二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
日時: 2022/12/09 08:23
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←

なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。


相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。


主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど

※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1>>49>>101>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351

Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.228 )
日時: 2020/06/07 14:45
名前: ジマバサ (ID: lgNgJHs5)

ジマバサ「お久しぶりです。マーキーさん。ジマバサです。」

ジマバサ「・・いやー、読み返すとなんか、オチとしては恐ろしい展開でしたね。占い欠けの時点でまず難しいのに、狐側にも狼ほとんど把握されたらそりゃきついですよね。」

ジマバサ「ここでの人狼はあらゆるパターンを追わないとまずいですからね。自分も参加するときは、色んな役職のパターン追って参加してましたし。」

それでは、マーキーさん。お疲れ様です!

Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.229 )
日時: 2020/06/20 11:39
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

狐陣営からすると見えやすい戦いだったかと思います。
猫又がホラーマンを持っていたということも占い誤認を招いての狐勝利を得た原因だったのかもしれません。

実はヤンデレ族、そんなに危険ではなかったんですよね;
※ヲ級【人狼】、サーナイト:猫又:、ルーミア:村人:、時雨:村人(ミントちゃん):、罪木:村人:

村人陣営も狼陣営もなかなかキツイ戦いだったかもしれませんが、これもすべては占師ショニカスの所為ということで(((

次回の人狼もカオス必至になるかも…?
※実は逃走中を書いているから影が薄くなっているかもしれませんが人狼も構想は立て始めています

では、今後の展開を是非お楽しみに!


きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!

狐からすると狼の捕捉が早かったこと、占い欠けだったこと、狼の噛み筋が上手く機能していなかったことが勝因だったかもしれませんね;
占い欠けを隠したというよりは猫又(ホラーマン)が上手く妖狐を真占いだと主張したこと、そして仙狐が相方と共に死亡したと見せかけたことが上手くいったと見てもいいかと思います。

次回についてですが、まだ詳細な村は決まってないんですよね;
なので前に触れた個人戦かどうかはまだわかりません←

では、今後の展開を是非お楽しみに!


ジマバサさん>>
コメントありがとうございます!

今回も高難易度のゲームだったかと思います。
とはいえ狐陣営は幸運が重なっての勝利だったかもしれませんが…

あらゆるパターンがあり得ることが多いマフ村の人狼は今後もカオス必至かも…!?←

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※現在次回の村の構想中です。近いうちに(早ければ23日までには)更新も考えています。

Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.230 )
日時: 2020/06/21 08:21
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)

今回の村は厄介かつ複雑だ…

何せ【陣営の勝ち負けは無い】…

勝負の鍵を握るのは我々の身体に埋め込まれた【謎の機械】…

他を助けるか、自分の身を守るか…

【 そ れ が 問 題 な の だ 】





マフ村人狼 【 特 別 篇 】
…Secret game…

=参加者=
・ユーフ
・一条寺
・博麗霊夢
・黒井崇男
・狛枝凪斗
・トワイライト・スパークル
・ルーミア
・四条貴音
・マーキー・F・ジョーイ
・我那覇響
・左右田和一
・霧雨魔理沙
・影丸御霊
・エルシャール・レイトン
・山田一二三
・ガンマ
・朝日奈葵
・村娘ロミ
・トリクシー・ルラムーン
・ジャナイ
・マルマスク
・芳槻さら

以上22名(初日犠牲者なし、GMは恐らく第一期ぶりに登場するGM長が担当)


~配役~

:村人陣営:
村人1
村人2
村人3
村人4
村人5
村人6
村人7
村人8
いたずらっ子
占い師
霊能者
騎士
猫又
共有者A
共有者B

【人狼陣営】
KQ
人狼A
人狼B
人狼C
狂人

<妖狐陣営>
仙狐A
仙狐B


~Rule~
☆進め方は人狼のように進めていくのだが、普通の人狼と違い、勝利条件は【自分に課せられた解除条件を達成して脱出すること】である。
そのため陣営での勝敗はつかない(故に今回は第38回ではなく特別篇となっています)。

☆それぞれに課せられた解除条件をクリアしても、夜時間の最初に行われる【脱出コマンド】で脱出できなければ敗北となる。また、解除条件を達成していない状態で脱出の申請をしても失敗となり死亡。敗北扱いになる。
※ただし、条件や役職によってはゲーム終了時や処刑・襲撃による死亡でも脱出成功になるケースもあり。
★解除申請は、夜時間の最初に自分が条件を達成したと判断した場合にGMへ申請することができる。条件を達成している場合は脱出成功となり、KQが条件を達成しない限り勝利となる。
★脱出の申請人数と成功判定については全体に報告される。処刑や襲撃等で達成した場合については成功の場合のみ伝えられる。

☆人狼と仙狐と共有者は誰が仲間の人狼であるかは知っているが、内訳まではわからない。また、会議中に誰が相方であるかを示すことはできない。
★襲撃の順番についてはKQ→人狼A→人狼B→人狼Cと1日おきに順番で行われる(その日に対象となる人狼が死亡している場合は次の人狼に移る)
★人狼・仙狐・共有者内での会話は不可能

☆また、占い師と霊能者も占い結果と霊能結果を伝えることは禁止。村騙りは全面OK。
★誘導に関してはある程度の範囲内なら問題なし(判断基準はGMに一任)

☆夜の流れは…夜→GMから解除条件をランダムに1つ公表→脱出コマンド(解除申請)→役持ちの能力の実行→昼→投票・処刑→夜となる


~脱出条件(確定分)~

【KQ(キラークイーン)】
条件…他のプレイヤーが全滅(自身が生存した状態で人狼陣営の勝利条件or妖狐陣営の勝利条件を満たしてゲームが終了する)
★KQが勝利した場合、KQの単独勝利となるため既に脱出に成功したプレイヤーも全員敗北となる。
★ちなみに公表はされないが占い結果は黒(人狼判定)、霊能結果はKQと表示される。
★ゲーム終了時に脱出扱いとなる。


:共有者A:
条件…KQに投票して処刑する。
☆夜のターンに生存者から1人指定し、KQかそうでないかを調べることができる。KQが発見された場合、全体にKQの発見が報告される。
☆なお、仙狐を占っても呪殺はされない。
☆解除条件を満たし、ゲーム終了時に生存しているなら勝利扱いになる(無論脱出することも可能)
☆共有者Aに限り、判定結果(KQか否か)を伝える(COする)ことが可能。
☆自分が投票せずにKQが処刑または死亡した場合(例:猫又の道連れ)は解除失敗となる。


:占い師:
条件…仙狐の呪殺
☆占い結果の公表は禁止。
☆2匹いる仙狐のうち1匹でも呪殺すれば解除条件達成となる。ただし呪殺以外で仙狐が全滅した場合は失敗となり死亡してしまう。


:いたずらっ子:
条件…KQ・仙狐を除くプレイヤー4人以上にイタズラを仕掛ける。
☆KQ・仙狐にイタズラを仕掛けた場合は死亡し、失敗となる。また、占い師に占われても失敗する(共有者Aから占われた場合は死亡しない)。
☆今回に限りCO可能(騙りもOK)


:村人???(何番かは秘密):
条件…【JOKER】。成り代わったプレイヤーの条件を達成すること。
☆夜のターンに任意のプレイヤー1人を指定し、そのプレイヤーの役職に変化することができる(1日に1回、何度でも可能)。また、成り代わった先の能力も得ることができる。
☆ただし人狼は選ぶことができないため、人狼を指定した場合は死亡し、解除失敗となってしまう。


※他の解除条件に付いては夜のターンにランダムで1つずつ開放されます。


※見どころ…?※
・今回は特別篇!勝敗つかずの個人戦が開幕!
・信じる心が、脱出への鍵…!?
・どうでもいいけどオオミズアオって綺麗だよね(((

乞うご期待!


※コメント等OKです。質問等も随時受け付けています(なお、急を要するものでなければ基本的に更新前に返信予定です)

Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.231 )
日時: 2020/06/21 10:30
名前: TTK (ID: w5/O.XtY)

ザーーーー…

TTK「…厄介デ…複雑ナ…個人戦…という訳でどうもズドラヴェイテ、TTKです!」

TTK「人狼で個人戦は見たことないのでどのような村になるか予測がつきませんね…」

TTK「また、今回は、メンバーも新参者不在ですか…とはいえ、狛枝ユーフと狛枝、マフジーさんがいる以上、やはりカオスは避けられないだろうな…」

TTK「他を助けるか…それとも潰して自分を守るか…各プレイヤーはどう動くのか…なんとなく自分を守る方に動きそうな人が多い気がするが気のせいかな…」←

TTK「しかし、脱出出来てもKQがいるから安心できないな…」

TTK「オオミズアオ…確かに綺麗ですね」←

TTK「この予測つかないゲーム…どのような展開になるか…以上、TTKでした!!動きが読めない…」ブツッ

Re: 俺得キャラで人狼3(特別篇・Secret game) ( No.232 )
日時: 2020/06/21 23:52
名前: きらり星カービィ (ID: Ac14GSO0)

開始前メンバー


シンダー
「初めてのバトルロイヤルだわ わくわくしてたまらないわ!」

テンペストシャドウ
「もう 誰もが 予想つかない 戦いになりそうだ…
 グラバーから そう言われている」

イグナイタス
「まさに 裏切るものや 裏切られるもの 全ては自分だけしか 導かれん…
 利用されたりすれば 届かぬ存在になるだろう…」

ケイデンス
「過酷な戦いになりそうだわ 予想していても まったくわからないわ」

トーラックス
「これこそ 恐怖のバトルロイヤル… 勝つためには 自分の策略が 試されるんだ…!」


バトルロイヤルが始まりますね… 自分だけの策略を試される試合になりそうです
何よりも脱出するためには 条件を突破し キラークイーンを撃退していることが
勝利の導きなのでしょうか? 基本の陣営は… 全ての鍵を握るのは 友情に限る…!
以上 きらり星カービィでした♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88