二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
日時: 2022/12/09 08:23
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←

なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。


相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。


主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど

※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1>>49>>101>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351

Re: 俺得キャラで人狼3(第35回、マフ村夏のバン祭り) ( No.83 )
日時: 2019/10/13 14:34
名前: ジマバサ (ID: WVtTCwMY)

どうも、マーキーさん、色々とこんがらがってるジマバサです。


6日目・夜のジマバサ



ジマバサ「最悪だ。生きてる白が豚神くんだけって・・・」

ジマバサ「多分、きらり星さんは、狐はないな。狐を犠牲なしで把握したんだとしたら、囲いがなかったしおかしいから。」

ジマバサ「今日の占い先は桑田くんはない。発言が妙なんだよね。いたずらっ子に関する発言が全然ない。桑田くん、いたずらっ子もあると思ってる。いたずらっ子じゃないんなら、便乗して、『たしかに、誰もいたずらされてないなら、やられたかもな。』とかのくらいの発言は出ると思う。だから、そこは占わない。そこ占って死んだら真証明はできるけど詰む。」

ジマバサ「ってなったら対抗か、グレーだけど、分かったことは、対抗に囲いはなかった。つまり、対抗は十中八九、狼だろう。そうなると、後は、グレー2択なんだよね。今日呪い殺し起きたら、内訳は、はっきりする。きらり星さん視点は僕とロリコフか、舞園さんの2狼主張だ。」

ジマバサ「ロリコフか、舞園さんか・・・ロリコフにするか。まぁ、ここまで推理して絞った占いだしな。素直に2択に賭けたと主張しよう。」

ジマバサ「ただ、ここで明日、いたずらが起きたなら、きらり星さんは、破綻する。できるなら桑田くんいたずらっ子であって欲しいところだね。」

ジマバサ「ただ、狼は勝ちを狙うなら、完全グレーで呪い殺し起きるのにかけて、完全グレー噛むか、桑田くんを噛まないとまずいだろうね。できるなら桑田くん、ワンチャンいたずらっ子あるから噛まないで欲しいところだけど、いたずらっ子いるなら豚神くんにして欲しいなぁ。これは。」

ジマバサ「さて、僕は勝てるのか否か。」

それでは、マーキーさん頑張ってください!

Re: 俺得キャラで人狼3(第35回、マフ村夏のバン祭り) ( No.84 )
日時: 2019/10/21 03:53
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: n3KkzCZy)

台風にも困ったものだが、この世の中でいじめの原因をカレーに押し付けようとしているところがあるらしい(((


きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!

恋人が死亡し、残り8名で村VS狼VS狐の三つ巴となってまいりました。

現在残っているメンバーでの人外、そしてきら星さんとジマバサさんの占い師対決や如何に!?

占い先把握しました!反映させていただきます!

では、今後の展開を是非お楽しみに!


TTKさん>>
コメントありがとうございます!

…ん?暗殺教室にアビス…もしやそれ、俺がよく見ていた人の作ってる人狼動画かも…!?
※(多分同一人物の動画と仮定して)その人のダンガンロンパ人狼からダンガンロンパを知り、今や我が作品の主力キャラに位置付けている

やはり停電が…今でも川が氾濫していた場所は復旧に追われているようで…遠地からは早い復旧を祈るのみです…

そして人狼は恋人陣営が全滅しました。
さらにサービス精神が旺盛ないたずらっ子のイタズラが途絶えました。死体となっていたリディにかけられていたのか、それとも既にいたずらっ子も死んでいたのか…それともリディがいたずらっ子だったのか(その場合ジマバサさんが破綻となる)…

かなり難しい場面にもなってきたかもしれません。
果たして勝利するのはどの陣営なのか!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


ジマバサさん>>
コメントありがとうございます!

恋人陣営が全滅して通常の人狼ゲームとなってまいりました。
残る生存者は現在8名。占い師の信用勝負となりそうな雰囲気が出ているようです。

占い先把握しました!反映させていただきます!ここの色によって展開は大きく変わってくる可能性があります。果たして勝つのはどの陣営なのか!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※寝落ちしなければ更新します。なお、近いうちに日常系の新作(?)も作成予定です(主にオリキャラたちが何かするタイプのやつ…ゲーム大会以外でやりそうなネタ等)

Re: 俺得キャラで人狼3(第35回、マフ村夏のバン祭り) ( No.85 )
日時: 2019/10/21 06:09
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: n3KkzCZy)

七日目になりました…

『ウォッカ』様が無残な姿で発見されました
残り7名



きら星「占いCO!舞園さやか様は白でした!」
ジマバサ「占いCO。ロリコフは人間だった。…あれ、男は狼と勘づいてそこ占ったのに狐でもなかった!?」

※占い
きら星:マフ○-未央○-豚神○-桑田○-リディ○-舞園○
ジマ :リディ○-マル○-浜野●-三田○-豚神○-ユーフ○

きら星「この中で私は舞園様、ユーフ様、ジマバサ様の3択です。勿論ウォッカ様もあり得ますが、本人がLWになれば吊ってもいいと仰っているので占うまでもありません。また、対抗もほぼ狼で見ているので実質2択です。その中でも怪しい舞園様を占います。結果は白でしたね」

ジマ「桑田君ときら星さんの狐は無いと思っています。特に桑田君の場合、いたずらっ子に関する発言がほとんどありませんでした。対抗から白を貰っているとはいえ、占うべき場所では無いでしょう。なので完全グレーから率直に2択に賭けました。結果は白で、溶けてもいないみたいですが…」

ロミ「え、ウォッカおじさん噛まれちゃうの?」

舞園「これは…どういうことでしょうか?恋人が全滅したのに、なぜか釈然としませんね…何故ウォッカさんが噛まれるんでしょうか?」

ユーフ「は?ここでウォッカ噛みとか狼は正気か?んでもって俺視点きら星偽が確定した訳だ」

桑田「きら星視点では白圧殺してんだな。狐はリディか?」

きら星「ええ。そうなります。舞園様で欠けていない以上はリディ様ということになりますね。勿論、初日にグレランで吊られた電様もあり得ますが…」

豚神「にしても妙だな。何故ウォッカを噛む必要がある?2狼残りを確定させた挙句に呪殺の対応を見せる素振りも無いように見えるが…」

ジマ「狼の意図が見えませんね。わざわざ霊能真を透けさせるなんて。まあ、僕視点はきら星さんと舞園さんor桑田君で2狼ということになりますが」

ユーフ「いたずらっ子は死んでるか。こりゃマジョリンがいたずらっ子でFA(ファイナルアンサー)かな」

きら星「リディ様がいたずらっ子という可能性も薄くはありますよ?」

ユーフ「ない。俺視点では初日かジマバサが真だ。ジマバサはリディを初日に占っている以上、いたずらっ子はほぼほぼマジョリンだ。俺視点きら星の真はゼロなんでね」

桑田「俺、舞園ちゃん狼はまああると思うんだよな…あまり疑いたくはないけど。まあ俺視点ではジマバサ偽濃厚になるんだろうけどな」

舞園「それを言うなら私視点でもジマバサさんの真は薄く見えますよ?」

ジマ「確かにそうかもしれませんね。ロリコフでも黒は引けなかった。おまけに呪殺も出なかった。それを考えるなら舞園さん視点では僕の真は薄くなる筈です。僕は桑田君をいたずらっ子で見ていました。占い理由でも述べましたが、発言があまりにも妙でしたからね」

桑田「俺のどこが妙だったんだ?」

ジマ「いたずらっ子に関する発言が全くなかったところですね。桑田君がいたずらっ子でないなら、便乗して『誰もイタズラされてないならやられたかも』といった趣旨の発言は出ると思うんですよ」

きら星「貴方の仰る真証明の為に占ってみた方が良かったのではないですか?」

ジマ「対抗がそれを言うとはね…ここでいたずらっ子を占ったら狐や狼を吊らない限りは詰みますよ?いや、むしろ村吊りで最悪飽和もあり得るでしょう」

ユーフ「それ考えるとジマバサが桑田占わなかったのは印象良いんだよな。マジョリンじゃなければいたずらっ子候補はほぼそこしか無かったわけだし」

豚神「俺は占い狼狐、潜伏に1狼いると考えている。ウォッカが真霊だった以上は猶更だ。うち1狼は桑田ではないかと思っているがな」

桑田「俺は村だっての!なんでそう思うんだよ!?」

豚神「昨日の三田への反論だな。あの時点では舞園狼は十分にあり得た筈だ。それは三田視点でも十分にあり得る。だが桑田は舞園の反論に便乗して『三田さんは舞園ちゃんを黒っぽいと言うよりも狐っぽいと言うべきじゃねえの?』と重ねている。序盤の印象が村目だっただけにこの発言は引っかかる」

桑田「そりゃそうだろ。占い先に対して意見言ってた舞園ちゃんに関して狼っぽいって言うよりは狐っぽいってのが先に来るだろ?それに便乗についてはその時に便乗するようで悪いっつってんぞ?」

豚神「そんな考えは直球すぎると思うがな」

桑田「直球で何が悪いんだ?つーかよ、欠けなら豚神が一番狼臭えと思ってるぞ?両囲いでもあるけど、それ以上に三田さんの発言に豚神も便乗してるじゃねえか。占い欠けを強調している以前に三田さんが村だって知ってたかのように庇ってるようにも見えたけどな」

豚神「庇う?ハン。笑わせるな。あくまでも俺の占い欠けを追う理由に引用したにすぎん。ならば俺はその時に三田を村で見ていると言っていたのか?三田は俺、ジマバサ、きら星の3人で狼狼狐を見ていたぞ?そこにおいそれと村目に見ると断言はせん」

舞園「確かにそれはあると思います。ただ、私は占い欠けを見るなら狼は桑田君じゃないかと思っています。たしかに桑田君は序盤はかなり白かったです。ただ、昨日の三田さんの発言に豚神君が黒くなったとマジョリンさんが言っていたことを強調していたように思えましたから」

桑田「そこは豚神が占い位置って意味で言ったんだって!マジョリンが実際に豚神が黒くなったと言ってたじゃん!それなら占い位置になってもおかしくなくね?まあ、その時点ではきら星は既に占ってたけどさ」

ロミ「うーん…考えてみたら、占い師の仕事は終わったんだよね…2狼残りっていうのはわかるんだけど、ローラーしていいのか迷うかな…」

豚神「…おいロミ」

ロミ「何?豚神お兄ちゃん?」

豚神「今、貴様は占い欠けを見ているか?」

ロミ「マフジーお兄ちゃんやさらお姉ちゃんは欠けで見てたんだけど…ロミは真もいるのかなって思うんだよね」

豚神「なるほど…なら、貴様が良ければだが、占いに真がいると仮定し、その占い双方から白を貰っている俺に今日の進行を任せてはもらえないか?」

舞園「豚神さんは占い師を敵視していませんでしたか?」

豚神「だから何だと言う?俺は今でも占いは欠けで見ているぞ?今日の占い結果も胡散臭いからな。だが、それでも提案をするには問題は無いだろう」

ロミ「内容にもよるけど…考えがあるのかな?」

豚神「今日はきらり星カービィを先吊りでローラーしろ。2狼残りとわかった以上、この進行で欠け、真有りでも十分に戦えるはずだ。特にきらり星カービィ視点ではユーフ、ジマバサの2狼が確定しているだけでなく狐もいない。ジマバサに至っても舞園か桑田を占えば仕事は済む。特に白が出れば猶更だ」

ユーフ「同意。というかそれが正着手だ。桑田も豚神もいたずらっ子って線がゼロになった以上は占いは殆ど仕事終了だしな」

舞園「どうしてそう言い切れるんですか?いたずらっ子はCOが禁止されていますし、2人がいたずらっ子という可能性も低いですがあると思いますよ?」

ユーフ「いや無いね。だとしたら2人からウォッカにいたずらがかかったんじゃないかと仄めかした発言が出てこないのはおかしい。それで少なくともいたずらっ子アピールはできる筈なんだよな」

舞園「あっ…たしかにそうですね。ユーフさんがいたずらっ子は死んでるかという発言に対しても2人の反応はないですね」

豚神「そういう事だ。今日明日で占いをローラー。欠けで終わらんなら残りで殴り合いということになる。その時に誰が残っているかは解らんがな」

ロミ「…うん。わかった。ロミ、今日は豚神お兄ちゃんを信じるよ。今日はきら星お姉ちゃん、明日はジマバサお兄ちゃんを吊るね」

きら星「…私の仕事は終了しました。私の内訳は狼:一条寺-浜野-ソニア-ジマバサ-ユーフ、狐:リディor電です。村の皆様が正しい判断を下してくださることを期待します。では、頑張ってください」

ロミ「そうだ。騎士はどうしよっか?」

桑田「もういねーんじゃねえの?今日ウォッカが噛まれてるって時点でいるとは思えないんだけど」

豚神「そうか?仮にも2白の俺や呪殺も視野に入れた完全グレーの2択、そして囲い狐の候補もあった桑田。護衛先はごまんといそうだがな。むしろウォッカ護衛の方が薄いと思うが?」

桑田「COするなってラブブレイカーが言ったのもあんだろうけど、生きてるとは思えねえよ」

豚神「そうか…」

ロミ「うーん…いいや!万が一生きてても出なくていいよ!というより、出られた方が面倒くさいことになりそうな気がする」

ジマ「僕視点2択…最後のチャンス…当てなくては…!」

Pセレ(GM)「時間になりました。皆様は投票を開始してください」


~投票中…~


=投票結果=
ユーフ  →きらり星カービィ
豚神白夜 →きらり星カービィ
舞園さやか→きらり星カービィ
桑田怜恩 →きらり星カービィ
村娘ロミ →きらり星カービィ
ジマバサ →きらり星カービィ
きら星  →ジマバサ

票数
きら星  :6票
ジマバサ :1票

よって『きらり星カービィ』様が追放となりました…

残り6名



七日目の夜が来ました…


※コメント等OKです。

Re: 俺得キャラで人狼3(第35回、マフ村夏のバン祭り) ( No.86 )
日時: 2019/10/21 13:47
名前: きらり星カービィ (ID: 1Q3a3sd2)

観戦中メンバー


グロガー
「よくやってくれた・・・ 女王
 立派過ぎる 判断力だったぞ」

テンペストシャドウ
「後は 結果を待つだけだ
 そのときに 勝利していれば 問題ないと思う」

コージーグロウ
「そうだよね きっと がんばったほうだと思うよ
 後は 女王が 帰ってくるのみ!」

クリサリス
(たぶん 今回の占いの真は 女王だと思うぞ これ・・・
 呪殺していると思える・・・)


遥かにがんばったほうだと思います 後は結果を待つだけ・・・
占いローラーを作動したということが
間違い可能性がないとはいえません
残っただけが どう影響してくるのか・・・ 決断の時へ・・・
以上 きらり星カービィでした♪

Re: 俺得キャラで人狼3(第35回、マフ村夏のバン祭り) ( No.87 )
日時: 2019/11/06 23:53
名前: TTK (ID: p.MMag6.)

ザーーーー………

TTK「ア……ア゙…テス…テス…テスティング…はい!どうもグッドイブニング、という訳で、気まぐれで書き方を変えたTTKです!多分飽きてすぐに戻すのがオチになるかもしれませんが(笑)」

TTK「人狼動画の方はマフジーさんが思い浮かんだ方で間違いないと思います。更にヒントを言いますとその方は他にもSIRENやSAOもあり、ロンパでの推しキャラは小泉(←俺と同じ!!)のようです」

TTK「さて、こちらの人狼だが…ウォッカ噛みねぇ…個人的にはそこまで意外という噛み先でもないな…確定村は他にはロミだけだが、ロミは噛めないだろうし…桑田や豚神はともかく、ユーフや舞園が噛まれる程驚くことでもないと思うな」

TTK「あと昨日のを見て思ったが、未央が小悪魔、三田おじさんが本命だろう。逆なら三田おじさんは騎士COするなりして吊り逃れするはずだからな」

TTK「いたずらっ子に関しては、今日のを見てマジョリンと俺の中では決め打っている。騎士は…生きていればユーフな気がするが…」

TTK「占いだが、欠けなら狼狐しかない。狼狼でソニアが出てくる必要性が感じられんな。ソニアが出るくらいなら、騙りのどちらかが藍に●の方が良い。どちらかというと狐っぽいのはジマバサさんな気がする。欠けなしなら真狼か。ジマバサさんの方が真っぽいが…まぁ、どちらでもお疲れ様というしかないや…」

TTK「そして豚神、舞園、ユーフ、桑田だが…この中なら豚神が人外なら俺なら不運で片付けるかな。豚神人外なら人狼しかないけど。それに確定○でも占い欠けを追うあたりはかなり印象が良いし。桑田は序盤に比べると黒くはなったが…よくわからないな…ユーフの印象は薄いな…今もなお薄めなのはやはり役持ちに見えるが…そして一番黒く見えるのは舞園。今日はやたらめったら反論してばかりなのも印象が悪い…という感じかな…」

TTK「はてさて、勝つのはどの陣営か…という訳で、TTKでした!リア充撲滅万歳!」ブツッ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88