二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 新・ドタバタすぎる日常
- 日時: 2013/10/11 03:16
- 名前: りゅーと (ID: rOrGMTNP)
例の通りにタイトルコール!
ウルフ「これは俺とトゥーンとプリンをメインにスマブラファイターの日常を書いた小説だ。100%ギャグだから要注意しろ!」
トゥーン「逃走中で扱っているジャンルネタがあるからねー!クロスオーバーだから色々とネタがあるよー。うにゃにゃにゃにゃーん!」
プリン「ちなみにこっちではスマブラファイターにダークしゃんとクロしゃんがいるでしゅ!ダークしゃんはDX組、クロしゃんはX組でしゅよ。」
ウルフ「たまに作者の企画をやるらしいが、その時には参加してもいいぞー。だが、あの作者の事だからよくない事が・・・;」
※ダークとはダークリンクの事でクロとはブラピことブラックピットの事です
タグ:クロスオーバー スマブラ リリカルなのは ぷよぷよ ポップン 黒子のバスケ ギャグ 擬人化ネタあり キャラ崩壊要注意 一部出番多め 隠しトリオ 狼属性
「補足」にじファンにあった小説をここに。
「さらに補足」ピクシブでは分けて投稿しており、小説カキコでは「新・ドタバタすぎる日常」シリーズでまとめて投稿してますので注意してください。また、一部の過去作品はピクシブに掲載してますのでこちらもどうぞ〜。
『目次』
「笑ってはいけないポップンテレビ局シリーズ」
1・2:>>1-3 3・4:>>7-12 5:>>18-20
6:>>25-28 7:>>43-46 8:>>63-64 9:>>92-93 10:>>101-107
11:>>197-201 12:>>209-212 13:>>221-225 14:>>277-281
15:>>294-299 16:>>635-638
「ドタバタ文化祭シリーズ」
準備編と当日編:>>364-368 当日編2:>>393-401 当日編3:>>410-418
ゲスト編:>>442-449 ゲスト編2:>>559-563 打ち上げ編:>>589-595
「裸族講座」
裸族講座:>>238-243 裸族講座2:>>489-496 裸族講座3:>>530-533
「ポップンロンパシリーズ」
ポップンロンパ:>>702-710 ポップンロンパ2:>>723-729 ポップンロンパ3:>>748-754
ポップンロンパ番外編:>>878-883 ポップンロンパ番外編2:>>904-910
「テストネタ」
テスト:>>776-783 テスト2:>>814-824 テスト3:>>842-849
「短編集」
王様ゲーム:>>32-36
銀魂パロ2連発:>>53-57
アルコールパニック:>>74-78
ある人狼の誕生日:>>84-87
子供組と剣士組のLINE:>>119-123
ある高校生達のLINE:>>152-157
ギラギラメガネ団とチャリアカー組:>>140-143
学生達のドタバタすぎる日常:>>165-168 学生達のドタバタすぎる日常2:>>179-187
質問:>>256-262
ミニッツちゃんのドッキリ:>>316-322
ユーリ様のマジ切れ:>>334-346
没ネタ集:>>609-614
異世界を巻き込んだ珍事件:>>659-668
ゲームの中で:>>688-690
グレイディア狂想曲:>>948-956
※短編には微妙に繋がっている作品があります
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193
- テスト(その2) ( No.777 )
- 日時: 2013/09/14 00:52
- 名前: りゅーと (ID: OPVNjM8g)
『国語:担当はナカジ』
Q:四字熟語を三つ答えなさい。
ルカリオの解答:一喜一憂・切磋琢磨・乾坤一擲
解説:正解。これは自分の事を表してるのか?中々いいセンスだな
タローの解答:焼肉定食・百鬼夜行・半沢直樹
解説:・・・倍返しだ!!(言ってやらないとあいつが(´・ω・`)になるからな・・・;)
黒子の解答:駄犬掌底・駄犬調教・駄犬去勢
解説:とりあえず、お前が黄瀬に対してイラついてる気持ちは分かる。俺もあいつの事がうざいと思ってる
マリオの解答:乳首寿司・尻打楽器・股間光剣
解説:お前の裸族技に興味ねーよ!!無理やり漢字にすんな!!
Q:口は災いの元・口は禍(わざわい)の門(もん・かど)に似たことわざは?
紫原の解答:雉も鳴かずば撃たれまい
解説:正解。余計な事は口を出さない方がいいという意味だ。つか、紫原、お前は頭いいな
はやての解答:沈黙は金、雄弁は銀
解説:これも正解。これはイギリスの思想家のトーマス・カーライルの「衣装哲学」にある言葉からだ(Speech is silver, silence is golden.)。沈黙を銀より高価な金に例えて言ったもので、淀みなく話せる事も大事だが、黙る事も知る事はもっと大切という意味である。「雄弁は銀、沈黙は金」「沈黙は金」も正解。だが、金と銀を入れ替えた「沈黙は銀、雄弁は金」というのは間違いだ。この言葉が出た当時は銀の価値が金より高かったから、雄弁は沈黙よりも勝るという解釈もあったからだ。書き間違えないように気をつけろ。
ファルコの解答:レオン怖いレオン怖いレオン怖いレオン怖いレオン怖いレオン怖い
解説:お前、サディストキャラに好まれやすいなオイ
フォックスの解答:ファルコは非常食
解説:仲間を喰おうとすんな。
マリオの解答:ファルコにそうめんを食わせてフォアグラゲッチュー!!
解説:フォアグラは鴨とガチョウだボケ
Q:□に入る共通の言葉を考えなさい(夏になると□みが鳴いている・僕は野菜の□ロリが嫌いだ)。
スマイルの解答:せ・セ(夏になると蝉が鳴いている・僕は野菜のセロリが嫌いだ)
解説:大正解。この問題は落とさないでほしいな・・・
ニッキーと青峰の解答:ポロリ
解説:落とす馬鹿がいやがったよちきしょう。テメーらの脳みそはエロしかないのか
ナナの解答:ゴスロリ
解説:お前らな・・・;
マリオの解答:マリル撲殺
解説:ロの部分を四角と勘違いしたな。つか、貴様はマリルに何か恨みでもあんのか?
国語から酷いwww
- テスト(その3) ( No.778 )
- 日時: 2013/09/14 00:53
- 名前: りゅーと (ID: OPVNjM8g)
『数学:担当はアコール』
Q:みかんが3つあります。4人で均等に分けるにはどうしたらよいか?
ラフィーナの解答:みかん2つを半分に分けて、残りの1つを4つに分ける
解説:正解です。流石、ラフィーナさんね。正確に言うと4分の3ずつね
ティアナの解答:うーん・・・普通に分けるというのもあるけど、ジュースにして正確に分ける
解説:たしかにそれなら簡単に分けられますわね。これも○
レムレスの解答:僕ならお菓子に加工して平等に分ける
解説:レムレスさんらしい解答ですね。あなたのお菓子作りの趣味も合わさってさらに美味しくなり、みんなも幸せになれるので一石二鳥ね。
トゥーン・リュカ・ポエットの解答:自分が譲る
解説:あなた達は優しいのね。でも、これは数学の問題だからちゃんと答えてね?
ネス・ヤンリン・ダーク・ロイの解答:一人を抹殺する
解説:とりあえず、あなた達は上の子達を見習いなさい。特にネスさんとヤンリンさんとダークさん
クルークの解答:こんなグレイトな僕がそんな庶民の食べ物を食べるの思うのかい!!
解説:じゃあ、あなたは今日からみかんを食べるのを禁止ね
ワリオとガノンの解答:他の三人を抹殺して独り占めー!!
解答:元が元であるけど、あなた達の心に譲り合いという言葉はないの?
マリオの解答:俺がお尻にみかんを挟んで力いっぱい絞るー!!
解答:とりあえず、裸族集団の皆さんはあとで職員室に来るように。特にマリオは食べ物で遊んだ罰を受けてくださいね?
Q:ポップンのユウ君が愛犬のコロの散歩へ行こうとした時、お母さんにおつかいを頼まれました。彼は1000円渡され、夕飯のカレーの材料を買うために八百屋へ行きました。購入するのは50円の人参と70円の玉ねぎの二種類の野菜であり、野菜の合計は全部で16個であり合計940円とかかりました。さて、人参と玉ねぎの数はいくつ購入したでしょうか?
ハヤトの解答:これは複雑な問題ですね・・・。これはxとyの数式を使って計算します。人参の数をxとし、玉ねぎの数はyとします。最初に作る数式は・・・
50x+70y=940
x+y=16
と、なります。最初に計算しやすい50xから数字を代入していき、yに釣りあうようにします。その結果・・・
50×9=450
70×7=490
になりました。最後に数字を代入すれば・・・答えは人参の数は9本で、玉ねぎの数は7個です!
解説:ハヤトさん、文句なしの大正解!これは学校でもよく出る数式だから覚えておくように。元のを覚えておけば、他の数学の問題も楽になりますわ。他の問題も応用させてますからね?
アッシュの解答:ハヤト同様に正解だが、玉ねぎの部分をじゃがいもに変えている
解説:正解ですわ。相当、玉ねぎが嫌いのようですね・・・;ふと思いましたけど、玉ねぎなしのオニオンリングってどうやって作ったのかしら?
ナカジの解説:この間食べたオニオンリングは確かにおいしかっ・・・玉ねぎ抜きってどうやったんだ!?
アルルの解答:1000−(50x+70y)=940 答えはxは9で、yは7!
解説:アルルさんも正解ですが、残念ながら△。理由は単位の記入ミスよ。
ピットの解答:カレーショップへ買いに行く
解説:問題をちゃんと見ました?
ゼルダ・フェーリ・リコ・桃井の解答:正解だけど、カレーの隠し味にプリンやチュチュゼリーやサプリメントやトカゲの黒焼きなどが・・・
解説:ゼルダさん達に言います。キッチンに絶対に立ち入らないで下さい
マリオの解答:カレーを食べない
解説:ルイージさん、こいつをカレーの海に沈めてもいいですか?
Q:四則演算に関係する×の意味は?
サイバーの解答:掛け算の答え
解説:正解ですわ。ちなみに足し算は和、引き算は差、割り算は商です。
スバルの解答:バツ
解説:意味は合ってますけど、数学のテストですわ
ピーチの解答:超高校級の御曹司×超高校級の幸運、超高校級の暴走族×超高校級の風紀委員、超高校級の暴走族×超高校級のプログラマー・・・(さらに続く)
ナナの解答:狛枝×日向、日向×七海、日向×小泉、日向×罪木、九頭竜×ペコ、眼蛇夢×ソニア、弐大×終里・・・(さらに続く)
はやての解答:番長×ガッカリ王子、陽介の影×陽介、イザナギ×ジライヤ、完二×直斗、主人公×直斗(陽介の影が陽介君を襲うって言うシチュエーションは最高と書いてある)
シャマルの解答:ジェームズ×ウルフ、アイク×ウルフ、ダークリンク×リンク、リンク×ロイ、マルス×ロイ、ダークリンク×ロイ、アイク×ロイ・・・(さらに続く)
ウィッチの解答:高尾×緑間、緑間×高尾、宮地×緑間、宮地×高尾(横に秀徳最高と書いてある)
リエちゃんの解答:なのは×フェイト、スバル×ティアナ、エリオ×キャロ
さなえちゃんの解答:烈×鈴花、風雅×氷海、風雅×烈(つぎドカは萌えと書いてある)
みっちゃんの解答:ナカジ×タロー、タロー×ナカジ、ナカジ×サユリ、リュータ×サイバー、リュータ×ハヤト、D×硝子、DTO×ハジメ、ミシェル×ヒュー、アーク×キャッスル・・・(さらに続く)
ミサキの解答:ユーリ×アッシュ、スマイル×アッシュ、ユーリ×スマイル、ユーリ×ポエット、MZD×アッシュ、ユーリ×MZD、KK×ベル、KK×アッシュ、リエ×さなえ、ヴィル×ジャック・・・(さらに続く)
リコの解答:火神×黒子、黒子×火神、木吉×火神、木吉×花宮、赤司×降旗、高尾×火神、青峰×火神、氷室×火神、赤司×火神、緑間×火神・・・(さらに続く)
桃井の解答:シェゾ×アルル(王道だろJK)、サタン×シェゾ
解説:やると思いましたわ。まあ、私も同士ですけどね
緑間の解説:アコール、お前もかOTL知り合いがこれってあり得ないのだよOTL
DTO&ハジメの解説:いや、教え子や元教え子や同じメンバーの俺が辛いぞ
マリオ・ワリオの解答:(°Д°(*)=3おならプップ〜
解説:とりあえず、至近距離でのクレランス(チョーク投げ)はいかが?
アコール先生は切れるとヤバいです
- テスト(その4) ( No.779 )
- 日時: 2013/09/14 00:54
- 名前: りゅーと (ID: OPVNjM8g)
『歴史:担当は緑間』
Q:織田信長が1582年に自害した場所は?
日向の解答:本能寺
解説:先輩、流石なのだよ。歴史の成績は凄い高いのだよ。本能寺の変は有名だから覚えておくのだよ。
ピカチュウの解答:寺
解説:確かにあっているが、もう少し書いてほしいのだよ
マサムネの解答:ひつぎのなかにいる
解説:おい、そのフレーズはトラウマだからやめろ
マリオの解答:すぐに呼びましょ!陰陽師!
解説:だったら、俺の目の前からさっさと成仏しろ
Q:マルコ・ポーロがアジア諸国で見聞した内容を記した本の名前は?
笠松の解答:東方見聞録
解説:正解なのだよ。笠松先輩は有名大学に行くみたいですし、歴史同様に他のテストも高得点なら大丈夫なのだよ!
リデルの解答:黄金の国ジパング
解説:内容は近いが三角なのだよ。
リュータの解答:東方風神録
解説:リュータ、前日にゲームしてたのか?言っておくが高尾は東方輝針城EXをクリアしたのだよ
ガノンの解答:裸族見聞録
解説:テスト中に服を脱ぐのをやめてください
Q:種子島より始まるとされてきた武器であり、戦国事態で使われてた武器は?
カジカの解答:火縄銃
解説:正解なのだよ。ポルトガル人が南蛮貿易で用意した物なのだよ。だけど、1237年頃、すでに中国から日本に火薬が輸入され、原始的な鉄砲と呼ばれる銃は日本国内に存在はしていたが、あまり使えないのだよ。
ミニッツの解答:ピストル
解説:確かに銃だけど、火縄銃なので×なのだよ。
裸族の解答:ちくわケツ吹き矢
解説:言うと思ったよ!!
氷室の解答:緑間君抹殺暗器(横に緑間奇襲作戦がびっしり書かれている)
解説:「」
アコールの解説:お気の毒に・・・;
歴史はあまり書けなかった・・・;
- テスト(その5) ( No.780 )
- 日時: 2013/09/14 00:55
- 名前: りゅーと (ID: OPVNjM8g)
『公民:担当はハジメ』
Q:それぞれの宗教における神、聖なる存在の前にて、罪の告白をし、悔い改める事を何という?
ポエットの解答:ざんげ
解説:大正解。懺悔の字を書けなかったみたいだな。聖職者なら応えられて当然だな。
クッパの解答:懺悔
解説:これも正解。クッパ、お前も頭いいな・・・
ウィッチの解答:魔女狩り
解説:魔女見習いのお前が言うな
ユーリの解答:懺悔。ただし、MZDに対しては・・・いえ、何でもない。
解説:うん、俺、聞かなかった事にする
ニッキーの解答:女神の秘密の花園を暴き、快楽を教え込んで堕天させ・・・(ここからはお見せできません)
解説:ニッキー、補習決定
マリオの解答:暇を持て余した神々の遊び
解説:マリオ、いい加減にしないと怒るぞ?
Q:非核三原則を答えなさい。
ヴィルの解答:作らない・持たない・持ち込まない
解説:正解。戦争は悲しみしか生まないからな・・・特にあんたはよく知ってるもんな・・・
なのはの解答:無茶をしない・撃ち落とさない・魔王にならない
解説:お前、なのはSS8話を見ろ
スネークの解答:持ち歩く・設置する・隠れる
解説:それはお前の仕事内容だろ
青峰の解答:エロ本を読む・サボる・寝る
解説:桃井と桜井が泣いてたのを見たぞ・・・
マリオの解答:服を脱ぐ・股間に香水を吹きかける・脱皮する
解説:お前は本当に人間か?
Q:アフリカ大陸東北部を流れ地中海に流れる川の名前は?
今吉の解答:ナイル川
解説:正解。これは常識問題だからミスをしないように。
木吉の解答:世界一長い川
解説:いや、その川の名前を答えて;
マリオの解答:三途の川
解説:だったら、お望み通りに沈めてもいいぞ?
Q:法律で未成年がお酒を飲むのを禁じられている法律は?
エリオの解答:未成年飲酒禁止法
解説:おお!お前、若いのによく分かってるな!お酒は20歳になってから
リデルの解答:未成年飲食禁止法
解説:子供達が生まれて即死はやめてー!!
リュータの解答:六とDTOとミサキにお酒を飲ませないでOTL
解説:リュータ、ドンマイ・・・;
Q:国内総生産をアルファベット三文字で何というか?
水戸部の解答:GDP
解説:正解。これは「Gross Domestic Product」の略だ。
翔の解答:GIF
解説:それは画像ファイルフォーマットの方だ
ヤンリンの解答:OTL
解説:分からなかったんだな・・・;
マリオの解答:PSP、PS2、PS3、3DS
解説:な め て ん の か
マリオ、飛ばし過ぎwww
- テスト(その6) ( No.781 )
- 日時: 2013/09/14 00:56
- 名前: りゅーと (ID: OPVNjM8g)
『化学:担当はりんご』
Q:Hgは何の原子記号?
サユリの解答:水銀
解説:正解。周期表を見て覚えてたもんね。テストで出ると稼げるから覚えておくのが吉。
マリオの解答:レイザーラモンHG
解説:彼同様にこの場から消えてください。ええ、一瞬で。
Q:代表的な毒物を答えなさい
ジャックの解答:フッ素、塩素、オゾン
解説:正解。これは取扱いに要注意
アッシュの解答:玉ねぎ
解説:中毒症状が出ますので犬に玉ねぎを与えないで下さい
リンクの解答:ゼルダの手料理
ファルコン・スネークの解答:サムスの手料理
シェゾの解答:ウィッチの失敗作
レムレスの解答:フェーリの手料理
タイマーの解答:ニャミちゃんの手料理
日向の解答:リコの手料理
青峰・黄瀬・今吉の解答:さつき(桃井)の手料理
解説:皆さん、強く生きて・・・;
カービィの解答:ワリオの屁・ワリオの口臭・ワリオの体臭
解説:カービィがそこまで言うという事は食べるのが嫌なんだ;
Q:火を起こす方法を答えなさい。
デデデの解答:酸素と熱と燃料を用いるゾイ。簡単に言うなら、マッチのリン(赤い部分に含まれている)を擦った際の摩擦熱により、空気と結びついて発火するゾイ。さらにろうそくなどの燃料があればずっと燃え続けるゾイ。
解説:大王正解。リンの発火点を利用する事によってマッチが出来たんだよね?だけど、リンの発火点は低いから取扱い要注意。あと、マッチは一度濡れると発火に関係する塩素酸カリウムが溶けちゃうから、乾かしても使えなくなっちゃうのね。
ジャックの解答:ニトロ
解説:理科室どころか学校が爆発します
ミニッツの解答:ファイアフラワーを取って飛ばす!
解説:子供には難しかったかな?
マリオの解答:着火マンを購入
解説:マリオ、あなたの必殺技の意味は何なの?
Q:ナトリウム、ネオン、ガリウム、酸素、ヨウ素、水素を元素記号に直して順番に並べよ(グレイディアさんのスレに書き込んだやつだけど、ちょっと書き換え)
ウルフの解答:H(水素)・O(酸素)・Ne(ネオン)・Na(ナトリウム)・Ga(ガリウム)・I(ヨウ素)
解説:正解。ウルフって、見た目に反して頭いいね。これの覚え方は「水平リーベ僕の船七まがりシップスクラークか」だよ。なお、Na以降のは覚え方が複数あるみたい。
ハヤトの解答:H(水素1)・Ne(ネオン10)・Na(ナトリウム11)・Ga(ガリウム)・I(ヨウ素)。後半の番号はごめんなさい分かりません;
解説:正解だけど、原子番号を書いてるのでプラスボーナス。20までは一般的だけど、それ以降のはちょっと厳しいわね。ちなみにガリウムは31、ヨウ素は53だよ。
小金井の解答:水平リーベ僕の船ー!
解説:内容は合っているんだけど、違うよー・・・;
マリオの解答:O・Re・No・O・Si・Li・Pu・Li・Pu・Li・Pu・Li・Pu・Li・Pu・Pu・Pu
解説:あれ?やけに何か多くない;んっとねー・・・
ハジメの解説:酸素・レニウム・ノーベリウム(アクチノイドの一つで89〜103まで一つに括られている)・酸素・ケイ素・リチウム・プルトニウム(同じアクチノイドの一つ)・リチウム・・・
DTOの解説:あれ?さっきから、同じのが続いてねーか?
緑間の解説:ん?よくよく見ると文章になっているような・・・?
約:俺のお尻、プリプリプリプリプップップ
ルイージ(^ω^#)
ルイージ以外の全員「あ;マリオ、死んだな・・・;」
最後の問題に力入れたwww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193