二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒猫δと愉快な仲間たちの日常
日時: 2019/06/03 22:31
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)

8月2日開始

……はじめまして、ここでは黒猫δと仲間たちの日常を綴っていきたいと思います。

注意事項
・更新速度は不定期
・駄文の可能性あり
・誤字多数
・キャラ崩壊
・文章力皆無
・オリジナル設定多数


それでもよければ、私達の日常へどうぞ!


〜目次〜


>>2-4 ショートショート空想職業案内
>>5-9 夏祭りをしよう!(前編)
>>11 白黒の館日誌
>>13-15 夏祭りをしよう!(後編)
>>16-17 夏祭りをしよう!(エンディングと後日談編)
>>23-24 ドッキリ大作戦!(前振り)
>>30-34 ドッキリ大作戦! 前幕
>>40-43 ドッキリ大作戦! 中幕
>>47-53 ドッキリ大作戦! 終幕 specialepisode
>>68-71 特別編 雪空の思い出

>>210-213 雪王国に響く、繋がりの交響曲 パート1

〜黒猫δと依頼編〜
>>44 二つの魂 キャプション
>>54 二つの魂 予告編
>>58-63 二つの魂 本編

〜黒猫ラジオ!〜
>>18-19黒猫ラジオ!

〜オリジナルキャラクター紹介〜
>>10オリキャラ紹介part1
>>12オリキャラ紹介part2
>>57オリキャラ紹介part3
>>209 解説!教えて白猫ナイト!

タグ
ダンガンロンパ、文スト、ぷよぷよ、血界戦線、Dグレ、ポップン(にわか)、スマブラ……etc.(順次、増えていきます)


>>20 chaosdealer crisisへのリンク

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.141 )
日時: 2017/04/14 07:47
名前: トクマ (ID: fhP2fUVm)

 お久しぶりです黒猫δさん。トクマです。

 料理対決……カオスになる予感がしてきた……

マリオ「最初は良かったけど、逆に言えば安全枠が一つ減ったことになんねぇか?」
リンク「言うな」

 澪田にハムを渡した人物……一体誰なんだ……

ルフル「一応、回復アイテムの詰め合わせをそちらに送りますね」

 果たして無事に終わるのだろうか……カオスしかイメージできないけど……

 アンケートは3の天空都市ですかね?

ピーター「親方!」
アリス「空から女の子が!!」
トクマ「誰がひげ面オーバーオールマッチョだ」
マリオ「呼んだか?」
トクマ「いや、マリオさんじゃないから」

 それでは!!

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.142 )
日時: 2017/04/14 21:56
名前: 黒猫δ (ID: DdpclYlw)

黒猫δ「コメント返しです」

レオナルド「なんか、橙雀さんから笑われたんですけど」

黒猫δ「……?さあ」



>>トクマさん

お久しぶりです。料理対決はカオスになる予感しかしません。
しかも、安全枠が1つ消えてしまい、残ったゲスト達の胃が心配になりました……

ちなみに、澪田にハムを渡した人、そのうち出てきますが……一体、何のハムなんでしょうね……


黒猫δ「ルフルさん、ありがとうございます。とても助かります」

マリオ「……無事に終わるのか?これ……」

黒猫δ「……知りません。知っているのは神と、夕凪くんぐらいです」



アンケートは3番ですね。

黒猫δ「空中都市と言われると、ラピュタが思い付きますね」

レオナルド「飛行石くらいならフェムトも作れそうだけど、嫌な予感しかしない……」

レイ「道路に撒いて車を浮かせたりとかかな?」

レオナルド「なんでわかったんすか……」


コメントありがとうございましたm(__)m

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.143 )
日時: 2017/04/16 00:18
名前: 黒猫δ (ID: DdpclYlw)

さて、今日はイースターですね。


黒猫δ「イースターエッグでも配りましょうかね?」


投稿を開始します。




______



試食2番・3番


黒猫δ「……さて、次の方達がやって来たようですよ」

太宰「さて、誰だろうね?」



ドアがガチャリとなって、次の審査員がやって来た。
そこには、ルフレと何処か遠くを見ているエゴがいた。



ルフレ「……邪魔するぞ、さっきの二人何だか嬉しそうだったが、もしかして……」

黒猫δ「はい。☆5出ましたよ」

エゴ「そうか。……誰だかは知らないが、良かったな」

モノクマ「いや、名前覚えようね!?僕、モノクマだからね!?」

エゴ「……覚える義理は無いだろ。……どうせ、忘れられるんだ」

フェムト「以外と忘れたりはしないものだけどね?」

エゴ「……」

黒猫δ「まぁまぁ、次の料理が来ましたよ」



二人の会話が膠着状態になった頃、次の料理が転送されてきた。
クロッシュを開けると、そこには恐らく野菜を刻んで中に入れたのだろう、緑色が所々に入った少し焦げている卵焼きがあった。そして……

なぜか、カセットラジオが横に添えられていた。




モノクマ「……なんか、嫌な予感しかしないんだけど」

ルフレ「……だな」

白兎α「一体誰だろう……」

エゴ「別に食えりゃあ良くないか?」

黒猫δ「まぁ、そうですね」

フェムト「おお?これはもしや……」



審査員の内、何人かは起こる事を察し他の審査員に目配せを送る。
しかし、一切察しなかった審査員は料理を口にした。



黒猫δ「美味しいですよ?……ただ、少し甘すぎるとは思いますが」

エゴ「……卵焼きって甘かったのか?」

フェムト「あれ?甘いね」


モノクマ「……あれ?」

白兎α「なんか、大丈夫そう?」

ルフレ「……食べてみるか」



皆が不思議そうな顔をしながら完食した。すると、カセットラジオから録音されていたのであろう、音声が聞こえてきた。

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.144 )
日時: 2017/04/16 00:20
名前: 黒猫δ (ID: DdpclYlw)


『……で、どうやって裸族の素晴らしさを伝えようか』

『俺達が良くやるのは裸塩だ。しかし……』

『それ、大分前にやって、悪夢を見たからね……どうするか』

『そうだ!農業しよう!』

『農業?どうしてだい?』

『汗を流して農業をすれば、流れる汗の美しさが分かるだろう!』

『そうか!それはいい!』



そこまで音声が流れると、カセットラジオがスクリーンに変形し、映像が写し出された。


そこには……


[全身タイツで鍬を持ち、農業に励むクッパJr.]
[前掛けのみを着用したガノンとフェムト、ワリオがほうれん草を収穫している]
[そのほうれん草のDA◯H風の成長早送りの映像]



黒猫δ「……ミズキさん」

ミズキ「何?……いっておくけど、これは本当だよ。僕のところに「葉物野菜の種はないか」って聞いてきたからね。……多分、彼らが考えた結果じゃないかな」

黒猫δ「……つまり、彼等はこの野菜をあのように作って、其を料理した。と言うことですね……それなら、いいですね」

モノクマ「……良識のある裸族でよかった」



審査員達は各自審査用紙に書き込み始めた。









総合評価 ☆☆☆


白兎α ☆☆☆

カセットラジオで食べるの躊躇しちゃってごめんね。あの入ってた野菜、頑張って作ったんだね、美味しかったよ!
……でも、少し甘過ぎたかな?


フェムト ☆☆

エクセレント!流石格好いい裸族の一員だ!
これなら、裸族の評判は良くなるかもしれないな。
……しかし、卵焼き甘過ぎないか!?


ルフレ ☆☆☆

正直驚いた。衛生面もちゃんとしてるし、普通に作っている。しかし、焦げと甘さが目立ったな。
だが、野菜をいれたのはいいアイデアだと思う。しかも、手作りなんだってな、凄いじゃないか。この調子で頑張れ。


エゴ ☆☆☆

普通に旨かった。ごちそーさん



……だけじゃ横にいたモノクマに怒られた。書くのは苦手だ。
野菜を細かくして入れるアイデアはいいんじゃないか。しかし、甘すぎたとは思う。以上






Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.145 )
日時: 2017/04/16 00:25
名前: 黒猫δ (ID: DdpclYlw)

ゲスト達が出ていくと、入れ替わりに表れたのは色黒に白いスーツの青年、ザップと、全身黒いジャージ姿の橙雀σだった。



橙雀σ「よう、来たぜー」

ザップ「この予定無かったら可愛子ちゃん達と遊ぼうと思ってたのによぉ……」

黒猫δ「……お姿が正反対ですね。そして、ザップさん、そこは自重してください」

モノクマ「黒猫さんってツッコミ入れるの!?」

白兎α「たまにね〜」



先程とは違い、和やかなムードが漂う。暫くしていると、唐突に橙雀σがあっと声をあげ、ザップに問いかけた。



橙雀σ「そういやさ、君ん所のレオナルド、あっしのやってるゲームに出てくるやつにそっくりだなー」

ザップ「は?誰にだよ?」

黒猫δ「あ、料理が来ましたよ」

フェムト「僕も聞きたかったな〜タイミング悪いね」



橙雀σの話を遮って、料理が転送されてきた。クロッシュの蓋を開けると、そこには何もかかっていないハムエッグと、様々な調味料が入っていた。



太宰「あらら、相当焦ったのかな?調味料そのまま入ってるね」

黒猫δ「時間が無かったのでしょうか?それとも……あ」



黒猫δが皿を持ち上げると、その下に一枚のメモが入っていた。そこには……



『ちょっと☆*>さんの料理が暴走してしまって、時間がありませんでした。スミマセン
あの人の料理は気をつけて下さい!』



走り書きで書かれたそれは、書かれたであろう名前を読むことができないほど、料理を作った誰かの焦りが感じられた。
黒猫δはそれに目を通し終えると、メモを置いた。



黒猫δ「誰かの料理が暴走したようです……一体、何が……」

モノクマ「いや、料理は暴走しないからね!?それに対してメモに残せるってこの人大丈夫なの!?」

ザップ「あー……レオなら出来るんじゃないか?ああいうの見慣れてるしな」

太宰「それ、なれていいのかな?」

モノクマ「料理冷めちゃうよ!いただきます!」



モノクマの合図にあわせて皆が慌てて食べ始める。


フェムト「……納豆とか無いかな」

太宰「え?納豆?」

フェムト「納豆を掛けてみたいと思ったのさ!」

太宰「……僕は味の素でいいや」



素朴なハムエッグに、審査員は感謝しながら、審査員達は食べ終えた。









総合評価 ☆☆☆


太宰 ☆☆☆

美味しかったよ、ありがとう。
しかし、一体何が起きたんだい?慌ててメモを書いたようだけど、君なら大抵こんなに慌てないはずだよね?


モノクマ ☆☆☆

普通が一番だね、美味しかったよ!
危なくなったら逃げてね?僕もいろんなすごーい技術で対応するから!


橙雀σ ☆☆☆

うん、美味しかったー
あっしはいいけど、太宰とフェムトが少し睨み合っていたよ、何があったんだろうね?


ザップ ☆☆☆

どう考えてもお前だろ、いつもの味たったぜ。
ただ、さっきからフェムトがうるせぇ




今回はここまで!









……?






Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。