二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
- 日時: 2022/12/09 08:23
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←
なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。
相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)
【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281
それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!
役職説明
見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。
:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。
:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。
:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。
:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。
:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。
:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。
:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。
:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。
【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。
【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。
【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。
【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。
<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。
<背徳者>
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。
※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。
怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。
※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。
クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利
※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。
A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。
B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。
C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。
主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど
※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1、>>49、>>101、>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351
- Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と変化の第39回) ( No.343 )
- 日時: 2021/03/07 11:55
- 名前: TTK ◆grgDLflLKE (ID: w5/O.XtY)
〜とある旅館〜
TTK「…どうやら犯人は泣き虫な少女だったようだ…動機はやはり家族を放火で殺された復讐…しかも被害者3人、他の容疑者である陽気なおじさんと真面目そうな眼鏡、お淑やかな和風美人の家にも火をつけてやがったらしい…言われてみればその人たちの被害者を見る目、親の仇でも見るような感じだったな…被害者共、他にも色々やらかしてたらしいし…こうなりゃ流石に今回の被害者共に同情の余地はねーよ…キンダニの方は割とこういう被害者の方が悪人という事件、結構経験してるらしいが…」
TTK「あ、前置きが長くなりました、どうも、実はリアルは就活中のTTKでs…え、ここで終わり!?」
TTK「マジか…ここで終わったのは想定外だな…レサレサ、お前が狂堕ちしていたな…!!」
TTK「狼は…流石にグレーは判断しようがないな…少なくともマフジーさん、ヴァルグラン、マ ツ モ ト はそうだろうなぁ…!!」
TTK「狼が勝っていることから狐は既に落ちている。ケロちゃんor左右田、高木社長が狐か…?」
TTK「じゃあ占いはどこかって?ケロちゃんか左右田で落ちたと思っている。じゃないとどう考えても狐が2人共落ちる展開になりづらい。左右田は狐じゃなさそうだから彼が真占いか…?」
占い師 左右田
霊能者 初日
騎士→狂堕ち レサレサ
人狼 マフジーさん、ヴァルグラン、マツモト、雪風、杏
狐 ケロちゃん、高木社長
TTK「…そしてカメレオンのDEBANはあの日噛まれていた…確かに昨日の時点で占い師が一樹死していた可能性は少しは考えてはいた。だがマツモトがそれを消すくらい真過ぎた…!!」
TTK「もう少し掘り下げて書くと、まず10人で決着がついているから狼はフル生存。よって高木社長は狐確定。それによりマツモトは偽確定。同時に猫が落ちたため翌日の2死体で狐が全滅&占い師初日が否定。しかし、マフジーさんは人外で確定した。だがレサレサ死亡で決着が着いたから彼女が狂堕ち。よってマフジーさんとマツモトは狼。ヴァルグランは今日のマフジーさん○がこれと矛盾するから彼も狼。占い師初日が否定されているから真占いは2死体のどちらか。ということになる。よってDEBANは狼陣営に付いた。レサレサは元は騎士か霊能者で狂堕ち。お燐噛みという悠長な噛みも既に狐が消えていることを知っているからこそ出来た噛み…グレーに潜伏している狼に関してはそこまで自信はないが…」
TTK「…村は運が悪かったとしか言えない。3日目の時点で村役職が一掃されていたなんて普通考えないし。俺も今回は参加しなくてよかったと思っている。こんな結末になってたらトラウマもんだし。おめでとう、狼陣営」
TTK「…次回はどうなるか楽しみだな…実は出してほしいキャラが既に4人浮かんでいます。因みに全員マフジーさんの作品には未登場で内2人はそれぞれ違う作品の感想で俺が名前を出している人です。あ、先に言っておくと金田一はミリしらな事が分かっているので違います()」
TTK「…とは言っても、マフジーさんがどうするかを見てから提案することにします」
TTK「…とんでもない回だった…こんなに早く決着が付くなんて…狼の圧勝とは…まぁ、30回のような序盤で破綻したのに追加騙りを出さずにストレートに落ちていく狼でもアレなんだが…」
TTK「果たして本当の内訳は…?以上、TTKでした!!…さて、事件も解決したし、そろそろ帰るか。既に事故も復旧したようだし、帰りは普通の客車だけど行かねば…あれ、また魚を大量に積んだ貨車…しかもまた緑色の長い機関車…俺、帰れるよね…?」
- Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と変化の第39回) ( No.344 )
- 日時: 2021/03/13 06:29
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)
TTKさん>>
コメントありがとうございます!
ああ、そりゃ同情の余地はありませんな←
就活は辛かった…応援してます。
今回はここで終わってしまいました。
10人の時点でゲームオーバーになったという事は、すなわちそういう事です←
残った10人のうち5人が人狼となります。
果たしてその内訳やいかに…!?
久々に狼の完封勝ちという結末に終わってしまったようです。
今回は運が悪い事態が多く起こりすぎてしまったことがあったのかもしれません。
出してほしいキャラクターについてですが、実はその件についても後日お知らせすることがありますのでその際に!(((
あ、これまた…というかなんで旅館があるところにソ○ー島の機関車がいるんだwww(((
いや、逆か?○ドー島になんで旅館があるんだwww(((
では、今後の展開を是非お楽しみに!
※近いうちに更新予定です。
- Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と変化の第39回) ( No.345 )
- 日時: 2021/03/16 12:17
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)
『レサレサ』様が追放となりました…
残り10人
…
GAME OVER
※【人狼陣営の勝利】です!※
…
=第39回人狼 絶望と変化の人狼蹂躙村=
☆内訳発表!☆
初日犠牲者
一日目夜、人狼の襲撃により死亡…: 村 人 :
役職は、欠けていなかった。ただひたすらに、村の運が悪すぎた。いや、寧ろ人狼が強すぎたのだ…
ルーミア
二日目昼、村民協議により追放…♪猫又(本命)♪
被害者。気まぐれな彼の特攻にやられ、恋人・特攻者もろともに地獄へと突き落とした…
高木順一朗
二日目昼、猫又の呪いにより死亡…< 仙 狐 >
今回の問題児。「ティンと来た」という理由で特効を敢行した。結果的にそれが村が破滅の道を辿る序章となったのは過言ではないだろう。
ユーフ
二日目昼、恋人の後を追い死亡…♪小悪魔(本命ルーミア、キープお燐)♪
被害者その2。仙狐には初日で見つかり、安定策を狙った猫又を本命にするも特攻で死亡と散々な目に遭った。もう1人を選んでいたら、【当時のような勝利もあり得たかもしれなかった】のに…
ケルベロス
二日目夜、人狼の襲撃により死亡…: 占 い 師 :
占い先としてはよく考えていた。だが呪殺のタイミングは【最悪】と言ってもおかしくは無かった。狼からは「騎士っぽい」という理由で噛まれてしまったのだ…
ちなみに初日は「幽霊だし溶けそうだ」という理由でレサレサを占っていた。
左右田和一
二日目夜、占い師により呪殺…< 仙 狐 >
かわいそう。相方の気まぐれ特攻からの死亡、自身も色が見えづらいという理由で占われて呪殺されてしまった。無論、ルーミアへの特攻を止めなかったことにも責任はあったのかもしれないが…
リズベット
三日目昼、村民協議により追放…:村人:
出番はあったが少なかった。共有からは村狼目で見られていたが、ルパンの発想の転換によって急遽指定されてしまった。
火焔猫燐
三日目夜、人狼の襲撃により死亡…: 騎 士 ( キ ー プ ):
役職なんていなかった。狼からはバレバレだった上に「キープCOの後も黒く見せようとして空回りしている」と言われていた。
霧雨魔理沙
四日目昼、村民協議により追放…:村人:
アグレッシブに攻めて黒を撃たれた攻撃的な村人。ちなみに騎士という説もあったらしいが狼の1人が「客観的に見て魔理沙騎士なら攻めすぎだから無い」と一蹴していた。魔理沙大狼という霊結果は寧ろ利用されたものであったのだ…
シリカ
五日目昼、村民協議により追放…【カメレオン(人狼陣営)】
彼女が吊られたことによって既にパワープレイは完成していた。寧ろ彼女の勝ち筋は噛まれることでしかなかった。狼は位置を把握し、的確に噛んだ。彼女は陣営が決まったとき、仙狐の全滅も視野に入れていたらしい。
銭形幸一
五日目夜、人狼の襲撃により死亡…:共有者:
仙狐もいない。カメレオンもいない。パワープレイに必要なのは【柔軟な考え方を持った共有者】だった。その観点から意志の固い共有者は人狼にとって邪魔でしか無かったのだ…
レサレサ
六日目昼、村民協議により追放…【 囁 く 狂 人 ( 元 ・ 霊 能 者 )】
霊能者は確かにそこにいた。だが狼のセンサーが強すぎた。村を裏切った彼女は狼の完封勝ちを見事にサポートした。無論、相手がマフジー吊りを強行すると言うのならパワープレイを仕掛けるつもりだったらしい。まさに狂信者の鑑である。
ルパン三世
生存…:共有者:
銭形との連携はそこまで悪くは無かった。相手が遥か上を行ったというだけの話だったのだ。ただ1つ敗因を語るとするならば、彼は『カメレオンを恐れすぎていた』ことなのかもしれない。
マーキー・F・ジョーイ
生存…【 人 狼 】
切られ役として占いを騙った狼。実はキープ騙りも考えていたが、占いを騙ることに専念するために黙っていた。逆に言えばそれが完封の一手だったのかもしれない。
マルマスク
生存…【 人 狼 】
仙狐への特攻を果たし、信用の高い占い騙りとしていぶし銀の活躍を見せた。魔理沙吊りに関して強く反対しなかったのも敢えてレサレサに魔理沙大狼という結果を見せるための工作に過ぎなかった。
澪田唯吹
生存…:村人:
結構饒舌な位置。しかし共有者からは終始狼目に見られていたため、何もしなくても指定が入っていた可能性はあったかもしれない。
双葉杏
生存…:村人:
ほとんど喋ってなかった位置。白貰いになった瞬間「よし!これで楽ができる!」と思っていたらしい。
我那覇響
生存…:村人:
終盤になるにつれて素村っぽくなってきた位置。最初は指定位置だったものの終盤には素村でほぼ決め打たれていた。
一条寺
生存…【 人 狼 】
自分は村人であると暗示しながら村の抹殺をはかっていた策士。レサレサ誘惑に関しては彼の発言が決定打となっていた。絶望状態になった人外は強い。
狛枝凪斗
生存…:村人:
客観的には白いが共有者からは人外かもと疑われていた位置。超高校級の幸運もここでは猛威を振るわなかった。実は最後の最後でレサレサが狂堕ちしているのではないかと気づいていた。しかし時すでに遅し。気づいた頃には、もう遅かった…
雪風
生存…【 誘 惑 狼 】
まさに幸運。この一言に尽きる。勘だとはいえ彼女は鋭いセンサーを持っていた。【もう一人】の助力もあったがこのセンサーは恐ろしすぎた。これが奇跡の駆逐艦の力である。
ヴァルグラン・ディモネス
生存…【 大 狼 】
今回のブレイン。鬼のようなセンサーを持ち、自身も白っぽく見せたり奇襲を仕掛けたりと村を意のままにした。言葉にしたり表現したりするのが面倒なだけで実は結構考えている。ちなみに狼の占い3騙りを提案したのも彼。その真意は二日目に白すぎた発言をしてしまったことが気がかりだったらしい。
…
ヴァル「はい勝ち」
響「うぎゃー!!?なんで狼全員残ってるんさー!?」
マル「フッ。お疲れ様だ」
ルパン「狼全残りってどういうことなの!」
一条寺「いやー…レサレサのアシスト流石だわ」
雪風「よ、よかったです…安心しました…」
狛枝「やっぱりね!あのタイミングでわざわざ霊能候補が誘惑狼だなんて言う筈がないもんね!」
マフ「まあ、俺吊りになりそうな時は狼とレサレサが総出でルパンを吊りに走ってたけどな。レサレサありがとうな」
杏「あ、負けたんだ。お疲れ様」
澪田「ふぉわー!!?狼フル生存ってマジっすか!?」
ヴァル「雪風、お前すげえよ」
雪風「いえいえ!ヴァルグランさんたちのおかげです!雪風はそこまで深くわかってませんでしたから!」
杏「完敗だね。でもなんでヴァルグランさんは私を囲おうと思ったの?」
ヴァル「なんとなく」
杏「そっか」
一条寺「そこ納得するんか」
ルパン「というか占い師ケロちゃんだったのか…左右田狐な…」
マル「アレは頭真っ白になってもおかしくは無かっただろうな。相方は黒を撃たれた挙句に猫又へ特攻して散っていったんだから」
ヴァル「村と狐の自滅ゲームをただただ眺めりゃ良いんだ。久々に楽なゲームができたぜ」
ルパン「その為に動いたわけじゃないんだけどなあ…というかシリカちゃんは!?アレで狼なの!?」
澪田「アレは騙されたッスねえ…でもカメレオンって陣営が変わったってことしかわからないんスよね?」
マフ「わからなくても狼が襲わん限りシリカの勝ちは無かったからな」
杏「あの時点で騎士も占い師も死んでるんじゃね…」
一条寺「強いて言うなら黙ってても良かったとは思っているな。まあカメレオンは5狼残りなんてわからんだろうからな…」
雪風「でも、COしてくれた結果良かったと思いますよ!狼は誰も死にませんでしたから!」
マフ「できることならレサレサも生き延びさせてやりたかったな…」
澪田「そういえばマフちゃんは狂堕ちの時なんで元騎士だって言ったんスか?対抗出てきたらマズかったと思うんスけど」
マフ「お燐が騎士ってことで確証があったから、そのまま騎士騙りで行くかって思ったんだよね」
マル「お燐以外で騎士っぽいところがいなかったからな。ケルベロスかお燐かの2択だった。お燐噛みの時点で騎士はもういないと思っていたよ」
杏「お燐さん噛みって結構悠長だと思ってる人もいたんじゃない?」
ヴァル「無い。あの噛みはあくまでも騎士決め打っての噛みだ。悠長だと思いたいなら思っておけばいいさ。狼は常に全力の噛みをしてるぜ?」
マル「仙狐全滅で最も邪魔になるのは騎士だったからな。呪殺してくれた占い師には感謝しかないよ」
ルパン「まさかここまでボコボコにされるとは思ってなかったぜ…やっぱとっつぁんと組んだらろくなこと起きねえな」
且<ソレハコッチノセリフダルパン!ゼッタイニタイホシテヤル! ヤカマシイ!
一条寺「さて、次回はいよいよ40回目だな。村の構想はついてるのか?」
マフ「構想はついてない。けど出演キャラについてはアンケートでもとろうかと思ってるよ」
一条寺「人気投票ってわけか」
マフ「そういうこと!後の概要は終わった後にまとめておくから皆見てね!」
一条寺「そこでメタ言わないの」
マフ「サーセン」
杏「じゃあ、そろそろ終わらせよっか。話すネタも無いでしょ?」
マフ「だね。ネタが無い!というわけで今回の人狼はこれにてオシマイ!また次回お会いいたしましょう!さいなら!」
血に塗れた第39回人狼・完!
…
【お知らせ】
第40回はリクエストキャラの人気投票で出演者が決まるかもしれません。
そこでこことツ○ッター上でアンケートを取り、投票のあったキャラクターを優先的に採用予定とします。
人気キャラクターが多くなりすぎた場合や定員割れした場合はそれなりに対処しつつ入れたいと思います。
…まあ採用枠は現時点で17くらいとってあるので多くなりすぎる可能性はほぼ無いかもしれませんが(いずれ反応無いだろうし←)
※ただし知らないキャラクターやあまりにも「んー…」となるキャラクター(【あまりにも】チートすぎるキャラクター)の場合は採用を除外する場合があります。
どんな村をやるかはまだ決めていないので締切は長めにとる予定です(予定は3月25~26日くらいまで)。
※本アンケートに関するルール※
第40回人狼に出してほしいと思うキャラクターを募集します。
注意事項は以下の通りです。
・投票できるのは1人につき最大5人まで
※知らないキャラクターが来るかもという保険も兼ねて多めにとっています。なおよく知ってそうなキャラクターについては>>0を参照してください
・【マフジー】、【ユーフ】、【一条寺】の3人は基本的に参加するため投票からは除外します。
・(カキコでの場合)挨拶等も無しにキャラ投票だけするのはできるだけ控えていただきたいなと思っています。
※最近それらに関して思うところがあるので…
・もしよければ気になる村(やってほしいと思う村)などあればついでに言ってもらえると助かります(((
では、皆さんのキャラ投票等、心よりお待ちしております!
改めて第39回はこれにて完結です。
※コメント等OKです。アンケートに関しては3月26日朝7時をひとまず予定とします。
- Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と変化の第39回) ( No.346 )
- 日時: 2021/03/16 12:53
- 名前: 天竜 (ID: ZQ/BM/dz)
天竜です。応募します
リクエストキャラ
中谷育
周防桃子
緒方智絵里
空野葵(イナズマイレブンGO)
菜花黄名子(イナズマイレブンGOクロノストーン)
これでお願いします
- Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と変化の第39回) ( No.347 )
- 日時: 2021/03/16 19:52
- 名前: TTK ◆grgDLflLKE (ID: w5/O.XtY)
ガタンゴトン…
TTK「おいおい…例の魚を積んだ貨物の後続の列車に乗って、もうすぐ港に近い駅に着くんだが…大丈夫か?この前に何かあったらしいが、機関士の人、「まぁ、いいか」で片付けとったぞ…あ、どうもTTKです!!」
TTK「…どうやらあの旅館はごく最近出来たものらしいな…最も、場違いな感じもするから賛否両論らしいが…」
TTK「さて、結果は…ケロちゃんの方が占い師か…左右田が狐だと相方任せしすぎだと思ったが…取り敢えず高木社長は左右田に謝ったほうがいいなこれは()」
TTK「予想通りとは言え、なんど見てもどんな展開でも占い狼狼狼狐は酷いなwww」
TTK「お燐が騎士か…個人的にあまり騎士に見えなかったが…どこが騎士っぽかったんだろう…」
TTK「一条寺狼は…最後のリアクションがなかったら追ってたな…グレーに放置され過ぎだし、放置されるほど白いとも思わなかったし…ただ、あのリアクションが素に近いものを感じたから捨ててしまったが…」
TTK「初手特攻する狐って大抵ろくなことにならないしwww某動画のオールスター一戦目みたいな例外もあるけど(あれは真占いがもっと酷いことしていたが)www」
TTK「しかし、雪風の方が誘惑狼とは…マフジーさんの方だと思ったな…」
TTK「MOREDEBANはDEBANの方だけが勝ったか…しかもDEBANが狼陣営になった時点で狼の勝利が約束された形という…」
TTK「村のミスは、書いてある通り、カメレオンを恐れすぎたこと。正直、余裕あるうちは無視しても問題なかったと思うな…占い師と騎士の早死は運が悪かったとしか言えん…」
TTK「しかし連勝し続けているヴァルグランとマフジーさんはともかく、一条寺はかなり久々の勝利ではなかろうか…?最後に勝ったのって…いつでしたっけ…()」
TTK「さて、次回ですね…5人までですか…」
SAOのサチ(もうMOREDEBANにビビる必要はないだろうし)←
テニスの王子様の乾貞治
SIREN2の矢倉市子
暗殺教室の神崎有希子
ポケモン剣盾のキバナ
TTK「…ですかね…因みに前回の時点で考えていたのは矢倉以外の4人です(有鬼子様に関しては俺が別のコメントで名前出していたこと忘れとった…OTL)」
TTK「やってほしい村…俺がかつて宮田先生達にしてやられた村ですが、34回のJOKER村をもう一度見てみたい気分ですね…」
TTK「…もう一度言う、やはり占い狼狼狼狐は酷いwww以上、TTKでした!!お、もうすぐ降りるぞ…」
ギギーッ!!
TTK「うわ、なんだ、急に止まろうとしているぞ!!」
ガタン!!
TTK「なんなんだよ…お、駅だから、ドアが開いた。降りて…え?例の魚を積んだ貨物がすぐ前に止まっている!!ブレーキが後コンマ数秒遅かったらぶつかってたのかよ!!しかも貨物の方、奥の方見たらちょっと分かりづらいけど脱線してるし!!…すぐに船で帰ろう…」
ダッダッダッ…
※追記
TTK「それと、正直俺が言うのも変な話ですが、挨拶とか抜きにキャラとか応募だけ書く人って…というのは前から思っていましたね…挨拶は常識なのに…無論、感想とかも一切書かない、中身の無いものに関しても。そういうのを見ていると、この人ちゃんと読んでるのか?と思ってしまいますね…俺は作者ではありませんが、それでもこの点は非常に引っかかります…俺が作者の立場なら、そんなコメント問答無用で切り捨てているな…反応に困るし。応募だけしてそれ以降コメント書かない事に関しても。忙しいならまだ良いのですが…正直、売名目的か?と疑いたくなってしまっても可笑しくないかと…」
TTK「最後にこんな話をしてしまい、すみませんでした。ですが、前から気になっていた事ですので…では、失礼します」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88