二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒猫δと愉快な仲間たちの日常
- 日時: 2019/06/03 22:31
- 名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)
8月2日開始
……はじめまして、ここでは黒猫δと仲間たちの日常を綴っていきたいと思います。
注意事項
・更新速度は不定期
・駄文の可能性あり
・誤字多数
・キャラ崩壊
・文章力皆無
・オリジナル設定多数
それでもよければ、私達の日常へどうぞ!
〜目次〜
>>2-4 ショートショート空想職業案内
>>5-9 夏祭りをしよう!(前編)
>>11 白黒の館日誌
>>13-15 夏祭りをしよう!(後編)
>>16-17 夏祭りをしよう!(エンディングと後日談編)
>>23-24 ドッキリ大作戦!(前振り)
>>30-34 ドッキリ大作戦! 前幕
>>40-43 ドッキリ大作戦! 中幕
>>47-53 ドッキリ大作戦! 終幕 specialepisode
>>68-71 特別編 雪空の思い出
>>210-213 雪王国に響く、繋がりの交響曲 パート1
〜黒猫δと依頼編〜
>>44 二つの魂 キャプション
>>54 二つの魂 予告編
>>58-63 二つの魂 本編
〜黒猫ラジオ!〜
>>18-19黒猫ラジオ!
〜オリジナルキャラクター紹介〜
>>10オリキャラ紹介part1
>>12オリキャラ紹介part2
>>57オリキャラ紹介part3
>>209 解説!教えて白猫ナイト!
タグ
ダンガンロンパ、文スト、ぷよぷよ、血界戦線、Dグレ、ポップン(にわか)、スマブラ……etc.(順次、増えていきます)
>>20 chaosdealer crisisへのリンク
- Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.81 )
- 日時: 2017/01/05 23:43
- 名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)
黒猫δ「明けましておめでとうございます」
ミズキ「……今年もよろしく」
フロイト「それ、何年も言ってなかったなぁ……」
>>柊さん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますね
ミズキくんの言うあの人はとてもいい人です。……やっていることは、あれなのですが。
そして突如始まった新年早々のカオスは……シリアスだけだと重くなったので、少しでも面白いことを……!とネタに走った所存です。ハイ
依頼編の清水くんは怪我による所存で発熱したものと思われます。しかし、ここは夢の中なのですがね。
ちなみに、やっちゃんもキーパーソンです。後一人いますが、それは後々。
黒猫δ「……こんなことしてたのですか。ミズキくん」
ミズキ「……仕方ないでしょ。やるしかなかったんだから」
ラビ「あの威力はすごかったさ〜まじで、黒の町一個吹き飛ぶって例えがわかった気がしたさ」
シュルク「うう、あの雨の中の戦闘は僕にとってはホラーも含まれてたッス……いきなり出て来て怖かったッス……」
コメントありがとうございましたm(__)m
- Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.82 )
- 日時: 2017/01/08 20:45
- 名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)
投稿します。
黒猫δ「すみません、皆バラバラになってしまって……」
ラビ「いいさ〜、つか、あんたがいて助かった。ありがとな〜」
シュルク「あれ、ミズキはフォームでなおらないっていってましたけど……」
黒猫δ「……まぁ、その辺はいろいろ、違いがあるんですよ。それはともかく」
ルフレ「……ここ、何処だよ……」
あの白い閃光が弾けた後、二人は突然表れた。そして、空間をこじ開けるといつの間にかここに来ていたそうだ。
黒猫δ「……孤児院みたいですね……」
ラビ「んー……確かに、言われてみれば、そうかもしれないさ〜。でも、何で孤児院?」
ルフレ「知らないぞ……」
シュルク「あれ、みっちゃんは?」
ここは、孤児院のようだ。実際に机の上に乗っている書類には、名前は掠れて読めないが、孤児院の名前が乗っていた。
ここで、ふとシュルクが清水がいないことに気がついた。ラビも気づいたのか「あれ、どこにいるんさ?」と探している。
それを見て、黒猫δは重い口を開いた。
黒猫δ「……実は、空間を開けたのは彼のお陰なんです」
シュルク「どういうこと?」
黒猫δ「えーっと……彼の……みっちゃん?だけに空間の歪みを見つけたんです。それをこじ開けたら……」
ルフレ「……ここだったのか」
黒猫δ「そうです……つまり、彼はここのどこかにいるはずなんですが……と、その前に何があったんですか?ミズキくんボロボロだったので」
この空間が清水光の世界だったのだろうか。外は夕日のままで固定されていて動くことはない、歪んだ空間だった。
黒猫δにラビとシュルクは説明をし初める。その間に、ルフレは隣室に寝かせたミズキを見に一端席を外そうとした。
そのときだった
- Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.83 )
- 日時: 2017/01/08 20:49
- 名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)
黒猫δ「……待ってください。誰かいます」
黒猫δがそういってから、耳を済ませると、ズリッズリッと何かを引き摺るような音が響くことに気がついた。
息を殺し、扉を見つめて固まる。
その音は、扉の前で止まったようだ。コンコン、と扉を軽く叩く音がする。そして優しく響く、声。
___先生、どうかされましたか?何かあったなら、ここからでて、僕に伝えてください。
あれ、特になにもないですか?……ごめんなさい、もう一度、何かあったら来ますね
あまりにも優しい声だ。黒猫δは思った。しかし、誰なのだろうか。夢の中に出てくるということは、なにか依頼と関係があるということだが。
謎の声は更に続ける。
返事をしてください、先生。
先生が、お願いがあるんです………………もう一度、僕ら二人で、一緒にいさせてください。
僕らは、大事な相棒で、二人で一つなんですから……
……たしか、先生の本に載っていましたね……『精神的双生児』でしたっけ?
……はい、じゃあ、救護室で待ってますからね……
あぁ、×××がいるんです。転んで怪我したみたい。……あいつも、子供ですよね……
そういって、謎の声の主はまた、ズリッズリッと音をたてて何処かへといってしまった。
黒猫δ「……何処かにいったようですね……」
ルフレ「なんなんだ……いったい」
シュルク「知らないっす……とりあえず、もう、外は安全っすかね?みっちゃんを探しに行きたい」
ラビ「シュルクに同意するさ〜。どこ行ったのかな、みっちゃんは
……しかし、どういうことさ?二人で一つとか、相棒っていってたけど、なにものさね……」
ミズキ「……ほんと、何いってるんだろうね」
シュルク「またいきなりっすか!?」
ミズキ「入るタイミングがなかっただけ。んで、ここは?」
謎のずりずりがいなくなって、部屋内は少しざわざわとなってきた。
既に扉に手を掛け、開けかけていたシュルクの目の前に、未だ布団を被ったままのミズキが、扉の反対側から覗いていたり、さっきの話の考察をする三人がそこにはいたのだ。
- Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.84 )
- 日時: 2017/01/08 20:54
- 名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)
黒猫δ「ここは孤児院みたいですよ……それより、あなたは何をしたんですか」
ミズキ「ごめんね、気づいてくれると思ったんだけどな」
ルフレ「あれで気づかなかったらヤバイだろうよ……じゃなくて、何でそんなにボロボロなのかだって……」
ミズキ「仕方ないよ……途中までフォームが自分自身に働かないこと知らなかったんだから」
ミズキを見つけた黒猫δが質問をすると、彼は話をいきなりそらそうとしてくる。
ルフレはそれに突っ込みつつ、話の軌道を戻すと、しぶしぶといった感じでミズキは話した。
その後、両者にらみ合いとなり、二人の間で冷ややかな目線だけの戦闘が起こっていた。
その流れを切ったのはいままで黙っていたラビであった。
ラビ「なぁ、シュルク」
シュルク「何っすか?」
ラビ「みっちゃんさがしに行くなら、救護室に行ってみてくれね?」
シュルクがそれを聞いて、ポカンとラビを見る。すると、何かを思い出したように、黒猫δはそれに口を挟んだ。
黒猫δ「あぁ……確かに、相手は救護室にいるから。と言っていましたね……行ってみる価値はあると思います」
シュルク「そうっすか!わかりました……でも、流石に全員でいくのは気が引けますね……」
黒猫δ「僕もそう思います……だから」
シュルクの言葉に、黒猫δは同意の言葉を述べた。
そして、黒猫δはみんなを一瞥する。そのあとに半開きになっている扉をぼんやりと見つつ、口を開いた。
黒猫δ「ラビはここでミズキくんを見張っててください」
ラビとミズキが驚いたように此方を見る。ラビはすぐに「まぁ……それも当然か?」といいながら、ミズキを横目でみた。
ミズキはポカンとしていたが、直ぐにポーカーフェイスに戻り、反論をしようとしていることは明らかだった。
ラビ「……わかったけど……いいのさ?」
ラビがゆっくりと言葉を述べると紡ぐ。その後、ミズキも反論を思い付いたのだろう、ミズキも口を開いた。
ミズキ「別に僕はもうなおったから大丈夫だけど?黒」
黒猫δ「ラビさん、お願いします。また彼は無理をしますからね……絶対に」
ラビ「……わかったさ」
黒猫δはミズキの言葉を無視して、ラビの碧目を一直線に見つめた。
その瞳は、月のような金を帯ながら、裏側に黒い何かを見つめているように見えた。
*☆*☆*
シュルク「あれでほんとうに良かったんすかね?」
黒猫δ「自業自得だと思いますよ」
あのあと、部屋を飛び出そうとしたミズキに、ラビが手刀を叩き込んで気絶させるという事態に陥ったが、ラビが「気にするな〜行くなら早くした方がいいぞ」と言ったために今に至る。
そんな三人は救護室を探し、ふらふらとさ迷っていた。しかも、孤児院というだけあって、部屋数が多い。
そんなこともあってか、シュルクと黒猫δは話しつつ探していたのであった。
- Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.85 )
- 日時: 2017/01/08 20:58
- 名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)
そろそろ見つからないとおかしいだろ……となってきた頃、ようやくルフレが一つの張り紙のついた部屋を見つけた。
ルフレ「……これじゃないか?」
その部屋の扉には、ひらがなで『きゅうごしつ』とかかれた張り紙がしてあった。
黒猫δ「そうですね。といいますか……」
シュルク「めっちゃ近くにありましたね……」
言いたくなるのもしょうがない。それもそのはず、救護室はさっきまでいた部屋の真横にあったのだ。
おでこに眼鏡があるのに、ないといっている感覚なのだろう。手近なところこそ見つけにくいものである。
シュルク「とりあえず、開けるっすよ?」
黒猫δ「わかりました。どうぞ」
そして、シュルクは黒猫δに扉を開けることをつたえた。そして、黒猫δはルフレにアイコンタクトで伝え、ルフレが頷いたのを確認すると、シュルクは扉を開けることを開け放った。
シュルク「お邪魔しますっす!」
清水「うわー、いきなりだな……すげぇビックリしたじゃん」
そこには、救護実のベッドで横になっている清水がいた。清水はシュルクがいきなり扉を開け放ったことに驚いたのか、腕で身体を支え、半身起き上がった。
黒猫δ「……あなたが、清水光さんですか?」
清水「そーだけど……あんた、誰だよ」
黒猫δ「どうも、はじめまして黒猫δと言います。白黒の館の主……とでもいっておきましょうか」
ルフレ「俺はルフレだ。よろしくな」
自己紹介を聞いた清水は、暫く二人をじとっと見てから、小さい声でよろしく、と呟いた。
そして、ベッドからひらりと降りて此方へ歩み寄ってきたのだった。
シュルク「あ、怪我は大丈夫っすか!?」
清水「んーん?特に問題はないと思うよ?なんか僕、目が覚めたら治ってたし」
誰がやったのかな、なんて呟いて清水はシュルクの目の前にたち、ふわりと清水は笑いかけた。
ルフレ「とりあえず、目的の人物が見つかったなら、一旦ラビ達が待っているところへ向かうぞ」
黒猫δ「わかりました、情報共有はしないとですからね」
そういって、四人は来た道を引き返した。
*★*★*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44