二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒猫δと愉快な仲間たちの日常
日時: 2019/06/03 22:31
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)

8月2日開始

……はじめまして、ここでは黒猫δと仲間たちの日常を綴っていきたいと思います。

注意事項
・更新速度は不定期
・駄文の可能性あり
・誤字多数
・キャラ崩壊
・文章力皆無
・オリジナル設定多数


それでもよければ、私達の日常へどうぞ!


〜目次〜


>>2-4 ショートショート空想職業案内
>>5-9 夏祭りをしよう!(前編)
>>11 白黒の館日誌
>>13-15 夏祭りをしよう!(後編)
>>16-17 夏祭りをしよう!(エンディングと後日談編)
>>23-24 ドッキリ大作戦!(前振り)
>>30-34 ドッキリ大作戦! 前幕
>>40-43 ドッキリ大作戦! 中幕
>>47-53 ドッキリ大作戦! 終幕 specialepisode
>>68-71 特別編 雪空の思い出

>>210-213 雪王国に響く、繋がりの交響曲 パート1

〜黒猫δと依頼編〜
>>44 二つの魂 キャプション
>>54 二つの魂 予告編
>>58-63 二つの魂 本編

〜黒猫ラジオ!〜
>>18-19黒猫ラジオ!

〜オリジナルキャラクター紹介〜
>>10オリキャラ紹介part1
>>12オリキャラ紹介part2
>>57オリキャラ紹介part3
>>209 解説!教えて白猫ナイト!

タグ
ダンガンロンパ、文スト、ぷよぷよ、血界戦線、Dグレ、ポップン(にわか)、スマブラ……etc.(順次、増えていきます)


>>20 chaosdealer crisisへのリンク

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.111 )
日時: 2017/02/12 23:12
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)

シュルク「……?黒猫さんどうしたんスか?」

黒猫δ「いや、少し……」


黒猫δは寂しげに笑う







これは夢で、清水はもう亡くなった。それでも笑いあう彼ら。

___これじゃ、寂しすぎる。清水の姿も薄くなっている。
もう、時間も無いのだろう。



それなのに笑っているのだ。



___時間は残酷だ。全てを先へ先へと運んでいってしまう。







薄く透けた自らの手を見て、清水は名残惜しそうに目を細めた。



清水「あ……もう、時間か……」

夜霧「……みっちゃん……」



夜霧は悲しそうに、目を伏せる。



清水「……あーもう、それだからお前はめんどくさいんだよー……」



そういって清水は夜霧の背中をバシバシと叩くと、指を一本スッとたてた。



清水「……じゃ、最期に言わせて。


俺はいつもお前といっしょにいるよ。……そのこと忘れないでね、やっちゃん」

夜霧「……みっちゃん」



夜霧はふっと笑って答えた。





その笑顔はシュルクが見たなかで一番の笑顔だった。



夜霧「……うん、忘れないよ。みっちゃん……じゃあ、『またね』」

清水「……そーね。またね、やっちゃん」



清水は少し目を丸くさせたが、すぐにふっと微笑んで、そう答えた。






___また、きっと逢えるから。







清水はいつもの人好きな笑顔を浮かべて
雪のように、ふわりと消えた。


Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.112 )
日時: 2017/02/12 23:15
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)


________

____


__




どれだけの時間が流れたのだろう



夜霧「……僕とみっちゃんを会わせてくれてありがとうございます」



静寂のなか、夜霧はポツリと呟いた。



シュルク「あえてよかったッスね、やっちゃん」

夜霧「そう……ですね。会ったことで、ようやく目が覚めました。僕もこの夢から覚めないとですね」



シュルクの言葉に、夜霧はふわりと微笑んむ。
その目は、少し潤んでいるように見えた。



夜霧「黒さんも、ありがとうございます。夢を解決するために来てくれて」

黒猫δ「あれ、なんで知ってるんですか?」

夜霧「……たぶん、そうだろうなって思ったんです。……それでは、いけませんか?」

黒猫δ「……まぁ、そう言うことにしておきますか」



夜霧はそのまま黒猫δの方に向き、深々とお辞儀をした。
不思議そうに黒猫δが首を傾げる。それをさらりと受け流して、夜霧はコートの袖で顔を拭った。



黒猫δ「あとは仲間を回収してこの夢から出るだけですね……事件解決でしょうか」

シュルク「……あ、そういえばやっちゃんの言ってた叔母さんはどうするんスか?夢の中にいるみたいッスけど」

夜霧「僕が目覚めれば皆目が覚めるんだけどね、ちょっと時間は掛かるけど」

シュルク「そういうことじゃないッス!……やっちゃんの叔母さんって、やっちゃんを殺すように指図してくるんスよね?
それに、やっちゃんを殺すために犠牲を問わないような人なんスよね?」

夜霧「そうだね……あ」

黒猫δ「……そう言うことですか」



聞いてなかった黒猫δと、ド忘れしていた夜霧は顔を見合わせる。

そうだ。ここには……



黒猫δ「……だとすると不味いですね。夜霧さんの叔母さんの方にはおそらく、長くこの夢にいたことで地の利があるでしょう……速めに彼らを見つけなければ……あれ、どうされました、夜霧さん?」

夜霧「僕も手伝うよ。……彼らは、キッチンにいる……いや、違う?これは……逃げてるのか?」

シュルク「え、どこにいるかわかるんスか!?」

夜霧「うーん……だいたいだけどね。僕の夢だし。とりあえず、合流できるよう向かってみるか」

黒猫δ「そうですね。また迷いそうなので案内お願いします」



そういって三人は部屋を後にする。
黒猫δは出る間際、ふとうしろを振り向いた。そのとき見えたこの部屋はまるで小さな監獄のようだった。



黒猫δ(……ここに、彼を閉じ込めていたのでしょうか。
だから、彼はここに連れてきたのですかね)

シュルク「黒猫さん?速く行くッスよ!」

黒猫δ「あ、すみません。すぐいきますね」



もう一度、振り返る。小さな監獄の部屋は夕日に塗られオレンジに輝いていた。

その光がゆらりと揺れた。……ように見えた。



前を向く。そこには後ろを振り返らない夜霧と、此方をちらりと振り返ったシュルクが見えた。



シュルク「何かあったッスか?」

黒猫δ「いえ、なんでもありません。行きましょう」



___もう、彼は大丈夫でしょう。一人で未来を向けるのですから。



三人は走り出した。




★*★*★



Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.113 )
日時: 2017/02/12 23:17
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)





山鷺「私の言うことが聞けないのなら、アナタ達も怪物の仲間なのね!?待ちなさいよ!」


同時刻。ラビ、ルフレ、ミズキの三人は包丁を持った山鷺に追いかけられていた。

『拒否の鎖』は既に千切られ、反動を受けてなお、懸命にミズキも走っていた。



ラビ「こんなこと聞いてねぇさ!?」

ルフレ「俺もだ。なんだ?この人は……」

ラビ「ミズキはやっちゃんの叔母さんって言ってたさ!」

ルフレ「ずいぶんアグレッシブな叔母さんだな!?」



二人はそういいつつ、ちらりとうしろを振り向く。般若の形相の女性が包丁を振り回し此方へ向かってきていた。



山鷺「おとなしくしてなさいよ!」

ミズキ「……うるさい」

ラビ「あんたは無茶するなよ!?」

ミズキ「してない。ただの疲労だから気にしないで」

ルフレ「そんなにフラフラしてても言えるのか?それ」

ミズキ「……」



ミズキはルフレを少し睨む。それからふっと目線を下げ、少し目を閉じた。



ラビ「……大丈夫そうではないな。あの部屋まで持つか?」

ミズキ「持たせる」

ラビ「それじゃダメだろ……とりあえず、スピードあげるぜ。あの叔母さん、なんか考えてるみたいさ」



そういってラビはミズキの腕を掴み、そのままスピードをあげる。



山鷺「「逃がさないわよ!!!」」




ルフレ「もうすぐ着くぞ!」

ラビ「やばいさ、あいつさらにはやくなってねぇか?」



ミズキは引き摺られるようにラビに腕を掴まれ、走っていく。

ふと、耳を澄ませると他の足音が聞こえた。



その音は3つ。ミズキは思考する。



それはそんなに時間を使わなかった。



ミズキ「……助けているとしたら……一つ少ない?」




ぼそりと、ミズキは呟いた。



ラビ「ヤバい、追い付かれるさ!」

ルフレ「その角を急いで曲がって部屋に飛び込め!」


___合流するまであと十秒



*☆*☆*



Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.114 )
日時: 2017/02/12 23:25
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)




向こう側からドタドタと何かが走ってくるおとが聞こえる。
黒猫δ達は最初にいた部屋付近まで戻ってきていた。



黒猫δ「足音が……4つ?一人多いですね」

シュルク「この部屋の前で待ってたら会えそうッスね。やっちゃん、何かあったッスか?」

夜霧「……もしかしたら、遅かったのかもしれない。もう……叔母さんに見つかっていたのかも」



そんなことを部屋の前で話していると、とある声が聞こえてくる。



___ヤバい、追い付かれるさ!

___その角を曲がって部屋に飛び込め!



その声が途切れると同時、仲間の三人は角を曲がって姿を表した。



ラビ「うおっ!?黒達もここに戻ってきていたのさ?」

黒猫δ「ええ、戻ってきましたよ」

ミズキ「とりあえず、部屋に入ろう……」

シュルク「……大丈夫ッスか?ミズキ」

ルフレ「もう来てるぞ!?」

夜霧「それって……」











山鷺「あらぁ?こーんなばしょにいたのぉ?この『殺人鬼の子』!」








シュルク「!!やっちゃんはそんなんじゃないッス!……やっちゃんは、優しくて、少し寂しがりな普通の人ッス!」






三人についで角を曲がって来た山鷺が、夜霧を見て声を荒げる。
シュルクはその言葉に持っていたモナドを発動せんと力を込める。


シュルクの力を込めていた手に、そっと夜霧の手が触れた。

ハッとシュルクが顔をあげると、夜霧はいつものようにフワリと笑って、顔を横に振った。



シュルク「どうして止めるんスか!?」

夜霧「いいんだよ、それは本当の事だから。でも、もうそんなことなんてどうだっていいよ」


そっと夜霧は瞳を閉じ、胸に手を当てる。






夜霧「僕には、僕を認めてくれた人がいるから」



そういって、夜霧は大声で侮辱を続ける山鷺の方を向き、そちらに向かって一歩一歩進んで行く。

途中、彼は振り返らずにこういった。



夜霧「皆さんは、その部屋に入ってください。……そうすれば、みんな帰れます……そうしたら、僕も目を覚まします……そしたら」




___全てが始まった場所に、来ていただけませんか?



シュルク「……わかったッス。やっちゃん」

黒猫δ「ええ、もちろんですとも」



六人は部屋に飛び込む。
そのとき見た夜霧の顔は、どこか清水と重なって見えた。



___俺も、一緒にいるからね。やっちゃん




部屋に飛び込むと視界がグニャリと歪み、黒に塗りつぶされた。

浮遊感が身体を包む。フワリフワリと何処かへと運ばれていく。










☆*☆★*★



Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.115 )
日時: 2017/02/12 23:27
名前: 黒猫δ (ID: UcF0Dnla)

ピーチ「あら、目が覚めました?」

太宰「いやぁ、そろそろ起こそうかと思ってたんだよね。よかった」



目を醒ますと、いつの間にか寝ている白兎αとプリン、どこから現れたのかソファーに座ってニュースを見ている太宰、ケーキを焼いていたピーチが目に映った。



黒猫δ「おはようございます、皆さん。さて……」















___全てを終わらせにいきますか。












★*★*★






黒猫δ「シュルクさん、ラビさんは僕と一緒に来ていただけませんか?ルフレさんは一度ここに応援を要請してからここに向かってください」

ミズキ「……僕は?」


夢にいったメンバーたちが目覚めたあと、黒猫δはそういった。
皆が口々に返事をするなか、ミズキは一人じっと黒猫δを緩く睨み、口を開いた。



黒猫δ「貴方は休んでいてください。夢と言えど、疲労は溜まっているでしょうし」

ミズキ「はぁ……これじゃ僕、なにもしてないじゃないか」

黒猫δ「いえ、貴方は助けたじゃないですか」

ミズキ「……何を?」

黒猫δ「貴方がいなければ、シュルクさんも、ラビさんも……もちろん、清水さんも助かりませんでしたよ」



清水の名前を聞いて、ミズキは少しだけ顔をあげる。
そして黒猫δの瞳をまっすぐに見た。



ミズキ「……そういえば、清水は?……あのときいなかったけど、どうなったの」

黒猫δ「彼は……」



黒猫δはそっと口をつぐむ。


___これは、ミズキとって辛いことなのではないでしょうか?……言っても、大丈夫なのでしょうか……



ミズキ「……なにか、あったの」



その声は少し震えていた。

それでも、ミズキは続ける。



ミズキ「なんだっていい。……教えて」



ミズキはふっと顔を俯けた。



黒猫δ「……彼は、もといた場所に還りましたよ。大事な人とも、会えたみたいです」

ミズキ「……そう。ならよかった……」



それを聞くと、ミズキは少し寂しげに顔を上げ、窓の外を仰いだ。



ミズキ「……さよなら、清水。……貴方の旅路に幸おおからんことを」



黒猫δ「それ、よく言いますけど、どういうことでしょうか?」



ミズキのポツリと落とした言葉に、黒猫δは疑問を投げ掛ける。
ミズキは困ったように視線をさ迷わせてから、少し間をおいてぼそりとつぶやいた。



ミズキ「……僕にとって、唯一の愛情表現?かな」

黒猫δ「何ですか、それ……ふふ、変わってますね」



黒猫δは少し不思議そうにしながら微笑んだ。



黒猫δ「……それじゃ、僕はいきますので、待っていてくださいね、ミズキ」

ミズキ「……わかったよ」



呆れたように、ミズキはしぶしぶうなずいた。









今回はここまで。次回最終回の予定です

コメントOKです。m(__)m


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。