二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒猫δと愉快な仲間たちの日常
日時: 2019/06/03 22:31
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)

8月2日開始

……はじめまして、ここでは黒猫δと仲間たちの日常を綴っていきたいと思います。

注意事項
・更新速度は不定期
・駄文の可能性あり
・誤字多数
・キャラ崩壊
・文章力皆無
・オリジナル設定多数


それでもよければ、私達の日常へどうぞ!


〜目次〜


>>2-4 ショートショート空想職業案内
>>5-9 夏祭りをしよう!(前編)
>>11 白黒の館日誌
>>13-15 夏祭りをしよう!(後編)
>>16-17 夏祭りをしよう!(エンディングと後日談編)
>>23-24 ドッキリ大作戦!(前振り)
>>30-34 ドッキリ大作戦! 前幕
>>40-43 ドッキリ大作戦! 中幕
>>47-53 ドッキリ大作戦! 終幕 specialepisode
>>68-71 特別編 雪空の思い出

>>210-213 雪王国に響く、繋がりの交響曲 パート1

〜黒猫δと依頼編〜
>>44 二つの魂 キャプション
>>54 二つの魂 予告編
>>58-63 二つの魂 本編

〜黒猫ラジオ!〜
>>18-19黒猫ラジオ!

〜オリジナルキャラクター紹介〜
>>10オリキャラ紹介part1
>>12オリキャラ紹介part2
>>57オリキャラ紹介part3
>>209 解説!教えて白猫ナイト!

タグ
ダンガンロンパ、文スト、ぷよぷよ、血界戦線、Dグレ、ポップン(にわか)、スマブラ……etc.(順次、増えていきます)


>>20 chaosdealer crisisへのリンク

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.116 )
日時: 2017/02/17 14:06
名前: 黒猫δ (ID: 1sGb2NBG)

よく考えたら、書き始めて半年たっていた。

黒猫δ「早かったですね、半年」


今回はお知らせとネタです




ケース1 そこのところはどうなの?




なぁ、病院でかゆみ止めの薬を貰ったんだが、副作用に『かゆみ』とあった。
……本当に効くのか?少し心配になったぞ。(海月Ψ)


えぇ……(ルイージ)

病は気からとも言うから、気力で副作用に勝てばいいんではないか?(クッパ)

↑いや、気力の問題なのかな?(フロイト)

そうなのか?(ロイ)

深刻なる突っ込み不足(小雀)






ケース2 それ、間違ってるから!



煮物の作り方を教えてほしい
特に調味料が分からない
煮物のさしすせそってなんだ(ノーア)




さ、は砂糖ですね(黒猫δ)

し、は塩だな(マルス)

す、は酢だったかな?(苗木)

せ……背油?(左右田)

そ、はソースだろ?(ザップ)




〜2、3日後〜




なんてことになってんだよ……(日向)

oh my god……(レオナルド)

美味しいと言ってくれたが、なにかあったか?(ノーア)

なに作ったんだ?一体エゴ

豚の角煮だよ。なんかこってりしてるとは思ったが、こう言うことか。美味しかったからいいけど(雪音)

まて、それを食ったのかおブラックピット






ケース3 (バレンタイン企画)白黒の館、恋愛模様




よく考えたら、この館に出入りしている人たちの恋愛模様を知らなかったわ。
……そこのところ、どうなのかしら
もしわかったら応援したいので……(ロゼッタ)


レイさんに聞いたらどうです?(ピーチ)

たぶん、あの人教えてくれませんよ?はぐらかされるのが関の山です(アルト)

知っているところで言うならピーチとマリオ、ゼルダとリンクとかは分かりやすいよねー(プリン)

意外なところだと……ピカチュウとヨッシーとか、ノーアと雪音とかか?(ナナ)

↑ピカチュウとヨッシーはなんとなく知ってたけど、ノーアと雪音は初めて知った!これで……(ここから先はトマトケチャップで読めない)(アリギュラ)

……ほどほどにね?(レイ)






ケース4 カオスディーラーの関係性調査





カオスディーラーの関係性がよく分からないから調査してみようと思うんだけど、どうなんだろうね、そこのところは(レオナルド)


エゴとは兄弟ですよ?(アルト)

イーリスと知り合い(ノーア)

イーリスは虹宮の事だね。僕はレイさんに命を救われました!(ニコル)

そうだなぁ……いろいろ、かな?最年長だし。虹宮は僕が作った人形だったかな?(フロイト)

そうですね。僕は……特にないかな(ミズキ)


(掠れた字で)↑本当は、俺の兄弟なんだがな……(雪音)

この中では特にいないか。関わりはあったがもういないからな(ナナ)

僕も特には無いですかね(ギルド)




数日後




内容が濃すぎて笑えない。(レオナルド)







ケース5 館内の奇行




どうすれば白黒の館の人達と仲良くなれるかね?(橙雀σ)

うーん……此処に来るまでの話をすればいいのでは?(ゼルダ)

いや、もう仲良くなれてるんじゃないの?(ピカチュウ)

数日前に館の扉を思いっきり開けて「ご用改めである!」っていってましたッスよね……(シュルク)

あの後、大多数がポカーンってしてましたね。ギャグカオス組は笑い転げていましたが(黒猫δ)

国木田さんが頭抱えてたのはこれが原因なンですね……(谷崎)






なんかとんでもないことになった。
お知らせへ続く

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.117 )
日時: 2017/02/17 14:08
名前: 黒猫δ (ID: 1sGb2NBG)



〜中の人よりお知らせ〜



閲覧数が1000を突破いたしました!読んでくださった皆様、コメントを下さった皆様ありがとうございます!


そこでとはなんですが、二つ企画をしたいと思っています。

内容は


1、依頼編が終わり次第、料理対決を開催したいと思います。

2、オリジナルキャラクターに100の質問をします。


……です。
そこで皆様に質問です。
どのオリジナルキャラクターに質問をしたいですか?

質問したいキャラクターをコメントに書いて下さると嬉しいです。




以上、中の人でした!


コメントOKです。

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.118 )
日時: 2017/02/18 00:27
名前: 柊 (ID: eGpZq2Kf)

お久しぶりです、柊です!

山鷺ェ…予想以上のアレですな←
やっちゃんが殺人鬼の子だからってやっちゃんは悪くないぞ(´・ω・`)←
そしてやっちゃんとみっちゃんの再会…うう、つい泣けてくる…。二人は、きっと幸せになれますよね、未来でも、来世でも…。

ネタwww誰かツッコミ連れてきてwww
背油は違うwww醤油や左右田www
アリギュラに一体何が…←
ケース4の内容の濃さよ…←
ご用改め…新撰組かな????←

質問したいオリジナルキャラクターですか…ミズキさんかな?←

今回はここまで、コメント失礼しました!

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.119 )
日時: 2017/02/19 18:48
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)

黒猫δ「コメント返し」

ミズキ「僕が出てくるのは久し振り……かな?」


>>柊さん


はい、今回の黒幕は山鷺です。いきなり出て来ましたからね……夜霧くんは一切悪くは無いです。
清水と夜霧に幸せになれる呪いをかけておきますか……

今回のネタはツッコミ不在の恐怖が満載でした……
アリギュラは大丈夫です、はい。


黒猫δ「ちなみに、けーす4で出ていない関係もありますからね……」

ミズキ「一応、みんな関わりはある……はずだよ」

橙雀σ「新撰組ってかっこよくないかね?」

国木田「いきなり振られると困るぞ、雀」

ミズキ「質問は……僕だね。わかった」



100の質問は次々回で行います。一番多かったキャラクターにしたいと思いますので、其までにお願いします!m(__)m


コメントありがとうございました!

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.120 )
日時: 2017/02/19 23:17
名前: リリィ (ID: aR6TWlBF)

リリィです!コメントありがとうございました&更新お疲れ様です!

無言のまま、お話を見に来てたこと、反省します……今度今度と思ううちに依頼編が終わってしまっていました…(´;ω;`)

ネタのケース1、個人的にめちゃくちゃツボりましたww深刻なるツッコミ不足…ww
あと5番も私のツボですね(*′ω′)b

質問は……前回虹宮くんだったので、ミズキくんかレイくんかな…?レオナルドさんも面白そう……!
結論:レイくんかミズキくんで!!←
ごめんねレオナルドさん……!(´;ω;`)

それでは失礼しました!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。