二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの愉快な日々2
- 日時: 2022/07/14 07:17
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんばんは、女剣士です。
初めましての方は、初めましてですね。
前作のお話が無事完結したので、新しく立てて見ました。
今回は、前作の続編です。
久々に、簡単な注意事項を描きたいと思います。
〜注意事項〜
・この小説は二次小説です、色んな世界の戦士たちが冒険する夢のコラボです。
・ワリオがとある理由で裸族一味に入ってしまったので、笑い過ぎには注意して下さい。
・基本的には主役視点ですが、所々で変わるかも知れません。
・作者に対する暴言や意味不 文句などの辛口コメントは、受け付けません。
↑のように、1つでも当てはまる方がいましたら退場して下さい。
第1章:久し振りの再会 一気に読む>>1-32
第2章:ポップとティナ 一気に読む>>33-72
第3章:少女を守る為に、ポップの決意 前編 一気に読む>>73-123
第4章:俺が本当に守りたい人 バッツSide 一気に読む>>124-155
第5章:対決、宿敵の神・ラヴォス 一気に読む>>156-187
最終章:仲間たちの新たな旅立ち 一気に読む>>188-
101話>>188
102話>>189
103話>>190
104話>>191
105話>>
106話>>
107話>>
108話>>
109話>>
110話>>200
111話>>201
112話>>202
113話>>203
114話>>204
115話>>209
116話>>210
117話>>213
118話>>214
119話>>215
120話>>216
121話>>217
122話>>219
123話>>220
124話>>221
125話>>222
126話>>223
127話>>224
128話>>225
129話>>226
130話>>227
131話>>228
132話>>234
133話>>236
134話>>242
135話>>249
136話>>254
137話>>255
138話>>258
139話>>259
140話>>260
141話>>261
142話>>262
143話>>263
144話>>268
145話>>270
146話>>271
147話>>272
148話>>273
149話>>274
150話>>275
151話>>276
152話>>277
153話>>278
154話>>283
155話>>284
156話>>285
157話>>286
158話>>287
159話>>290
160話>>291
最終話>>292
エピローグ>>293
〜コメント〜
ネルさん>>3 >>5
ベリーさん>>53
〜コメント返し〜
ネルさん>>4 >>6
ベリーさん>>54
今後の展開>>24 >>36 >>181 >>289
登場人物紹介 前編>>47 中編>> 後編>>
リクエスト応募>>19
コラボ企画>>27
捜査依頼応募
キャラ紹介>>171
次回予告と見どころ>>32 >>154 >>187
作者の呟き>>135 >>140 >>288
今後の更新状況>>140 >>155
作者とキャラたちの雑談会(裸族編も含む)>>10 >>133 >>212 >>294
味方と敵の区別表 前編>>38
料理対決の主な審査表>>43
〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作『カオスな日常〜大丈夫ではない〜』より
・ドロッチェ
・ドロシア
・エス
シュウさん作『ポケモン二次創作 最期の足掻き』より
・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
〜取扱ジャンル〜
スマブラシリーズ/星のカービィ/ポケモンシリーズ/ドラゴンクエスト ダイの大冒険/
半妖の夜叉姫など/
スレッド誕生日:4月15日
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.291 )
- 日時: 2022/07/12 08:57
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第160話「限られた2人の大切な時間」
【サヴェッラ大聖堂 大広間】
『ポトッ………』
???「どうしたの、ポップ?」
ポップ「おっおい…。何かの冗談だろ、今日に限ってそれはないんじゃないか?」
レオナ「………。ポップくん………」
ラーハルト「いや。本当だ」
ロック「ラーハルト!!」
レオナ「待って。今君がいるって事はバッツくんやティナたちは…」
ラーハルト「心配は無用だ。ダイ様の大切な友人たちなら、今頃それぞれの使命を果たしている。こちらへと来ると言う余興自体も、奴らが上手く撒いたようだ」
ロック・レオナ「「…………」」
確かにバッツくんやティナたちなら、あたしたちの為に生命を掛けて闘う事は出来るけど。
いくら彼らが強くて頼りになるとしても、ワリオを含む裸族メンバーはそう簡単に諦めたりしないわ。
折角私たち1人1人の誓いは運良く成功したとしても、いつ奴らの邪魔が入るかなんて分からないわ。
どうしよう……ダイくんはに知らせて上げたいけど、今離れる訳には行かないよね。
ポップ「行こうぜ姫さん。新婚旅行がてらバッツたちの様子を見によ!」
レオナ「ポップくん……。ええ、そうね!!」
アイク「…。兄貴とエアリスはどうするんだ?」
ロック「そうだなぁ。色々な闘いもあったせいでゆっくりしてられなかったしよ、今はエアリスの実家で1週間はゆっくりする予定だ」
エアリス「そうね。それに……、育ての母の命日も近いから……」
ロック「……。エアリス………」
ポップ「…。そんときゃあ、俺と姫さんも呼んでくれよ?」
ロック・エアリス「「えっ?!」」
ポップ「要するに。あんたら2人でやるより、俺たちもいた方がいいんじゃねぇかって事さ!」
ロック「ポップ………」
エアリス「ねえ、レオナ。」
レオナ「何々〜? 急にどうしちゃったのよ、エアリス。」
エアリス「……。わたしとレオナ、此処からは離れ離れになってしまうけど。この先もずっと、仲良くしてくれる?」
レオナ「当たり前じゃない。あたしたちは既に、『大親友』なんだから!」
エアリス「レオナ………」
レオナ「……。それにね! それにポップくんも今後はあたしのことを『姫さん』じゃなくて、『レオナ』って呼んで欲しいわ!(照)」
ポップ「わっ……。わ〜ったよ、その辺に関してりゃ何とか善処すっからよ!//////////」
皆『あはははははっ!!』
だってだって、ダイくんやティナたちはちゃんとあたしを呼び捨てで呼んでくれているのに。
未だにポップくんだけあたしを姫さん呼ばりするんだから、そろそろその呼び名自体飽きてしまったわよ。
それでも……。これからはあたしの祖国で新しい王様になるポップくんはかなり大忙しになると思うから、今の内に羽根を伸ばしたいの。
今頃ダイくんは限られた時間内だけど、あたしと1番良くしてくれたマァムと再会を果たしている頃だから……此処はダイくんに任せるしかないわね。
【法皇の館 校庭】
『ギュッ………』
ダイ「見てマァム。色んなお花が沢山咲いてるよ」
マァム「……。綺麗ね、きっと生前だったその人は毎日のようにお花たちの事を考えていたのね……」
ダイ「…………」
マァム「…? どうしたの、ダイ?」
ダイ「……。あのさ、マァムに言いたかった事があったんだ」
マァム「………。いいわ、その本音を聞けるのも……これが最後になるかも知れないから……「違うっ! そんな事が言いたいんじゃない」えっ?!」
『ガバッ………』
ダイ「…………」
マァム「だっ………、ダイ………?」
BGM設定:FF7よりエアリスのテーマ
ダイ「……。………なんだよ、もう嫌なんだよ!」
マァム「………ッ!!!」
ダイ「限られた時間だからだとか、日が上るまでだとかそんなの関係ない! 俺はこれ以上、マァムのいない暮らしを1人でするのはもう沢山なんだよ!!」
マァム「……。ありがとう、私の事をそんな風に思ってくれて」
ダイ「だからさ……何処にも行かないでよ。マァムと離れ離れになったらおれ…、どうしたらいいのか分からなくなってしまう位にパニックになってしまうんだよ!!」
マァム「…。悪いけど、その約束だけは出来ないわ!」
ダイ「出来なくてもいい。おれは……、おれはマァムの為ならこの命を投げ出してもいい!!」
マァム「……。全く、そう言う時だけ頑固なんだから! でも大丈夫よ、ダイ」
ダイ「えっ……?!」
マァム「………。もうすぐ私は再び光になって消えてしまうけど、いつかバランが言ってた事を思い出して見て?」
ダイ「あっ……」
マァム「ごめんね…。もう時間みたい、でも心配はしないで」
ダイ「待って。待ってよ、マァム!!」
マァム「……………」
ダイ「………。ま、マァム………////////」
あの時………、おれの耳元でマァムがこう呟いていたんだ。
「私もバランと同じように。魂だけの存在になっても、これからはダイの中で生き続けていくから」と、マァムらしくもない最期の言葉だった。
例え限られた時間内でこれだけ一緒にいられただけでも、おれは充分に満足はしたいけど。
だけどおれにとっては、まだまだ足りない気がするんだよね。
もう……憂鬱になるのはやめよう、これからはおれ自身が前を向いて進まなきゃ行けないんだ。
新たにおれの中で芽生え始めた、マァムの魂と一緒に今後は強く生きて行こう!!
最終話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.292 )
- 日時: 2022/07/12 23:11
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
最終話「あれから、1年後」
【ネイル村 広場】
『タンタンタンタン……』
???「甘いよ。これならどう?」
村の子供①「イテテテテテ。ダイ兄ちゃん、少しは手加減してくれてもいいだろ〜?」
ダイ「駄目だ。本物の戦場で気を緩めたりすると、その場で命を落としかねないから」
ミーナ「……。ダイお兄ちゃん……」
あの後、色んな事があったけど。
俺はこの村のガードとして、再び戻って来た。
マァムがあの闘いで俺の前から消えてからも、俺は少しずつ彼女を復活させる為の方法を探している。
今の所何も手掛かりなしだからなぁ、このままじゃお手上げかなぁ。
『ザッザッザッザッザッ』
???「久し振りだな。ダイ。」
ダイ「レイ、それにシュウにタツナ!」
ミーナ「あっ……。あのダイお兄ちゃん、この人たちは?」
???「驚かせてごめんね。私たちは人とポケモンのキメラなんだよ。」
ミーナ「…………ッ!!!」
レイ「おいユウ。何も初対面の奴に向かってそんな言い方はないだろ。」
ユウ「いいじゃないかレイ。私は情報屋としての現在の状況を話しただけなんだ。」
タツナ「いやいやいや、だからってユウ、リゼがいないからってペラペラと話す事ないだろ」
ミーナ「……ッ!! こっ、怖いよ〜ダイお兄ちゃーん。」
ダイ「あぁミーナ、泣かないで!」
タツナ「あ〜あ。これは絶対にユウのせいだぞ(汗)」
レイ「だな。これは明らかに。ユウのせいだね。」
シュウ「うん、間違いなくそうなるね」
そういえば、マァムと初めて会った時もかなり泣いていたよなぁ。
今はすっかりおれに懐いてくれるようになったけど、やっぱり外からくる人たちは怖いみたいだ。
此処はロモス王国へと続く魔の森、その間にネイル村があるんだ。
あれ以降、他のみんなはどうしているんだろうな…。
今すぐ会いたいけど、村の皆が俺を手放せない気がするんだよね。
【パプニカ王国 玉座の間】
『ばんっ………』
???「何だとっ?! 今の収穫量はこんだけしかねーって言うのかよ?」
パプニカ兵「申し訳ありません。かつてのモンスターたちとの激戦もあった為、そのほとんどかやられてしまいました!」
ポップ「ふざけんなっ。何の為に俺とレオナが一緒にいると思ってんだよ?!」
パプニカ兵「しっ、しかしポップ殿下!」
ポップ「…。それで、野菜などの食材に困らない場所はあるのか?」
パプニカ兵「はい。此処から少し離れた先にあるベンガーナなら色んな世界から取り揃えた食物が沢山あるので、そこでしたら当分は困らないかと…」
ポップ「…。出かける支度をすっから、頼りになりそうな連中を何人か招集して来てくれ!」
パプニカ兵「はっ!!」
ポップ「……………」
ようダイ、こうしてお前の名を呼ぶのも2年振りだよな。
2年前は色々な闘いもあって、羽根を休む所じゃなかったけどよ。
俺は俺で忙しくしているから、暫くはお前の元に行くことはねぇよ。
俺はパプニカの国王になり、王妃であるレオナを支えながら頑張っているんだ。
かつての世界を救った勇者様一向と名を挙げられた時でもよ、こんなに嬉しいことはねーんだよなぁ。
【国王夫妻の寝室】
『ぼすっ………』
ポップ「は〜、疲れたぜ〜」
???「お疲れ様ポップくん。一息入れる?」
ポップ「ああ。折角だから頼むわ、レオナ」
レオナ「ふふっ。あれからどう? 少しは王様として板について来た?」
ポップ「いや。まだまだ半人前の王様だよ、俺は俺なりに努力するって決めたけどよ…元々別世界の王様だったアイツらのようには上手くいかないもんだぜ」
レオナ「う〜ん。レインくんは確かにアルドールの王様だったかも知れないけど、ラスウェルくんは違うんじゃないかしら?」
ポップ「………ッ!!! って事はあの野郎、今もヘスの王として活躍してんのかよ?!」
レオナ「ええ。それでヘスの子の代表者的存在でもあるマイロくんに、少しは休んで下さいって毎回のようにしつこく言われているらしいわ!」
ポップ「…………」
ヘスっつ〜とパラデイアの世界にある、1つなんだよな。
しかしラスウェルも元々ラピスで暮らしているらしいから、本来の故郷がそこになるって事になる訳だ。
それに比べて俺は小さな村出身だけど、レオナに尊敬されるようになったのはバランとの戦いからなんだよなぁ。
アイツが来るまでは記憶自体奪われなかったのに、あの野郎のせいで俺やレオナたちの事まで全て白紙にしやがった!!
例え死んでいると知ってもよ、お前のして来た事を俺は一生許すつもりはないぞ。
エピローグに続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.293 )
- 日時: 2022/07/13 08:23
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: 3KvV.ocm)
エピローグ「仲間たちの新たな旅立ち」
【魔の森】
『ピュンピュンピュンピュンピュンピュン……』
ダイ「…。ユライシャ号、一体誰が乗って来たんだ?」
???「おうダイじゃないか。1年振りだな」
ダイ「クロコダイン、ヒュンケル」
???「ダイお兄ちゃん!」
ダイ「おっと。だからって後を付けてきたら危ないって、生前のマァムから何度も言われているだろミーナ」
ミーナ「うん…。でもミーナ、ダイお兄ちゃんたちの無事を信じてお守りを作ったから。渡したかったんだ」
ダイ「……。ミーナ………」
時は、その前の夜に遡る。
おれたちを守る為に光となって消えてしまったマァムを復活する方法をついに見つけた俺は、レイラさんと村長さんに事情を話したんだ。
レイラさんが言うには、マァムを復活させるには強い光球のある場所がお勧めだと言う。
もしかすると、以前レインから聞いていたフィーナを復活する時に行ったあの場所の事かな。
【回想:ネイル村】
レイラ『ダイさん。娘の事を、宜しくお願いします』
ダイ『はい。そこは心配には及びませんよ、レイラさん』
ネイル村の村長『ダイくん。わしらの事なら大丈夫じゃ、ダイくんがいなくとも…この方たちがわしらを守ってくれる』
コブナ『うん。俺もゴカイもダイ様のように強い騎士になれるように頑張るから、後の事は任せてくれよ』
ダイ『ああ。じゃあゴカイ、俺がこの村に戻るまでミーナたちを宜しく頼んだぞ!』
ゴカイ『はっ。長い旅かも知れませんが、道中お気を付けて!!』
コブナ『ダイ様。マァム様のこと、本気で頼みましたよ!』
ダイ『うん。必ずマァムを連れて帰って来る、それまで村の皆。その間はコブナたちの言う事をよく聞くんだぞ!』
村の皆『はいっ!』
あの場にゴメちゃんがいなくて、正直ホッとしたけど。
だからってゴメちゃんならきっと、おれが何処に向かおうとついて来る気がするんだよなぁ。
デルムリン島を離れる時も、ずっと一緒にいてくれたからね。
ユライシャ号は順調に進んで行き、今はラピスの世界に向けて飛び続けている。
【現在:ユライシャ号 ニコルの部屋】
『パサッ……』
ニコル「マァムのビジョンを更に強化するならば、やはりこの場所でしょうね」
ダイ「…。クリスタルの祭壇か…」
レイ「そうだな。レインたちもその場所である奴らにあったらしいからな。」
タツナ「要はその祭壇まで。辺な奴らに絡まれなきゃいいけどよ。」
ダイ「…………」
『コンコンコンっ』
???「な〜にしけた面してんだよ、勇者様」
ダイ「ポップ。お前、どうして?!」
ポップ「どうしても何も。アポロたちが俺とレオナを見送ってくれたんだわ」
レオナ「うん。やっぱりあたしたちも行った方が、ダイくんや皆の助けにもなると思ってね」
イカダ「ああ。それに俺とボルト、ゴウも一緒に行くことになったんだよ」
ダイ「えーーーーーっ?! おっ、俺たちの仲間になるって言うのかい?」
イカダ「あぁ? 何言ってんだよダイ、俺たちはもう『仲間』じゃないか!」
ラーハルト「ダイ様。目的地まではもう少しだけ掛かります、此処はこのラーハルトにお任せし。ダイ様はゆっくり体を休めて下さい」
ダイ「えっ……。でっ、でも……」
ヒュンケル「心配は無用だ。例えオレたちが目指すその場所でお前を狙う奴らが現れようとも、オレたちが盾となってお前を守るから安心しろ」
リド「そうだね。元々その世界を旅した事がある仲間たちはアタシの知り合いたちだからさ、案内も必要でしょ?」
ダイ「うっ……。うん……、それはそうだけど……」
ジークハルト「勇者ダイよ。お前はヒュンケルの言葉をよく聞き取れなかったのか、彼も言っていたであろう。オレたちが付いているから心配はないと…」
ダイ「…………」
確かにヒュンケルはおれにとって、兄弟子だから仕方ないんだけどね。
今振り返ると、ゴカイやコブナが心配になって来ちゃったんだよね。
それらを理解してくれたから、皆もおれと一緒に行く事を決意したんじゃないかな。
まさかポップたちまで乗って来るなんて、留守中のアポロさんたちがかなり多忙になる姿を想像してしまうよ。
それはそれで、平和だと言う象徴でもあるかな。
エピローグ 完結。
はい、結構長く連載して来ましたがついに今作を完結する事が出来ました。
次回作の続編でも引き続き、色んなアニメ・ゲームとのクロスオーバーで描きたいと考えていますので…宜しくお願いします。
最後に、作者が戻り次第あのコーナーを更新してからこのスレッドを閉じさせて頂きますので…ご了承下さい。
それまでに感想・アドバイスなど、じゃんじゃん描いて下さいね。
2022年 7月13日 作者:謎の女剣士
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.294 )
- 日時: 2022/07/13 21:30
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
〜作者とキャラたちの雑談会 最終回〜
『シュタッ』
竈門炭治郎「あれ? もしかしてシュウ、このコーナーは初なのかい?」
シュウ「うん。初めての出演だから、かなり緊張するんだ。」
竈門炭治郎「大丈夫。肩の力を抜いていけば、上手く伝わるよ」
シュウ「そうだね。炭治郎、ありがとう。」
竈門炭治郎「しかもエピローグ編、まさかマァムを探しに行く展開で終わるなんてねぇ」
シュウ「うん。僕は表世界育ちだし、それに皆がこれからどう変化するか見守りたいんだ。」
竈門炭治郎「作者にさっき聞いたら、今回のシリーズは4まで頑張って続けて行くって張り切っていたよ」
シュウ「えぇっ?! じゃあ続編になっても、僕やタツナたちの出番はあるかな?」
竈門炭治郎「きっとね。此処で大正こそこそ噂話、ポップが本領発揮で逃げるのは……自分が勝てないと悟った相手の前のみなんだって!」
シュウ「ポップ〜。少しは後ろ向き自体を克服してよ。」
竈門炭治郎「どうかな。そう言ってもすぐ治るとは限らないから、これは次回作に期待だね!」
シュウ「うん。読者の皆、閲覧してくれた人たち…此処までの応援ありがとう〜!!」
竈門炭治郎「皆〜。次回作に入ってもこの雑談コーナーはやるから、これからも応援宜しくね!」
ほとんど出番なかったけど、まっいいかな。
これで今作の執筆は終了となります、明日か作者が戻った頃には次回作を立てていきたいと思いますので……もう少しだけお待ち下さい。
それまでは、ガンガン感想を描いて下さいね。
- Re: 戦士たちの愉快な日々2 ( No.295 )
- 日時: 2022/07/14 07:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
女剣士です。
これから新作に突入しますので、このスレッドを閉じさせて頂きます。
読者の皆様、コラボしてくれる方々。
新作でお会いしましょう!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59