二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 普通で普通じゃない日常劇場R
- 日時: 2022/12/27 01:23
- 名前: W683 (ID: 9udQ5X2q)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=69
どうも皆さんこんにちは。W683で御座います。新しい「普通で普通じゃない日常劇場」にお越し戴き誠に有難う御座います。前スレ同様、引続きマイペース・濃縮されたカオスさでやっていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。尚、前スレは上のURLから飛ぶ事が出来ますので、過去の作品を見たいという方は是非是非どうぞ。
==注意 Caution==
・此方では「二次創作」や「クロスオーバー」を取り扱います。
・オリジナル設定によるキャラ崩壊が多く含まれております。
・設定はその都度変わる事が御座います。
・作者W683の文章力の低さによる意味不明な部分が発生する事が多々あります。
・完全俺得なネタやマイナーネタ(例のアレネタや鉄道ネタなど)が含まれている場合が大いにあります。
・不定期更新というか更新速度は遅めになると思います。
・感想やキャラの貸し出し等はコメントにていつでも受け付けます。但し、誹謗中傷等他の読者様のご迷惑となる行為はおやめ下さい。
以上、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
==目次 Contents==
〔簡単な設定集〕
前スレまでのメンバーの設定>>3-5
シャニマス組&デレマス組>>19
第7期新メンバー>>142
第8期新メンバー>>569
〔短編〕
アイドル達のカオス革命>>9-19
シャニマスdeトムジェリパロ>>24-28
とある社長の大懺悔>>32-40
短編詰め合わせ4>>174-181
スマブラdeギャグマンガパロ>>358-362
デレマスdeでんじーパロ>>368-372
Dog-1グランプリ>>380-387
シャイニーロンパ(プロローグ)>>393-394
短編詰め合わせ5>>542-549
帰って来たテスト祭り
(前編:五教科)>>569-576
(中編:副教科)>>585-591
(後編:その他)>>597-603
デレマスdeトムジェリパロ>>610-613
大魔王vs世紀の大怪盗>>618-623
新年会は虎騒動>>643-648
ダイエットはカオス祭り!?>>653-659
ナージャdeでんじーパロ>>665-670
新シリーズ予告>>710-711
夏の豪華版!!5周年記念特大号>>824-836
短編詰め合わせ6>>839-846
UMBお悩み相談ボックス>>860-865
カオスまみれのアニメ製作>>875-881
絶体絶命!!警察廃止の危機!?>>885-890
とある侍の珍事件!?>>893-900
御使い見守り大作戦!?>>904-909
SUPER LiPPS SIS'S>>912-920
〔長編〕
『カオスまみれの大体育祭』
準備編>>54-57
第1・2競技>>63-69 第3・4競技>>76-82
第5競技>>92-99 第6・7競技>>106-112
応援カラオケ編
(前編)>>119-126 (中編)>>135-142
(後編)(裸族注意!)>>153-162
『絶対に笑ってはいけない営業所24時』
Part1>>403-408 Part2>>415-421
Part3>>430-435 Part4>>444-450
Part5>>459-466 Part6>>476-481
Part7>>490-495 Part8>>504-510
Part9>>516-523 Part10>>528-533
〔裸族による裸族の為の講座 in W683〕
※1・2回目は前スレ参照
3回目>>200-206 4回目>>849-855
〔料理対決〕
※1~3回目は前スレ参照
『4回目:THE COOKING M@STER』
準備編>>212-221
試食編
(1~3番)>>229-236 (4~6番)(裸族注意!)>>244-252
(7~10番)>>258-265 (11・12番)(戦闘回注意!)>>273-279
(13~16番)>>285-291
結果発表と真相解明>>302-311
お仕置き
(前編)>>327-336 (後編)>>345-354
『5回目:クロスオーバー料理対決V』
準備編>>684-690
試食編
(1~4番)>>700-705 (5~7番)>>717-721
(8・9番)(戦闘回注意!)>>728-736
(10~15番)>>744-751
裏回(キャラ崩壊要注意!)>>758-768
結果発表+α>>774-785
お仕置き
(前編)>>792-800 (後編)>>807-817
〔痛快!! UMB Channel!!〕
※1~7回目は前スレ参照
第8回>>46-50 第9回>>187-191
第10回>>317-322 第11回>>556-561
第12回>>631-637 第13回>>673-678
第14回>>869-874 年末SP>>923-932←New!
2020.01.01開業
2022.12.27更新
(タグ)
クロスオーバー/キャラ崩壊/ギャグカオス組/裸族/腐った女子/鉄道ネタ/スマブラ/明日のナージャ/SHOW BY ROCK!/ガールフレンド(仮)/シャニマス/デレマス/ポップン/涼宮ハルヒの憂鬱/らき☆すた/VOCALOID/魔法少女まどか☆マギカ
- Re: 普通で普通じゃない日常劇場R ( No.682 )
- 日時: 2022/02/27 10:10
- 名前: ネル (ID: wO3JvUoY)
お久しぶりです!テスト週間中のネルです(・ω・)ノシ
ネル「ちょwwwクソコラファルコンwwwマリーアントワネットはあかんwww」
宇髄「なんかこれを見た後に大神の見ると可愛く見え「ぽんぽん」ん?」
朝日奈(^ω^####)←さくらちゃんの親友
宇髄「」
ルイージ「宇髄さん、そんなことは言ったら駄目だよ?」
善逸「つか、苺パスタ…;俺、甘いの好きだけど、これは無理…;」
マリオ「おい、クロム達は何作ってんだよ、コラ」
ドロッチェ「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲は卑怯すぎるわwww」
葉隠「社長は何してんだべ…;こりゃあ、ハゲ卵って言われるのも納得だべ…;」
ルイージ「裸で雪合戦って…寒いじゃん!風邪ひくよ?キョンに僕が作ったコーンスープ送るね!」←手にはコーンスープ(出来たて)
以上です!次回も楽しみにしてます!
- コメント返しすっかな… ( No.683 )
- 日時: 2022/03/12 08:41
- 名前: W683 (ID: 5IIkV3e5)
クロム「苺のおでんってヤツもあるっぽいな」
透「何それ。ヤバそう」
クロム「多分甘いヤツだな。想像しただけで吐くかもな」
ありす「何の話してるんですか?」
>天竜さん
ゲストに小学生が来ようが通常運転なのがラジオネタですwwwwww(ぇ)メイプル社長の悪行に関してはもう色々酷過ぎるので、社員からも所属アイドルからも呆れられる程ですwwwwww誰だってこんな上司の下で働きたくないよ、うん。
チュチュ「一回あのハゲ茶瓶に苺パスタを食べさせたいぐらいですわ」
ありす「だったら幾らでもお作りしますが」
透「嫌な思い出は…あったような気がするけど思い出せないや」
桃華「素で忘れてましたのね;;;」
5周年企画の方も絶賛準備中なので楽しみにしておいて下さいね。 それでは。
>桜木霊歌さん
苺パスタと言えばやっぱり過去に激甘として出されたアレのインパクトが強いですね;;;口が甘味だらけで暫く悶絶しますから…(白目)
W683「元も元で相当エグい味なのに、更に甘くしたらそりゃ吐くしかないっすよ」
卯月「リアルであんなの見たら暫く夢に出てきそうですよね;;;」
クロム「初見で見たらマジでクソコラだと思うやん」
最後のアレも中々ぶっ飛んでたなぁと自分でもちょっとばかりは感じております;;;今度は砂像バージョンもやるか(やらんで良い by まともな面子)。 それでは。
>謎の女剣士さん
自分で言うのもなんですが、やっぱりギャグ系は書いてて楽しいし面白いのが良いですね。その分センスも必要にはなって来そうではありますが。
チュチュ「こんな作者ですけど、たまに戦闘系も書いたりするんですのよ?」
クロム「まあ秒でギャグになるんだけどな」
W683「否定出来ねぇから何と言ったら良いやら分かんねぇな」
此方でも次回からは新シリーズが始まる予定ですが、間違いなくとんでもない事になりそうです;;;;(マジかよ) それでは。
>ネルさん
クソコラファルコンは過去に某氏が生み出した腹筋崩壊兵器(誇張してません)で、過去に此方でも取り上げたヤツでもありますwwwwww無論、あの大神さんの写真を見て思い出しただけですg…って朝日奈さんがキレた;;;宇髄も後でちゃんと謝っとけ;;;
ありす「私の苺パスタの事言えないんじゃないですか?」
クロム「いやアレ作ったの俺じゃねぇし。でもアレは完成度高過ぎるだろ」
桃華(どっちもどっちのような気もしますが…;;;)
チュチュ「ホントにあの馬鹿社長には呆れるしかありませんのよ;;;いっその事、あの時のキョンさんみたいに全裸でスキー場に放り出したいぐらいですわ!!」
卯月「それは流石にどうかとは思うけど…;;;」
それでは。
そろそろ次の長編やりますが、その前にちょっとお知らせがあるのでそちらもご覧下さい。
- クロスオーバー料理対決V――準備編(1) ( No.684 )
- 日時: 2022/03/12 15:06
- 名前: W683 (ID: 5IIkV3e5)
《前書きdeお知らせ》
W683「どうもです。今年は年男&院生生活スタートなロリコン作者、W683で御座いますm(_ _)m」
マリオ「どんな挨拶だよそれ。で、お知らせって何だ?」
W683「まあ前々からやるって言ってた5周年企画だけど…」
真乃「やるんですよね?」
心実「じゃないと話にならないでしょう」
W683「勿論やるぞ。で、今回はその内容が決まったって事で話させて貰うぞ」
卯月「その内容と言うのは…???」
W683「大きく分けて3つだな。先ず一つ目は…」
W683「質問コーナーをやろうと思います!!」
心実「それラジオのと変わんなくないですか?」
W683「そう言われてみればそうなんだけど、あっちはあっちでおふざけ満載でやってるから、此方はもっと深い感じでやっていきたい。例えば、『どんな感じで書いてますか?』とか」
マルス「なるほど作者についての質問とかキャラについての質問って感じか」
W683「ただ、あまりにプライベートなヤツとかは流石にマズいから勘弁して欲しいな;;;近々twitterの方に質問箱とか置くんで、興味がある方や気になる方はこの機会に是非質問をどうぞ」
フレデリカ「なるほどなるほど。で、二つ目は?」
W683「そう焦るな;;;二つ目は…」
W683「傑作選ってのもやるかもしれん」
チュチュ「傑作選?」
ナージャ「どうやって決めるの?」
W683「これは完全に個人的に面白かったと思う回をリメイクしたりして再掲って感じかな。割と初期の短編はpixivに載せてなかったりするんで、これを機に載せても良いかなって思ってる」
卯月「でも、これが見たいって言う読者さんもいるんじゃないですか?」
W683「そこはリクエストがあれば再掲するさ。勿論例のあのコーナーと違ってフルのヤツを載せるかもな」
ヤイバ「故に大方の方針は分かった。では、レジェンド・オブ・もう一つは?」
W683「三つ目か。実はこれがメインだったりするんだよな。三つ目は…」
W683「ガチのコラボをやります!!!」
一同「「ガチのコラボ!?!?!?」」
W683「そうそう。今までコラボと言ったら、大半は裸族関連が多かったけど、今回は読者のリクエストに応えてみようと思う。応募要項は後々twitterとかにも載せるんで、「W683さんとコラボしたい!!」って方は是非是非ご応募下さい」
リンク「話によってはカオスになりそうな予感しかしねぇ;;;」
桃華「でも少し楽しみではありますわね」
※と言う訳で、本格的に5周年企画をスタートしていこうと思います。質問に関してはpixivのDMや質問箱等で受け付ける予定です。コラボに関しては後日発表しますのでお待ち下さい。
改めましてこんにちは、W683で御座いますm(_ _)m今回は久々の料理対決になります。全ジャンルが対象となる今回はどんな波乱が待っているのか…???果たして、美味い料理を作って優勝するのは…?はたまた問題作を作ってお仕置きコースになるのか…?
W683「ヤバい…;;;圧倒的ネタ不足だ…;;;」
作者W683は頭を抱えていた。そう、久々に長編をやろうと考えたのだがネタがない。運動会ネタ、笑ってはいけない企画もやって、他にやるべき長編ネタが見当たらなかったのだ。
はづき「どうされましたか?」
W683「次の長編のネタが思い浮かばねぇ…;;;短編ばっかで凌ぐのもなんかなーって思って考えてるんだけどな…;;;」
ちひろ「長編だったら他にも色々ありますよね?ほら、ロンパパロとか」
W683「ロンパは上手い感じに話が纏まらなさそうだからボツにしちまったんだよな…;;;となれば後は…って、ん?」
此処で何かを思い付いた作者。その手には出前のチラシがあり、それを見た途端この男の脳内にインスピレーションという名の何かが流れた…!!!
W683「そうだ、久々に『アレ』やるか」
はづき&ちひろ「アレとは?」
W683「料理対決だ」
はづき「すいません本気で言ってます?」
ちひろ「それこそネタ切れなのでは…」
そう、この男が思い付いた案と言うのは料理対決の事だった。だが過去に4回やっており、もう流石にネタ切れだろうと思われたが…
W683「確かにマンネリ化してる感じも否めないが、よくよく考えたらまだやってないジャンルもあった事に気付いたんだよな」
ちひろ「なるほど。と言う事は…」
W683「ああ、超久々のクロスオーバー対決だ」
はづき「これは場合によってはとんでもない事になりそうですね…;;;」
今回は久々に全ジャンルを巻き込んだ対決にしようと考えたらしい。早速何人かにメールを送り付ける事に。果たしてどうなるか…???
久々の開幕です。
- クロスオーバー料理対決V――準備編(2) ( No.685 )
- 日時: 2022/03/12 15:08
- 名前: W683 (ID: 5IIkV3e5)
続き
場所は移ってスマブラ屋敷。何時も通り乱闘したり、のんびりしたりと思い思いに過ごしている。そんな中…
クロム「何だ?また料理対決か。まあ俺は食う方だろうな;;;」
ルフレ「でも挑戦者は決まってない…と言うかそっちで募れだってさ」
リンク「おいおい;;;それだと絶対に問題児がしゃしゃり出て来るだろ;;;」
べレス「因みにお題は肉料理だって」
アイク「肉だと!?!?だったら参加させて貰うぞ!!!!」
他の面子(あー…やっぱり食い付いた;;;)
お題で早速食い付いたヤツが一名。肉料理なら自信あると言わんがばかりに参加表明するバンダナの団長の姿に、やっぱりかと思う周りの面子。まあ彼の場合はまだ安心出来る部類ではあるが。
クロム「後5人をどうするか…出来ればメシウマに来て欲しい所だg…「「何ぃぃぃ!!!!料理だぁ!?!?だったら此方も参加させて貰うぞ!!!!」」…来たらアカン奴が来やがった;;;」
シュルク(これはもう早々に荒れる展開だ…;;;)
ゲオルグ「皆聞いてくれ!!料理対決のお誘いだ!!!」
ケンノスケ「料理対決!?!?またやんのかよ!?!?」
ゲオルグ「そうだ。因みに俺は審査員だ。参加したい奴はいるか?」
リタ「えっ?もう決まってるんじゃないの?」
シルヴィー「てっきり決まってるとばかり思ってたんだけど;;;」
ゲオルグ「どうやら俺達で集めなきゃいけないらしい。4人な」
ダンデライオン一座の団長である怪力男の元にもお誘いが来たようだ。今回は事前に挑戦者が決まってる訳ではなく、参加したい人を募集する形式になっている。まあ、とんでもない問題児が出なければ良い話ではあるが。
ハービー「志願制か…;;だったらお前も出てみるか?」
T.J.「えっ!?出て良いの!?!?」
ケンノスケ「おい待て!!!何でお前が出るんだよ!?!?」
T.J.「はぁ!?!?別に格好付けたい訳じゃねぇし~!!!」
ケンノスケ「オイラだってそんな下心はねぇぞ!!!!」
シルヴィー(思い切り下心丸出しじゃない)
ゲオルグ「言っておくが、志願しても必ずしも料理を出せるとは限らないからな?」
ケンノスケ&T.J.「そうなのか????」
ナージャ「でも…何か久々にお料理したくなちゃったから…出て良い?」
ケンノスケ「だったらオイラも!!!!」
T.J.「此方も!!!!!」
ナージャ(絶対便乗したでしょ)
下心丸出しのマセガキ2人の喧嘩に水を差すかの如く、奇跡の舞姫が参加を表明。それに便乗する形でガキ2人も参加する事に。残り一枠がどうなるかが運命を左右する事になるが…????
一方此方はBRR。ライブを終えたシンガンの元に書き置きが。
ロム「何だこれ?えーっと…俺が料理対決の審査員だと!?!?」
ヤイバ「故に、死と隣り合わせのレジェンド・オブ・食事戦争か」
クロウ「これ下手したら死ぬヤツじゃねぇのか?」
ロム「いや、どうやら此方で4人集めなきゃいけないらしい。頼むからメシマズだけは勘弁してくれ…!!!!」
アイオーン「この闇の太陽神も言っているだろう…加わる事は即ち地獄であると…」
クロウ「いや、作るだけだからまともにやってりゃ地獄は見ないだろ…;;多分」
ヤイバ「ならば、拙者が故にそのレジェンド・オブ・一枠に入ろうか」
ロム「お前が入るのか。まあミラクルだけど大丈夫と言えば大丈夫だろうな…;;;」
和風ベーシスト狐は何処ぞの星狐やチョコアイドル同様ミラクルクッカーではあるが、味は☆5保証なので大した問題ではない。これにはロムニキも安心なのだが…
ロム「残り3人は……他のユニットに頼んでみるか。少なくとも一人ぐらいはメシウマがいるだろ」
アイオーン「とは言え、闇の献立を創りし輩が現れば、瞬く間に焔の海と化すには違いなかろう…我が言えた身ではないが」
野々花「料理対決のお誘い?」
心実「そうなんです;;;此方からは4人出して欲しいって言われて…」
明音「自ら進んで料理したいって子がいるかって言われたら微妙なんだよね;;;」
心実「そもそも普通に料理出来る子があまり多くないのもちょっと…;;;」
明音「こうなったら此方は籤引きで決めようか。完全に運頼みだけど」
GF組は何気に今回が初参戦であり、料理の腕に関しては大半が未知数(まあ公式でヤバいメシマズもいるが)。正直誰がどんな料理を生み出すか分からないので、此処は仕方なく抽選で決める事に。完全に運任せだが、割り切るしかない。そもそも選ばれた所で、料理を出せるとは限らないからね?
心実(もしポイズン枠が選ばれたらどうしよう…;;;せめてその子達が試食の方に回ってくれれば良いんだけど…!!!!!!)
明音「あ、そうか。固定だから出されたのは全部食べなきゃいけないんだよね;;;」
野々花「取り敢えず生きて…;;;;」
樹里「また来てしまったか…;;;」
凛世「どうなさいましたか…?」
樹里「料理対決だよ。またアタシが審査員やらなきゃいけないっぽい」
283プロの方にも料理対決の話は伝わっており、またかとやや呆れ気味に話を進める放クラのご意見番(?)。せめてもの救いはこの時点で挑戦者が決まっていない事と、挑戦者を自ら募集出来るという事だろう。
結華「うちからは6人か…こがたん参加したら?」
恋鐘「うちで良ければ参加するばい!!」
智代子「恋鐘ちゃんが出るなら安心出来るね。此方は誰出す?」
果穂「じゃああたしが出まーす!!!」
あさひ「果穂ちゃんが出るんだね!!頑張って美味しい料理作ろうね!!」
甘奈「って事は…ストレイからは誰が出るの?」
愛依「それが…さっき冬優子ちゃんがノリノリで…」
一同「「全力で阻止した方が良いなそれ」」
此方も此方で早速ヤバい雰囲気満載だ。せめて普通レベルのでも良いから選ばれて欲しい所だ。
果たして誰が選ばれるのか…!!!!!
- クロスオーバー料理対決V――準備編(3) ( No.686 )
- 日時: 2022/03/12 15:10
- 名前: W683 (ID: 5IIkV3e5)
続き
そして同じく346プロでも…
未央「料理対決の審査員に選ばれちゃったの!?!?」
卯月「どうやらそうらしくて…しかも6人挑戦者を集めなきゃいけないって」
凛「大変だね;;;でも、前もって決まってない分マシだと思う;;;」
美穂「それならうちにはメシウマ組は結構いるし大丈夫そうではあるけどね」
当然料理対決の話題が上がった。絶対数が多いので、メシウマ組も多い反面、問題児やポイズンクッカーもそれなりに多いのは事実。現に前回の対決でも何人かが問題作を出してお仕置きを食らっている。
卯月「料理上手な子が積極的に参加してくれれば此方としては安心出来るんだけど…集まるかな?」
美嘉「逆にメシマズばっかりが集まったり…はないと思いたいけどね」
響子「…となれば私が絶対に出ないとマズいよね?」
夏樹「そうだな。一人でも安心出来る奴がいないと色々厄介な事になるからな」
固定審査員のしまむーに安心感を与える為にも、確実にメシウマと言える面子が欲しい所。果たして後何人集まるのか…????
…そして迎えた料理対決当日。
美琴「料理対決って聞いたけど、こんなに大掛かりとは…」
にちか「噂によれば、蠢く名状し難い何かが出て来た事もあるみたいですよ」
美琴「それホント?て言うか何で料理で生き物が錬成される訳?」
直々に司会を任されたシーズの2人はこれから起こるイベントについての話をしていた。単に料理を作って食べるだけではなく、時には戦闘回や遺言回となる事もザラ。え?何で普通に料理して生き物が錬成されるかって?そんなの私に聞かないで下さいOTL
…と言う訳で此処で一旦ルール説明。
《役割》
・司会:七草にちか、緋田美琴
・審査員:W683、クロム、ゲオルグ・ハスキル、ロム、椎名心実、西城樹里、島村卯月+α
・救援(暫定):ドクター、ヴァイス、アーベル、櫻木真乃、幽谷霧子、依田芳乃、他世界の救援の皆様
《ルール》
・今回のテーマは『肉料理』。
・各ジャンルから4人若しくは6人が出場し、籤により提供サイドと試食サイドに半分ずつ割り振る。此処でポイズンクッカーが試食サイドに回れば助かる可能性は大いにある。
・準備期間は1週間、予算として5000円支給される(材料や調理器具の持参も可)。
・1週間後に料理バトルが開始され、審査員全員が試食して評価。個人評価を元に総合評価を出す。
・総合評価の最も良かった挑戦者には参加賞のエレメントダイヤと共に管理者サイドから欲しいものをプレゼント。
・評価が最も悪かった挑戦者には、キツいお仕置きが…
《注意点》
・肉料理なら鶏肉、豚肉、牛肉は勿論の事、ジビエ系もOK。但しその場合は事前に何の肉を使うかを申告しておく事。
・W-House敷地内にある野菜や果物等は使用可能。但し、誤食や食中毒防止のために確認する事。
・当日に何かのトラブルの発生や材料の追加をする場合は申告すること。時間内に戻ればセーフであるが、調理の時間や火の元には十分注意すること。
・能力や魔法を使う際は限度を弁えること。
・買い物の際に出たレシートは取っておき、司会から出すように指示された際には提出すること。
・レトルト食品等、市販品を用いても良いが、最低限のアレンジをすること(そのまま出した場合は不正行為と見倣す)。
・他の挑戦者の妨害をしたり、市販品を出したり、予算を不正に使ったりするなどの不正行為をした場合は強制失格。お仕置き確定となる。
・トラウマを再現したり、ふざけた真似をした者にはどぎついお仕置きを課す。余計な事はすんな。
《評価》
※個人結果から総合結果が出される。料理が出される順番は籤で決まっており、誰が作ったかは分からない。
☆5:正に天晴れなプロ級の料理。金払ってでも毎日食いたい!!
☆4:レシピに忠実な部分はあるものの自分なりのアレンジが出来ており旨い。
☆3:割と普通に作っている。所謂合格ライン。
☆2:ちゃんとやってるつもりでも致命的なミスが目立つ。でもまだまだ延びしろアリ。
☆1:一生懸命さは十分伝わるから、周りから色々教わって精進してくれ。
マシな☆0:何をどうやったらこんな事になるのか教えてくれ。マジで。
アカン☆0:ふざけんな、料理馬鹿にすんな馬鹿野郎!!!!(by W683)
贖罪:取り敢えず全世界の畜産農家の人、肉料理が好きな人、肉の卸売り業者や肉屋の皆さん、そして鶏とか豚とか牛とかに全身全霊で焼 き 土 下 座 し て 来 い(by W683)
にちか「最後の2つ、おかしくないですか?」
美琴「それほど酷いのが出る事を見越してるんだろうね。出来れば出て欲しくないけど」
何時も通り最後の2つの文にはツッコミ処しかないが、それだけ酷いのがいるって事は想定しておいた方が良いだろう;;;
さて、各ジャンルから挑戦者がW-Houseの特設会場に入って来た。早速挑戦者の様子を覗いて見ましょうか。
アイク「肉なら俺に任せろ」
ロイ「お題がお題だからか気合い入ってるなー」
ルキナ「やっぱり肉料理と言えばアイクさんですからね~」
マリオ「そうだな。でも此方も凄いからな~?」
クッパ「何気に作る側に回るのは初めてなのだが;;;」
ピーチ「なーに、あんたの料理は誰もが絶賛するレベルなんだから自信持ちなさいって!!」
デデデ「そうだゾイ。豪快な料理を見せ付けてやるが良いゾイ」
クッパ「それはそうなんだが、何せ悪役組の他の奴が…」
リドリー「今日こそ俺様の最高の料理を御披露目する時が来たな!!!!!」
セフィロス「此方も最高のレシピを用意した!!!これで☆5は確実だ!!!!」
パルテナ「私も後輩達に負けてはいられませんね!!!奇跡の使い手として」
ミェンミェン(うわー…;;;何か企んでるヨこの人達…;;;)
一同「「あぁ…;;;;」」
スマブラからは肉料理が得意なバンダナの団長を筆頭に、悪役組随一の料理上手であるクッパ、そしてARMSの中華娘と言った安心出来る面子がいる一方で、前々回黒魔術で審査員達を地獄送りにした、サムスの永遠のライバルに、FFシリーズの悪役剣士の悪役問題児コンビに、奇跡の使い手の元祖として負けてはいられないとエンジェルランドの(駄)女神も参戦。無駄にレパートリーに富んだグループなだけに、付き添いで来た面子も含めて複雑な表情。
クラウド「まさかアイツが出るとは…OTL」
サムス「せめてもの救いは裸族がいない事だけ…」
マルス「まあ謹慎中だから暫くは説教部屋から出られないだろうし」
早速とんでもない事になりそうだ…;;;
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186