二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
日時: 2022/12/09 08:23
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←

なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。


相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。


主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど

※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1>>49>>101>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351

Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.113 )
日時: 2020/01/11 00:20
名前: TTK (ID: LI/icqd3)

ザーーーー…

TTK「…ナンカ…トテモ…ネムイ…はい!というわけでどうもフーテモールヘン、TTKです!」

TTK「霊能アーマー失敗…果たして本当にそうなのかな?誰も霊共でスイッチしている(つまり噛まれたマジョリンが共有で内藤が実は真霊能というパターン)可能性を見てないのか…?俺は割とあり得ると思うが…まぁ、これを言い出したら共有の作戦を邪魔しようとしているとか言って信用下がるかもしれないから言わないが…」

TTK「へぇ…モブは博士か…今日は彷徨い出来ないが、この情報は有難いな…これで俺が破綻する確率は下がったな…霊共でスイッチしてなければ、いたずらっ子に○を打たなければいけるな…」

TTK「しかし猫又は朝日奈で…うどんげ偽猫だと!?そんな、信じていたのに!…冗談はさておき、実際彼女が言っていた吊りたいところとかは頷けるところだったし…ならうどんげは狂信者か?!或いは欠けで狼…いや、確定○というとても美味しい位置にいる狼のすることじゃないな…そもそも狼や狐()なら黙っていたほうが良かったと思うし…」

TTK「しかし朝日奈め…投票で余計な置き土産を!!これ美希占われる確率高いだろうな…しかもマフジーさんが美希投票…これは、ヤバイかな…?マフジーさんが狼であることを祈ろう…」

TTK「彷徨いは使えないが、騙りは出来る…まずお燐とトリクシーは吊り位置なので論外。特にトリクシーは議論をあらぬ方向に誘導してるように見える。占いを全然見てないし。美希○は呪殺でしくじったら終わりなので美希が死ぬとき以外はダメ。……黒井社長に●をぶち当てよう。黒井社長が死んでいたらそこに○。お燐にトリクシー、うどんげがいるから美希が吊られるとは考えづらいが…。モブが博士であることは狼や占いに教える必要はない。黒井社長は他の人の意見に反応するばかりだ。自分から言わないことでヘイトを喰らわないようにしているように見えた。…こんなところかな…」

TTK「しかし、うどんげ破綻ならローラーもあり得るんじゃないか…?美希が呪殺されないことを祈る…」

TTK「…案外、うどんげ破綻はマズいかもしれないな…欠けが追われやすくなりそうだし…本当に欠けなら気にすることもないが…」

TTK「いたずらっ子はレイトン先生に五七五か…」

TTK「…美希は終盤に逆囲いする。両方生存していたらだけど。信用勝負だから厳しいか…?」

TTK「うーん…狐の運命はいかに…?以上、TTKでした!うどんげが、いきなり破綻、ピンチかも」ブツッ

Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.114 )
日時: 2020/01/10 13:18
名前: きらり星カービィ (ID: 1Q3a3sd2)

観戦中メンバー


ラスタードーン
「ちょっと複雑な状況になったわね・・・
 予測どおり トワイライトから 教えてもらったけど」

スパイロ
「ただでさえ 推測するのが 難しいけど
 それなりには TTKも がんばってるさ」

シンダー
「猫に引っかかったわね・・・ 吊るときに
 しかし トリクシーも 自分なりに がんばってるじゃない」

ヴォルティア
「人狼は予測できないのが 私の推測だ
 勝利するには 自分とその策略だけだ!」


ここで猫を吊ってしまう 予想外の策略!
複雑な策略で 予測不能の展開です
占いも進めていく中 パニックになってしまうのは どこの陣営!?
以上 きらり星カービィでした♪

Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.115 )
日時: 2020/01/17 00:28
名前: ジマバサ (ID: WVtTCwMY)

ジマバサ「どうも、マーキーさん。ジマバサです。」

ジマバサ「うどんげさん、見事な騙りだったね。しかし、狐ピンチな盤面だね。マーキーさんが真ならほぼ詰むかな?」

ジマバサ「・・というか、僕がこの場面なら占い抜いてきたら、うどんげさん切ってから、占いローラー一択にするな。」

ジマバサ「この場面、欠けすら疑わせる展開。村側、そして狼側はどうするかな?ジンクス的にいうと村側の勝利は0なんだけどね・・猫又騙られて、道連れがあった時の村側の勝率なんて0だったと思うし。唯一あったのがあれだ。貴族の奴の愚民の1人勝ちだったかな?」

ジマバサ「そうだ。マーキーさんさえ良ければパワプロキャラが混ざったような人狼の候補があるんですがいかがですか?」

それでは、マーキーさん。頑張ってください!

Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.116 )
日時: 2020/01/19 02:07
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

霊能候補のマジョリンが噛まれてしまったようです。
一条寺は内藤が相方だと主張しているようですが果たして…?

左右田が博士という貴重な情報を手に入れました。うどんげが破綻した中でこの情報は大きいかもしれませんね。

美希へ投票が入っているようです。主人である美希の立場が危ういか…!?

そして戦術等把握しました!反映させていただきます!

では、今後の展開を是非お楽しみに!


きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!

猫又が吊れ、確定白と思われていたうどんげが破綻してしまいました。
彼女の中身次第では場が大荒れするかと思われます。

果たして勝つのはどの陣営なのか!
では、今後の展開を是非お楽しみに!


ジマバサさん>>
コメントありがとうございます!

白4つという状況下での猫騙りは効果抜群だったようです。
確かに道連れジンクスは怖いところ…そのジンクスを打ち破れるのか!?

ほほう、パワプロキャラが混ざった人狼候補…それは気になりますね!
灰塚君かな(((

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※寝落ちしなければ更新します。なお、19日(もう今日だけど)は朝から家族での集まりがあるため遅くとも21日までには更新出来たらと思っています。

Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.117 )
日時: 2020/01/19 04:49
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)

四日目になりました…

『内藤明瑠』様が無残な姿で発見されました
(残り17人)



山田「【速報】占いCO!トリクシー・ルラムーン殿は白!【マジシャンマジなん?】」
マフ「占いCO!美希は白!」
エース「占いCO!トリクシーは白だったよ!」
TTK「占いCO!黒井社長は人狼だった!」

※占い
山田一二三  :うどんげ○-カヤ○-トリクシー○
マフジー   :うどんげ○-カヤ○-美希○
エースバーン :うどんげ○-ユーフ○-トリクシー○
TTK(迷子狐):うどんげ○-宮田○-黒井●

山田「トリクシー・ルラムーン殿はラインを切りまくっているような印象を受けました。今日鈴仙・優曇華院・イナバ殿を吊るとなった場合、彼女が人外なら囲いも入る可能性があると見て占いましたぞ。あ、はい。結果は白ですか…」

マフ「昨日の投票はまあ、予告みたいなものだな。3人くらい候補はいたけど、中でもマジョリン真霊で盲信しているようにも思えたんだよな。ってのも内藤さんが霊能で霊共スイッチしている可能性はゼロじゃない筈だった。内藤さんが透けて見えてたにしても霊能真と断定しているのは疑問符に感じたんで占った。杞憂だったか」

エース「トリクシーってカノトにロックかけすぎてるように思えるんだよね…それに共有にえらく噛みついてるし、議論をかき乱そうとしてるように見えるんだ。今日って破綻したうどんげ吊りになるかもしれないし、人外なら囲われるかもしれないから先に占ってみたよ。うーん…白で溶けないの?」

TTK「黒井社長は他の人の意見に反応するばかりで自分の意見が出てないように見えた…この反応が自分から言わないことでヘイトを貰わないようにしていると思ったので占いましたが…ビンゴですね」

うどんげ「ぴょん♪」

宮田「ほう?面白い結果だな」

トリクシー「私に2人も白出すの?その目は節穴ですかー?無駄占いしてるわよ?」

カヤ「朝日奈真猫だって?面倒なことになっちまったぜ…」

一条寺「あー…マフジーは霊共スイッチを見た上での予告票だったか」

マフ「ああ。それもあるんだけど、非博士位置っていうのもあったんだよな。占い師として博士は占っちゃいけないと思ってる。呪殺やいたずらっ子での真証明のチャンスを減らしてしまうからな。だから俺の中の候補3人の中で一番博士は無いって位置を占った」

ジーニー「トリクシーさんに白が2つ付きましたね…そこは囲い防止策としても偽目に見たい位置ですね」

美希「うーん…でも吊り位置って結構候補いたから囲い防止とか考えての占いなら割と信用できると思うの」

鹿十「むしろガチで欠け追いたくなってきた。占い先はわからなくもないが結果が微妙にかみ合わねえ」

トリクシー「私に白が出たから欠けだって言いたいわけ?私は鹿十が人外だと思ってるから言いがかりにしか聞こえないけど」

鹿十「いや。だから結果と占い先が問題なんだっての。うどんげが破綻してるとはいえ、吊り位置占ったり予告してたりしてて真がいるようにゃ見えない」

左右田「流石に真はいるとは思うぞ?確かに占い先は微妙だとは思うけどな。マフジーは本当にそれだけで予告したのか?」

鹿十「マフジーは偽っぽく見えたけどな。噛み合わせとか懸念してなかったのか?」

マフ「噛み合わせは無いだろ。理由でも挙げてるけど霊共スイッチも考慮に入れてたし、内藤さん噛み切りかなと思ってたし、美希が噛まれる位置にゃ見えんかった。だから噛まれたなら知らんってくらい。博士っぽくないところってのがここくらいな気がしたんだよな」

左右田「予告ってのはどうなんだ?」

マフ「ああ、あれ?朝日奈が猫って方が需要有りそうだったから朝日奈に入れなかっただけ」

左右田「おい!?」

美希「変なところで巻き添え食らった気がするの!?」

ユーフ「それもしかしてそっちが本音だったりするのか…?」

うどんげ「ぴょん♪」

黒井「フン。よりによってTTKは私に黒を出したか。安直な特攻だな」

お燐「うーん…黒井社長に黒ねえ…そこは出しやすいところに出した気がするよ…」

北上「そうかな?たしかにそれっぽい感じはあるけど占い位置としては4人ともそんなに悪くないと思うんだよね。けどトリクシーって自分から占われに行こうとしてるのか、敢えて吊られようとしてるのかがいまひとつ見えてこなかったし、色が見れたのは結構大きいと思う」

TTK「正直占い位置っぽいところが見えてこないんですよね。個人的に占いたくない吊り位置ってのは数人いるんですけど」

トリクシー「吊り位置がどうであれ、占い位置としては微妙じゃないの?」

マフ「そうかな?黒井社長は割と俺も占ってみたい位置ではあったけどな。意見が浮ついているように思えたし」

エース「え?黒井社長は吊り位置だと思ってた。だって自分の意見が出てなくて、あまり占いたいとは思わなかったもん」

カヤ「まあ、占いからすればそこは占いたくないってのはわかるぜ。かと言ってマフジーの予告票みたいなのもビックリなんだぜ」

美希「ミキは投票でオモチャにされただけなの…マフジーさんは本当に占ってきたけど」

宮田「マーキー・F・ジョーイの票はさておき、星井美希が噛まれにくい位置であるのは合点がいくな。俺としては内藤か白貰い辺りに噛みが入る可能性があると思っていた。ましてや星井はグレー。博士がいることを考慮するなら噛むには程遠いとも言える。狼は内藤噛みなどという安直な噛みに徹したようだが」

一条寺「霊共スイッチを臭わせるつもりは無かったがな…まあ、わかってると思うが今日は白人外でもうどんげ吊りで行くからそのまま議論してくれ」

マフ「個人的には博士がグレーにいるなら出ても良いと思うんだよな。正直言ってグレーにいて占っちまったら真アピのチャンスが減る」

トリクシー「炙ってるの?グレーに出なくてもCOが無かったら白貰いにいるってことにならない?」

お燐「ちょっと待ちなよトリクシー。COが無かったらって言うけど、仮にそうなら博士候補はトリクシー、美希、伊織くらいしか見当たらないよ?」

ジーニー「炙りととれなくもありませんが、占い視点からすると確かに博士が占われていないというのなら出るのはアリととれるでしょう。そこは共有者や博士本人にお任せしますが」

一条寺「そうだな…うどんげ吊りとはいえ、グレーにいるなら狼が噛む可能性も低くなるやもしれん。まあ、出たいなら出てくれとだけ指示しておくぞ」

左右田「…そうだな。グレーに残っちまってるし、占われる可能性も高くなっちまったんなら出るしかねえか。博士COだ!」

※博士
左右田和一

マフ「そっかー…そっちだったのか…あぶねえ…左右田、黒井社長、美希の3人で迷ってたし、生きてるなら今日はそこ占うところだったからそれは助かる…」

北上「噛まれなさそうなところから出てきたね…そりゃ出て正解だよ」

左右田「すまねえな」

鹿十「そこ博士は意外だったわ。トリクシーが変に抵抗してるからその辺りかと思ってたんだけど…」

トリクシー「予め言っておくけど、私は博士じゃないわ」

宮田「………」

『何を寝ぼけている?絶望はすぐそこに来ているぞ?』

宮田「博士CO!TTKは偽占いだ!」

※博士
左右田和一
宮田司郎

山田「なぬ!?」

マフ「は?」

エース「ちょ!?」

ユーフ「 (うわ。 」

ジーニー「んん!?」

うどんげ「ぴょん!?」

カヤ「だぜ!?」

美希「あふぅ」

鹿十「待てwww」

お燐「はあ!?」

北上「うわー」

一条寺「おい」

トリクシー「もう…」

黒井「これは…」

TTK「えええええええ!!?」
左右田「はああああああ!!?」

宮田「TTKが占い結果を出した瞬間に出ておこうと思っていたのだが、そのままTTKが図に乗る姿を見ていたかったので潜っていた。まさか人外が1人露呈するオマケが付いていたとはな」

鹿十「理由が恣意的すぎて偽者だろこんなの!(混乱)」

山田「これは面白いことになってきましたぞ~(混乱)」

左右田「宮田先生何考えてんだ!?ってかここで偽者が出てくるって何なんだ!?」

マフ「うっわーこれわかんなくなった…けど左右田が偽としてもなんで出ようと思ったんだ…?狐で占われ回避に来たのか?それとも狼で…?ええええ…???」

ジーニー「しかしこの状態からすると…TTKさん視点は狂迷露呈…」

ユーフ「占いの内訳が面白いことになってるなこれ。狼狼狐か狼狼狼じゃねえか?」

TTK「まさか宮田先生が人外だったとは…やっぱり厄介な人だ…!」

北上「けどこの状況で考えてさ、うどんげが狐側のポジションで猫を潰しにかかるとは思えないよね。けど宮田先生も白人外でこんな出方するのかな…?」

トリクシー「もう焼いちゃいなさいよこんな村!!!」

鹿十「それな!!!本当それな!!!」

カヤ「俺が掃除してるときに集めたススや石炭持ってくるぜ」

左右田「本当に焼こうとしてんじゃねえよ!」

黒井「だから言ったではないか。TTKは偽占いだと。だがこの出方から考えるならTTKは狐側と見て良いかもしれないね。無論仮にそうだと考えるなら宮田司郎は偽なら人狼といったところか」

ジーニー「宮田先生が仮に人外だとして…こんな出方するメリットはあるのでしょうか…?全く理解できません…」

お燐「一周回って宮田が狼に見えてきたよ…」

美希「TTKさんの内訳きっついの…レイトン先生次第じゃお仕事終了までありえるよね?」

カヤ「それもあり得るんだぜ。TTK視点だと黒井社長で1狼、占いに2狼以上。レイトン先生が人狼か妖狐だと仮定したら、グレー占いで黒や呪殺が出たら仕事終了になるぜ」

ユーフ「でもそういう時に限って偽なら白引いたーとか言って粘ってくるよな」

鹿十「それなー」

トリクシー「というか、TTKは対抗占いでもいいんじゃないの?3狼騙りはまずあり得ないと思うんだけど」

黒井「人狼にあり得ないということは無い。だがTTKが対抗にどのような色を付けるかは気になるな。無論、溶けなければ偽占いである以上黒を打つ他無いが」

ユーフ「いたずらっ子占って逆転ホームランー!なんてこともあるかもしれないぜ?…めっさ薄いけどな」

鹿十「ぶっちゃけレイトン先生って割かし狼で見てたし、TTKの対抗占いは大いに賛成だぜ?」

カヤ「溶けなきゃ黒って構図見え見えだぜ?かなーり微妙な位置にいるのは間違いないけどな」

TTK「自分でも混乱してるんですよ!ここで俺の信用をガタ落ちさせに来るって何なんだって…」

宮田「俺は真役職として出た迄の事だ。他意などない」

ジーニー「しかし、博士が2人出ている以上は博士からローラーするという手段も考えられますが、一条寺さんはどう思いますか?」

一条寺「博士ローラーに関しては今考慮に入れている…だが確定で破綻したうどんげも残せる位置とは思えん…」

お燐「博士ローラーって、万が一TTK真だったとしたら白人外しか吊れないって計算になるんじゃないかい?」

ユーフ「万が一って時点でほぼ信用していないことになるんだが」

お燐「実際にTTK真は薄いと思うんだよね。こうなった以上はさ」

北上「うーん…それは同感かな。占わせるって手は無いの?」

マフ「あまり占いたくはないな。仮に占ったとしても対抗が博士だったからって茶番に陥るだけに思える」

カヤ「積極的に占ってみてもいいと思うけどな。仮に片方が人外で翌日呪殺が起きる可能性だってゼロじゃないんだぜ?」

トリクシー「博士なんて占う必要は無いわよ。TTKの真がほぼ無いっていうなら白人外濃厚のうどんげは放置で博士ローラーした方が早いわよ」

お燐「博士に狐がいるってケースは考えないのかい?」

トリクシー「博士に狐がいたとしても、占い師が占わないって言うなら吊った方が早いわよ。確実に1人外潰せるし、縄数えても間に合うと思うけど?」

うどんげ「ぴょん?」

黒井「博士ローラーか…仮に鈴仙が迷子狐でも左程支障はないように見えるな。むしろ宮田・左右田のCOで占いの内訳も2狼騙りの可能性が高まってきているように思えてきている」

北上「あーそれはわかるわー。というか、うどんげ噛みはしないでしょ。白人外なら猶更吊り経費として使うだけだと思うし。でも狼2騙りはあるかもね。むしろ宮田先生が狂信者には見えないかな。色が付く前の初日(2日目)はグレー噛みならそこかジーニー噛まれると思ってたもん」

一条寺「…わかった。うどんげ吊りは一旦置いて博士ローラーする。順は問わん。どっちに入れるかの票も見ておきたいんでな。占いはなるべく狼目を狙って占ってくれ。TTKは対抗占いも視野に入れておけ」

宮田「対抗の左右田の中身は知らん。だがあの出方から察するに妖狐の占い回避という可能性も薄く追っている。ローラーについては何も言わん。偽者も吊れるのなら受け入れるとだけ言っておく」

左右田「多分だが宮田先生は狼が騙ってきてると思うぜ。何が目的かはわかんねえけど、TTK狐と見て賭けに出た可能性があるから気を付けてくれよ!」

マフ「オーケー。狼目な」

山田「呪殺やいたずらっ子は占わないようにせねば…ううむ…」

エース「狼っぽいところかー…わかった!」

TTK「どうしようか…」

うどんげ「ぴょん…」

ユーフ「あら、心なしか寂しそうだな。ってかうどんげ、お前言葉失っちまったのか?」

左右田「今更かよ!?」

モノクマ(GM)「ピンポンパンポーン!時間になりました!オマエラは投票を開始してください!」


※一旦切ります。コメント等はもうしばしお待ちください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88