二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒猫δと愉快な仲間たちの日常
日時: 2019/06/03 22:31
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)

8月2日開始

……はじめまして、ここでは黒猫δと仲間たちの日常を綴っていきたいと思います。

注意事項
・更新速度は不定期
・駄文の可能性あり
・誤字多数
・キャラ崩壊
・文章力皆無
・オリジナル設定多数


それでもよければ、私達の日常へどうぞ!


〜目次〜


>>2-4 ショートショート空想職業案内
>>5-9 夏祭りをしよう!(前編)
>>11 白黒の館日誌
>>13-15 夏祭りをしよう!(後編)
>>16-17 夏祭りをしよう!(エンディングと後日談編)
>>23-24 ドッキリ大作戦!(前振り)
>>30-34 ドッキリ大作戦! 前幕
>>40-43 ドッキリ大作戦! 中幕
>>47-53 ドッキリ大作戦! 終幕 specialepisode
>>68-71 特別編 雪空の思い出

>>210-213 雪王国に響く、繋がりの交響曲 パート1

〜黒猫δと依頼編〜
>>44 二つの魂 キャプション
>>54 二つの魂 予告編
>>58-63 二つの魂 本編

〜黒猫ラジオ!〜
>>18-19黒猫ラジオ!

〜オリジナルキャラクター紹介〜
>>10オリキャラ紹介part1
>>12オリキャラ紹介part2
>>57オリキャラ紹介part3
>>209 解説!教えて白猫ナイト!

タグ
ダンガンロンパ、文スト、ぷよぷよ、血界戦線、Dグレ、ポップン(にわか)、スマブラ……etc.(順次、増えていきます)


>>20 chaosdealer crisisへのリンク

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.66 )
日時: 2016/12/28 01:10
名前: 折紙 (ID: rRIugyj2)


どうもお久しぶりです、折紙です。コメント遅くなってすいませんでした!。

・ドッキリ
いやー、自分の意見が採用されるなんて思わなかったですよ!。それ抜きにしても面白いじゃないですかwwwww。裸族とホモォとショッカー祭りって仮面ライダーも逃げ出しそうな絵図だなwwwwwwwwwww。てかコーラのバオバブ味とかあるんかwwww。調べたらマジだったわwwwwwww。階段にバリアはそれスパマリ64の闇の世界のクッパ行くときのひっかけと同じやつやないですかwwwww。


シャルロット「校長!、副会長(ゲオルグ)とクライヴ驚かせたいからこういう奴やっていい?」
カムイ「あ、いいですよww。どうせなら女性陣の一部も巻き込んでポロリ展開付きでやってくれたら最高ですねぇ!、はい!」
セリノ「あ、もしもしルフレさんですか?。今日一緒に熊肉でも食べませんか?。ちょうど質のよさそうな熊が目の前にいるので」

余談ですが、私の提案した魔法使いプリキュアのネタ、あれ今やってる長編であるタイミングでOP・ED共にネタとして出すつもりです。


折紙「笑い無しの小説なんてやってられっか!!。さっさと4日目の第3パートまで書いて蛇と炎と勇者の暴走を書きたいんだよーーーー!!」
マルス「作者ーーーーー!!。苛立っているとはいえネタバレはよしてーーーーーー!!!」

・依頼編

前回と変わってシリアスムードになりましたね。まあ夢の中なら一番簡単なのは眠るですよね。

ロト「スマッシュボール使わなくても出来んじゃん(手にフライパン)」
リュカ(?)「それ明らかにラリホーマ(物理)だよね?」

そしてカオスディーラーたちも味方として本格的にメンバー入りしてきましたか…。運命を自由に変えられるとは、なかなか強力な能力を…。そして夢の中、黒コートはいったい何者なのか…続きが気になるところです。
お互いに来年もがんばっていきましょう。それでは。

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.67 )
日時: 2016/12/29 22:07
名前: 黒猫δ (ID: DUUHNB8.)

黒猫δ「コメントが来ていますね」

虹宮「頑張って返します!」

太宰「そこまで構えなくていいんじゃないかな?」


>>折紙さん

ドッキリ編
はい、採用させていただきました!配役はこうなりましたがどうでしたでしょうか?
コーラバオバブ味は、なにかで見つけて不味いと有名でしたので、出してみましたwww完全に乗りでした。
こらこら、カムイさんや狙われてるぞ〜

ネス「いたずらはしてもいいって言われているけど、許可はとろうな!そうじゃないと、海月がラピ◯タ並の雷落としてくる」

黒猫δ(それが理由でしたか…)


依頼編
おもいっきり前回がギャグなので、今回はシリアスを書いてみることにしました。いかがでしょうか?
物理で眠らせたら!夢見ないかもしれないですよ?(それ、気絶してるんじゃ……)
カオスディーラー達が続々と登場しています。これからも出てくるので、楽しみにしていてください!
黒コートは……言うなれば、キーパーソンです。一体何者なのかはそのうち。


夕凪「僕が『運命操作』のカオスディーラー、夕凪キセルです。……確かに、運命を返る変えることは神様位にしか出来ないはずなんですよね……」

黒猫δ「折紙さん、来年もお互い頑張りましょうね!」



ここだけの話、カオスディーラーは13人+一人いる予定です。

コメントありがとうございましたm(__)m

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.68 )
日時: 2016/12/31 23:36
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)



年も暮れですが(もう一時間切りましたね……)投稿したいと思います!

あしたは、依頼編を投稿します。今回は……特別編







_____________













ミズキ「はー……寒い。……雪とか、降りそう……」



ミズキは一人、どんよりとした雲のかかる夜道を歩いていた。理由は、一人、年を越そうかとしていたとき、突然白黒の館の面子に呼び出されたのだ。



ミズキ「あいつらも暇だな……まぁ、仕方ないんだろうけどさ」



そういって、空をふいと見上げた。
今にも、何か降ってきそうな空だった。


それでいて









___とても、恐ろしく感じた。











……………………




Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.69 )
日時: 2016/12/31 23:37
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)


それは、遠い遠い記憶だった。僕の始めに見たものは確か、雪に埋め尽くされた白銀の世界と、雪をこんこんと降り続けさせる鉛いろの空。
さむさに気付かず、なんで震えているのかもわからなかったような気がする。



???『……大丈夫か?少年』



不意に頭のなかに声が響いた。その声は優しくて、雪の中なのに暖かく感じたっけ?
朧気な記憶を辿る。確か、あの人は大切な人。誰だったか、姿すら雪で隠れて思い出せない。忘れてはいけないはずなのに、なぜ?



???『ほら、いっしょに行くぞ……あー……少年って呼ぶのもなんだな。よしじゃあ……』



そうだ、この人が僕の名前にくれたんだ。あの雪のなか、まだ小さかった僕を抱えて、近くを通りかかったキャラバン隊の貨物車に乗り込んだんだっけ。
とても優しい声で、ずっと僕に話しかけていたんだったか。僕は途中で眠ってしまったけど。



その他にも、彼は僕の記憶のなかに居続けた。名前も、忘れてしまった、大切な人。




そして記憶はさらに流れ、最後のフィルムになった。
雪が降る夜の森のなか、彼が横たわっているのが見えた。もう、長くは持たないであろう。見て、そう思った。



「やめて、いかないで」

???『……ごめんなー、ミズキ。ほんとうにごめん。ほんとは、もっとお前といたいんだけど……どうも、神様は許しちゃくれねぇみてぇだ……』




記憶の中の僕は泣きながら彼に言った。
彼は困ったように笑って、苦しいはずなのに、言葉を連ねていた。

不思議なのは、僕は成長しているのに、彼は一切姿が変わっていないところだろうか。



突如、光が閃く。



ああ、そうだ。彼は神様の操り人形だったんだ。
でも、その神様の秘密を暴いて、全てを知った。

本人は神からの罰が下ったんだろうな。知ったこっちゃねぇけど、誰かを置いていかせるなんて、神様の考えることは分からねぇやなんていってたけど。



???『そんなに泣くなよな、ミズキ。あんたは優しいんだから、笑っててくれよ……と、そうだ。これ、渡しとかなくちゃ、な……』



そういって渡されたのは……確か飛燕と呼ばれていたっけ。綺麗な装飾をされたそれを僕に渡して、彼は『守ってやれなくてごめんな』っていったんだっけ……








ああ、そうだ。



彼は僕の『幸せ』を願っていたのか。





最後に見えた彼の顔は、とても優しく、そして、はっきりと見えた。




そうだ、あなたは______





……………………





Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.70 )
日時: 2016/12/31 23:40
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)

ミズキ「……そういえば、そんなこともあったっけ。……はは、」



いつの間にか、空からは大粒の雪が降り始めていた。
ミズキは空からは目を外し、積もっていく雪を見た。そして、ゆっくりと歩き始める。呟いた、その声は震えていた。



___雪は嫌いだ。全てを知った思い出してしまうから。




***「ミズキさん」




ふと、前方から声が聞こえた。その声は、誰もいない壊れた街灯が照らす町を、すっと風のように通り抜けていく。

でも、僕の耳にはしっかりと響いていた。



ミズキ「どうしたの、黒」

黒猫δ「なかなか来ないので、迎えに参りました。お蕎麦、伸びますよ。どうせ、一人じゃ食べないでしょうから」



そういって、月色の目を此方に向けて、その人はほほえむ。
僕に近づいて、手を引いていく。
いつも着ている猫耳の付いたフードが揺れる。



ミズキ「……わかった、急ぐよ……」

黒猫δ「?今日はやけに簡単に従ってくれるんですね」

ミズキ「……たまたまだよ」

黒猫δ「……そういうことに、しておきましょうか」



黒猫δは僕の耳には言葉に目をさ迷わせて、そういった。
多分、気づいているんだろう。でも、それでもいいや。そんな気持ちになった。




ねぇ、僕の大切な人。


____これが、幸せなのか、知らないけれど、僕は





幸せですよ____








彼が残したコートの胸ポケット、しまっていたプレゼントがカタリと震えた、気がした。



ふっと振り返った。



そこに、優しく微笑む彼がいたような気がした。




黒猫δ「どうかされましたか?」

ミズキ「……いや、別に」





もう一度、振り替えると彼はいなかったか。でも、きっと近くにいるんだろうな。彼が残したコートの襟元に、顔を埋めて、少し目を閉じた。







Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。