二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
- 日時: 2022/12/09 08:23
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←
なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。
相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)
【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281
それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!
役職説明
見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。
:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。
:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。
:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。
:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。
:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。
:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。
:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。
:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。
【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。
【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。
【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。
【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。
<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。
<背徳者>
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。
※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。
怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。
※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。
クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利
※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。
A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。
B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。
C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。
主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど
※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1、>>49、>>101、>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351
- Re: 俺得キャラで人狼3(第35回、マフ村夏のバン祭り) ( No.93 )
- 日時: 2019/12/26 21:42
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: v2BiiJyf)
えっと、初めまして……ではないのですよね。名前変えちゃいましたが、
少しだけこの人狼でコメントしてて人狼読んでる癖に全く推理のできない誰かさんです。
第35回完結おめでとうございます! 新たな?役職も増えて最後の解説?のようなものを読んでもへ?状態な私ですが……
そもそも他の方々はどうやって推理して理解しているのか……私には頭が追い付かないです……。
逃走中Rの方も後はあれ、あのあれです!(名前は忘れてしまいましたが、クイズやってたやつです)
とか、更新される度に見ています。
やっぱりユーフさんって元々地味な人だったように思えない……。
もう1回、最初から見直してみよう……年末に……も、もう年末かもしれませんが!
どうか心身ともに健康に……よいお年をお過ごしください。
- Re: 俺得キャラで人狼3(第35回、マフ村夏のバン祭り) ( No.94 )
- 日時: 2019/12/27 04:34
- 名前: きらり星カービィ (ID: 1Q3a3sd2)
バトル後
きらり星カービィ
「申し訳ありません 敗れました・・・
これで行けば ばれないかと思ったのに・・・」
ディスコード
「それは 仕方ないと思うことだ 女王ちゃん
もう少し 何か計画を立てていれば
何とかなったと思うぞ」
きらり星カービィ
「グロガー じゃなくてディスコード・・・
もう1度 修行しなおしてきます・・・」
ディスコード
「ああ 今度こそ勝てるように祈ってるぞ
まぁ 人狼が1人だけだったのが
まさに 終わりかけだったのだ」
トワイライトスパークル
「何やっても 決まったことよ
それから 私はもう セレスティアとルナから
継承して すっかり 大人になったから」
ディスコード
(おやおや 大人のトワイライトちゃんじゃねぇか・・・
俺様がここにいると 騒がれてしまうから
それでは これにて・・・)
やっぱり 行かないときはこうなりますね・・・
どの道 選んだ結果 村人たちの勝利ですね
人狼が1人だけだったのも 忘れてないと思います
次回は不明・・・ いつまでも お待ちしております
以上 きらり星カービィでした♪
- Re: 俺得キャラで人狼3(第35回、マフ村夏のバン祭り) ( No.95 )
- 日時: 2019/12/29 17:52
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)
つまんねーねんまつ
TTKさん>>
恋人は全滅なのです☆
暗殺教室も若干ではありますが視野に入れています。あの動画では竹林と不破みたいなポジションの子が好きですね(((
※基本シリアス系は苦手としていますが、暗殺教室は一度見てみたいと思ってます
一条寺「それ言ったらだいたい不破ちゃんのポジションなんですがそれは」
ユーフ「何言ってんだ全員まともじゃねえか」
一条寺「ユーフお前が一番まともじゃない定期」
ユーフ「アンタなんか叩かれてしまえ」
村人陣営は見事勝利を掴みました。
…というよりは人外が不憫すぎたのかも?
応募に関してはやっぱりそれなりに制限付けるべきか考えてます。応募だけ置いてく人に対しては承らないとか、毅然としたやり方も必要かと、うつけなりに考え出してます←
ちなみにウォッカ噛みについては桑田本人に弁明してもらいますか。
桑田「ウォッカ噛み?ああ、アレは占えねえ位置だから狐確認の意味含めて噛んだよ。ケア吊りを呑むかどうかわかんねえし、占いも占いだからここ狐なら詰む。だから噛まねえとこっちもきつかったな。占い切りできら星吊りになったらこっちも処理に困るしな」
現場からは以上です。
ソニアが藍を恋巫女だと思ったのはまあ、役職発表時(彼女ではなく、浜野の発表の部分)に書いてあるところにヒントが隠されています。
宮田「かかってこい。貴様には俺にどう足掻いても絶望であることを示してやる。犀賀先生が欠場したならの話だがな。その時は牧野さんを生贄に捧げてやるだけだ」
では、今後の展開を是非お楽しみに!良いお年を!
海未ちゃんが気になるさん>>
お久しぶりです(!?)そしてコメントありがとうございます!
もしかして『あんきら』が好きだった方(あめあんさん?)かな?
違ったらごめんなさい!!!
人狼は元々が駆け引きと心理戦なところもあるので多少は;←
ユーフは自分でもどうしてああなってしまったのか不思議でならないんですよね;影の薄いキャラクターになるはずが、今や人気トップクラスになっていますし…
多分ダンガンロンハ○の○枝が登場してからが切欠かしら…???
では、今後の展開を是非お楽しみに!良いお年を!
きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!
今回は人外陣営が不憫だった回だったかもしれません。
騎士にも阻害され、恋人にも狼を奪われ、散々だったと思います。
次回もネタが集まり、時間があり次第開催しようかと思っています。
その時までしばしお待ちを!
では、今後の展開を是非お楽しみに!
※この後お知らせがあります。今日中にはそのお知らせを書くと思います故、しばしお待ちを!
- Re: 俺得キャラで人狼3(現在準備中) ( No.96 )
- 日時: 2019/12/29 18:56
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)
はいというわけではいどうも!エースバーンって可愛いよね!マーキー・F・ジョーイです!
ポケモンソードシールド、なんだかんだうだうだ言ってましたが何気に楽しんじゃってます(((
ただ、チャンピオンに1度ボコボコにされました。泣きたい(((
さて今回は、年末というこんな時期にまさかの募集をかけたいと思っています!
いやね、かなり迷ったんですが、いくらか動機があるわけなんですよ。はい。
というのもね、人狼は俺自身が書いている作品内では長く続いてますけども、メジャーな2作品(逃走中・ゲーム大会)よりもマイナーな方だととらえているわけですよ。
だから応募はあっても他2作品よりも少ないかなーなんて思ってたりしたので安定して募集の見込みありじゃないかと思いました。
なお、今回は作者本人だけでなくオリキャラでの参加も歓迎しています。
とはいえマナーのなってない応募だったり、反応に困るものだったり(※1)、ましてや応募だけ置かれたりするものについては今後スルーしていくつもりなので、その点は変わらず理解のほどよろしくお願いします。
※1:あてはまるものや応募内容の例
・あまりにも能力がチートすぎるもの(いわゆる過度な俺TUEE主張)
・「希望役職→初日犠牲者になってもいい」(いわゆる謎の出演動機)
・「○○(希望役職)にならないなら応募やめる」(いわゆる駄々っ子)
・「こっちの世界のオリキャラじゃないキャラを連れてくる」(いわゆる世界観の度外視兼作者の表記負担もといキャラクターのドッペル化)
なので、第36回も募集したいと思います!
採用予定人数と締切日時は未定ですが、ひとまず12月30日22時を締切予定とさせていただきます。
締切予定としていますが、その日程は安定して遅れる可能性が高いかと思われます。
締切宣言を出すまでは基本的に募集しています。
【重要!!!】
採用予定人数はだいたい1~2人と予定していますが、人数が多かったら抽選します。
その時は基本的に参加していなかった人は応募内容によりけりですが優先的に(抽選で多めに)入れています(※2)。
間隔がある人(連続して参加していない人)についてもそれに当てはまると考えています。
※2:例えば1人採用に5人の応募があり、その中で未参加者が2人いたときはその未参加者を2人分入れて7分の1とするやり方。多分連続参加者の件と絡めると参加歴ゼロは2つ追加、非連続参加者は1つ追加とやるかも?
では、ここからが応募要項です。
参加したい方は以下の内容を記入してください。
なお、次回の村はどういう村にするかも未定です。
☆第36回人狼応募要項☆
1:名前
2:性別・一人称・二人称
3:性格・口調
4:見た目
5:サンプルボイス(任意ですが、あった方が助かります。特定のキャラに向けた特殊台詞等もあればこちらにお願いします)
6:出て欲しい、共演してみたいキャラクター(基本的に取り扱っているキャラクターは>>0参照。それ以外でも知っているキャラクターならなんとかなるかもしれません)
7:希望する役職(ざっくりで良いです。基本的に村人、占い師、霊能者、騎士、猫又、共有者、人狼、狂人・狂信者、妖狐は出ると思います)
8:やって欲しい、またはやってみたい村(任意。例えばシンプル村、特殊能力村、NGワード村など)
9:戦術(任意。例えば人狼なら積極的に騙りに出る、潜伏で上手くかいくぐるなど)
10:質問事項等あれば
11:その他何かあれば(10以外の内容やネタ・キャラクターとの絡みに関することなど何でもOK)
要項は以上です。
先述のとおり、最低限のマナーすらないものや反応に困るものについてはスルーしていきます。
それ(マナーなし等)に当てはまった場合はコメント返信もしないつもりです(こちらから指摘する可能性もありますけど)。
その点についてはハッキリさせておきたいと思っているのでその点はご理解のほど、改めて宜しくお願いします。
寄せられた質問に関しては返答用のラジオコーナーでまとめて解答していこうかと思います。
では、これにてしばし!
※以上です。一旦12月30日22時まで募集かけてみます。この時間を過ぎてても宣言するまでは問題ないのでどんどん来てください!オリキャラでも応募できます!(((
- Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.97 )
- 日時: 2019/12/30 09:41
- 名前: TTK (ID: LI/icqd3)
ザーーーーー…
TTK「…不破ポジ…ソレハ…ネタポジ…はい!というわけでどうもワンシャンハオ、TTKです!」
TTK「まぁ、俺も暗殺教室には当初は暗いイメージ(A組らのE組に対する仕打ちや鷹岡、シロなど)がありましたが、不破のようなキャラで少し吹き飛んだので見るようになりましたから…(そのため最初に好きになったキャラは不破。今は他に、有鬼子様(神崎)、岡野、倉橋、千葉、速水、寺坂組がお気に入り←)E組で人狼強そうなのは…カルマや竹林、有鬼子様とかかな…あとユーフは暗殺教室だとどちらかというとカルマだと思う←」
TTK「まぁ、実装されるのが先になりそうなら共演キャラに暗殺教室のキャラは今回は書きませんが…(急かしてるみたいになってしまうので…)」
TTK「なる程、確かに霊能にいたら占えないな…狐が乗っ取りで霊能に来るとは考えづらいが…」
TTK「あー…藍狂信読みからソニアは藍が恋人だと思ったのか…ソニアは浜野が藍狂信ということで恋巫女候補から外そうとしていると考えたのか…?」
TTK「やはり撲殺天使宮田先生はやる気だな…そして牧野さんはドンマイwwwSIRENやっているとこの2人の操作のときは対照的だし(牧野さんは逃げる、宮田先生は屍人を積極的に撲殺する←)因みに初見では最初の志村の爺さんのところで苦しみました←」
TTK「さて、勿論応募します!では…φ(..)」
1 TTK
2 男 普段は一人称は俺、二人称はお前、又はあんた
真面目な時は私、あなた
3 普段はくだけている。真面目な時は敬語になる。
今回より20代前半までのキャラ(東方Projectは所謂五大老(←さん付け)以外)は呼び捨て。他はさん付け。黒井社長は黒井社長、宮田先生は宮田先生。一条寺はホモォ又はホモォの追っかけ。鈴仙はうどんげ。ただし、ビビっているとさん付け(主に九頭龍)
マイペースだが笑い上戸。割と失言したりからかったりする(主にホモォやモブ、ディストなど)。度が過ぎない程度のカオスは好む。リア充には爆破してほしいと思っている。これまでは破綻した時はそれでも真主張するとしていたが、今回からノイズを撒く(性格的にこっちの方がしっくり来てしまったから)。九頭龍にはゲーム大会の件がありビビっている。
4 175cm62kg。黒の短髪でグラサンをしている。服装は黒の長袖とカーキ色のズボン。
5 「TTKだ!リベンジに来たので、宜しく!」
「さて、俺の役職は何だろうなー」
「うわwwwすごいことになっちまったwww」
「そうですか…私は違うと思いますけどね…」
「LWCO!共有2人は揃って狐だ!」
「リア充…?爆発シナヨ!」
×一条寺
「あ、ホモォの追っかけ!城田さんや浜野とはどうなの?www」
「占いCO!ホモォは●!よし、男が被害に合う前に吊れるぞ!」
「占いCO!ホモォは○!…すぐに噛まれるなこりゃ」
「共有CO!なんと相方はホモォ!タスケテー!ヤラレルー!」
×宮田先生
「前回の雪辱…果たさせてもらいますよ?牧野さんじゃあるまいし」
「牧野さん涙目だこりゃwww」
「占いCO!宮田先生は●!よし、リベンジへ一歩前進だ!」
「占いCO!宮田先生○!…嘘だろ?」
「共有CO!相方は宮田先生!リベンジは次の機会にして人外を撲殺しましょう!」
×九頭龍
「アハハ…九頭龍サンじゃないデスカ…お久しぶりデス…」
「やはり小さ…いや、なんでもないデス!」
「占いCO!九頭龍は●!…スミマセンでした!」
「占いCO!九頭龍は○!…これで許してくだせぇ…」
「共有CO!相方は九頭龍!頼りにしてマス…」
×うどんげ
「元気だった?永遠亭の方達はどうよ?」
「占いCO!うどんげは●!…すまない…」
「占いCO!うどんげは○!今回は非狼か…」
「共有CO!相方はうどんげ!頑張ろーぜ!」
×左右田
「ねえ、リア充爆発させよう?」
「占いCO!モブは●!…ドンマイだな!」
「占いCO!モブは○!…モブのくせにやるな…」
「共有CO!相方はツッコミ田モブ一!さあリア充爆発させよう!」
6 リベンジしたいからSIRENの宮田先生!他は、
以前(1期18回)アニスが出ていたテイルズオブジアビスからディスト
トムとジェリーのジェリー
東方Projectから推しキャラの鈴仙・優曇華院・イナバ
7 人狼
8 NGワード村
9 村なら推理に徹する。共有なら霊能アーマーをかけることもある。人外なら状況によるが潜伏より騙りに出る。狂人でも平気で特攻する。
10 特にありません
11 特にありません
TTK「…という感じです」
TTK「さて、次こそは勝利をもぎ取りたいな…以上、TTKでした!良いお年を!」ブツッ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88