二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 仮面ライダーウィザード〜終幕の先〜【完結】
- 日時: 2017/04/15 00:31
- 名前: 裕 ◆.FlbxpLDSk (ID: XGjQjN8n)
こちらでは初めて投稿させていただきます、裕と申します。
今回はこの場を借りて、平成仮面ライダーシリーズ第二期から
「仮面ライダーウィザード」の物語を積み上げてみたいと思います。
個人的解釈としましては、第二期である「ダブル」〜「鎧武」までの作品は、同じ世界観だと思って見ております。なので、今回の物語もそれに沿った流れで書いていこうと思います。それに伴い、第二期各作品(劇場版)の設定も拝借する予定です。
物語の時間軸は「ウィザード」本編の最終回後、さらに言えば冬の映画「戦国MOVIE大合戦」の後の話だと思っていただけると幸いです。
ではでは。
〜登場人物〜
・魔法使いとその関係者
操真晴人=仮面ライダーウィザード
仁藤攻介=仮面ライダービースト
稲森真由=仮面ライダーメイジ
奈良瞬平
大門凛子(国安ゼロ課・刑事)
木崎政範(国安ゼロ課・警視)
ドーナツ屋はんぐり〜・店長
ドーナツ屋はんぐり〜・店員
・財団X
シオリ・カナ(栞 可奈)=仮面ライダーサクセサー
ヤマト=メモリー・ドーパント
ネオン・ウルスランド(局長)
・宇宙仮面ライダー部
野座間友子
ジェイク(神宮海蔵)
仮面ライダーフォーゼ
・鳴海探偵事務所
左 翔太郎=仮面ライダーダブル(左サイド)
フィリップ=仮面ライダーダブル(右サイド)
・怪人
サザル=ファントム・グレンデル
ファントム・ラミアー
ファントム・ヘルハウンド(ログ)
ファントム・シルフィ(ログ)
ファントム・バハムート(ログ)
ファントム・メデューサ(ログ)
グール
クロウ・ゾディアーツ
ペルセウス・ゾディアーツ
黒ネコヤミー
オールド・ドーパント
マスカレイド・ドーパント(白服)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: 仮面ライダーウィザード〜終幕の先〜 ( No.10 )
- 日時: 2014/03/02 19:09
- 名前: 裕 ◆.FlbxpLDSk (ID: HKLnqVHP)
ラリティさん>
ああ!エターナルの大道さん、カッコいいですね!
Vシネマの悪vs悪の展開とか、凄く燃えます!
今度の新作ゲームで大道役の松岡さんが再びエターナルを
演じられてるみたいなので、そちらも楽しみです。
あと、スカルも渋くてカッコいいです。
「電王」の鬼ヶ島は終盤の憑依合戦と超クライマックスフォーム
が大好きです!電王の一人六役の演技がツボでしたww
個人的には「さらば電王」もお気に入りですね。
アクションが凄いですし、何より泣けますから。
ネット版は毎回のごとく、キャラ崩壊が凄まじいですね。
ほとんどキャストさんの素だと思いますけど(^^;)
「フォーゼ」の速水校長とか・・・ww
- Re: 仮面ライダーウィザード〜終幕の先〜 ( No.11 )
- 日時: 2014/03/02 19:41
- 名前: ラリティ (ID: LHB2R4qF)
裕さん
えぇ!?再びですか!?
私知りませんでした!
そうそう!良太郎君…かわいそうです……
ああ。さらば電王も良いですよね……
おぉ。速水校長は完璧なキャラ崩壊ですよね(笑)
- Re: 仮面ライダーウィザード〜終幕の先〜 ( No.12 )
- 日時: 2014/03/03 04:03
- 名前: 裕 ◆.FlbxpLDSk (ID: HKLnqVHP)
ラリティさん>
バトライドウォー2の公式ページでPVが
公開されているんですが、そちらで大道さんの
あの名ゼリフを聴くことができますよ!
何度聴いてもやっぱりカッコいいですっww
- 六. カナとヤマト ( No.13 )
- 日時: 2014/04/10 06:39
- 名前: 裕 ◆.FlbxpLDSk (ID: HKLnqVHP)
「パパとママの研究は引き継げなかったけど、私は私のやり方で・・・必ず」
財団X所有の研究ラボの自室のデスクで、私は前髪から外した紫の花のヘアピンを、じっと見つめながら昔のことを思い出していた。
父と母を殺されたあの日から、巨体の人影から渡されたこのヘアピンを、私はずっと肌身離さず持っている。
デスクの上には機械仕掛けのベルトのバックルのようなものが置かれていた。
私が開発した、私が魔法使いの力を手にするために必要なもの。
ふとそれを手に取った、その時、スーツのポケットに入っていた通信端末が突然鳴り出した。
手に取ったバックルを元の位置に戻し、私は端末を取り出し連絡に出た。
相手はヤマトだった。端末のモニターに中性的な可愛らしい青年の顔が映し出される。
「ヤマト。経過報告かしら?」
通信端末に視線を向けながら、私は尋ねる。
『はい。魔力の採集は計画通り完了しました。ただ、その時に例の・・・。指輪の魔法使いの姿が確認されましたので、報告を、と』
「やっぱり現れたのね。どうだった?」
『ええ。噂通りの魔力でした』
「そう・・・。でも私もすぐに並んで見せるわ。魔法使いとして」
『はい。そのためなら僕は、あなたに命を捧げる覚悟です』
そう言いながら、モニター越しのヤマトは、掌で自分の左胸の心臓の位置をトントンと叩いて見せた。
「ありがとう。でも、あなたはあなたの命を大切にしてちょうだい。大切な人が死ぬところなんか、二度と見たくないから・・・」
言いながら思った。
また私は組織にとって異質なことを言っているかもしれない、と。
『すいません』
そんな私に、ヤマトは謝りながらもちょっとだけ微笑を返してくれた。
「ところで・・・」と、私は話題を変える。
「指輪の魔法使いが現れたってことは、メモリの力を使って騒ぎを起こしたってこと?」
『はい。メモリの試運転を兼ねて。あと、メディアの目を誤魔化すために』
「まさか・・・、死傷者を出したりは・・・」
今度は疑いの眼差しをヤマトに向ける。怪我人が出ようと、死人が出ようと目的のためなら手段は選ばないのが財団Xのやり方だが、それにはメンバーになった当初からずっと抵抗があった。ああ、また異質なことを、と思いながらもずっとだ。だがヤマトは、
『大丈夫です。怪我人は何人か出ましたが、死者はでていない筈です』と、私の気持ちを察していたかのような返答を返した。
あらかじめ、そうするように行動していたようだった。
「ありがとう」
今度は私が微笑みを返した。
今までも、死傷者をまったく出していないわけではない。プロジェクトを本格化させるまでに何人も怪我人や死人を出してきた。それが組織のやり方だから。そう自分に言い聞かせてやってきた。だがその度に、私は体調を崩し、嘔吐いていた。プロジェクトの主任のくせに、みっともない姿を何度も見せてきた。
でもヤマトは、その度に私を気遣ってくれた。優しい言葉をかけてくれた。
もしかしたら、彼も私と同じように、組織にとっては異質なのかもしれない。
だからこそ、私は彼に惹かれたのかもしれない。
「ヤマト、次の指示よ。新たに三つのポイントを見つけたから、あなたはそこへ行ってさらに魔力を集めてきて。出所のファントムは、バハムート、シルフィ、そして・・・メデューサよ」
私は気持ちを切り替え、次の指示を出した。主任として、上司として。
『分かりました。完了次第、帰還します』
そう言って、ヤマトは一礼すると、端末の接続を切った。
「ふうー・・・」
通信端末をデスクに置き、私は一息ついた。
ヤマト側は順調。問題はサザルの方。彼は性格が荒々しいのがたまにキズだ。
間違えて、貴重な資料を台無しにしなければ良いが。
サザルのチームを向かわせた屋敷と研究所には、ワイズマン=白い魔法使いの正体、笛木奏が残した魔法使いに関する貴重な資料が残されているはずだ。
何せ、私が調査するまで、財団Xには魔法や魔力に関する知識が殆どなかった。あえて手を出さなかったのかもしれないが、笛木の資料の内容が分かれば、今よりもさらに高度なシステムを作り出すことが可能かもしれないのだ。
絶対に入手しなくては。
私は決めた。サザルの下へ向かおう。
- 七. 晴人と凛子 ( No.14 )
- 日時: 2014/03/05 04:20
- 名前: 裕 ◆sLvfk4XA1Q (ID: HKLnqVHP)
ファントム・ヘルハウンドを倒した操真晴人は、事件現場であるテレビ局に戻ってきた。建物周辺は相変わらずの人だかりだった。
人混みの中を進みながら、テレビ局の中へ入っていく。
ヘルハウンドが暴れたGスタジオに辿り着くと、大勢の警察官達に混じって、女性刑事の大門凛子が調査を進めていた。
「凛子ちゃん!」
何やら手帳にメモを取っていた凛子の名を、晴人は彼女の背後から呼ぶのだった。
「んっ?」と、呼ばれたことに気づき、顔を上げて振り返る凛子。
「晴人君!無事だったのね。ファントムは?」
眼前の晴人の姿に安堵の胸をなでおろし、すぐに気がかりだったファントムの行方を尋ねた。
「ああ、ファントムは倒したよ。特に被害も出てない」
と、晴人は答え、
「凛子ちゃんのほうは?何か分かった?」
今度は逆に質問を投げかける。
「ファントムの目的とかはまだ分からないわ。またゲートを狙ったのかとも思ったんだけど、現場の様子からして、その可能性は低い気がするの」
「たしかに。ただ暴れただけって感じがするな」
そう言って晴人はスタジオ内を一通り見回した。
「ここにいた人達が避難しようと逃げ出したときも、誰一人襲われなかったそうよ」
「ただ、スタジオ内を破壊しただけか・・・」
凛子の話を聞きながら、晴人は腕を組んで考え込んだ。
「ねえ。あのファントム、前に瞬平君を絶望させようとしたファントムよね?なんでまた現れたの?晴人君が倒したはずよね?」
凛子は首を傾げながら尋ねた。しかし、その疑問の答えは晴人も知りたい。
ここへ戻る道中もずっと考えていたが、結局答えが出るはずもなく。
「それは・・・俺も知りたい」
「・・・・・」
「・・・・・」
二人の間に少しだけ沈黙が流れる。
と、そこへ、
「それと、気になることがもう一つ」
凛子は右手に持ったペンを立てながら、話題を切り替える。
「なに?」
「目撃者の話だと、あのファントムが現れる直前、別の怪物がスタジオ内にいたそうよ」
「別の怪物?」
晴人は目を丸くして聞き返した。
「ええ。なんでも、最初に現れた別の怪物が何かをした直後に、あのファントムがいきなり光の中から現れたそうなの」
必死に頭の中を整理しながら、目撃者から聞いた話を思い出す凛子。
「なんだそれ?じゃあ、その怪物がファントムを復活させたってことか?」
「分からない・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」
再び沈黙する二人。
「とりあえず、妙なことが起きているって事は間違いなさそうだな」
今度は晴人が沈黙を破る。
「その謎の怪物を探し出した方が良いかもしれないわね」
「ああ。仁藤や真由ちゃんにも協力してもらおう」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
この掲示板は過去ログ化されています。