 日時: 2014/01/13 23:42
- 名前: しろお (ID: AtjBkiCc)
今、新人気鋭の奇才数学者、南師猩(ミナミモトショウ)は自らの存在を賭け、現実の境界を越えていく。
たどりつく場所は、天国か、地獄か————。
The world end with you
世界を変えたければ、自ら境界を越えろ
すばせか2がなかなか出ないので自分で考えてみました。(真顔
スクウェア・エニックスのゲーム「すばらしきこの世界」の二次創作です。
ゲーム本編の主人公はネクですが、本編途中で登場する“奇才”こと、南師猩をメインとし、彼の過去について考察・創作していきたいです。
このゲームは安くておもしろいので、「なんか最近生きるのだりーな」と思ったら買ってやってみてください。かなりいいゲームです。おすすめです。 ちなみに今! iphon(つづり間違ってる?)のゲームソフトで登場してます!
もしスマホ持っているなら遊んでみるのもやはりお勧めします。
この小説は三部作で、すばらしきこのせかいアナザーエピソード、すばらしきこのせかい2、すばらしきこのせかい特別エピソードとなっております。作者が考えるすばせかは、それらで完結となります。
今のところアナザーエピソードのお話が終わっておりますので、読んでみてくださいな
(多分2011).8/19正式タイトル決定
アナザーエピソード
2013.3/31予定通り本日を以てアナザーエピソード完結いたしました
2013.8/25再開し、2本編を書き始めました。
2013.8/26シズカのゲームシステムとショウの必殺技について説明しておきました
2014.1/13小説化を決意
シズカは基本発火と操作しかできない雑魚ですが、バトル中ショウがフィーバータイムかなんかになれば、その余力を借りることでネク本来の力を呼び覚まし、強力なバッジなんかも使えるというものです。つまりすばせか1にあったバッジ収集システムは健在です。
またショウの必殺技についてですが、レベル3は数字を活用したぶわーって感じのスマブラのアンノウンみたいなエフェクトを想像しています。それかデジモンの世界みたいにデータが歪んで…みたいな
まあこの作中では、小説なんで必要ないかと思って必殺技やフィーバータイムなんかは完全に省いてますが、一応説明しておきました。
書いておいたプロットを元に、すばせかの続編を書きます!
テーブルと椅子買ったら執筆活動開始します!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.91 )
- 日時: 2013/03/31 11:59
- 名前: 南師しろお (ID: PQOU79WM)
ピンク頭は虚西とかいう女死神に連れて行かれたが、俺はその場に残された。そして北虹は言った。
「君には罰を受けてもらう必要がある」と。
「罰だと? RGでの力を失った、つまり一度死んだ。それがそうじゃないのか」
「それはエントリー料だ。そういえば、それをまだ返していなかったな。死神の力を共に与えよう。そしてコンポーザーから出された罰は、『もっとも大事な者の命を没収する』ことだ。つまり君の弟がいない今、君のパートナーである音葉静香の復活は帳消しとなり、君が死神としてのノルマを達成するまで帰さない決まりになった」
「なっ。おい、やめろ!」
「この渋谷ではコンポーザーは絶対の存在。覆すことはできない。残念だがあと7年働いてもらわねば、彼女は生き返ることはできない」
俺は頭が真っ白になった。逆後列か! 計算が狂った、まさか俺のせいで静香が生き返れないなんて。それも七年も。七年だぞ、まあ浦島太郎よりかはマシだが。
「こ……の……ラジアンが!」
「君が不正した結果がこれだ。君は賢いから単刀直入に言うが、こちらとしてもそれを受け入れてもらわねば、いくら君が優秀だとしても排除しなければならない」
「くっ。ヘクト……パスカル……」
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.92 )
- 日時: 2013/03/31 12:00
- 名前: 南師しろお (ID: S7B875Vg)
そして俺は、死神のルールについての説明を受け、黒い羽と実体化する能力を手に入れた。死神は実体化することができるが、そのときに羽とUGでの力は失う。死神になったことで死んだため、RGエネルギーはなくなったが、代わりに死神としての力を与えられた。ソウルを集め、ノイズをつくる。
そしてそれを参加者にけしかけることで、その分の給料、つまり死神としての寿命がもらえる。
死神はほとんど歳をとらない。若い死神ばかりいること疑問を持っていたが、それで合点が行った。
「じゃあ……ショウくんもやっぱり、他の参加者を消してきた、ってこと……?」
「ゼタはずれ。俺は消したことはねえよ。ソウルを原型のまま留める技法を計算しつくして開発したからな! まあ、普通の死神には使えねえが。俺はそれを使って、いや、創って、そこにソウルを留めてきた。……ソウルの構築は数学並に複雑だ、お前らラジアンには言ってもわからんな」
「でもすごい、そんな方法があるんだね」ヒカリが言った。俺が抹消行為に加わっていないことに、2人は安心してくれたようだ。
死神は集めたソウルをバッジに込め、ノイズを生成できる。ソウルは空気のようにムゲンに存在している。
俺だけが参加者のソウルを大事に守ったところで、他の死神も参加者をソウルに分解してしまう。だからオブジェを各所に置くことで、参加者のソウルを原型のまま留める、という訳だ。
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.93 )
- 日時: 2013/03/31 12:01
- 名前: 南師しろお (ID: S7B875Vg)
だが、ノイズに倒されたときの参加者の悲痛な叫び声は、俺の頭の中にたしかに残っている。今ではもう慣れてしまったことが、もっとも恐い。人間としての心が消えていくこの感覚が恐ろしい。
「簡単な話、オブジェを創るんだ。フォルムを計算しつくし、アウトラインには一点の無駄も許されない。さらに美しさも求められる。俺以外の死神には無理だろうな。オブジェを使って参加者の命を留めている。こないだ、気の長い作業だったが、俺様の完璧な計算によって一度拡散した酉のソウルも集めた」
俺のオブジェを理解できる者はいないだろう。俺は普段から死神とは誰ともツルまないようしてしているし、奇才がガラクタアートを創っているようにしか見えないはずだ。UGだけの存在のため、RGから認識されることもない。
「そんなことして……どうするの?」
「ゼタいい質問だ、カスミ。ソウルを大量に集めたところで、生き返らせる術は俺にはねえ。だから俺は、コンポーザーになる」
知らないのも無理はないが、カスミがやはり訊いて来た。「コンポーザー?」
「渋谷を統括する、いわば渋谷における神様みてえな存在だな。神様っつっても、サッカーの神様とかそんなんとは違うぞ? 渋谷のヌシってことだ」
「コンポーザーになるには、どうするの?」
今度はヒカリが訊いた。
「コンポーザーを倒す、それに尽きる。さあて問題の時間だ。俺がUGでコンポーザーを倒せる確率は?」
ふたりとも、顔を見合す。
「0?」とヒカリが言った。
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.94 )
- 日時: 2013/03/31 12:01
- 名前: 南師しろお (ID: S7B875Vg)
「そうゼロだ! はっきり言って、コンポーザーはベクトルが違うぜ。さすがの俺様も太刀打ちできん。だがそれはUGでの話。コンポーザーがRGで実体化したとき、そのときを狙う!」
俺は左拳を右手の平に打ち付ける。
「お前らには全て言っておきたい。俺がコンポーザーにゼタこだわる理由は2つ。1つは静香のためだ。七年間死神として俺が働かなければ、あいつは生き返らない。しかし……たとえ俺がそのノルマをクリアしてあいつが生き返っても、十代の七年という短い時期は戻ってこないだろう。そしてもう1つは俺の弟。あいつは、病気がちでまともな人生を送ってこれなかった。だからあいつは生き返りたいとは思っていなかった。俺はコンポーザーになりあいつを、病を修復した状態で生き返らせる。それが俺が死神になった目的だ」
なぜ自分でも、わざわざこの2人にこのことを言ったのかはわからない。しかし俺を仲間だと、俺が仲間だと信じるこいつらには、俺が死神になったのは理由があるということを知っていてもらいたかった。俺に、絶望してほしくなかった。どう受け止めてくれたかはわからないが、正直に話すと、気分が楽になる。
「俺は……今日コンポーザーがRGにいることを、逆算して導き出した。今日俺は、コンポーザーを素数にする。そして全てに決着をつける。こいつでな」
ピストルを見せても、ふたりの表情は眉ひとつ動かない。さすがに一度死んでるだけのことはある。それどころかカスミは、「私たちも協力するよ」と言い出してきた。
「うん、なにかできることあれば言ってよ!」
ヒカリの言葉は、素直に嬉しかった。俺は瞳を閉じて、息を吸った。
俺は、いい仲間を持った。
信じて、全てを託す。
「勝利の方程式はこうだ。コンポーザーが現れる時間・場所はあらかじめ計算済みだ。なぜかは判らないが、コンポーザーはイマジネーションを強く感じられるところに現れ、そこにいる人間を見定めしているようだった……。計算に計算を重ねた結果、今日現れる確率が高い場所は宇田川町。俺は路地裏に潜伏しているから、2人には表の道で見張ってもらい、コンポーザーらしき人物が現れたら俺に連絡してほしい。銃声が聞こえたら逃げてくれ」
- Re: すばらしきこのせかい アナザーエピソード (更新ゼタ遅ぇ) ( No.95 )
- 日時: 2013/03/31 12:02
- 名前: 南師しろお (ID: S7B875Vg)
路地裏の影に、俺は身を隠す。
目標の特徴はすでに2人に伝えてある。出現場所を細かく知りさえすれば、ピストルで息の根を止められる。後は連絡が来るのを待つのみ。そのときが貴様の最後だ、コンポーザー。俺の空間座標から消してやる。
コンポーザーはおそらく、灰色のシャツに黒に近い紺色のジーンズを着ているはずだ。色白の肌で、歳はヒカリとそう変わらないくらいの少年だ。
幹部にのぼりつめた今でも、コンポーザーの真の姿は見たことがない。が、昇進は無駄骨だった訳ではない。今日コンポーザーが現る計算ができたのも、普通の死神であれば手に入らないような情報を入手し、数多の試行錯誤を繰り返しやっと割り出せた成果だ。
ヒカリとカスミ、ふたりに協力を依頼したとき、ヒカリが「なんだかミッションやってた頃を思い出すよ」と脳天気に笑って言っていた。
このゲーム、俺の勝ちだぜコンポーザー。
ポケットから生地越しに、ケータイの振動を感じた。落ち着いてヒカリからの電話に出る。
「どうだ?」
『今、宇田川町に入ってったよ! コンポーザーは、CATの壁グラのほうに向かってるみたいだけど、回り道を使ってるよ。ショウとは反対側にいるね』
「ほう……」
『あ、でもね、ちょっとわかんないけど一応、言っておいたほうがいいのかもしれないことがあるの』
慌てているのか、ヒカリの声が上ずった。
「なんだ?」
『えっとさ、あのヘッドフォンした桜庭なんとかって子覚えてる? シズが前に言ってた』
「ああ」
『あの子もさっき宇田川町に入ってったの! コンポーザーは、あの子を尾けてるみたいだったよ。なんの関係があるのかわかんないんだけど、ショウはわかる?』
桜庭ネク。たしか静香が親友だと言っていたな。コンポーザーにそいつが尾行されている、だと。なんのためにだ。コンポーザーは三日くらい前から何かを探しているようだった。優秀なイマジネーションの持ち主をRGで殺して死神にスカウトする気だろうか。いや、わざわざそんなことのためにコンポーザーがRGという危険に身を冒す必要はないだろう。では何だ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。