二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
日時: 2022/12/09 08:23
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←

なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。


相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。


主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど

※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1>>49>>101>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351

Re: 俺得キャラで人狼3 ( No.3 )
日時: 2019/04/25 12:58
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)

~やってきました新天地!~

一条寺「遂に新天地か…心の準備はいいか?」

ユーフ「ああ、いつでもOKだ」

マフ「第34回人狼…早速開始としゃれこもうぜ!」

一条寺「今回こそは長生きする!」

ユーフ「一条寺にまたも短命のフラグが立ちましたな」

マフ「今回もメンツは曲者揃いと見ていいだろうねえ…」

一条寺「応募枠1名は…ほほうそうか」

ユーフ「外れた2人が次回に回されるとなると…マフジー、次回休んでいい?」

マフ「用事があるならいいよ?サボり目的なら許さんがな」

ユーフ「まあまあ、マフジーも明日には出勤停止が解けるんだから」

マフ「それもそうだな。皆もウイルス性腸炎には気を付けるんだぞっ!」

左右田「前置き長えよ!?」

マフ「このグダグダ感もまた、マフジークオリティ。というわけで第34回人狼…【JOKER村】、いざ開幕!!!」


=第34回人狼・参加者=
ユーフ (オリキャラ・狂人として一番人気を誇る)
一条寺 (オリキャラ・短命としてネタになっている)
黒井崇男 (アイドルマスター・悪役だった筈が随分と丸くなった)
トワイライト・スパークル (マイリトルポニー・影が薄いと言われていた主人公)
ルーミア (東方Project・自称マフジーの本妻設定)
ルパン三世 (ルパン三世・世界最高の大怪盗)
次元大介 (ルパン三世・髭と帽子が似合う最高の狙撃手)
マーキー・F・ジョーイ (オリキャラ兼作者本人・この一週間出勤停止状態だった)
左右田和一 (ダンガンロンパシリーズ・超高校級のツッコミ)
罪木蜜柑 (ダンガンロンパシリーズ・今期無傷の6連勝中)
霧雨魔理沙 (東方Project・久々の出番に張り切っているらしい)
星輝子 (アイドルマスター・マフジーがキノコ関係に転職しないかと期待している)
ジョーイ (オリキャラ・イタズラトリオのテクニック担当)
フレッド (オリキャラ・イタズラトリオのパワー担当)
山田一二三 (ダンガンロンパシリーズ・前節は二度死んだ)
マリオ (スーパーマリオシリーズ・第24回ぶりの出場に気合十分)
松野カラ松 (おそ松さん・マフジーシリーズ中六つ子の中では最も出番が多い)
トリクシー・ルラムーン (マイリトルポニー・ライバルとの共演に闘志を燃やす)
TTK (作者応募当選枠・ここ最近ツキに見放されていたらしい)
香本富久雄 (実況パワフルプロ野球・ドリル電器所属の捕手)
隼鷹 (艦隊これくしょん・艦これ枠を勝ち取った酒豪の軽空母)
宮田司郎 (SIREN・何故か犀賀先生の代打として参戦した模様)
ジーニー (ミッドナイトホラースクール・博識な辞書のおばけ)
初日犠牲者 (旧スレで最後の最後に人騒がせな行動を起こしたモノクマが担当)

以上24名


配役

:村人陣営:
村人×9
占い師
霊能者
騎士
共有者×2
猫又

【人狼陣営】
人狼×4
銀狼
狂信者

<妖狐陣営>
妖狐×2

※特殊陣営※
ヤンデレ


以上の24人村
※ヤンデレは>>0を、銀狼は>>1を参照





特殊ルール発動!!!

特殊能力【王国 VS JOKER】
小規模な特殊能力村。ただし、JOKERはかなり特殊な動きを見せる…
プレイヤーに付く特殊能力はトランプの【A(エース)】~【K(キング)】までの13種、グリモワール系3種、JOKERの15種類。
残り9人は何の能力もつかない。
なお、シャッフル能力のある【混沌のグリモワール】を使用して、能力がシャッフルされても一度使った能力は使用済みのままとなる。


!!!能力紹介!!!

・王国系(13種)

【A(エース)】
ゲーム中の夜時間に1回だけ1人を無条件で殺害することができる。このとき、騎士の護衛や他の能力を以て不死になっていても貫通できる。ただし、【A】を持っているプレイヤーが【6】のプレイヤーに魅了されている場合はこの能力は使えない。


【2】
人狼の襲撃、占い師の呪殺、猫又の道連れなどで死なない。ただし投票での処刑や【A】を持つプレイヤーからの殺害は避けられない。また、【6】のプレイヤーに魅了されるとその日の効果はなくなってしまう。


【3】
特に能力は持たないが、【6】を持つプレイヤーに魅了されると自分の役職が全体に公開される。


【4】
ゲーム中の夜時間に1回だけ他のプレイヤーと自分の能力をすり替えることができる(その場合の【4】は使用済みとなり、効果がなくなる)。
ただし、【JOKER】を持つプレイヤーを選ぶと死亡する。


【5】
人狼の襲撃、【6】を持つプレイヤーからの魅了、占い師の呪殺を返り討ちにすることができる。返り討ちにされたプレイヤーは死亡する。
ただし【A】を持つプレイヤーからの殺害や投票での処刑、猫又の道連れは返り討ちにすることができない。また、返り討ちにできるのは一度だけである。


【6】
毎日の夜時間にプレイヤーを任意で1人選ぶ。そのプレイヤーは『魅了状態』となり、その日の役職と特殊能力が無効になる。また、【6】が死亡した場合の日に『魅了状態』になっているプレイヤーは後追いして死亡してしまう。
ただし、同じプレイヤーを魅了することはできず、魅了状態になるのはその日だけである。


【7】
ゲーム初日にランダムで選ばれたプレイヤーが『主人』となる(主人の能力や役職はわからない)。たとえ主人と別陣営であっても勝利条件は自分の陣営の勝利。
『主人』が死亡してしまった場合、自分の持つ役職の能力と発言権を失う(以降【7】を持つ者は「…」としか喋れなくなる)。
【混沌のグリモワール】が使われてシャッフルされても主人は変わらない。


【8】
ゲーム中の夜時間に1回だけ生死を問わずプレイヤー3人を選ぶ。その中に【JOKER】がいるかいないかを確認することができる(いるかいないかだけが通知されるため、誰がJOKERかまではわからない)。
ただし、占い師に占われると死亡する。


【9】
ゲーム内で一度だけ【Q】を持つプレイヤーが死亡しそうになった時に自分が身代わりになる。
また、【9】が生きている限り、【Q】を持つプレイヤーは【6】に魅了されなくなるが、【9】を持つプレイヤーがその身代わりになってしまう。


【10】
ゲーム内で一度だけ自分の能力の効果を倍にすることができる(※)。
※倍にできるものは以下の通り
・占い先(占い師・2人を占うことができる)
・霊結果(霊能者・吊られたプレイヤーの役職がわかるようになる)
・護衛先(騎士・2人を護衛することができる)
・道連れ(猫又・吊られた場合はランダムで2人、襲撃された場合は襲撃した人狼と仲間の人狼をランダムで1人道連れにできる)
・襲撃先(人狼・銀狼・ヤンデレ・2人を襲撃することができる)


【J(ジャック)】
四日目まで死亡しない。そのため、四日目まで投票で処刑となった場合は、自分の次点に得票数の多いプレイヤーが処刑される(複数人いる場合はランダムで決まる)。
また、四日目までに【K】を持つプレイヤーがこの能力を持っているプレイヤーに指定した場合、【K】を持つプレイヤーが身代わりとなり処刑されてしまう。
ただし、四日目を過ぎなくても【A】の能力で殺害された場合は死亡する。


【Q(クイーン)】
ゲーム中の昼時間に一度だけプレイヤーを指定する。指定されたプレイヤーはその日の投票、襲撃、占い、呪殺、道連れ(猫や【5】の返り討ちなどによる)の対象外となる。
ただし【A】を持つプレイヤーからの殺害は破ることができず、生存者が4人以下になるとこの能力を使うことができなくなる。
いわゆる特殊能力村の『シスター』とほぼ同じ能力。


【K(キング)】
ゲーム中の昼時間に一度だけプレイヤーを指定する。指定されたプレイヤーは強制的にその日の処刑対象となる。
いわゆる特殊能力村の『悪魔』に制約がかかっていないもの。


・グリモワール系(3種)

【混沌のグリモワール】
ゲーム内で一度だけ、プレイヤー全員の能力を生死問わずにシャッフルすることができる。
ただし、【JOKER】だけはシャッフルされず、シャッフル前に使用された能力はシャッフル後も使用済みのものとして扱われる。


【反転のグリモワール】
この能力を持っている限り、占いや霊能の結果が真逆になってしまう。


【泥沼のグリモワール】
このプレイヤーが死亡した時、ランダムで1人の役職と能力がわかる。
ただし、その翌朝に誰かがランダムで1人死亡する。


・JOKER系(1種)

【JOKER(ジョーカー)】
今作の主役。この能力を持った者はどの陣営に属していても単独で【JOKER陣営】となる。
ただし、人狼とヤンデレは【JOKER】にはならない。

初日を含む毎日の夜時間に王国系の能力【A】~【K】を誰が持っているのかを予想し回答する(グリモワールは回答しない)。13人全て正解した場合その時点でゲームは終了。JOKERの単独勝利が確定する。
なお、朝時間にJOKERが13人のうち何人当てられたかは全員に通知される。

答えることができるのは自身が死亡してから1日後の夜時間まで。その時点までで13人全員の能力を答えられなければ敗北が確定する。
また、自身が生存していても13人全員当てられなかった場合も敗北となる。
※例えば五日目に死亡した場合は六日目夜まで回答することができる。

この能力が【6】に魅了されても、この回答能力だけは消えず、【混沌のグリモワール】によってシャッフルされても【JOKER】は動かない。


※質問等があればコメントで!





※見どころ…?※
・新たなるカオス、始動!
・JOKERの存在で全員が疑心暗鬼に!?
・一条寺、短命回避なるか!?

こうご期待!!!


※コメント等OKです。一日目(茶番パート?)はなるべく早めに投稿しようと思っています(遅くとも仕事が落ち着く5月2日くらいまでには…?)。

※役職の抽選は既に終了しましたが…先に言います。大変なことになりました。なお、今回は応募採用枠に当選したTTKさんの役職のみ一日目の最後で発表しますのでお楽しみに!!!

Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.4 )
日時: 2019/04/25 20:54
名前: TTK (ID: p.MMag6.)

どうも、TTKです!

当たった!よし、連勝目指して頑張るぞ!

ツキに見放されている…っていうのも、

・旅行先で大雨に見舞われる(そこの観光地は屋外が大半なので雨だと痛い)
・別の旅行(こちらは日帰り)では、乗った電車でのゴミのポイ捨てが酷かったため、空いている座席を探すのに苦労した
・大学帰りに家の最寄りの駅に降りようとしたらドアの前でゲームしている子供達(中学生くらい)に邪魔された(俺が声かけてもゲームに夢中で無視&電車は激混みだったため他のドアは使えない)
・そのあと道中でかなり大きいネズミの死骸を見る
・扇子とイヤホンが同時に御陀仏

等といったことがありましたからね…大したことないかもしれませんが…;

さて、それはともかく、メンバーは…マフジーさん、ユーフ、ホモォはともかく、俺、必ず罪木と共演するなぁ…今回はもう一人のユーフ(狛枝)はいないが…敵なら変わらず打倒したいですね…味方なら無傷の連勝に導きたいですが…

宮田先生か…犀賀先生の代打とは…

今回は次元だけでなくルパンも…更にはジェフィーが勢揃い…凄いですなぁ…

果たして俺の役職と能力は如何に…?占いなら初手はホモォか宮田先生か罪木にしてみたいが…

まさか…JOKERだったりして…?

では!

Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.5 )
日時: 2019/04/26 14:52
名前: NO@H (ID: PMHGkQdB)


こんにちは、NO@Hです!


加州「加州清光、入りまーす!マフジーさんおひさー。」

安定「第34回の人狼だね、なんだかわくわくしてきたよ。」

NO@H「今回もまあカオスの予感しかねえがな・・・。」


そして一条寺はまた短命フラグ建てるんだから・・・。
もはや呪われてるといっても過言じゃないよね。


加州「蜜柑って子、すごいね。無傷の6連勝でしょ?」

安定「どこまでいけるか見物だよね。」

NO@H「それに対して左右田君・・・ツッコミ疲れして禿げないでよね。」


今回の人狼はJOKERと【6】がどう動くかですかね。
新しい能力がとても気になる大会になりそう・・・。


あ、これよかったらみんなで食べてください!
たくさん作ったのでどうぞー!!

つ【キルシュトルテ】
つ【パンプティング】
つ【フルーツたっぷりソーダパンケーキ】


Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.6 )
日時: 2019/04/26 18:55
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)

一条寺「あれ?マフジー、何してるんだ?仕事じゃなかったのか?」

マフ「陽性反応…」

一条寺「え?」

マフ「ウイルス性腸炎だと思ったら、会社の検査でノロウイルス陽性反応だったんだよちくしょうめ!!!」

ユーフ「症状ほとんど無かったのにな」

マフ「どうだ?図らずも12連休だぜ(21日から2日まで)?」

一条寺「療養期間で12連休とはなw」

マフ「笑いごとじゃねえよ!いや、休みは嬉しいんだけどね」

まあそれはともかく、コメント返信いたしましょう!


TTKさん>>
コメントありがとうございます!

うわぁ…これは確かについてない…
かくいう俺も今が全然ついてないんですけどね←

罪木と共演…ちょっと確認してみなくては…!
※言われて気づきました

記念すべき新天地1回目となる第34回は強敵ぞろいといったところでしょう!

役職・能力は…大変なことになりました。

では、今後の展開を是非お楽しみに!


NO@Hさん>>
お久しぶりです!そしてコメントありがとうございます!

今回もまたカオス必至な第34回が始まってしまいます!

一条寺はいつも短命、果たして今回は…!?

そして罪木は無傷の6連勝です。今回勝って7連勝となるか!?
JOKERもですが、能力を無効化する【6】がゲームの展開を左右すると思われます。

差し入れありがとうございます!一日目に反映させておきます!

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※この後恐らく更新します。果たしてTTKさんの役職やいかに…!?

Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.7 )
日時: 2019/04/27 02:52
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)

第34回人狼…一日目

マフ「やってきました新天地!」

香本「ケーキ美味いんだなー」モグモグ

るみゃ「おいしいのかー」モグモグ

隼鷹「ひゃっはー!」ゴクゴク

魔理沙「うわー…NO@Hさんからの差し入れがみるみる減ってくぜ…」

左右田「おいお前ら!ちょっとは遠慮しろよ!?ってか隼鷹に至ってはゲーム前に酒飲んでんじゃねえよ!?」

隼鷹「こうしないと調子出ないんだよねーそれに~マフジーの鎮守府じゃあたしって軽空母の中じゃ2番目に高い練度を誇るんだよ~?」

輝子「フヒ…に、2番目なのか」

ジーニー「確か最も練度が高い軽空母は祥鳳さんだった筈です」

トリクシー「というかアンタ、よくこの場所に来れたわね」

ジーニー「ええ。私の知識を以てすれば簡単です!それに、トワイライトさんにはよくお世話になっていますからね」

トリクシー「へえ…アンタ、あの学校も利用してるわけ?」

トワイ「いいえ。でも、ホラースクールの本は貸してもらっているのは確かね。あの世界の不思議は私も興味深いもの!」

フレ「不思議ってのは儲かるよな」

ジョ「金儲けにしようとしてるのはフレッドだけでしょ!」

フレ「儲かりゃそれで問題ねえんだっての!」

ユーフ「変わんねえなお前らも」

フレ「リーダーは変わりすぎだっての!」

宮田「貴様がどう変わったかは興味ない。だがその狂い様は興味深い。犀賀先生の代打で来させてもらったがここまで早く対峙できるとはな」

TTK「犀賀先生の代打とは?」

宮田「俺も詳しくは知らん。だが、マフジーも牧野さんではなく俺に目を向けたのは見る目があると言っても過言ではないだろう」

カラ松「だな。俺もよくここには呼ばれるからな」

宮田「前言を撤回する。マフジーの見る目など無かった」

マリオ「これが手のひら返しだね!」

次元「ルパンよ、お前、今日はやけに大人しいじゃねえか。不二子や初音がいないからか?」

ルパン「そんなことは無いぜ?特に罪木ちゃんとかなー!」

罪木「ひゃああああ!!?」

一条寺「うわ罪木待って!俺を盾にしないで!」

ガシッ!

黒井「…見事な抱擁だな」

次元「ルパン、お前もそっちの気があるのか」

ルパン「無いよ無い無い!そんなのこっちからお断りだい!」

TTK「やっぱりホモォの追っかけさんじゃないか!ところで城田さんや青葉さんとはどう?www」

一条寺「おんどりゃ!TTK先吊りしてやらぁ!後、青葉は女だからな!?」

罪木「す、すみません!私が盾にしちゃったから…ぬ、脱いだら許してくれますか…?」

フレ「それに賛成だ…違う!待て!早まるな!」
マフ「それに賛成だ…違う!待て!早まるな!」
ジョ「それに賛成だ…違う!待て!早まるな!」
ユーフ「ボクはカレーうどんがたべたい」
山田「それに賛成ですぞ!」

魔理沙「いったん落ち着けよお前ら…」

隼鷹「そういやさ、JOKER村って難しそうだよなー」

香本「全員に能力が付くわけじゃないし、僕はそうは思ってないんだなー」

マリオ「そうだね。JOKERになったら大変だけどね」

宮田「そうでもない。13人当てればそれで終了なのだからな」

一条寺「けど相当な運ゲーになるのは目に見えるだろ。四日目以降にシャッフルされてみろ、【J】の位置が全くわからなくなっちまうんだからな」

ジーニー「生死を問わずシャッフルされるというのがまた厄介な能力ですね」

輝子「だとしたら…混沌持ちが死なないように守る必要もありそうか…?」

宮田「そうでもないだろう。人外なら容赦なく吊っていい。たとえシャッフルできなかったとしてもJOKERに13人当てられなければいいだけの話。能力を盾に人外が吊り逃れに動かれるのは印象が悪いからな」

魔理沙「それぞれの能力って、どの陣営に向いてるんだろうな?」

一条寺「個人的な見解だがこう見ているな」

※一条寺の考える各陣営に向いている能力
:村人陣営:
A、3(素村)、4、5、7(素村)、9(素村)、10(占・騎)、Q、K(共有)
【人狼陣営】
A、2、6、10、J、Q、K
<妖狐陣営>
A、2、5、6、8、J、K
※ヤンデレ※
A、6、10(相方死亡時)、K

黒井「わざわざまとめたのか。暇人なのだな」

TTK「短命だからまとめる暇が一番あるってことじゃないかな?」

一条寺「泣くぞ?」

山田「しかし、クイーンは狐にも向いているのでは?」

一条寺「いや、今回は狐2だし、2人とも露呈してる場合とかじゃないとうまみがないな。むしろ妖狐に8が行ったら強いと思うぜ?」

マフ「まあ、JOKERかどうかがわかるだけで後は能力の意味がないもんな」

るみゃ「そういえば、狐が6に魅了されて占われたら死んじゃうの?」

マフ「無効だから呪殺は起こらないよ」

一条寺「なるほどな。だとしたら6は一長一短ありそうなところだな。まあ特殊能力も消すと考えれば使い方次第だが人外に行ったら厄介だな」

トリクシー「グリモワール系の能力も結構癖があると思うんだけど。反転のグリモワールなんて占いと霊能の結果が逆になるんでしょ?これを隠れ蓑に銀狼や妖狐がいなくなるなんてケースもありそうじゃない?」

宮田「ならば猶更人外目を吊ればいい。隠れ蓑など薙ぎ払ってしまえばいいからな」

次元「宮田は意外と強引なスタイルか?」

宮田「そういうわけでもない。隠れ蓑や盾など小賢しいごまかしにしかすぎない。そう考えているだけだ」

輝子「フヒ…反転もだけど、それ以上に泥沼もヤバいと思う…」

カラ松「ランダムで死体が出るとなればLWという状況下でそいつが死ぬこともあり得るのか」

魔理沙「翌朝に死ぬってのがなんとなく面倒だよな」

隼鷹「そういや初日が特殊能力持ってくってことってあんの?」

マフ「あるよ。JOKERは流石に無いけど」

隼鷹「じゃあさ、初日が6持ってったら魅了ってどうなんの?」

マフ「GMのモノクマ次第だな。勿論モノクマは死んでから全員の役職を把握するから故意に役持ちに向けて魅了を放つってことは無いと思う」

ルパン「つまりモノクマが一条寺に魅了吹っかけて道連れにしちまうこともあんのか」

フレ「あ、フラグが立った気がする」

一条寺「そのフラグ、俺がへし折ってやる!今回こそは流石に長生きさせてもらうぞ」

トワイ「モノクマならやりかねないわね…持っていくなら人外で頼むわよ?一条寺?」

一条寺「俺が初日で死ぬ前提で話すな!」

ジョ「あり得そうだから怖いよね~www」

TTK「ホモォのことだからきっと熊相手じゃ追いかけはしないでしょw」

一条寺「お前ら絶対面白がってやがるな?覚悟しとけよ?」

るみゃ「ぷはー!おいしかったのだー!」けぷぅ

香本「ケーキ、もうちょっと食べたかったんだなー」

左右田「お前ら食いすぎだろ!?ってか少しは人狼の話に加担しろよ!?」

マフ「何言ってやがる。ルーミアはしっかり聞いてたじゃないか」

るみゃ「うん。6がどうこう言ったの私だよ?やっぱりえふちゃんは私のこと見てくれてた!嬉しいー!」ダキッ

罪木「ル、ルーミアさん、マフジーさんが苦しがってますよぉ…?」

マフ「え、俺は別に…」

罪木「苦 し が っ て ま す よ ね ぇ ?」

マフ「ぐあーくるしー。だからるーみあはなれてー」

左右田「棒読みすぎんだろ!?ってか罪木はどうしてそうなっちまったんだよ!?」

るみゃ「や!えふちゃんは私のなのだー!」

罪木「うふふふふふふ…」

オカマフ「やめてぇ!私のために争わないでぇ!!!」

左右田「マフジーお前、実はこの状況楽しんでんだろ!?」

TTK「爆発シロ!」

フレ「そんな貴方にLB同盟」

左右田「他の作者さんを同盟へ巻き込もうとすんなよ!?つかこのままじゃ収集つかねえな…」

ジーニー「安心してください。そろそろモノクマさんが来る筈です。そうすればきっと始まりますから」

モノクマ(GM)「はいはいそうですよー!というわけでオマエラ、早速ですが第34回人狼を始めたいと思います!一条寺クン、今回は長生きできるといいねぇ!」

一条寺「うるせえ!」

モノクマ(GM)「うぷぷぷ…では!これより開始します!!!」





TTK「さて…俺の役職はなんだろな?妖狐希望してたけど…」



TTK様の役職は


【 狂 信 者 】 で す


そして特殊能力は…


【 J O K E R 】 で す


よって単独陣営【JOKER】となりました。

貴方は王国を支配せんとする魔王の魂です。
しかし今の状態では魔力が足りず、支配するには簡単に駆逐されてしまいます。
隠された13の魂を集めて己の魔力を取り戻し、王国をわが物にしましょう!

A~Kを持つプレイヤー名を入力してください。


※大変なことになってしまったという意味がわかったと思います。なお、役職が狂信者なので、この後人狼の会話を更新します。会話を基に主人を予想してみてください!

※人狼(主人)の会話を更新するのでコメントはもうしばらくお待ちください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88