二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

新・ドタバタすぎる日常
日時: 2013/10/11 03:16
名前: りゅーと (ID: rOrGMTNP)

例の通りにタイトルコール!


ウルフ「これは俺とトゥーンとプリンをメインにスマブラファイターの日常を書いた小説だ。100%ギャグだから要注意しろ!」
トゥーン「逃走中で扱っているジャンルネタがあるからねー!クロスオーバーだから色々とネタがあるよー。うにゃにゃにゃにゃーん!」
プリン「ちなみにこっちではスマブラファイターにダークしゃんとクロしゃんがいるでしゅ!ダークしゃんはDX組、クロしゃんはX組でしゅよ。」
ウルフ「たまに作者の企画をやるらしいが、その時には参加してもいいぞー。だが、あの作者の事だからよくない事が・・・;」
※ダークとはダークリンクの事でクロとはブラピことブラックピットの事です



タグ:クロスオーバー スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ギャグ 擬人化ネタあり キャラ崩壊要注意 一部出番多め 隠しトリオ 狼属性


「補足」にじファンにあった小説をここに。
「さらに補足」ピクシブでは分けて投稿しており、小説カキコでは「新・ドタバタすぎる日常」シリーズでまとめて投稿してますので注意してください。また、一部の過去作品はピクシブに掲載してますのでこちらもどうぞ〜。





『目次』


「笑ってはいけないポップンテレビ局シリーズ」
1・2:>>1-3 3・4:>>7-12 5:>>18-20
6:>>25-28 7:>>43-46 8:>>63-64 9:>>92-93 10:>>101-107
11:>>197-201 12:>>209-212 13:>>221-225 14:>>277-281
15:>>294-299 16:>>635-638


「ドタバタ文化祭シリーズ」
準備編と当日編:>>364-368 当日編2:>>393-401 当日編3:>>410-418
ゲスト編:>>442-449 ゲスト編2:>>559-563 打ち上げ編:>>589-595


「裸族講座」
裸族講座:>>238-243 裸族講座2:>>489-496 裸族講座3:>>530-533


「ポップンロンパシリーズ」
ポップンロンパ:>>702-710 ポップンロンパ2:>>723-729 ポップンロンパ3:>>748-754
ポップンロンパ番外編:>>878-883 ポップンロンパ番外編2:>>904-910


「テストネタ」
テスト:>>776-783 テスト2:>>814-824 テスト3:>>842-849


「短編集」
王様ゲーム:>>32-36
銀魂パロ2連発:>>53-57
アルコールパニック:>>74-78
ある人狼の誕生日:>>84-87
子供組と剣士組のLINE:>>119-123
ある高校生達のLINE:>>152-157
ギラギラメガネ団とチャリアカー組:>>140-143
学生達のドタバタすぎる日常:>>165-168 学生達のドタバタすぎる日常2:>>179-187
質問:>>256-262
ミニッツちゃんのドッキリ:>>316-322
ユーリ様のマジ切れ:>>334-346
没ネタ集:>>609-614
異世界を巻き込んだ珍事件:>>659-668
ゲームの中で:>>688-690
グレイディア狂想曲:>>948-956


※短編には微妙に繋がっている作品があります

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193



Re: 新・ドタバタすぎる日常 ( No.371 )
日時: 2013/06/03 16:58
名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: LAVz8bty)

私の逃走中で感想どうもです。文化祭いいですねー。ついこの間まで高校生だったから本当に懐かしいですね。ただりゅーとさんの事だからステージで裸族が暴れるみたいな展開になりそうな予感・・・。

カムイ「お兄ちゃーん僕お化け屋敷に行きたーい。」

ファルコン「恐ーいってピーピー泣いても知らねーぞ。」

カムイ「そんな事ないもん!お化けなんか恐くないもん!」

ウィンダ「私もポップン学園の文化祭行きたーい。」

アングス「俺もー。」

私「そんな訳で私達も遊びに行きまーす。」

コメント返し! ( No.372 )
日時: 2013/06/03 17:50
名前: りゅーと (ID: BcUtmJZZ)

エッダ「うわわわわ!コメントが来てるし!!?」
マサムネ「急いで返すぞ!!」





>桜さん


D「銀粘土は費用は少し高いが、世界でたった一つしかないアクセサリーが作れるぞ。桜さんは女子だし、可愛いモチーフや石入りをお勧めするぞ。ボタンやチャームなども・・・」
硝子「迷路は迷うから気をつけてね。あと、メタナイトとは別の道を行く事になるけど、大丈夫かしら?ギブアップや時間切れの時に迎えに行くから安心してね?」
ハヤト「ミニゲームは好きな順番からやってくださいねー!あと、西行分担した方がやりやすいですよー!全部クリアを目指してくださいね!」
サイバー「リュータ、お前はそんなことするからヘタレと言われるんだよ・・・;あ、文化祭は四日間やるが、その日の予定しかないものがあるから気をつけろよな!」


>グレイディアさん


D「銀粘土は時間を貰うけどいいか?シルバーアクセは好きな人にプレゼントするのもいいし、自分のお気に入りのアクセサリーにもいいからな。普通にやるよりは模様入りや石入りもお勧めする。」
硝子「迷路は難しいから気をつけてね。あと、7分台を叩き出したら金のポップ君バッジが貰えるから頑張って!万が一の時は私達が迎えに行くから安心してね?」
ハジメ「アーケードゲームに来てくれてありがとうな〜!ハヤトにあったらよろしく頼むぜ!それと、ステージの方にも先生達が参加するからよかったら来てくれ!」
マサムネ「和風喫茶は次回で更新されるから、その際に来てくれたら俺は嬉しいぜ!」
りゅーと「作者さんも来てもいいですよ?」


>MAHOKOさん


りゅーと「裸族はいませんから安心してください。MAHOKOさんは確か学生さんでしたよね。このような話を見ると懐かしくなりますもんね・・・。あたしも思い出すなー・・・」
ナカジ「俺らのお化け屋敷は本当に怖いから気をつけた方がいいぞ。何しろ幽霊関連に強い俺が作っているからな?まあ、万が一の時にはリタイア対策も練っている。」
タロー「カムイは離れないようにしてあげてね!あ、来てもいいよ〜!早く早く!」
エッダ「劇を見に来てね・・・」





サユリ「ぜひ来てね♪」

Re: 新・ドタバタすぎる日常 ( No.373 )
日時: 2013/06/03 19:21
名前: 八雲(元BFD) (ID: yFAAjPBD)

アイチ「文化祭ですか。作者も2月辺りに小さなTRPGを開いたんでしたよね」

ナオキ「アニメでも、宮地学園であったんだよな!スッゲー面白かったぜ!(アニメ3期14話&15話)」

シンゴ「僕の造った作品が劇となってステージに上がったのは今も覚えているのです」

エミわ「私やレッカちゃんは演劇には出られなかったけど、お洋服やセットを作ったりして楽しかった!」

コーリン「劇はハプニングが起きたけど、その窮地をDAIGOとのヴァンガードファイトという形で、最高のエンディングが迎えられたわ」

ミサキ「折角だし、あの学園に行ってみない?エッダにも久しぶりに会えることだし」

ナオキ「知ってんのか?」

アイチ「リリカルなのはjokerが始まる前—アジアサーキット編時代—に、特別ゲストとして迎えたんだ」

三和「けれども、エッダも今のねーちゃんを見たらびっくりするだろうな。なんせストレートロングからショートヘアに変わってるし」

カムイ「俺も行ってみてー!あのアーケード、めちゃくちゃ面白そうだし!」

櫂「戦国喫茶か……」

三和「あらら、なんか変なスイッチは言っちまってる;(アニメ1期34話&2期19話&3期14話を参照w)俺はシルバークレイって奴かな?」

なのは「文化祭かぁ〜(フェイトちゃんとラブラブデート///」

フェイト「4日間もあるなんて、凄い大きな学園なんだね(なのはと4日間のデート///」

美由希「お、そこのラブラブカップルにおまけ達〜!文化祭トークで盛り上がってるね」

なのは「お姉ちゃん!」

ナオキ「誰がおまけだ誰が!」

コーリン「あら?その持ってるのってアルバム?」

美由希「ええ。文化祭で去年の事を思い出してさ」

フェイト「そっちでも文化祭があったんですね」

美由希「で、このイベントが印象に残っててさ。写真に残したんだ」

つ金髪の少女が顔を赤らめて俯いている様子と彼女を中心に美由希とクラスメイト達の集合絵。

エミ「うわぁ〜!真ん中の人、凄い綺麗ですね!」

なのは「……?」

コーリン「なのは?どうしたの?」

なのは「実は、家で見た気がして……」

ドゴーン!

ユウ「美由希ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!去年の女装コンテストの俺の写真を返しやがれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」

美由希とユウ以外全員「え゛!?」

なのは「お姉ちゃん、まさかこの中央の人……;」

美由希「うん、女装コンテストの写真♪」





アイチ「で、なのはちゃんもフェイトちゃんも結局行くの?」

なのは「はい!勿論です!」

アイチ「……デートで?」

なのは「はい!フェイトちゃんとデートです!」

フェイト「なのは…///」

なのは「フェイトちゃん…///」

アイチ「アハハ;あ、次回の当日編その2も楽しみにしています。では!」

差し入れありがとうございました&うちのなのはとフェイトのデートに向かわせてやって下さい(保護者としてアイチとユウとミサキが向かいます。アイチとユウはリエさなにhsprされないようにw)。

Re: 新・ドタバタすぎる日常 ( No.374 )
日時: 2013/06/03 21:20
名前: アリン (ID: 784/wjkI)

アリン「私のオリキャラ四人、響と琴音+私とアンリも文化祭に来ても大丈夫でしょ「お前は黙っとれ!(アンリがアリンをしばく)あいたぁ!(響さんと琴音さんがどうゆう風にデートするかも楽しみだし…)」

話の続きを書きますね!

アンリ「アリンがまだピーチ達と話しているのであたしらがアリンに代わってッコメントをします…ちくしょー…(先ほど打ち付けたところに包帯を巻いてもらいながらつぶやく)」

アクリ「主が壊れたァ…」
ビート「オイ大丈夫か暗闇?」

メイ「おぼろしゃ…」 セイ「うぶぅ"…」

卯ノ花「大丈夫ですか五人方;(※このキャラはBLEACHの卯ノ花烈というキャラです)」

アクリ「テンションと言動が一致していませんが冒頭が面白かったです…かーこめかーこめ…ウフフ(何か怖くてすいません」
メイ/セイ「アクリこえええ!」

その頃アリンは…

ナナ(りゅ)「ねえねえ皆!何話しているの〜?そっちの人は誰?」
アリン「あ、初めまして。アリンといいます」
ナナ(りゅ)「あたしはナナ!よろしくね!」
ピーチ(りゅ)「アリンちゃんはつい先ほど私達の同志となったの!仲良くしてあげてね?」
ナナ(りゅ)「うん!よろしくね、アリンさん。」
アリン「はい!」

話の題材とされた人物は…(アリンサイドから)

琴音「…くしゅっ!(※このキャラは怪盗レッドの花里琴音というキャラで、響の幼馴染です)」
「大丈夫ですか琴音さん。」
琴音「ええ、大丈夫よ。響君。…ただ、誰かに噂されたような気がしたの」
どうやらこの二人は「もしも響と琴音が本当に恋人同士になったらの事」を話されたようだ。

つづいてりゅーとサイドでは…
火神りゅ「うぇっくし!何だ、風邪かな…」
黒子りゅ「大丈夫ですか、火神君。僕が温めて「火神——!黒子——!」
話しの途中で緑間と紫原が入ってくる。
この二人は「腐向けの事」の話題にされたようだ。

場所はアリンサイドに戻り…

アクリ「まダやってるの?主」
ビート「よかった…言語の方は回復してきたな…ん?オイこの音楽って!(○●||顔が一気に青ざめる)」

BGM:ゲイバー

ビート「何でこの曲が流れるんだあああああ!!!!俺こういう曲は嫌いなのにいいいい!!!」
メイ「ねえ、ビート!これって…」
セイ「もしかしたら、裸族が…!」

バン!
アンリ「そこに居るのは誰だ!(愛用する銃を構える)…チッ」

りゅーとアリンサイドの裸族/両方のカオス大好き組「いええええい!!!」

五人「」

なんと裸族とカオス大好き組が暴走していた!!
部屋の隅にはアリン側の魔理沙とがくぽが倒れていた為五人は二人を起こし事情聴取を行った。

アンリ「おい、がくぽ、魔理沙!しっかりしろ!」

魔理沙「…すまねーアンリ…裸族共にやられた…」
アンリ「そうか、理由や言いたいことはよくわかった…お前ら、覚悟は出来てるよなァ?」

騒いでた人「え?アッ——————————!!」

このあとどうなったのかは…想像にお任せします
さあ、終わりなさい!

Re: 新・ドタバタすぎる日常 ( No.375 )
日時: 2013/06/03 18:01
名前: ヲタク大王 ◆Zz2vbA3gyA (ID: yV4epvKO)

りゅーとさんどうもヲタク大王です。

ヲタク大王「文化祭か。俺は去年は射的をやってたな。どれも面白そうだな。」

銀時「迷路とかあるんだな。ミニゲームできる店とか楽しそうだな。」

ボッスン「紙粘土か。俺だったら物凄い作品が作れるぞ。」

男鹿「文化祭か。俺も行こうかな。」

姫川「俺達も行ってみるか。邪魔をしにな。(黒笑)」

神崎「お前ら、殴り込みにいくぞ。」

石矢魔高校の皆さん「オォーーーーーーーーーーー。」

ヲタク大王「お前らが行くとマジでしゃれにならんからやめろ;」

ドナルド「ドナルドは学園祭で、かわいこちゃんと仲良くなりたいな♪」

ヲタク大王「お前は絶対行くな!ジャッジメント スキルキャンセラー!!」

ドナルド「アラーーーーーーーー。」

明久「文化祭か。楽しそうだね……」

ヲタク大王「明久、瑞希と一緒に行ってみたら?」

明久「いいの!?」

ヲタク大王「俺が一応頼むが、無理だったら悪い。りゅーとさん、明久と瑞希が行っちゃ駄目ですかね?」

当麻「たぶん無理だと思うけどな。でも行けたらしっかり楽しんでこいよ。」

明久「分かったよ当麻。」

ヲタク大王「次回も楽しみにしてます。」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193