二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
日時: 2022/12/09 08:23
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←

なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。


相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。


主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど

※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1>>49>>101>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351

Re: 俺得キャラで人狼3(現在準備中) ( No.168 )
日時: 2020/02/19 10:42
名前: TTK (ID: LI/icqd3)

ザザァ…ザザァ…

TTK「ふう…思いの外早く回復したな…酷い目にあったから癒やすために遠出したが…人が少なくてきれいな海を見るのは良いもんだ…おっと、どうもドブリーイトロ、TTKです!」

TTK「へえーそーかー北上が犯人だったんだー(^言^)」

TTK「まぁ、今回はホモォは前半の霊能アーマーや終盤のマフジーさんの告発を完全に信用したのは失策だった(但し後者は狐を処分出来たので結果的には悪くなかった)けど、後半はエースバーン吊りに踏み切ったところとかは流石参謀って感じでしたな。美希吊りもあって…引き分けだが、参りました!」

TTK「俺は宮田先生○とシカト●が酷すぎたか…やはりシカト●のところは美希を逆囲いすべきだったか…あの時はレイトン非狼、うどんげ狂信者で見ていたから●ぶつけまくって仕事終了しようと思っていただけなんだが…」

TTK「だからあの場面でホモォやシカトに残念真追われるのは不本意ではあったんだが…ああいうことなら悪くなかったのだろうか…」

TTK「うーん…共有もエースバーン真めに見ていたのか…俺は占い結果はともかくあまり人外を探す気が感じられなかったから寧ろ対抗の中では一番真がないと思っていたが…」

TTK「レイトン先生狼なら俺が吊られても飽和しなかったしな…」

TTK「村の動きは概ね悪くなかったな…朝日奈吊りはうどんげの罠だったし、博士ランも悪いとは思わなかったな…強いて言うなら山田のトリクシー占いかな。そこはもうちょい攻めた占いをしたほうが良かったかも。実際俺はあれのお陰で欠けを見たくなったからな…」

TTK「人外はどちらも反省点があるな…俺は上記の通り、美希は俺の結果は無視すべきだったし(最終日前日で指定飛ぶ前に自分吊り提案してもよかったかも)、狼は山田噛みしたなら占い結果を慎重にすべきだった」

TTK「なんやかんや言って俺の宿敵は宮田先生なのかもしれないな…一度ならず二度までも俺を苦しめるとは…」

TTK「引き分けは1期最終回以来2度目、マフジーさんは27回以降だと勝ち星がつかなかったのは3度目、ホモォは27回以降だと初の黒星つかず…そして俺は1勝2敗1引き分け…っていうか、SIREN勢(といっても犀賀先生と宮田先生しかでていないが)は狼になる呪いでもあるのだろうか←」

TTK「次回は募集なし…久々に純粋なマフジーさんの村を見たいと思っていたから良いと思います!出してほしいキャラも悩んでいたし(暗殺教室のキャラはまだ書かないつもりであった)、正直前回のあの件はコメントを見ていた俺からも一言言っておくべきか迷ったのですが(それでトラブルになったら最悪だと思いやめた)…;今回ので結構疲れたし…迷子狐って大変←」

TTK「この中だと英雄が気になりますねぇ…どのような村か想像がつかない…」

TTK「さて、次回はどのような村でメンバーはどうなるか、どのようなカオスが待ち受けているか、楽しみに待っています!以上、TTKでした!次はあの城か…いや、山の中の秘境駅とかよさそうだな…」ザッザッザッ…

Re: 俺得キャラで人狼3(現在準備中) ( No.169 )
日時: 2020/02/19 20:26
名前: きらり星カービィ (ID: 0R1fmnoy)

夜会話のメンバー


トワイライトスパークル
「これは納得できる それぞれの行動ね トリクシーも素晴らしかったわ」

テラドア
「唯一の策略効果だ・・・ ほかの者も よくできている・・・」

ヴォルティア
「ああいうおしゃべり系は 私は大好きです それぞれの話が聞けます」

ラスタードーン
「次の村が 気になるのは 封印ね・・・ あの意味 どっかで 聞いたような・・・?」


夜会話の出来事は 複雑ですね
それぞれの策略が 思いやられることですし・・・
次の村のことですが 封印は どういう意味なのでしょうか?
気分を変えて 募集しないのはありだと思います 今後も頑張ってください!
以上 きらり星カービィでした♪

Re: 俺得キャラで人狼3(現在準備中) ( No.170 )
日時: 2020/02/21 19:45
名前: ジマバサ (ID: L2UPJZLQ)

ジマバサ「どうも、マーキーさん。ジマバサです。今回募集なしですか・・まぁ、事情云々聞くとまぁ、確かに思うところはありますね。僕自身、そういうことで、ちょっと荒れてた時期ありましたしね・・。」

ジマバサ「まぁ、ロリコフ弄りはメールなりなんなりでできるか。」

ジマバサ「とりあえず次の村候補は、僕は英雄が気になりますね。」

それでは、マーキーさん。ファイトです。

Re: 俺得キャラで人狼3(現在準備中) ( No.171 )
日時: 2020/02/22 03:49
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)

英雄2、封印1ということで第37回村は英雄村(特殊能力アニメ準拠編)に決定!
さて、まずはコメント返しからしていきましょうか…


TTKさん>>
コメントありがとうございます!

どうやら呼び出したのは一条寺ですが、GPSを付けていたのは北上だったようです。

北上「まあ、朝日奈っちから彼氏にホモ疑惑が付いてて困ってたって相談があったからそこんとこ許して。多分このことが大神さんの耳に入ってたらいっちーもTTKさんもマズいことになってたと思うから…うん。多分マズい…」

今回はどの陣営にも光るところがあり、史上まれに見る名勝負になったのではないかと思います。

夜会話では美希が鹿十●で鹿十LWと勘違いしてしまった面が見えていたかもしれません。
とはいえ宮田先生狼、妖怪2足りない(ダイス判定で宮田先生の彷徨い成功までに2足りない)などという運が絡むゲームにもなっていたところがあったかもしれません。

SIREN勢はどうあがいても絶望なんでしょうかね;
次こそ出た際には村や狐を引いてもらいたいところです(((

暗殺教室については現在も検討中といったところですね。
竹林、不破辺りは動画などを踏まえると出しやすい位置取りかもしれませんがね←

では、今後の展開を是非お楽しみに!


きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!

今回の村は熱戦の末に引き分けという結果で幕を閉じました。
トリクシーも最後に鹿十からユーフへ疑いをかけていたようでしたが、最後に自分の直感を頼りにしてしまったようで…?

この際なので言いますが、封印については悪魔村、禁忌についてはNGワード村をやろうかと検討していました。
設定は色々と大変ではありますが、いずれの村も複雑な展開になるので恐らくカオス必至となっていたと思います。

では、今後の展開を是非お楽しみに!


ジマバサさん>>
コメントありがとうございます!

今回は気分転換ということで募集無しとさせていただきました。申し訳ありません;

英雄については今回の円卓高校とは関係ありませんが、それよりも多分英雄っぽいアニメを参考にして能力等を作らせていただきました。

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※この後第37回の出場者等を更新予定です。コメントはしばしお待ちくださいませ!
この世に愛と勇気が広まりますように…

Re: 俺得キャラで人狼3(現在準備中) ( No.172 )
日時: 2020/02/22 07:02
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)

1人の英雄ヒーローは、迫りくる細菌との戦いを日々繰り広げていた…

いざ立ち上がれ!その正義の拳で戦え!

愛と勇気だけが友達さ!

第37回人狼…付随型特殊能力村『それいけ!アンパンマン』編、いざ開幕!!!


【第37回人狼・アンパンマンVSばいきんまん!正義と悪とときどき爽やか村】
=参加者=
ユーフ
博麗霊夢
豚神白夜
ルーミア
ルパン三世
次元大介
葉隠康比呂
マーキー・F・ジョーイ
左右田和一
罪木蜜柑
星輝子
双海真美
日向創
時雨
三田三三三
空母ヲ級
藤田茂(悲劇の警察官・SIREN2)
矢部明雄(パワプロ界一の有名な眼鏡ボーイ・パワフルプロ野球シリーズ)
ジン(黒の組織の冷酷な幹部・名探偵コナン)
戦艦レ級(一部の提督を地獄のどん底へ突き落す狂戦艦・艦隊これくしょん)
サーナイト(主人思いの良妻型ポケモン・ポケットモンスター)
初日犠牲者(今回はモノクマがバレンタイン撲滅計画を実際に企ててしょっ引かれたため一条寺が緊急代打で担当)

以上22名


配役

:村人陣営:
村人×8
占い師
霊能者
騎士
共有者×2
猫又

【人狼陣営】
人狼×5
狂人

<妖狐陣営>
妖狐
仙狐(New!)


!!!新役職紹介!!!
仙狐せんこ> 妖狐陣営
占いの能力を持てるようになった賢い狐。世話好きな子とは無関係。
夜のターンに1人選ぶとその相手の役職がわかるが、仙狐が占った役職は公開される(仙狐に占われても呪殺は起きない)。
なお、仙狐の死後も占った役職についてのアナウンスはあるが、その時の占い結果は常に『村人』とアナウンスされる。
占い・霊能結果は共に村人判定(白判定)。仙狐は占われると呪殺される。
※今回の村において妖狐との会話が可能。





特殊ルール発動!!!
☆特殊能力村(それいけ!アンパンマン編)☆
上記の役職に『それいけ!アンパンマン』にちなんだ特殊能力が追加される。勝利条件は一部を除いて普通の人狼と変わらない。
なお、特殊能力の騙り・COの強制・空撃ちは禁止されている(一部例外あり)


『特殊能力一覧』
※詳しい能力は次の更新(>>173)で!

☆正義側☆
アンパンマン
ジャムおじさん
バタコさん
めいけんチーズ
カレーパンマン
しょくぱんまん
メロンパンナ
クリームパンダ
カバ夫
ウサ子
ピョン吉
ちびおおかみくん
しらたまさん
ロールパンナ

★悪側★
ばいきんまん
ドキンちゃん
ホラーマン
かびるんるん赤
かびるんるん青
かびるんるん黄
氷の女王

▽さわやか▼
ミントちゃん


☆特殊能力の欠けについて☆
・初日犠牲者はアンパンマン、ばいきんまんにはならない。





※見どころ…?※
・それいけ!アンパンマンで特殊能力村を開催!
・新たなる占い狐、仙狐も暗躍か!?
・警察官の前に動じぬ泥棒と殺人鬼…この村本当に大丈夫?
・四面楚歌ならぬ死の五芒星ペンタグラム!?ヤンデレ四天王に新たなるヤンデレ襲来!

乞うご期待!


※コメント等はもうしばらくお待ちください!ワードで予め説明打ってみたのですが下手すると字数オーバーしそうだったので特殊能力の詳しい能力は分けました。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88