二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒猫δと愉快な仲間たちの日常
日時: 2019/06/03 22:31
名前: 黒猫δ (ID: ZFY/hkRe)

8月2日開始

……はじめまして、ここでは黒猫δと仲間たちの日常を綴っていきたいと思います。

注意事項
・更新速度は不定期
・駄文の可能性あり
・誤字多数
・キャラ崩壊
・文章力皆無
・オリジナル設定多数


それでもよければ、私達の日常へどうぞ!


〜目次〜


>>2-4 ショートショート空想職業案内
>>5-9 夏祭りをしよう!(前編)
>>11 白黒の館日誌
>>13-15 夏祭りをしよう!(後編)
>>16-17 夏祭りをしよう!(エンディングと後日談編)
>>23-24 ドッキリ大作戦!(前振り)
>>30-34 ドッキリ大作戦! 前幕
>>40-43 ドッキリ大作戦! 中幕
>>47-53 ドッキリ大作戦! 終幕 specialepisode
>>68-71 特別編 雪空の思い出

>>210-213 雪王国に響く、繋がりの交響曲 パート1

〜黒猫δと依頼編〜
>>44 二つの魂 キャプション
>>54 二つの魂 予告編
>>58-63 二つの魂 本編

〜黒猫ラジオ!〜
>>18-19黒猫ラジオ!

〜オリジナルキャラクター紹介〜
>>10オリキャラ紹介part1
>>12オリキャラ紹介part2
>>57オリキャラ紹介part3
>>209 解説!教えて白猫ナイト!

タグ
ダンガンロンパ、文スト、ぷよぷよ、血界戦線、Dグレ、ポップン(にわか)、スマブラ……etc.(順次、増えていきます)


>>20 chaosdealer crisisへのリンク

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.56 )
日時: 2016/12/08 22:14
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)

コメントありがとうございます!



>>柊さん

ホモォ軍団はなんとなく『多ければなんとかなる!』精神だったことが原因であんなに増えました……増やしすぎたかな?とは思ってます。(反省はしないけどもね?(ネス))

黒猫δ「ドッキリは前々から二三個考えてあったものを使いました……このドッキリは僕もされたくないなぁ……」

ザップ「じゃあなぜ俺にはやったんだよ!?」

烈「無線飲食」

アレン「それ、答えです……」

黒猫δ「面白かったようで良かったです」


次回も頑張りたいと思います!


コメントありがとうございました!

Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.57 )
日時: 2016/12/11 00:23
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)



依頼編に行く前に、前回登場したオリジナルメンバーのプロフィールを


フロイト

本当はフレディ。記憶の塔の最上階に長いこと住む人形師。白髪に紫の瞳を持つ、ミステリアスな人物。本当は……
能力は『生命操作』どんなものにでも命を吹き込み、動かすことができる。武器は特にないが人形を操り戦っているようだ。魔法は得意な方で、結構変わったものを使う(滅茶苦茶古い魔法とか、禁術とか)
属性は光。
イメージカラーは白と薄緑


雪音

幽霊。探偵をやっているとかやってないとか。記憶がなく、本当の名前はわからない。実は、ミズキとは繋がりのある人物なのだが、本人は無理矢理に忘れてしまった。白髪に青のメッシュ、淡い青の瞳。
能力は『視界操作』見えるものを欺き、騙し、そうだと思わせる力。様々な姿に変化したり、存在を希薄、誇張したりする。幻覚も見せられる。武器は投げナイフ。……というか、武器に触れることができず、唯一触れたこれが武器としか言えなかった。
属性は闇、水、氷
イメージカラーはスノーブルー


虹宮翔

翔はそらと読む。金髪のポニーテール。七色に輝く瞳を持つ異質な人物……と言いたいが、彼は人形である。優しく、それでいて泣き虫だったり。
能力は『色彩操作』色をつかって様々なことができる。例えば今回のように結界を張って、侵入を防いだりなどができる。武器は水鉄砲。(某いかゲーム仕様)
属性は光、闇
イメージカラーは淡い黄色

黒猫δと依頼書と『二つの魂』 ( No.58 )
日時: 2016/12/11 00:26
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)





○月×日未明、清田孤児院で火災が起こりました。死傷者は○×人、行方不明者は一人。放火と見られています。
犯人はまだ、発見されていません。



次のニュースです______


















いつぞやに秋は過ぎ去り、木枯らしが吹き荒れるようになってきた頃のこと。
テレビからは凡そ一ヶ月前に起きた放火事件のことを取り上げていた。未だ、行方不明となっている人物は見つかっていないようだ。その事をテレビが吐き出すと、すぐに次の情報を吐き出しに掛かる。



黒猫δ「最近は物騒ですね…」

シュルク「どうしましたか?穏やかじゃない顔をして」

ミズキ「いきなりどうしたの…」

黒猫δ「いや…これを見てください」



そういって、黒猫δから手渡された一枚の紙を二人は眺める。その紙にはこう書かれていた。







○月△日より、このような噂が流れていることをご存知だろうか?

《夢の中に引き摺り込まれたものは、起きることなく、燃えて残った灰のようになって消えてしまう》

そういった一種のオカルトじみた事件だ。

…これは、常人には解決できそうもない。そこで、だ。

君達に解決してはもらえないだろうか?

私には余り時間がない。出来れば早急に取りかかってもらいたい。

よろしく頼む。





二人はその手紙を読んでから顔を上げる。



シュルク「…何なんですか?この手紙」

黒猫δ「とある人物から来たみたいなんですけどね…この人、この手紙を出した翌日、亡くなっているんです」

ミズキ「そりゃ、とある人物でしょ…でももう死んでるんだね。この噂は聞いたことないけどな」



黒猫δはそうですよね…と呟きながら、ここにいた二人のためにお菓子を用意しに向かう。
二人はもう一度、この手紙を読んだが、やはりわからなかったようだ。



Re: 黒猫δと愉快な仲間たちの日常 ( No.59 )
日時: 2016/12/11 00:28
名前: 黒猫δ (ID: .3t6TJMo)

黒猫δ「お茶持ってきました。…さて、どうしますかね」

シュルク「どうする…って何をですか?」

黒猫δ「いや、この依頼を受けようと思いまして」

ミズキ「…正気?なんか、危なそうだけど」

黒猫δ「正気ですよ。…常人には依頼出来ないってことですからね、僕らがやるしかないでしょう」

ミズキ「ハァ…あんたに言っても無駄だね。わかった、いいよ協力する。…で、何をすればいいの?」

シュルク「いや、ミズキ君も乗るの!?」



ミズキはシュルクの問いかけに肩を真顔で竦めて見せると、そのまま、目を閉じた。



ミズキ「…で?どうやってそれを解決しにいくのさ?夢の中みたいだしさ」

黒猫δ「それが、思い付いたら楽ですよ…」



ミズキの問いに、黒猫δは珍しく頭をガリガリと掻くと、ハァとため息をついた。
その時、シュルクは思い出したかのように手を打った。



シュルク「そうだ!プリンさんに眠らせてもらえばいいじゃないですか!」

ミズキ「は?」

黒猫δ「…!名案ですね…でも、プリンさんがダメだったらどうするんですか?」

シュルク「その時はピーチさんに頼みます!」

黒猫δ「…スマッシュボールで何とかするんですね、わかりました。…さて、…僕はメンバーを集めてきますか…」



シュルクの提案に、黒猫δはそうだ!それだ!と目をキラキラとさせて早速、ホログラムでプリンとピーチの呼び出しに掛かる。一方のミズキは呆れたようにもう一度目を閉じ、思案しながら話始める。



ミズキ「眠らせてもらうのは良しとして…どうやってその夢にいくのさ…」

黒猫δ「それはちょっと能力を使えばいいはずです…『運命操作』ならなんとかなりそうだと思うのですが」



黒猫δがホログラムを打ち込みながら答える。ミズキは薄く目を開けてきょとんとしている。



シュルク「『運命操作』?」

ミズキ「あぁ…あれか。…なら、いいか。運命操作は自分のしたいように運命を変化させるカオスディーラーの能力さ。例えば…」

黒猫δ「そこのお茶がコーヒーだった。とかですかね」



黒猫δと依頼書と『二つの魂』 ( No.60 )
日時: 2016/12/11 00:30
名前: 黒猫δ (ID: DlG4FP6O)

黒猫δがそういうと、机の上に乗った紅茶がコーヒーに変わっていた。
シュルクがビックリしてコーヒーのカップやソーサー、角砂糖まで確認してから黒猫δの方に顔を向けると、「まぁ、こんなもんです」と黒猫δは顔を反らし、ふわりと笑った。
ミズキの方に向けると、彼はまた口を開く。



ミズキ「…僕がやった訳じゃ無いからね。…あ、誰か来た」

黒猫δ「プリンさん達ですかね?そうだとしたら速すぎますけど…」

ミズキ「いや、違うな…赤い、ツンツンした感じの髪の毛で、眼帯?した人と…ルフレさんかな?あのローブは」

黒猫δ「赤い髪の毛の人はラビさんですかね」



どうやら来客のようだ。黒猫δはすぐに一階へと降りてゆき、ミズキとシュルクが残された。



シュルク「今日は穏やかじゃないですね」

ミズキ「そうだね…この手紙といい、本当に。このいっている夢…死に繋がる夢って、一体なんだよ…呪いか何か?」



ミズキは捲し立てると、ふぅと息をついて窓の外を見つめた。その目には遠い何かの中に闇を残しているようだった。



☆★☆★☆



ラビ「へぇー、そんな依頼もあるんさね」

ルフレ「変わった依頼だな。しかし、本当にやるのか?」

黒猫δ「ええ。…そうでもしないと手紙の差出人に顔向けできませんから。依頼を貰ったのであれば、やりきるまでです」

ラビ「律儀さねぇ」



二人はどうやらただ遊びに来ていただけのようだった。しかし、話を聞いて、どちらも行くと答えたのであった。
それに、黒猫δは「…まぁ、人数は多い方がいいですし」といって、あっさりと了承したらしい。

ちなみに、この後ミズキに「何やってんの…」と言われたのは追記しておこう。



そして…



プリン「プリンを呼んだプリ?」

ピーチ「どうかされましたか?」

黒猫δ「よしよし、来たねメインゲスト」

シュルク「…白兎αさんも来てますけど…」

白兎α「なにやろーとしてるのさー!混ぜてよ!私も!」

黒猫δ「うん、じゃあ白はローレライの魔法を使って」

白兎α「うん?わかったよ」

プリン「私も準備するプリ!」

ピーチ「あら、私は大丈夫そうですね、お菓子でも作ってこようかしら」




プリンたちが白黒の館について、準備を始める。どうやら、白兎αも来ていたようで、彼女にも手伝ってもらうことにした。ピーチはふふと笑ってからキッチンへと移動した。



白兎α「詠唱OK!『ローレライの歌』!」

プリン「らーらーらららー」



そして、二人は眠りの呪文を彼ら(黒猫δ、ミズキ、シュルク、ラビ、ルフレ)に掛ける。



黒猫δ「無事にその夢にたどり着きますように…『コールY-3314179 コード『運命操作』カオスマスター権限により命じます!』」



眠る前に、黒猫δは術式を唱える。
そして、彼らは深い眠りへと落ちていった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。