二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
- 日時: 2022/12/09 08:23
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←
なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。
相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)
【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281
それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!
役職説明
見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。
:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。
:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。
:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。
:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。
:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。
:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。
:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。
:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。
【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。
【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。
【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。
【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。
<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。
<背徳者>
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。
※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。
怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。
※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。
クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利
※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。
A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。
B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。
C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。
主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど
※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1、>>49、>>101、>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.38 )
- 日時: 2019/07/20 04:18
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)
一条寺「オーケー、ひとまず潰すか」
落ち着け一条寺!悪意はないさ!多分!!!
一条寺「だったら貴様も道連れだ!」
あーれー!?
さて、気を取り直してコメント返信と行きましょう!
※本編更新後、次回(第35回)の予告編が出るかも…!?
きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!
梅雨ですねぇ…お盆のシーズンが近づいているのか、仕事量が一気に増えておりますヨヨヨ…
JOKERはA~Kを当てられず敗戦となってしまいました。
ちょっとしたネタバレになるかもしれませんが、この中では【3】が一番難易度が高かったと思います(まあ、【6】に魅了されない限りはモブ同然の場所ですし…)。
残りは8人となりました。果たして勝つのはどの陣営なのか!?
では、今後の展開を是非お楽しみに!
TTKさん>>
コメントありがとうございます!
一条寺「渾身のドスコイと紐なしのバンジー、どっちが好みだ?」
だから落ち着けって一条寺…;
JOKERは惜しくも敗戦となってしまいました。
狼はジーニーや共有を差し置いてルパンを噛んできました。
位置的にはかなり微妙な位置が噛まれましたが、狼の意図やいかに…?
そしてXは…なるほど、そうきましたか…
果たして残る主人Xは誰でしょうか!←
では、今後の展開を是非お楽しみに!
※この後寝落ちしなければ更新します。コメント等はしばしお待ちください!
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.39 )
- 日時: 2019/07/21 07:51
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)
八日目になりました…
『 香 本 富 久 雄 』 様 が 無 残 な 姿 で 発 見 さ れ ま し た
残り7名
…
生存者たち「!!?」
ジーニー「霊能CO。宮田先生は黒でした。まさか私を噛まないとは…狼はいったい何を狙っているのでしょうか?」
※霊能
ジーニー:左右田○-罪木○-黒井○-マフ○-ジョーイ●-宮田●
魔理沙「え?そこ噛みなのか?」
フレ「もうわけわかんねえよ!何だよこの噛みは!!」
次元「いったい何が起きてんだ…!?」
カラ松「まさかそこが噛まれるとは…」
ジーニー「大方、狼は私を人外に仕立て上げようとしているのでしょうかね?」
フレ「霊能はもう真で決め打ってるんだよな?だとしたら香本噛みって何かおかしくねえか?」
魔理沙「おかしいな。ジーニー真で決め打つにしてもなんか引っかかる噛みだぜ。共有も2人残ってるし、狼の噛み筋がさっぱり見えないぜ」
次元「ああ。だが一つわかることはあるぜ。この雰囲気の中でこれを言うのも変な話だが…ジーニー、お前狐じゃないだろうな?」
ジーニー「なっ…なんですって!?」
カラ松「おいおいちょっと待つんだ次元。ジーニーは真霊で決め打つと共有も言っているんだぞ?しかも狐だって?お前にはいったい何が見えていると言うんだ?」
次元「見えちゃいないさ。そこが真だと決め打たれた以上、そこが狐なら詰みだ。今日吊れとは言ってねえ。序盤から真目として信用が高かったにもかかわらず噛まれないってのも変な話だ。だから俺はあの死体なしの日はジーニーを噛んでるんじゃねえかと見てるんだよ」
フレ「あの状況下でジーニーなんて噛む必要あるのか?噛むとしても真霊だと決め打たれる終盤から噛まれるだろ」
魔理沙「ちょっと待ってくれ。確かにジーニーの真目は高いがなんで真霊決め打ちを前提でフレッドは話しているんだ?少なからず乗っ取りって考えもあるはずだぜ?」
フレ「【8】持ちで出てきてるんだぜ?そのまま潜ってたりしたら占われて死ぬだけだろ?」
魔理沙「【8】を持ってなくても真霊なら出ていたと思うぜ?この村じゃどういう死に方するかわからないからな。今回の場合は【8】持ちをちらつかせた次の日に霊能COしてるけどな」
カラ松「まあ、霊能は3日目には出るな。今回の場合はユーフに黒が出ていたというのもあったから【8】持ちなら出て良い場面。それ以外なら潜っても特に問題は無い筈だ」
ジーニー「その通りです。下手に潜って呪殺されてしまうのも問題ですからね」
次元「だがそれは狐でも同じことが言えるんじゃねえのか?」
魔理沙「いや、マフジーを狐だと仮定したら占-霊で両騙りに出るとは思えないけどな」
フレ「両騙りすることだってあるだろ」
魔理沙「あったとしても今回は状況の分が悪いぜ。マフジーとジーニーで両騙りとするなら三日目の朝一に同時COしてることになる。マフジーは破綻したら、ジーニーはもう一人霊能が出てきたらその時点で吊られることだってあるからな」
カラ松「これだな。いくら得体のしれない能力村だとはいえ霊能が2人以上出てしまえばローラーになるリスクは高い」
次元「そうか?3日目は5人死んだんだぜ?何かしらで欠けてる可能性は高いなら両騙りってリスクはあっても出ると思うぜ?」
魔理沙「仮に出たとしてもジーニーは今日吊る位置じゃないだろ?」
次元「揺さぶりかけてんの。昨日のルパン噛みと今日の香本噛みが不自然だと思わねえか?」
フレ「不自然って言われたら不自然だけど、それでジーニー狐って疑うのもどうかと思うけどな」
カラ松「揺さぶりをかけるにしてもかける相手が違うと思うぞ?俺は少なくともルパン噛みはあり得る範疇だったからな。これは次元は間違いなく人外といったところだろう」
次元「ったくわかってねえな。共有がジーニーを真だと決め打ってんだぜ?そんなところで香本なんざ噛む余裕あんのかって話だろ。ジーニーを真霊で決め打つとして、7人中3人は確定村ってことになんだからな」
ジーニー「その動向については私も不思議に思う部分はありますが、私は狐でも狼でもなく霊能です。【8】を持っていたので役を持っていなくても初日に8持ちは公表していました。ですが香本さんはやや人外目ともとれることを言っているので私は狼がそれを逆手に取って私を人外視させようとしての噛みなのではないかと見ています」
カラ松「香本に不審な動きは無い筈だ。能力を隠し持っているようにも見えなかったしな」
魔理沙「カラ松、お前は毎回能力を気にしてるみたいだけど、そんなに怖い能力ってあるのか?」
カラ松「JOKERが死んだにも関わらず【K】が出ていない。村が【K】を持っているなら昨日や一昨日に宮田先生やジョーイ吊りを狙って村アピの材料にする筈だ。逆にここまで隠し持つ意味もわからんだろう?」
魔理沙「【K】な…けどそうした場合、『お前は人外の村アピとして【K】で吊りを固定させた』とでも主張するんじゃないのか?少なくとも昨日や一昨日は宮田先生とジョーイは吊る前提で議論が進んでたように見えるしな」
ジーニー「まあそうですね。【K】についてはさほど気にはしないつもりです。問題なのは香本さんの発言ですよ。彼は昨日ルパンさんは人外もあり得ると言っておきながら、噛まれた時の考察は意見噛みだろうと矛盾したことを言っています。仮に香本さんが村人だったとして他の狼がその点に気が付いていたら噛まずにスケープゴートにすればいいだけの話ですからね」
次元「じゃあお前さんはこの噛みは何が狙いだと言いてえんだ?」
ジーニー「それは私にもわかりかねます。私は狼ではありませんからね」
次元「だとしてもルパンや香本を噛みに行くとは思えないがな。2人とも能力は公表されていない。襲撃を反撃できる【5】持ちを噛むリスクが高い。わざわざそれをしに行くのなら【5】持ちは人狼にいるんじゃないのか?」
魔理沙「なるほどな…確かにそれを考えると【8】持ちのジーニーを噛まないメリットが無いな…かと言って今日ジーニーは吊る位置じゃないぜ?」
次元「だから言ってんだろ。ジーニーは狐じゃねえのかってな。真だと決め打たれるなら霊噛みが入ってもおかしくはねえ筈だからな」
フレ「いや、ジーニーを噛まないメリットもだがそれなら共有だってそうだろ?共有も反転と【A】って露呈してるしな」
魔理沙「狐探しの噛みなら共有を噛まないのは納得は行くけどな」
山田「うーむ…中々判断に苦しみますな…マリオ殿は現時点では誰を吊りたいですかな?」
マリオ「わからないね…でも流石に今日はフレッド、次元、魔理沙、カラ松の誰かから狼を吊らないといけないよ」
山田「何故かジーニー殿に飛び火しておられるようですが、4名の皆様はどなたを吊りたいですかな?」
フレ「言わずもがな次元だろ。ここでジーニーを叩きに来るってのはおかしいしな」
カラ松「今日の殴りを見て手のひらを返す言い方をするが、次元は吊るにしても明日だな。その位置はどちらかと言うと狂信者、あって狐のような気がする。俺はTTKを真騎士として見ているのでな。むしろ今日吊るべきはフレッドだ。宮田先生の逆囲いを追うならフレッド吊りが安定している」
魔理沙「フレッドは逆囲いで見てるのは同意だな。だけど私は香本噛みがどうも気になるんだよな…ジーニーが人外だったらかなりマズいけど、共有が真で決め打ちしている以上は人外ならあっぱれルートみたいなものだぜ。それによくよく考えてみたら次元は香本が終始村っぽいって噛みを香本に誘導してるようなところもあったんだよな…迷うところだけどやっぱりカラ松が能力に執着してる印象が強いのぜ」
次元「お前ら香本の昨日の発言を見てみろよ。宮田先生の囲い候補ととれるアイツが俺も魔理沙も囲いとは考えにくいなんて言ってんだぜ?そこでわざわざ香本を噛む目的がわかんねえだろ。多分だがフレッドかカラ松のどちらかに狼がいるに違いねえよ。多分だが、俺や魔理沙が狼なら香本なんざ噛みに来ねえさ。それこそジーニーを噛みに来るだろ」
フレ「敢えてやるんじゃねえのか?魔理沙も次元も。というか次元はここで魔理沙を庇いに来るってのかよ?お前は昨日魔理沙が無難な位置に収まりすぎてるとか言ってなかったか?」
次元「あくまでも気になるってだけの話だろ」
フレ「けどお前の昨日の囲い候補がどうこう言ってた件、囲い候補の魔理沙も香本も死んでないだの俺が逆囲いだの言ってて最終的には話題にすら挙がってないカラ松が人外候補だって?それこそ二転三転してて人外くさいと思うけどな」
カラ松「次元は確かに人外臭い。だが人狼というよりは白人外に見える。2狼もしくは銀狼ならここでジーニーは狐じゃないかなどと突拍子なことを言うようには思えない。悪いことは言わん。フレッド吊りが正着手だ。ここ吊なら狼を吊れる!」
魔理沙「フレッドは確かに逆囲いっぽいが、ここでカラ松が狼だと断定しているところが気がかりだぜ。それに能力に触れる割には【K】持ちを恐れている理由は薄く、人狼が持っているとマズい【10】に至っては何も触れていないんだよな。だからカラ松がこの中じゃ一番狼っぽく見えるぜ!」
カラ松「確かに俺は能力の事を気にしている。だが全体を見られるわけではないだろう!?」
山田「【悲報】吊り希望、見事にバラバラ【胃痛役のワイ、心が轟沈寸前】」
マリオ「これどうしたらいいんだろう…?」
山田「ジーニー殿はどう見ますかな?」
ジーニー「皆さんの意見は一理あります。この状況から考えると、私事ではありますが次元さんは確かに人外っぽい印象が見えますね。グレーではなく私に噛みついてきましたからね…ですがそれは白人外のように見えます。仮に次元さんが妖狐で人狼が【10】を持っていた場合、狐を吊った瞬間に2人噛まれてしまうのは高リスク…ふむふむ…」
山田「…」
マリオ「…」
ジーニー「………山田さん、マリオさん。今日はカラ松さんを吊りましょう」
カラ松「なっ…!?」
フレ「おいおいマジで言ってるのか!?」
次元「狐に指示される筋合いなんか無えんだがな。まあ、俺はカラ松吊りなら呑むけどな。そこかフレッドが吊れりゃそれでいい」
カラ松「ちょっと待ってくれジーニー!何故ここで俺なんだ!?何が問題だと言うんだ!?」
ジーニー「確かに皆さんに人外の要素がありました…ですがカラ松さんには1つだけ終始一貫していたことがあります。それが能力について気にしているところです」
カラ松「村でも気にするのは当然だろう。なのにWhy!?どうしてなんだ!?」
ジーニー「能力については村でも気にします。ですがその割には私が三日目に【8】の能力でJOKERでない人を発表した際には反応が一切ありませんでした。いえ、こう言うべきでしょうか。JOKERではないと確定していたカラ松さん、ルパンさん、魔理沙さんの中でただ1人静観を貫いていたという点です」
カラ松「そ、それは…」
ジーニー「たしかに、魔理沙さんが言うようにカラ松さんは村なら【10】持ちの狼を警戒する筈なのに、それについては言及がありませんでした。しかしそれ以上に私はその能力を使った時の反応よりカラ松さんは狼目で見ていました。結果として申し上げると…カラ松さん、貴方は【10】持ちの狼だったのではないですか?」
カラ松「ちょっと待ってくれ!俺は【10】なんか持っていない!むしろ能力は何もない!それに俺はただの村人だ!」
ジーニー「山田さん、マリオさん。私を信じてくださるならカラ松さんに票を合わせてください。外れていたなら私の責任にしていただいても構いません。よろしくお願いします」
山田「…」
マリオ「…」
カラ松「待ってくれ…!俺は村人で能力は無い!俺はJOKERではないから、当然の結果に反応するまでも無いだろう!頼む!頼むから考え直してくれ!フレッドを吊ってくれ!」
山田「…マリオ殿、ジーニー殿を信じましょう。指定、松野カラ松殿」
カラ松「ダメだ!それこそ終わってしまうぞ!」
マリオ「…うん。わかった。信じよう!」
フレ「俺は断る!俺は次元に入れるからな!」
魔理沙「私は構わないぜ。カラ松は吊っておきたかったところだったからな」
次元「仕方ねえ。ジーニーが人外ならご苦労さんってこった。俺も乗るぜ」
カラ松「待ってくれええええええ!!!」
モノクマ(GM)「ピンポンパンポーン!時間になりました!オマエラは投票を開始してください!」
※一旦切ります。投票結果等は(寝落ちしなければ)この後更新予定なのでコメントはもうしばしお待ちください!…え?1日遅れたなだって?ごめんなさい!寝落ちしました!
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.40 )
- 日時: 2019/07/21 09:38
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)
モノクマ(GM)「さあさあ!投票結果が出たよ!ワックワクドッキドキだね!うぷぷぷ…」
=投票結果=
次元大介 →松野カラ松
霧雨魔理沙 →松野カラ松
フレッド →次元大介
山田一二三 →松野カラ松
マリオ →松野カラ松
松野カラ松 →フレッド
ジーニー →松野カラ松
票数
松野カラ松 :5票
次元大介 :1票
フレッド :1票
よって、『松野カラ松』様が追放となりました…
…
…
…
八日目の夜が来ました…
…
…
…
~第35回人狼 予告編A~
るみゃ「♪君がいた夏は~」
時雨「♪遠い夢の中~」
罪木「♪空に消えてった~」
マフ村ヤンデレ3人娘「♪打ち上げ花火~~~」
夏だ!祭りだ!花火大会だー!!!
♪夏祭り
少女A「あ!たこ焼き屋だ!寄ってこ寄ってこ!」
少年A「うん!おじさーん!たこ焼き8個入りを2こちょうだい!」
たこ焼き屋「あいよー」
ここは夏祭り会場…
女子B「ねえ、この金魚かわいい!思い出づくりで一緒に飼わない?」
青年B「うん。そうしよっか。よーし!救うぞー!」
恋人たちが多く集う場所…
イケメンC「さ、こちらへ。ここが花火の良く見える場所ですよ」
男D「ささ、ドリンクをどぞ!」
美女C「うふふ…ありがとう(ああ、C様ステキ…///)」
だが…!!!
そんな平和な夏祭りに納得のいかない男の魔の手が…!?
♪怒りのレクイエム
ジャナイ「どこもかしこも恋人ばかり…ええい鬱陶しい!おい同志!バズーカは持ったな!?」
同志(特別出演:ウォッカ)「へい。こちらに」
ジャナイ「サンキュー!っしゃ!!!行くぞオラ!!!滅びの恋愛反対バズーカ…食らいやがれ!!!」
恋巫女「させないわよ!LB同盟!!!」
ジャナイ「うるさい!どこからでもかかってきやがれ!!!」
恋人VSラブブレイカー!
愛の力と歪んだ愛に溺れた愛の破壊者の力が今、ぶつかり合う!!!
♪夏祭り
☆第35回人狼 恋人多き夏祭り村!☆
~恋人たちに、清く正しき裁きのバズーカを!~
登場予定:キューピッド、小悪魔、求愛者、ラブブレイカー、いたずらっ子etc...
COMING SOON!
…
~第35回人狼 予告編B~
幼女A「にーたん、やくそくだよ!」
少年A「うん!ぜったいだぞ!」
それは、幼少期に約束した、一つの絆の物語…
♪きみがくれたもの
男A「…」
女A「…」
それから15年、彼らは大人になり、そんな約束など忘れかけていた。
でも、そんなある日…
上司「キミ、今日から入る新入りの子だ。しっかり指導しておくれ。同い年らしいけど、キミが1年先輩になるから大丈夫だろう」
男A「は、はい!」
上司「じゃあ、入りたまえ。キミが指導者になるから先に会わせてやろう。こっちだ」
…
上司「女A君だ。よろしくな」
女A「あの…宜しくお願いします…あっ」
男A「あっ…」
偶然出逢った2人…
女A「男Aくん…久しぶり…だね?」
男A「う、うん…」
女A「ね、ねえ…もしよかったら…また、缶蹴り…やらない?」
男A「うん…やろっか。良かったら…友達も呼んでいいかな?」
女A「うん。いいよ…一緒に…やろ?」
あの日の事を思い出すべく…
あの時の約束を思い出すべく…
男A「でも、なんで缶蹴りなんだい?」
女A「何かを思い出しそうな気がするから…かな?」
そして…
男A「女Aさん、見ぃつけた!」
女A「見つかっちゃ………った」
2人の時は、動き出す…!
☆第35回人狼 二人の一蓮托生村☆
~あの日交わした約束を僕達はまだ思い出せない~
登場予定:絆システム、飼猫、いたずらっ子etc...
近日開催!
…
~第35回人狼 予告編C~
<<CAUTION!!>>
今年の目玉は、猛犬注意!?
柴犬「ワン!ワン!」
ブルドッグ「バウ!バウ!」
名犬「アン!アン!アァン!!!」
魔術師「ククク…人は皆、光を正義とし、闇を悪としてきた………だがその幻想もそこまでよ!」
犬たち「ワオーーーン!!!」
闇を纏った犬たちが…
シェパード「ガウ!ガウ!」
市民A「うわあああ!!!」
光を闇へと変えてゆく!!
雑種犬「ワン!ワン!」
市民B「きゃあああ!!!」
もう、そこからは逃れられない…!
白いビーグル犬「ZZZ」
黄色と黒の服を着た少年「やれやれ」
★第35回人狼 もはや犬だらけ!?猛犬注意村!★
~光が闇で、闇が光で!?村はとってもワンだふる!?~
登場予定:犬、番犬、忠犬etc...
乞うご期待!
…
貴方はどの村に入って行きますか…?
※なお、必ずこの予告通りに行われるとは限りませんのであしからず
…
※コメント等OKです
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.41 )
- 日時: 2019/07/21 12:10
- 名前: TTK (ID: p.MMag6.)
どうも、TTKです!
いやいや、悪意なんてとんでもないですよホモォの追っかけさん!!←
…え?香本が死ぬの!?だとするとXは…一体…?
そもそもジーニーや共有を噛まないのもよくわからないし…
香本が人狼で5の返り討ちに遭った可能性は…ほぼないだろうな…共有もジーニーも能力はバレてるし…
そしてカラ松吊りか…確かに怪しい位置で、あれで村なら戦犯に近いような感じだったが…狐が生きていたら村に勝ちはないだろうな…まぁ、あの生存欲はどちらかというと狐に近いような気がしなくもないが…ただ、ホモォがここを占うときマフジーさんが魅了を使ったからなぁ…カラ松狐だと露骨すぎるんだよなぁ…まぁ、マフジーさんが自身が直後に破綻するというのは流石に予測できなかっただろうけど…
村は勝ちを狙うなら次はフレッドを吊らなければならないが…夜会話が嘘でXが10だったら狼の勝ちだ…村にミスは許されないな…
Xは…香本が死んだことで分からなくなった…次元>ジーニー≧魔理沙…というのも、ジーニーや魔理沙が狼なら村は諦めるしかないレベルですが…フレッドが次元吊り推しているのが仲間同士の茶番に見えなくもないし…
次回の村は…リア充爆ぜろということでAが気になりますねぇ…
では!
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.42 )
- 日時: 2019/07/21 12:37
- 名前: きらり星カービィ (ID: powrAiUA)
今回の観戦中メンバー
サンドバー
「友情の学校って 最高の学校だよ
どれだけの トワイライトが
これを望んだと思うんだろう・・・」
スパイロ
「それにはボクも わからないや
イグナイタスは いつも 戦いに備えての
トレーニングしたりとか・・・」
ガーラス
「おめぇには ガーディアンズの一員だな
それらしく 似合ってるじゃねぇか
話はここまでにして 今回のことを語ろうぜ
まさかの 予想外じゃねぇか!」
スパイロ
「それが 正しかったら 間違いなく
もう これは わかっちゃう可能性は
ないとはいえないよ・・・」
サンドバー
「ここで決まっちゃうことは もう・・・
全てはここに 仕組まれていたに違いないね」
まさかの予想外です 考えられないことですね
話の内容からいくと もう 確定に過ぎないってことですね
そして今回の吊ったことが 間違いだと 村の希望はない・・・
その結末は 次で明かされる ですね・・・
以上 きらり星カービィでした♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88