二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
日時: 2022/12/09 08:23
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←

なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。


相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。


主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど

※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1>>49>>101>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351

Re: 俺得キャラで人狼3(悪夢の果ての第40回) ( No.353 )
日時: 2021/04/11 21:22
名前: ジマバサ (ID: 4IM7Z4vJ)

ジマバサ「久しぶりですね。マーカーさん。ジマバサです」

ジマバサ「いや、久々に見ましたけど・・すごいですね。狼全生存って自分が出た頃以来じゃないっすかね?」

ジマバサ「で、今回はJOKER村か・・へたに透けさせないかが鍵を握るよね。」

ジマバサ「まぁ、これJOKERからしたら1週間くらいは残りたいよね。流石にそれぐらいないと情報きついだろうし。」

そんじゃ、マーキーさん。お疲れ様です。

Re: 俺得キャラで人狼3(悪夢の果ての第40回) ( No.354 )
日時: 2021/04/12 12:34
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

応募に関する件は誠に申し訳ございません。
今までで何度かそういう問題はありましたが、今回の件で流石にプチッときてしまったみたいで…
カキコ関連でのフォロワーさんもいたんですけどね…まあ、人狼というジャンルは難易度高すぎて見られてないのかもなーなんて思ってます。それに存在感が空気レベルに皆無ですし俺(((

個人的にやってる身としてはT○itterは闇が多いのでやめといた方が良いのかなとも思ってます;
正直言ってあの界隈マジで変なのばっかりですから(良い意味でも悪い意味でも変なの多いです本当に…);
特に俺とか黒いことばっかり言ってますし(((
それにほら、知らぬが仏なんてこともありますよ←

人狼については俺も1話平均3時間くらいかかってますねえ;考えがパッと浮かんでこないタイプなのでついね…;;;
※人狼に限らず時間かかってます(どの作品もだいたい1~2時間以上はかかってる)

採用した3人については若干口調に不安要素ありですが、やってみようという気持ちがあったのでなんとか入れました←
テニプリに関してはまったくのミリしらでごめんなさい;;;

さらにJOKER村がリニューアル!グリモワール2種類が追加されてさらなるカオスが待ち受けること間違いありません!←

それぞれの能力に関しては第34回にて一条寺が分析していましたからね…
あくまでも個人的な考えなのでどう考えるかはその人次第になるかもしれません。
※一条寺の考える各陣営に向いている能力(>>7参照)
:村人陣営:
A、3(素村)、4、5、7(素村)、9(素村)、10(占・騎)、Q、K(共有)
【人狼陣営】
A、2、6、10、J、Q、K
<妖狐陣営>
A、2、5、6、8、J、K
※ヤンデレ※
A、6、10(相方死亡時)、K

なるほど…役職予想が先に来るとは思ってもいませんでした(((
実際になった場合狼も狐も震えそうな感じはしますね…(過去2回のヴァルグランの観点からすると…)

矢倉はSIREN勢初の人狼陣営回避となるかにも期待がかかるかもしれません。

応募に関しては個人的なほとぼりが冷めてから改めて考えようと思います。

では、今後の展開を是非お楽しみに!


ジマバサさん>>
お久しぶりです!そしてコメントありがとうございます!
どうも!蛍光色なマーカー・F・ジョーイです!(((

狼全生存は恐らくあの絶望の第12回以来じゃないかなという記憶があります。アレは狂人ユーフが本気を出し過ぎてしまったのが原因かと思われます。
とはいえ第39回に関しては村と狐が勝手に自滅していくだけな気がせんでもありませんが…←

JOKERは自分が死んでも1日だけ猶予があります。そこまでにはなんとか13人全て正解したいところですが果たして…!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※近いうちに更新予定です。

Re: 俺得キャラで人狼3(悪夢の果ての第40回) ( No.355 )
日時: 2021/04/13 13:26
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)

第40回人狼・一日目…

クロクマ「イェーハー!まさかまさかの2回目だぜ!前回出た時はまだまだ喋り足りなかったけど字数制限とかいうメタ的な要素があって喋れなかったからな!どうせならここでひとまずウォーミングアップと行こうじゃねえか!初日の茶番って奴を俺のトークショーとして字数を俺の台詞で全部埋めてやろうかと思ってるぜ!まずこの話なんだがな…」ベラベラ

むくろ「モノクマに似てるのがいきなり喋り出した…」

マジョリン「やれやれ五月蠅いねえ…」

トワイ「どういう仕組みで喋ってるのかしら…気になるわね…」

左右田「ああ…言われてみりゃそうだな…」

一条寺「そういやマフジー、今回ルーミアや罪木がいないってのは珍しいな」

ユーフ「むしろヤンデレ組(ルーミア、罪木、ヲ級、時雨など)が1人もいないのが珍しいんだが」

マフ「リクエストが悉く新キャラだったというのもあったのかもしれない。その証拠にほら、今回の初参加者は9人もいるんだぜ?」

一条寺「新キャラだったか?一応トワイライトとかプリンセスセレスティア辺りは新キャラじゃない筈だが…」

マフ「まあそれはキリがないから置いとこうや。本当は過去に出たプレイヤーでアンケート取るべきだったと今になって後悔してる。でもヤンデレ組出てたらほら…今回の配役見たらわかると思うけど…」

ユーフ「だいたい察した」

真「久しぶりですねマフジーさん!」

マフ「本当久しぶりだな。でも律子は残念だったな」

真「あはは…代役だってわかっちゃいました?」

マフ「ああ。折角出番が貰えると思ったら竜宮の仕事と被ってたなんてな」

矢倉「そこは仕方ないと思うよ。765プロって皆Sランクアイドルだもんね」

真「そう言われると照れちゃうなぁ~」

ラリティ「マフジー!ようやく私に出番をくれたのね!感謝するわ!」

マフ「いやいや。リクエストがあったからね。そのリクエストくれた人に礼は言っとくれよ」

ラリティ「今度キャンターロットに来てみない?今人間の服のデザインを考えるのが流行みたいなの」

マフ「ほうほう。他の奴も連れて今度行ってみるよ」

ラリティ「待ってるわよ!」

むくろ「えっと…私盾子ちゃんよりも先に出ていいの…?」

左右田「たしかにダンロン枠で戦刃先輩が出るのも珍しいよな」

一条寺「ただこの村で江ノ島が出るとJOKERでもいきなり宣言して全当てしにかかったり村騙りしてきたりするような気がせんでもないんだが…」

ユーフ「流石にそんなこと………いや江ノ島ならやりかねん」

化「師匠の方がやりそうだと思うけどなッ!」
※変装の得意なユーフのことを師匠だと一方的に慕っている

ユーフ「だから俺は師匠じゃねえっての!それに村騙りは流石の俺でもせんわ!」

トワイ「でもむくろ、あなたが選ばれたということは良い事だと思うわよ?」

化「しくじったら江ノ島に何か言われるかもしれないけどなっ!イシシッ」

むくろ「うん…本気出すから…盾子ちゃん…見ててね…」

カスタマー「しかし油断は禁物ですよ?新しく参加したプレイヤーも最近では初日に消えるパターンがあるようですから」

サチ「キバオウさんかな?」

三田「あれは…悲しい事件だったね…」

マント「初日呪殺…あれはフラタシャイも可哀想だった…」

霊夢「しかも犯人が初参加の不破だったのがまた何とも言えないわね…」

ユーフ「なお占い理由」

一条寺「それ以上いけない」

レイトン「しかし興味深いね…吸血鬼のエリート、霧の中のジョニーとも言われた貴方がこの人狼に参加するとは」

ジョニー「無論だ。暇つぶしに過ぎんが、それ以上に興味深い者がいたのでね…」

ヴァル「…俺か?」

ジョニー「ディモネス一族党首跡取、ヴァルグラン・ディモネス…キミもまたエリートの1人だと聞いている…ヴァーゼント卿は元気にやっているかね?」

ヴァル「まあな。あのジジイは今も現役だぜ。この前も殺人鬼や強盗を3人ほど殺めたところだ」

左右田「物騒だな!?」

ジョニー「吸血鬼などそういうものだよ左右田君」

ヴァル「まあ、俺は普通にトマトやチョコレートが食えるなら何ら問題ないけどな…」

ジョニー「実に変わった種族だが、やはり興味深い…」

オト「吸血鬼同士は敵対するものではないと…これは興味深いですね…」

レイトン「オトフリート先生も気になりますか?」

オト「ええ。吸血鬼はそれぞれが独立しているものだと思っていましたからね」

ヴァル「敵対する種族も一応あるぜ?俺はめんどいから戦ってないだけだが」

ジョニー「戦うに値せんだけだろう」

ラリティ「吸血鬼と聞くと、どうしてもヴァンパイアフルーツコウモリを思い出すわね…うぅ…」

霊夢「そのコウモリ、前に別のところで発生したのを駆除してくれって依頼があったわね…マフジーが盾になってなかったら危なかったわ」

マフ「なーんで俺を盾にしたんですかねえ…」

霊夢「あれはほら…私みたいなかよわい女の子を守るのが男ってやつだからよ」

マフ・一条寺・ユーフ「「「ヒソヒソ…(審議中)」」」

霊夢「アンタらぶっ飛ばすわよ?」

キバナ「それだとマフジーは今吸血鬼とかいうのになってるんじゃないのか?」

カスタマー「それについては我々ホーリーナイトメアが治しましたゆえ問題ありません!」

マフ「いや俺そもそもコウモリ化してないからな?盾にはなったけどコウモリの牙が折れただけで俺はただ気絶しただけだからな?」

霊夢「まさか頭でガードするとは思わないじゃない…」

サチ「頭で!?それって痛くなかったの…?」

ユーフ「まあマフジーは石頭だからな…流石にコウモリの牙折るレベルだとは思わなかったけど」

トワイライト「じゃあホーリーナイトメアは何をしたの?」

ルナ「ナイトメアと聞くと頭が…気のせいか…?」

マフ「プリンセス・ルナは何も悪くない…今ここに友はいる…そして月下の盟友である俺もな」
※単に夜勤族なだけ

ルナ「そうであったな…マフジーもわらわと共に月へ行かぬか?」

マフ「隙あらば月へ誘うのやめてください死んでしまいます」

カスタマー「ちなみに頭の傷を治す薬を提供いたしました。一時は試供品で実験体にと思ったのですが、我がホーリーナイトメア社に7人ほどの乱入者が現れまして…一般の薬を使用させていただきました」

マフ「あれは本当に申し訳ないと思っている」

カスタマー「ホホホホホ!あなたが気にすることではありません!デデデ陛下の滞納分にこっそり加えておきましたから!」

一条寺「いやそこはマフジーかユーフ辺りに請求しとけよ…デデデ大王がこれ知ったらまた怒られるぞ?」

ユーフ「なんで俺!?」

カスタマー「いえいえ…その点はお気になさらず…(マフジーさんはあの7人から、ユーフさんには本人から何されるかわかりませんから…)」

一条寺「…?」

左右田「あの後転送装置の調子はどうだ?壊されたとか聞いてたから直しといたけど」

カスタマー「好調ですとも!貴方にはいつも助けられております」

左右田「あれってパーツが希少だからなかなか直しにくいんだよな…そりゃ転送代とかで相当手数料がかかるわけだ」

カスタマー「ホホホホホ!銀河中のパーツで希少なものを使っておりますから!ですがその分動くと快適ですよ」

マント「………1つ気になるのだが、吸血鬼は人間以外の血も吸うのか?」チラッ

ルナ「わらわたちを見てそのような事を聞くとはどういう了見だ!?」

化「どうどうw」

ジョニー「種族によるだろう。私は人間が手に入らなければあらゆる動物の血やそれ以外のものも食らうが、基本的には人間の血こそが至高だ。エリートとしてはエリートの血以外は似合わないのでね…」

ヴァル「ディモネス族は基本的に雑食みたいなもんだ。血は一種の飲み物にすぎねえよ。まあ、それが格別なわけだが」

化「ユニコーンとかペガサスとかの血はどうなんだ?」

トワイ・ラリティ・ルナ「「「ちょっと!!?」」」

ユーフ「コイツwww」

一条寺「化…お前…」

マフ「諦めろ。化はそういう性格だ…」

ヴァル「あいにく幻獣の血は禁忌とされてるんでな。ほとんどの吸血鬼は飲めねえよ。一部の奴らがその禁忌を破って飲むくらいのもんだ。まあ、飲んだ奴は【ピーーー(あまりにグロテスクな表現になったため規制されました)】」

サチ「ヒッ…!?」

ジョニー「ほう?」

一条寺「なにそれこわい」

トワイ「私たちは吸血される心配はないのね…ホッとしたような、その吸血鬼たちが可哀想なような…」

オト「なるほど…」

レイトン「これはまた1つの研究材料として捗りそうだね」

オト「ええ。教授もこの文化には興味がおありで?」

レイトン「勿論さ。吸血鬼の文化というのは1つのナゾでもあるからね」

矢倉「…ここまで人狼の話が一切出てこないね」

左右田「まあ、それが初日だからな…それにJOKER村も2回目だ。相当な質問が無えと皆こういう茶番に走っちまうんだよな…」

クロクマ「…であって俺としちゃこの話で制限されてる7000字以上の言葉だって喋れるわけだが敢えてセーブしてんだじゃねえと俺の台詞だけで5話くらいはかかっちまうだろうからな!マフジーの卒論もだいたい20000字以上は使ってたんだ!俺は80000万字くらいは行く予定だぜ?まず話題としては…」ベラベラ

キバナ「おいおい…コイツまだ喋ってるぞ?」

マジョリン「止める方法はないのかい?あたしゃ人狼の能力を覚えるのに集中しておきたいんだけどね」

化「ここまでくるとむしろ喋らせて電池切れにした方が早いんじゃないwwwセルフ【7】の出来上がりって感じでwww」

三田「そういえば【7】がヤンデレで、主人が死んだらヤンデレの能力は消えるのかい?」

真「そういえばそこは気になりますね」

マフ「基本的に所属陣営と勝利条件以外は使えなくなると見てもいいかもね。だから道連れとか巻き添えとか、あとは殺人鬼化はなくなると考えてもらって良いよ」

矢倉「勝利条件は残るんだね」

キバナ「生存勝利を狙わないなら早いとこ吊られたり噛まれたりするんじゃないか?先に指定先が死んでもそのまま生存したら負けるわけだしな」

オト「そこについては指定先の動きにもよりますからね…道連れに関しては妖狐も元々道連れが無い状態ですから」

一条寺「そういやそういう設定だったな」
※ヤンデレの選択先が妖狐なら道連れは発生しない

真「思ったんですけど、今回新しくできた【遺言のグリモワール】って、初日が持ってたら初日犠牲者(ゲームマスター)も議論に出てくるんですか?」

マフ「無いことはない。そうなったらそうなったで放送事故だろうけど」

化「むしろ見てみたいぞッ!だって気まずそうにしてるゲームマスターが突っ立ってるんでしょ?想像しただけで笑えるぞwww」

ユーフ「それ想像したらめっちゃ見たくなってきたwww」

三田「今回のゲームマスターは誰なのかな?いつもならモノクマや喪黒さんが出てくる筈だけど…」

日向(GM)「今回は俺だぞ」

一条寺「日向の運ならワンチャンあるな」

キバナ「そんなに運がいいのか?」

一条寺「アンパンマン村で共有の相方と一緒にアンパンマンとばいきんまんを引いた実績がある」

サチ「主人公っぽい雰囲気あるもんね」

左右田「おいソウルフレンド!遺言のグリモワールは引いても良いけど、占いとかの役職は引くなよ?引いたら死ぬまでネチネチ言ってやっからな!」

日向(GM)「ああ。引かないように善処するよ…あと【遺言のグリモワール】も引かないからな!?」

化「是非引こう!視聴率的にもおいしさもあっていっせきにちょーだぞッ!」

日向(GM)「それは違うぞ!人はそれを放送事故と言うんだ!」

ジョニー「君が選ばれしエリートなのか、ただの凡夫なのか…しかと見極めさせてもらうよ…」

クロクマ「…つーか人狼に【A】とか【6】が行っちまうとやべえよな!でも【8】とか【9】を押し付けられりゃ村も狐もチャンスはあるってやつだ!つか初日にグレランってなったら矢倉辺り吊れるんじゃねーか?サイレンってゲームのキャラクターって決まって狼陣営になってんだろ?それならそこ占いもありえねえだろうし…」ベラベラ

マジョリン「そろそろ始めてもらっていいかい?そこのクマがずっと喋ってるんだ」

むくろ「すごい喋るね…(モノクマ…分裂したのかな…?)」

矢倉「ゲーム初手から遠回しに私吊りに誘導してる気がする…最初はクロクマを吊った方がいいかもしれないね…」

霊夢「今誘導しても変わらないわ。ただでさえ今回の村には胡散臭いのが多いんだから」

カスタマー「おや?私のことですか?」
※胡散臭い人1

ユーフ「多分そうだと思うぜw」
※胡散臭い人2

化「師匠もありそうだけどなッ!」
※胡散臭い人3

マフ「せやな」ニッコリ
※そして何も知らないマフジー(胡散臭い人4)

日向(GM)「早速始めて行こうと思うけど、準備はいいか?クロクマは大丈夫か?」

クロクマ「…ふう。喋るだけ喋ってウォーミングアップは完了だぜ!いつでもオーケーだ!野比のび太やデューク・東郷、次元大介もビックリのスナイプを見せてやるぜ!」

日向(GM)「よし、じゃあ早速スタートするぞ!全員部屋に入ってくれ」

キバナ「人狼なんざキバナ様が吹き飛ばしてやるぜ!」

むくろ「見ててね盾子ちゃん…」

化「誰かに化けたらダメ?」

ユーフ「そういう悪戯はゲームが終わってからにしてやれ」

化「わかった師匠ッ!」

ユーフ「だーから師匠じゃねえって!この前も兄貴(黒狐妖くろぎつねよう)とストーキングしやがって!」

マント「奴も苦労しているんだな…」

一条寺「………ん?(待てよ…?7人…???たしかここで確認されているヤンデレ勢は5人の筈………あと2人は誰なんだ…!?)」


第40回…開幕!!!

※コメント等OKです。ここから各日JOKERを含む【A】~【K】の14人の予想も受け付けます!
※なお、視聴者の予想正解数についてはコメント返信時、もしくは本編の冒頭にてお伝えします。回答数が複数ある場合は【その中で最も合っている人】の人数が表示されます…皆さんは全問正解できるでしょうか…?

Re: 俺得キャラで人狼3(悪夢の果ての第40回) ( No.356 )
日時: 2021/05/05 01:32
名前: TTK ◆grgDLflLKE (ID: QGQgEihT)

TTK「さーて今日もこの時間がやって来ました、TTKです!!」

ウィル「サザンドラのウィルです」

ネヴァン「アーマーガアのネヴァンでっす!!」

ダゴ「ギルガルドのダゴネットだ」

TTK「さて、今日は人狼初日だ」

ネヴァン「一体あのクマどんだけ喋ってんのwww」

TTK「…今になってヤンデレキャラを1人は応募に書いときゃよかったかもしれないと思っている…でも新キャラばっか浮かんでくるんだよなぁ…それに俺は同じ作品から一度に複数人出すことを避けたくなるし…」

ウィル「お前唐突に新ジャンルに手出すしな…」

TTK「まぁ実際最低2人は既出にすべきだったと思わなくもないな…既出だけだと今は良くても今後ワンパターンになりかねないが…」

ダゴ「そうか?キャラが同じでも展開まで同じって事はあまりないと思うが…それに既に200人以上という結構な数のキャラ出てるから、そこは心配いらねーと思うが…それはそうと、ヤンデレ組が出ていたらとんでもない事になっていたな…」

TTK「…だね」

ネヴァン「江ノ島が出ていたらマジで一条寺の言う通りになってただろうねwww」

TTK「ゲーム崩壊じゃねーかwww」

ウィル「初日にキバオウ死亡…あれは嫌な事件だったな…」

TTK「不破、お主も悪よのう!それと東方でか弱い子っていたっけ?」

ウィル、ネヴァン、ダゴ「「「…」」」

TTK「デスヨネー…よく不憫な扱いされる子も一般人目線で見たらか弱いとは言えないし…」

ダゴ「おい…この話してるとまた東方キャラに消されるぞお前…ってなんか届いてないか?」

ウィル「後で開けてみるか…それはそうと、コウモリの牙をへし折るレベルとか普通じゃねーぞ…」

TTK「流石に吸血鬼でもユニコーンやペガサスの血は飲めないか…」

ネヴァン「一体飲んだ吸血鬼は…」

ダゴ「知らないほうがいい…」

TTK「セルフ7www即吊り待ったなしだwww」

ネヴァン「ちょwwwGMが遺言持って気まずそうに2日目にいるとかwww」

TTK「日向ならやりかねないのがまたwww」

ウィル「…確かに今回、胡散臭い奴が多いな…」

TTK「でも霊夢だって…」

ダゴ「またそうやって敵を増やすような事を…少しは自重しろ」

ウィル「矢倉も人狼陣営なら本当にSIRENは呪われてんぞ…」

TTK「そういや7人だと2人足りないな…一体誰だ…?」

ダゴ「…取り敢えず、能力の予想をしようか」

TTK「OK」

A ジョニー

2 カスタマー

3 霊夢

4 マフジーさん

5 キバナ

6 サチ

7 一条寺ホモォ

8 矢倉

9 左右田モブ

10 クロクマ

J 化

Q ユーフ

K レイトン先生

JOKER ヴァルグラン

ウィル「…いやJOKERが滅茶苦茶面倒くせー位置じゃねーか!!」

ネヴァン「この前の役職予想と合わせたら騎士兼JOKER…とんでもないよwww」

ダゴ「それ言うならヤンデレが6なんだけど」

ネヴァン「待ってwwwそれどういう状況www」

ウィル「ゲームとして考えると厄介だけどな…」

TTK「それに狐が不利だなこれは…占いが2で簡単に死ななくなったから…」

ウィル「…役職予想と合わせると、こうなると有利なのは狼陣営か…?」

ネヴァン「4、ヤンデレの6、8、Q、K…えげつないねwww」

TTK「あ、因みにグリモワール系はこうなると思っている」

混沌 三田おじさん

泥沼 残姉

反転 オトフリート先生

盗掘 マント

遺言 ルナ

ネヴァン「いや残りの1人反転持ちなのwww」

ウィル「幾ら何でもそれはねーだろ…」

TTK「分かんないぞ?この村はカオス必至だから」

ウィル「因みに初日にはどれ位当ててるのがいいんだろうな」

TTK「…実は0の方がJOKERとしては良いんじゃないかと思っている」

ダゴ「何故だ?」

TTK「0ならその能力をそいつは持っていない、という情報が手に入る。しかし、中途半端に2,3人当ててしまうと、どこが合っててどこが間違っているかが分からないから、結構面倒くさい」

ネヴァン「確かに、0人なら能力による変動がなければ情報にもなるね」

TTK「そういうことだ。初っ端から全員当てるなんて厳しすぎるしな。じゃあ、ここでお開きに…」

ダゴ「おい、箱の中身は乾って奴からのいわし水(鰯を搾ったDHAたっぷり)だぞ!!」

TTK「ふざけんなぁぁぁぁぁ!!あの野郎、マジで覚えとけよ!!以上、TTKでした!!お前ら帰るぞ!!」

ネヴァン「いや、どうやらまたそれ飲まないと帰れないみたいよ」

TTK「」

ネヴァン「というわけで、グイッと!」

TTK「いや、ちょ待t…ブルァッハー!!!」

ドタッ!!ピチピチ…ピチピチ…

ウィル「お前酷くねーか…?」

ダゴ「アニーに回復してもらうか…」

ウィル「では、有難う御座いました!!」

ネヴァン、ダゴ「「有難う御座いました!!」」

Re: 俺得キャラで人狼3(悪夢の果ての第40回) ( No.357 )
日時: 2021/04/14 14:14
名前: きらり星カービィ (ID: lVgLIAaO)

観戦前メンバー


きらり星カービィ
「はぁ… ここに来るのはいつ頃でしょうか… 影が薄くなっていて…」

ガーラス
「そりゃそうだ いくら何でも 忙しいばかりじゃねぇか」

シンダー
「私だって やらなきゃならない事があるわよ それに… 警戒もね」

ケイデンス
「新学年が始まる4月… 学校ならではね 寝坊なんかしちゃ いけないわよ」

光 熱斗
「オレはよく寝坊してばっかりで いつもロックマンに起こしてもらっているんだ… ごめんな」

光 彩斗
「もう 熱斗くん! ちゃんと起きれるようにしようよ!」

きらり星カービィ
「やれやれですね… 皆様も 感染しないように 気を付けてください 感染多発していますので…
 さて 人狼40回目始まりですね 最初の話だったら
 いきなりクライマックスもあり得そうですね」

ガーラス
「トワイライト ラリティ ルナは ともかくまともにしていて
 ほかのメンバーは 裏とか 虚言とか あったりして… JOKERも 手ごわいはずだからな…」

光 熱斗
「人狼っていう ものはわからないけど JOKERがいつ そろえ始めるか わからないんだよな
 そして 疑惑を感じる事は 追放っていう投票を行うのか… 恐ろしいな…」


40回目の人狼が始まりましたね… どうも きらり星カービィです
OPトークは いきなりクライマックスになるのか それとも 長い戦いになるのか…
様々な策略を備えているのが それぞれのメンバーだと思います
トワイライトは まじめをとるのか ラリティが どの役をやるのか… ルナは 最後まで残るのか…
いよいよ開幕のJOKERバトル… 策略と疑惑を掴み 勝利をとるのは どの陣営か!?
予想は… この時点ではわかりません… きっかけがない限り…
以上 きらり星カービィでした♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88