二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒猫δと愉快な仲間たちの日常
日時: 2019/06/03 22:31
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)

8月2日開始

……はじめまして、ここでは黒猫δと仲間たちの日常を綴っていきたいと思います。

注意事項
・更新速度は不定期
・駄文の可能性あり
・誤字多数
・キャラ崩壊
・文章力皆無
・オリジナル設定多数


それでもよければ、私達の日常へどうぞ!


〜目次〜


>>2-4 ショートショート空想職業案内
>>5-9 夏祭りをしよう!(前編)
>>11 白黒の館日誌
>>13-15 夏祭りをしよう!(後編)
>>16-17 夏祭りをしよう!(エンディングと後日談編)
>>23-24 ドッキリ大作戦!(前振り)
>>30-34 ドッキリ大作戦! 前幕
>>40-43 ドッキリ大作戦! 中幕
>>47-53 ドッキリ大作戦! 終幕 specialepisode
>>68-71 特別編 雪空の思い出

>>210-213 雪王国に響く、繋がりの交響曲 パート1

〜黒猫δと依頼編〜
>>44 二つの魂 キャプション
>>54 二つの魂 予告編
>>58-63 二つの魂 本編

〜黒猫ラジオ!〜
>>18-19黒猫ラジオ!

〜オリジナルキャラクター紹介〜
>>10オリキャラ紹介part1
>>12オリキャラ紹介part2
>>57オリキャラ紹介part3
>>209 解説!教えて白猫ナイト!

タグ
ダンガンロンパ、文スト、ぷよぷよ、血界戦線、Dグレ、ポップン(にわか)、スマブラ……etc.(順次、増えていきます)


>>20 chaosdealer crisisへのリンク

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.181 )
日時: 2018/04/28 19:29
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)


??「ああ、手なんて出させやしない!ましてや、お前にはな!ハスタァァァァァァ…ウィィィンク!!!」



レイ「貴方は…………トクマさん!?」

トクマ「ああ、助けに来たぜ!」



光が一点に、まっすぐと進み白い手を真っ二つに焼き切った。
焼ききれた白い手は、虚空に幻影として消えていく。
そこには魔導菓子のペガサスに乗ったトクマと、No@h。そしてシネレッタが向かってくる姿が見えた。




そう、レイが見た白い翼は、魔導菓子のペガサスだったのだ。



No@h「幻影でよかったー…………本物だったらヤバかったかもしれない」

シネレッタ「それなんてグロ画像…………?とりあえず…………海の底から彼方まで! 鳴り響け、私の歌!![エナジーソング]!」

ミズキ「…………助かった。ありがとうね」



ペガサスは落下するミズキを捕まえ、静かに地上へ降り立った。
辺りには歌声が響く。もちろん、その旋律は向かい合った二人のもとにも聞こえていた。





タブー「…………クックック」

レイ「………………[助けられてばかりで、カオスディーラーは何て惨めだ]って思ったでしょ?」

タブー「あぁ。それならまるでそこいらの人間と同じじゃないか」

レイ「そんなことはない。仲間がいても、なにも考えない貴方とは違ってね。僕は仲間がいるから、こうやって戦えるんだ。だから」



レイ「今度こそ、貴方を止める」



もう一度、下げられていたデスサイズが構えられる。


…………それは、仲間や友人、世界を越えた心の繋がりにより、彼の瞳のように輝いた。



Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.182 )
日時: 2018/04/28 19:39
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)

一方で、ネツァクと黒猫δの戦いは、拮抗を示していた。
周りにはロイや、ブラックピットといった面々が居た。



ネツァク「よっ、と。まだまだダナァ?」

黒猫δ「しつこいですね…………!展開:レグルス強襲モーションver.γ」



槍型だったレグルスが、拳銃のように二つに分裂し、黒猫δの手に収まる。



黒猫δ「[強襲:スターラスター]!」



そして、二丁の拳銃より、たくさんの星屑がネツァクに向かってとんでゆく。
しかし、ネツァクはそれを斧で防ぎ、振りかぶる。

そこに、二発だけ検討違いな方向から銃弾が走った。

それは、ネツァクを貫き…………


黒猫δ「これは!?」

ロイ「おお?誰がやってるんだこれ!演出か!?」

ブラピ「いや、そこは驚けよ!?」



若干ワクワクしてるやつもいるが、光は一瞬にして辺りを包んだ。



そして、視界を白く染め上げ_____










____そこは、「無」そのものだった。




右も左も、上も下もわからない。地面に足がついているのかすら怪しい、浮遊感を感じる。
白く染め上げられた世界には影の一つすら見つけ出すことはできない。


そのなかで、聞こえるのは自らの呼吸音と、特徴のない機械的な声___



??「やあ、はじめまして」

黒猫δ「…………はじめまして。貴方は何者ですか?」

??「僕ですか?そうですね…………例えるならば、まだ生まれたばかりの、融合した世界…………でしょうか。始まったばかりでなにもない。だから、僕はなにでもないです」



見えない声は抑揚なく質問に答える。
新たな世界と名乗ったそれは、白の中から人形ひとがたを浮かび上がらせ、黒猫δの前にたった。

その、マネキンじみた姿が、無機質に黒猫δを見つめ、問いかける。


??「すみませんが、僕に名前をつけていただけませんか?」

黒猫δ「何故です?」

??「個人という概念は、名前をつけたときに出来るものだと思いますので」

黒猫δ「貴方は哲学者なんですか?」

??「お褒めいただき光栄です」

黒猫δ「褒めてません」



マネキンじみた新しい世界は、どうやら度の過ぎたマイペースらしい。
その事実に頭を痛めつつ、黒猫δは白に染まった____いや、まだなにもない世界を見つめた。



黒猫δ「…………あのとき」

??「なんでしょう?」

黒猫δ「あのとき、放たれた銃弾は貴方のものなんですか?」



??「ああ、そうですね。確かにあれは、僕のものです」



マネキンは暫しの沈黙の末に、口を開いた



黒猫δ「姿のない貴方が、何故?」

??「それは僕にもわからないですね。ですが、貴方には…………いや、この世界の紡ぎ手の奏者である貴方にはわかるでしょう?ご都合主義ってものです」




…………いや、滅茶苦茶ピンポイントに突いてくるな?このマネキン。


??「そう言われましても」



聞こえているんかい。



??「ふふ、まぁそれは置いておきましょう。奏者のさじ加減でどう転ぶかわからないということです。
ですから、僕にもあの銃弾が放てたのでしょう。ご理解戴けたでしょうか?」

黒猫δ「はぁ」

??「それなら幸いです」

黒猫δ「まどろっこしい説明ですね」

??「口下手なだけですよ」

黒猫δ「どこがですか」



こっちを読んでくるなやれ。マネキン。
ため息をつきつつ、黒猫δはマネキンに向き直った。



黒猫δ「…………いいですよ。貴方に名前をつけましょう」

??「おや、付けてくれるのですか?」

黒猫δ「いや、貴方がつけてほしいといったんじゃないですか」

??「そういえばそうでしたね」

黒猫δ「頭が鶏なんですか?」

??「鶏ってなんですか?」

黒猫δ「本当に名前、鳥頭にしますよ?」

??「それでも光栄ですね」

黒猫δ「いや、しませんけども。はぁ…………そうですね」



あまりのマイペースに、ついていけなくなった黒猫δは、もう一度盛大にため息を一つ。
しかしそのあとに見せた表情は真剣そのものだった。



黒猫δ「あなたの名前は_______」







今回はここまで。コメントOKですm(__)m

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.183 )
日時: 2018/04/29 06:09
名前: No@h/心機一転 (ID: Qj5Aheed)

黒猫δさん!黒猫δさんだ!!
お久しぶりです!!No@hです!!


No@h「いやあ、元気そうでなりよりですよ本当!」

ミク「こちらも、マスターが精神的に不安定だったりお仕事だったりで長いこと失踪してたんですヨネ……。」

MEIKO「えぇ。久しぶりに戻ってこれてよかったわ、お互いに、ね。」

ルカ「Coll of Cutluf……ああ、TRPGね。Frequently to Fumble.(ファンブル乱舞)とはまた大変な事態ね……。」


TRPGは我が家はマギカロギアとデッドラインヒーローズしかるるぶが無いのでCoCは羨ましいですねー。

と、雑談はここまで。
ネツァク、タブー、イゴローナクとの戦闘と呪文探しの同時進行か……。


No@h「これは魔導菓子の説明もだけど、あたしの使う技も説明した方がいいよね?」

ルカ「I think that it is necessary.
(必要だと思います。)」

MEIKO「何を使えばいいのかと言った状況判断も必要だし、ね。」

ミク「というわけで、魔導菓子とNo@hさんの技紹介に移りますネ!!」


魔導菓子

飴ペガサス
主に移動用の飴細工のペガサス
乗り手の指示に従って動く賢いゴーレム菓子


シェルター・フォーチュンクッキー
中身が空洞化している緊急避難用防御シェルター
あらゆる攻撃から守ってくれるガード系魔導菓子でもトップクラスの硬さと防御率を誇る


ゾンビパイ
No@hサイド屈指のクリーチャークッキングの1人、エルザ・スカーレットが創作してしまったゾンビ化したパイを元ネタに考案された魔導菓子
設置トラップ型のものと投げつけて錯乱させる型の二種類がある。
見た目はただのパイだが、封印解除後数秒でゾンビと化して襲ってくる


飴カナリア
飴ペガサス同様に飴細工で作られたカナリア。親機『カナ』の抜け落ちた羽根から人工的に子機が生まれる。
半永久的に生きていけるようプログラミングされている。弱点は熱。
No@hサイドのマスコット的存在でもあり、通信、探索、監視などの情報収集に役立つ


マジックキャンディ
魔力回復を素早く行える小さなキャンディ
魔力消費が激しいNo@hはボトルガムが入っていた空の容器に入れて持ち歩いている



魔導菓子はこんなものですね
あたしの使用技はまた別で書かせていただきます!!

それでは続きを楽しみにしてますね



.

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.184 )
日時: 2018/05/14 22:18
名前: 柊 (ID: ZRBjN/Ul)

お久しぶりです、黒猫δさん!最近はpixivで活動している柊です←

初っ端から何してんのw邪神に裸族技てwww
にしても戦いに加え呪文探し…これは大変そうですね…←
あっ、役に立てたようで何よりです!←
タブーとの戦いも気になります…!!
マネキン…本当に何者…?いや、言ってる通りなんだろうけども…!

次回も楽しみにしております!

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.185 )
日時: 2018/07/31 20:50
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)

黒猫δ「お久し振りです」

??「お久し振りですね」

黒猫δ「少し静かにしてくださいマネキン」


>>No@hさん

お久し振りです。そちらもお元気そうで何よりです。
我が家にはクトゥルフ、マギカロギア、ネクロニカのルールブックがありますね。でも、クトゥルフしかやったことがないのです。

レオナルド「しかし、なぜかクトゥルフがヘルサレムロットみたいになってしまったんですよね…………」

アレン「この前やったときのラビ凄かったですよね…………ワイヤーガンで無双する心理学者なんて始めてみましたよ?」

そして、魔導菓子の情報有難うございます!

黒猫δ「ゾンビパイ…………いたずら組とか喜びそうですね…………」

ネス「だよな!」
ブラピ「作ってみるか?」(手にアリギュラの料理

マリオ「や め ろ」




>>柊さん

お久し振りです。お元気していましたでしょうか?最近は暑いので、熱中症に注意ですね。

邪神に裸族技は思い付きでした。フェムトならやりかねないような気がしまして…………

ピーチ「弓には魔を祓う力があると本で読んだことがありますわ」

フロイト「そうだね。弓を鳴らして邪気を祓うことを鳴弦の儀と言うそうです」


そして出てきた謎の人物、次回、姿が明らかに…………?



コメントありがとうございます!m(__)m


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。