二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
日時: 2022/12/09 08:23
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←

なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。


相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。


主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど

※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1>>49>>101>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351

Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.28 )
日時: 2019/07/06 13:33
名前: TTK (ID: p.MMag6.)

どうも、TTKです!お誕生日おめでとうございます!

チクショウ…賭けは失敗に終わったか…というより、マフジーさんが破綻したなら俺がすぐに吊られることはないだろうから黙っていた方が良かったかもしれない…これでは自殺行為だ…
道連れはいつものホモォか…狐だと自殺行為だから真占いだろうけど…

残るチャンスはあと2回。ただ、3,5,10,Kは全然分からん…俺の勝ちは…ほぼ消えたか…

俺を偽っていたのはフレッド…予想通りです…フレッドかジョーイだろうと思っていましたので…



A 山田一二三
2 フレッド
3 次元大介
4 星輝子
5 ルパン三世
6 マフジーさん
7 罪木蜜柑
8 ジーニー
9 トワイライト
10 霧雨魔理沙
J ユーフ
Q 香本富久雄
K ルーミア

もう罪木がブラフを撒いている可能性は見ない。正解数的に不自然だし。どこかで3,5,10,Kの何れかが死んでいる可能性は十分ある。Qも間違っている可能性は十分ある…全員生存は…なくはない、という位だ…
3は出てこないだろうし、ほぼ勘だ…

マリオが共有…流石に怪しすぎだ…主人にいるかと思ってしまいましたよ…;

マフジーさんは狐で確定。騎士は死亡済み。初日かトワイライトか星かルーミアか…あともうひとりの狐は誰…?次元かカラ松…?

カラ松は人外ではないのか…?マリオ程ではないが、かなり怪しかったが…

うーん…昨日ジーニーに「自分で言うのもなんですが、8の能力、ルパンとカラ松はともかく、何故俺ではなく魔理沙に使ったんですか?」とか言っておいたら少しはJOKERに見られなくなったのかもしれないが…焼け石に水かもしれないし…

おそらく、狼が勝つだろう…フレッド銀狼はわかりづらいだろうし、香本はあまり怪しまれていないし…

では!

Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.29 )
日時: 2019/07/06 21:27
名前: きらり星カービィ (ID: powrAiUA)

今回の観戦中メンバー



きらり星カービィ
「あっつーい!!! 梅雨明けしたら
 めちゃくちゃ暑いんですね・・・」

グロガー
「真夏日はそろそろやってくるだろう
 体調も気をつけて 管理しておかなくてはな」

コージーグロウ
「そうそう 暑いときは 涼しくしてなきゃ
 体を壊しちゃうよ?」

きらり星カービィ
「はーい それぐらいはわかってますよ コージーグロウ様
 では 今回の状況を伝えましょうか
 来てしまいました・・・ まさかのドンデン返し!」

グロガー
「マフジーはアウトになったし それ以上かもしれないのだ
 反逆は恐ろしすぎる・・・ 全てがぐちゃぐちゃになった・・・
 JOKERはもしかすると 全てやり直しになった・・・」

コージーグロウ
「また1から答えないといけないのは つらいよね・・・
 残される結果は 果たして どこなのかな・・・?」


まさかのドンデン返しですね・・・ 反逆で・・・
JOKERはつらいじゃないでしょうか?
また1から探しなおすのは・・・ 結構厳しいと思います
そして 迫る運命の結果が・・・! 大波乱の結末は!?
以上 きらり星カービィでした♪

Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.30 )
日時: 2019/07/11 05:43
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!
そしてお祝いコメ重ね重ねありがとうございます!

マフジーの破綻により一条寺が道連れになってしまいました。これで6の位置が確定してしまいました。
死亡日の翌日までJOKERの能力は続きますが、この2回で全て当てられなければ敗北が確定してしまいます。

TTK騙りに失敗し、どうやら悔しそうな様子のフレッド(?)ですが、果たして結果やいかに…?

1つだけヒントを言うと、6が魅了をかけた先に3を持つ者はいないというところです。これがわかると3の候補が狭まって来るかも…?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!

恐らくですが、混沌と反転がごっちゃになっているのではないでしょうか?
1から探し直す(シャッフル)能力を持っているのは反転ではなく混沌の方です。


混沌のグリモワール:JOKER以外の能力を全てシャッフルする。
反転のグリモワール:自分に対する占い・霊能の色が逆になる。

共有者の戦略により占い候補が1人破綻するも、一条寺がその道連れで死亡してしまいました。
果たしてこの結果がどう影響をもたらしてしまうのか…!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※寝落ちしなければこの後更新します。コメント等はしばしお待ちください!

Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.31 )
日時: 2019/07/11 07:35
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)

五日目夜…
JOKERの正答数は…【9】人でした。


六日目になりました…

『TTK』様が無残な姿で発見されました
残り生存者11名 死者13名



宮田「占いCO!香本富久雄は白だ」

※占い
一条寺 :ユーフ●-トリクシー○-るみゃ○-無し(魅)【6道連れ】
宮田  :ジョーイ○-TTK○-次元○-魔理沙○-香本○
マフジー:罪木○-無し(魅)-フレッド○-マリオ○【破綻】

宮田「予告通りの占いだ。松野カラ松と香本富久雄。この2人は別陣営だろうと考えている。よって片方を占えば自ずと出ると見て占わせてもらった。対抗が死亡した以上松野カラ松でも良かったが、発言を見るに香本富久雄の方が人外色が強めに見えたというのもある。チッ…白か。使えん結果だな」

ジーニー「霊能CO。マフジーさんは白でした。6持ちで一条寺さんを道連れにするとは完全に不意打ちを食らってしまいましたね。出方や6の隠し持ちから判断するに、ここは妖狐と見た方がいいでしょう。残った宮田さんの処遇ですが、占い結果や今の状況から判断するならここは狼と見て良いでしょう」

※霊能
ジーニー:左右田○-罪木○-黒井○-マフ○

ジョ「あーあ。なーんで一条寺すぐ死んじゃうかな。魅了でやられたーとか言ってたら道連れされちゃったよ」

魔理沙「なんか、JOKERっぽいところが死んだ感あるな」

香本「よく考えてみたけれど、ここでTTK君が死ぬのならおちゃっぴいなことした真騎士なんてこともありそうな気がするんだなー。勿論、JOKER持ちの騎士なんてこともありそうだけどなー」

次元「JOKER持ちの騎士なら正答数の伸びが異常すぎる気がするぜ。だから俺は狂信が落ちたと思ってるぜ。ただ、それを踏まえるなら今日は宮田先生吊ってった方がいいと思うぞ」

フレ「破綻してんのはジョーイだろ?そっちから吊らねえのか?」

魔理沙「私はどっちからでもいいとは思うけど、狂信者とは限らないんじゃないかと思うぜ?次元は何故そう言えるんだ?」

次元「出るタイミングだな。ジョーイが偽だとわかってたんならあの場面で潜る意味は薄い。つーかその時点で潜ったままいても邪魔なだけだしな。GJなのか狐捕捉なのかわかりづらい。そんでもって共有に催促されて出てきてんだ。ま、要約すりゃJOKER持ちの狂信ってところにロックオンさせてもらってるってだけだな」

カラ松「JOKER持ちの狂信者という観点では同意できる。それに宮田先生の視点では自分の白2人が騎士をCOしていることになる。溶けていないことからすると真狂、真銀、狂銀の3パターンしかありえない。ましてや銀狼があのような出方をするとは思えん。よって俺は宮田先生を偽と決め打って吊って良いと思うぞ」

宮田「随分と短絡的な考え方だな。確かにその点とマフジーの魅了先を考えるのならば俺の信用は底をついている。だがジーニーが真霊である場合、猫又の道連れ、ヤンデレの道連れを考えるのなら3狼、猫又が9持ちの村を身代わりに持って行った場合は4狼だ。俺は真占いとしか主張はできんが騎士についてはTTKの真を推さざるを得ん。ジョーイが銀狼には見えんからな」

ルパン「ちょい待ち。仮に4狼残ってるとするぜ?だとしたら宮田先生はどこ吊りてえんだ?今生きてんのは11人。ジョーイを狂信とするなら妖狐が生きてた時点で村勝ちなんて無いんだぜ?ジョーイを吊ったとしても5村4狼1狐だ。噛み場所次第でゲームオーバーだろ?」

次元「よく言ってくれたなルパン。俺が危惧してるところはそこでもある。宮田先生が真なら3狼生存かつ妖狐の死亡が無い限り村勝ちはほぼ無い。先生はあまりそこを気にしているようには思えねえんだよ」

宮田「…言われてみればそうかもしれんな。ジョーイが銀狼でない限り、村が詰むということか…だが3狼残りならばジョーイ吊りでも余裕はある筈だろう?」

フレ「4狼残ってるっつーけど、ジーニー視点は黒が1人も吊られてないってだけで、そこで銀狼がくたばってる可能性もゼロじゃねえんだろ?4狼残りだとか言って生存欲強めに出すってなんかおかしくねえか?」

山田「その件に関しましては昨日マリオ殿と相談しましたが、結論から言いますとジョーイ殿は狂信者もしくは人狼で決め打っておりますぞ。問題は宮田司郎殿の扱いですが、よければジーニー殿とのラインも見てみたいところではありますな」

魔理沙「ラインを見るって言っても、騎士はもういないんだろ?ジーニーが真なら噛まれるんじゃないのか?」

マリオ「そうなんだよね…けど、どっちにしろ僕たちはジョーイを先に吊ろうと思ってるんだよね。出方から見ても、ここかTTKがJOKER候補筆頭だったから」

宮田「英断だ。そのままジョーイを吊れ」

ジョ「やだよ!俺は吊られるわけにはいかないから!意地でも生き残ってやるぞ!」

香本「たしかに普通なら破綻吊りの方が一番安定するとは思うんだけど、この状況の場合だとジョーイ君が狂信者ならほぼ村負け確定するんだなー。それを考えるなら宮田先生吊りでもいいと思うんだけど」

カラ松「ジョーイ吊りでも構わないさ。恐らく宮田先生は偽でも狼だ。JOKERという線は薄い。だがジョーイは人外且つJOKER候補。正答数から見て露呈しにくい3や10の位置を探しているのではないかと思っている。ならば早めに消しておけばいい。これはJOKERになりえない狼視点でもJOKERは噛むよりも吊る方が得だからな」

魔理沙「なるほどな。確かに噛めばチャンスはその次の日までの2回。吊れば吊られた翌日の1回だけか…けどここでそれ狙いでTTK噛むのかな?そこ結構人外臭いと思ってたぜ?」

次元「JOKER候補なら噛んででも潰すだろうな。ジョーイが破綻、宮田先生も信用はほぼゼロだ。TTKが非狼なら騎士もJOKERも持ってそうな位置だ。TTKなんざ絶好の噛み位置だろ」

フレ「信用はともかくだ。TTKは護衛位置には疑問符だが位置的には真騎士っぽく見てる。噛まれてもおかしくは無えだろ」

香本「真っぽいというのはわかるんだなー。でも出方がどうも引っかかるんだなー。だから狂狼かつ宮田先生偽と決め打ちたいんだなー。JOKERや狐を恐れるよりは宮田先生先吊りの方が得な気はするけどね」

ジョ「そうだよ!宮田先生吊りなよ!俺なんか吊っても何にもないんだから!」

フレ「破綻した人外ってのが吊れるぜジョーイ?」

ジョ「フレッドは黙ってて!」

ルパン「けどさ、宮田先生を狼として決め打って吊るのも悪くは無いんじゃないかな?というよりはアレだ。宮田先生視点じゃジーニーも人外候補だろ?俺もジーニーを盲信してるわけじゃねえけどな」

宮田「…何が言いたい?」

ルパン「先生はそこの危機感が薄い気がすんだよな。だってここで騎士候補のTTK噛みだろ?一条寺が死んだんなら敢えてジーニー占って溶かしてても良かったんじゃねえか?つまるところ、先生がジーニーをあまりにも盲信しすぎてるって気がしてんのよ」

宮田「盲信はしていない。真寄りでは見ているがな」

ルパン「だとしたらここまで黒が出てないのはどう考えてんの?先生視点だと一条寺を狼として見とかないと内訳きつくなるぜ?」

宮田「マーキー・F・ジョーイに魅了されていたことは予想外だったのだろう」

次元「待ちな。一条寺が狼ならわざわざマフジーに魅了されてたなんてこと言わずに道連れ食らってた可能性もあっただろ。宮田視点じゃ香本が白ならカラ松辺りが黒になるんだろ?一条寺が魅了食らってたとしてもそこでカラ松の色を付けねえのはおかしいんじゃねえか?」

宮田「魅了を食らっていたのだからそれを報告しただけだろう。囲いに行かないというのはなかなかに策士なやり方だとは思うがな」

マリオ「…山田、ちょっといいかな?」

山田「何ですかなマリオ殿?」

マリオ「今日なんだけど…宮田先生先吊りしてもいい?」

山田「ほほう…その心は?」

マリオ「もし狼がQueenを持ってて村に9持ちがいたらその狼って猫又を噛みに動くよね?」

山田「確かにそうですな」

マリオ「もしかすると、今残ってる狼は最悪4人になるよね?」

山田「ふむふむ」

マリオ「だったらさ、宮田先生の占い結果と今の状況って、かなり危ないと思うんだよね。それにジーニーを占いに行かなかったというのも思うとさ、ここで残してたらジーニーを噛んでジーニー白なんてこと言われるかもしれないと思うんだ」

山田「あー…確かにありますな。騎士も欠けているようですしおすし」

マリオ「ジーニーは最悪ケア吊りする位置としておいて、占いを一条寺真か初日欠けで決め打って狼を確実に吊った方がいいと思っているんだ」

山田「………うむ。わかりましたぞ」

宮田「貴様ら、変な気を起こしているようだが考え直せ。俺が吊られた時点で村は敗北するぞ」

ジョ「なーに言ってんのさ先生!俺だって吊られるわけにはいかないんだ!」

山田「指定、ジョーイ殿」

ジョ「ぐぬう!」

宮田「それでいい。それでいいんだ」

マリオ「やっぱりダメかい?」

山田「ダメというわけではありませぬ。ですが僕にはジョーイ殿がJOKER持ちである疑惑が払拭できないのですよ。ジーニー殿が噛まれるのであれば白結果が出ても悪くはなりませんからな。宮田先生から見てもジーニー殿は8持ちですから人外なら人外だったで結果オーライですからな。今日はジョーイ殿を吊らせてくださいな。早くとも明日には吊らせていただきます故。今日はお待ちくださいませ」

マリオ「うーん…わかったよ」

宮田「………英断を感謝する。ならば俺もその期待に応えなければいけないな。JOKERを恐れていたあまり、この能力を隠してしまっていたが、早めに使っておけば良かったな。時間ギリギリで使うのは勿体ないが、騎士候補にJOKERがいるのならばもう使ってもいいだろう」

ルパン「あらら?何か隠してたの?」

宮田「【Q】の能力を使用する。護衛位置は山田だ。そこを殺しはさせん。ジーニーを占うかどうかは考えさせてもらうぞ。このときこそ噛み合わせしてくる可能性もあるのでな」

※王国カード【Q】
宮田司郎:護衛先は山田に設定

カラ松「…ここは人外だな。このタイミングでの使用は甚だ疑問だ」

魔理沙「流石にタイミングが悪すぎるな…」

ジョ「ほら!今なら考え直せるよ!早く!宮田先生を吊ってよ!」

山田「えー…ここでの能力使用に僕もビックリですが…指定はジョーイ殿に固定しますぞ」

ジョ「くそう!くそうくそう!!!どうして俺は目立てないんだ!!!リーダーやフレッドみたいに!!!ちくしょう!!!なんでここまで!!!くそう!!!くそう!!!」

モノクマ(GM)「ピンポンパンポーン!時間になりました。オマエラは投票を開始して下さい!」


~投票中…~


=投票結果=
ルパン三世 →ジョーイ
次元大介  →ジョーイ
霧雨魔理沙 →ジョーイ
ジョーイ  →宮田司郎
フレッド  →ジョーイ
山田一二三 →ジョーイ
マリオ   →ジョーイ
松野カラ松 →ジョーイ
香本富久雄 →ジョーイ
宮田司郎  →ジョーイ
ジーニー  →ジョーイ

票数
ジョーイ  :10票
宮田司郎  :1票

よって『ジョーイ』様が追放となりました…





六日目の夜が来ました…





夜が明けようとしています…
JOKERは魂の在処を入力してください。
今、魂は消えかけています。


※コメント等OKです。JOKERはラストチャンス…!?

Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.32 )
日時: 2019/07/12 22:36
名前: TTK (ID: p.MMag6.)

どうも、TTKです!

やはり俺が死ぬのか…ということはこれがラストチャンス…何としてでも外すわけにはいかない!

宮田先生…また嵌めてくれましたね…あなたがQとは…負けたらリベンジしたい相手だ…それに彼のせいで俺は2日目に消えていた可能性すらあったし…

しかしそれでも9人正解か…3,5,10,Kのどれかがたまたま当たるとは…

ジョーイ吊りなら村&狐視点、JOKERは俺かジョーイで確定か…

能力が確定していない人限定で述べると、

3…ホモォ、隼鷹、トリクシー、香本、ルーミアは違う…初日と3日目夜はどこに使ったのだろうか…

5…香本、あと俺のミスで2回ここに入れてしまったルパンは違う。このため当たったのはここではない。死んでいたらもうお手上げだが…

10…香本、次元、ジョーイは違う…まぁ宮田先生の件があるとは言え、ジョーイは役無しで良いだろう。ここがホモォとかだとやや不自然な気がするが…

K…黒井社長、カラ松は違う。ほぼ白い位置が最終日まで隠し持っているか、既に死んでるかだと思います

…まぁ星がこのどれかの能力を持っていて除外候補に取られたら意味がないが…

おそらく、混沌は死亡済み。でないと何故昨日辺り使ってこないのだろうか…?

…自信はない。だが、これで決め打つ!

A 山田一二三
2 フレッド
3 次元大介
4 星輝子
5 松野カラ松
6 マフジーさん
7 罪木蜜柑
8 ジーニー
9 トワイライト
10 ルパン三世
J ユーフ
Q 宮田先生
K 霧雨魔理沙

…正直、負けると思っています。死んだ混沌候補はトリクシーかルーミア。ホモォや黒井社長は能力持ちに見えない。だがルパンや次元はありそうな気がする。隼鷹はわからない。持っていたら降参だ。

宮田先生はルパンや次元に殴られているな…まぁ信用は低いからおかしくはないし、次元は○もらっても人外目に見ていたし…

呪殺はないから狐噛みがなければこのまま奇数進行。狼に10はいないだろうし、引き分けもほぼ無しか…ジーニー人狼もあり得なくはないし、フレッドがあまり怪しまれていないから、狼が勝てそうな気がするが…

あとは祈るしかない…!当たっててくれ…!

では!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88