二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
- 日時: 2022/12/09 08:23
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←
なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。
相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)
【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281
それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!
役職説明
見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。
:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。
:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。
:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。
:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。
:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。
:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。
:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。
:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。
【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。
【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。
【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。
【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。
<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。
<背徳者>
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。
※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。
怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。
※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。
クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利
※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。
A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。
B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。
C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。
主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど
※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1、>>49、>>101、>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351
- Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.98 )
- 日時: 2019/12/30 01:42
- 名前: きらり星カービィ (ID: 1Q3a3sd2)
メインルーム
きらり星カービィ
「グァルルルル・・・!!!
これまで 敗れたからには 逆襲しなければ なりません
私を苦しんだ その邪悪な心で・・・!」
スターライトグリマー
「ちょっと! 落ち着きなさい! 星空の民!
そんなに 負けたから 邪竜になるなんて
何を考えてんの!? いい加減しなさい!」
トワイライトスパークル
「落ち着けるはずがないわ だって
負けてる以上 苦しんでいるのは わかるわ
でも どうすることもできないの」
きらり星カービィ
「今までの戦法は 失敗してきた・・・
しかし 今度こそ 邪竜となり 逆襲するとき!
その戦法こそ 誰にもできないこと!
1つにまとめた 戦法で 勝利に導いてやります!
グァルルルルル・・・!!!」
スターライトグリマー
「恐ろしいわ・・・! 邪竜なんて
存在しなかったのに・・・」
きらり星カービィ
「さて 募集を記入しますか!」
1:きらり星カービィ
2:女・私・あなた
3:とても優しい プリンセスセレスティアらしい口癖で話す
4:ドラゴン族 本姓を現した変身形態 身体は20Mの紫ドラゴン
右手にエレメンタルリングに 左手にはダーククリスタルリングをつけていて
さらには首にはマレフォーの紋章をつけている
5:「私はきらり星カービィ これまでの敗戦からの逆襲です!」
「今までの使ってきた戦法は 使いませんよ 私なりの戦法で 戦います!」」
「また 私に疑うのですか? それは ないと思います!」
「もうだめですね・・・ 逆襲したかったです・・・」
特殊(フラッターシャイ):「優しさと同じの共演ですね」
「意外と話すのが苦手みたいですね・・・ どうしましょう・・・」
「フラッターシャイ様 私に疑うのですか? それはちょっと・・・」
「何やっても敵なのはわかりました 無念です・・・」
6:フラッターシャイ
7:村人
8:NGワード村
9:自分だけの推理をしながら 敵陣営を追い詰める 単独戦法プレイする
他人からの提案にはまず乗らない 虚言で騙す
10:特にないです
11:特にないです
これでよろしいでしょうか? ついに逆襲のフォーメーションです
以上 きらり星カービィでした♪
- Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.99 )
- 日時: 2019/12/31 10:29
- 名前: ジマバサ (ID: WVtTCwMY)
ジマバサ「お久しぶりです。マーキーさん。今、見直してきました、ジマバサです。僕占い師だったんですね。ただ信用あんまりだったみたいですが・・自分の占い初日から悪くなかったから尚更、危なかった・・というか、僕未だ狼陣営になったことないのが驚きです。とりあえずロリコフが犠牲なし出してくれて助かった。」
ジマバサ「あ、マルマスクさん、ちなみにあなたを速攻で占った理由は強いて言うなら0票っていうのと発言云々が前回の出方とかなり違ったからっていうのが理由です。」
ジマバサ「とりあえず応募時間過ぎてますが、応募させていただきます。」
1、ジマバサ
2、男、僕、年上か同年代の女性:あなた
年下とロリコフ:君
3、真面目で少々騙されやすい。そして、同年代の女性には少々恥ずかしがり屋。パワプロの水鳥のような性格に似ている。また、最近は学生リディのことを密かに思い始めたことを自覚した。ここで長年いたからか、余所余所しさはなくなり、敬語は多少砕けた。また、最近の友人の中ではいじられキャラとなっている。モフモフして、かわいらしい生き物の画像がお気に入り。(例:灰塚の狼バージョン)
4、パワプロの水鳥の後ろ髪を短くした黒髪版。最近は、長袖の紺色に近いパーカーや青い長ズボンを履いている。
5、自分×学生リディちゃん 例1
「占いCO。リディちゃんは、人間だった。・・まぁ、詳しい占い理由云々はできるなら聞かないでください。恥ずかしいからあんまり言いたくないです。」
自分×ロリコフ 例2
「ロリコフ・・僕は共有者なんだけど?やらかしたね。まぁ、電ちゃんには相方に頼むか、僕が伝えれたら伝えておくよ。」
自分×マリオさん 例3
「霊能CO。マリオさんは人間だった。あなたの敵は必ず取ります・・!」
普通のセリフ
「ロリコフ弄りの一番槍、ジマバサ参上っと。まぁ、直感って意味なら多分僕のセンサー割といい方だと思うんですけどね。35回の占いのように成果は出すように努めますよ。」
「・・・・・・//サッ(恥ずかしさで顔を背ける)」
「共有CO。ま、僕の勘の見せ所って感じだね。頑張るか。」
「占いってことなんで。まぁ、セオリーかどうかは、分からないけど自分の勘を信じてみますよ。」
「霊能CO。いやー、まさか、霊を見ることができるようになるとは。こういうオカルトは好きなんですよね。」
「よかった。疑われるのは苦手なんで。」
「へぇ、僕が厄介だから黒打ったんですか。ある意味光栄ですね。」
「 僕、吊られるんですね。まぁ、最後に勝てればそれも手か。」
6、マリオさん、ヨッシーさん(スーパーマリオ)
学生リディちゃん(VOC)
7、じゃあ、今回は騎士あたりを希望します。
8、推理は欠けの可能性も考えながら、マーキーさんの人狼でそこそこの確率で当たっている自分の直感を信じて戦う
9、騎士ならよほどのことがない限りは変な護衛はしない。占いなら直感勝負の占いをするが、終盤は論理的な占いをする
10、ロリコフ弄りに走ります。リディちゃん関係で返される可能性もあるけど。
11、パワプロのサクスペのキャラ、アプリで出てるキャラなら多分割と分かるので僕も絡みやすいと思います。
ジマバサ「それでは、マーキーさん、良いお年を!」
- Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.100 )
- 日時: 2020/01/02 03:46
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)
あけましておめでとうございます!
(俺が生きているなら)今年も是非宜しくお願いします!
さて、募集状況等を確認しましょうか…
………←頭を抱えている
一条寺「何があった?」
ああ、盲点を突かれたってこったよ…
想像の遥か斜め上を行く緊急事態ととっても構わん…
これは俺にも非があること…とはいえ流石になあ…;;;
…とまあ、そこは気を取り直してコメント返し行きましょう!
TTKさん>>
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!
そしてコメント・応募ありがとうございます!
ユーフ「俺がカルマっぽいキャラねえ…悪くないな」
一条寺「言うほど喧嘩が得意ってわけじゃなさそうだがな」
ユーフ「さしづめ一は怪力になった竹林ってところか?」
一条寺「言うじゃねえか。否定はできんがな」
暗殺教室のキャラに関してはもうしばしお待ちを!
宮田先生は既に臨戦態勢…!?
実を言うとSIRENはプレイしたことが無いので手探りな部分もあるんですよね;
※大学時代にサークル内でなぜかプレステで遊んでいた時に偶然SIRENをやっている人がいたのを観戦していただけ
募集はTTKさん本人で承りました!
共演希望が相変わらずカオスな件について…というよりも、まさかのジェリーwww
いや、確かにトムとジェリーは大好きで今年も子年とはいえ…www
※要するに意外すぎる希望に豆乳噴き出しかけてしまったというだけの話
だが終始喋っていた回も考えるとできんこともないのか…?(((
では、決定までしばしお待ちを!そして今後の展開を是非お楽しみに!
きらり星カービィさん>>
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!
そして応募ありがとうございます!
本人での応募承りました!
………ただ、1つだけ注意点と言いますか、修正点を申し上げます;
というのも、これは俺にも非がある件なのですが、一応設定上我が村の人狼は撮影スタジオ内(いわゆる屋内)で行われています。
また、屋外でやっていたとしても………
流石に20メートルは設定上厳しい点があります。
ドラゴンであるため大きいというのはこちらも承知しているのですが、仮に採用となった場合、大きさはこちらの方で縮小させていただきますのでご了承願います。
では、決定までしばしお待ちを!そして今後の展開を是非お楽しみに!
ジマバサさん>>
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!
そしてコメント・応募ありがとうございます!
今回は占い師で無事勝利を掴むことができました。
早い段階での狐呪殺はお見事でしたが、狼もマルマスクを村と誤認して噛んでいたため信用勝負が繰り広げられていたのかもしれません。
応募はジマバサさん本人で承りました!
前回とほぼほぼ変わらずといったところですかね?
ただ、項目8の内容がちょっと違っているような気がします
※項目8:やって欲しい、またはやってみたい村
こちらとしてはサクスペのキャラも増やしていこうかと考えています。彼女キャラや個性的なキャラクターは比較的やりやすいかなという印象もあるので今後他作品(逃走中シリーズやゲーム大会シリーズなど)でも増えていくかも…?
アプリ版?なにそれおいしいの(((
※実はスマホアプリアンチ(これはサクスペに限らないので完全に俺自身の所為です)
では、決定までしばしお待ちを!そして今後の展開を是非お楽しみに!
…
案の定遅くなりましたがここで募集は締め切らせていただきます。
色々勘案した結果ですが、(視点人狼をやる可能性も含めて)やはり自分の役職や予想をハッキリさせておきたいと考えました。なので採用人数は1人とさせていただきます。
なお、>>96で述べているように、抽選については前回参加して(今回出た場合連続参加になって)いないTTKさんの票を1票分増やして抽選を行いたいと思います。
単純計算なら確率は4分の1(TTKさんは2分の1)!泣いても笑っても第36回人狼はそのように決定させていただきます!
採用が決定したプレイヤーは近日更新する第36回人狼導入時にメンバー表にて発表します!
では、それまでしばし!!!
- Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.101 )
- 日時: 2020/01/05 18:09
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)
マフ「確率の壁は厚い」
ユーフ「良かったな一!」
一条寺「よかないよ。そろそろ活躍しないと俺がネタキャラみたいになっちまう。ネタキャラは60Bくらいで十分だ」
鹿十「ネタキャラじゃないって!」
ユーフ「なんでシカトが反応するんだ?」
鹿十「あっ…ホラ!とにかくアイツはネタキャラじゃないってことだ!あとカノトな!」
マフ「まあまあ!というわけで第36回人狼…開幕だ!」
【第36回人狼・迷子の狐とはた迷惑な博士村】
=参加者=
ユーフ
一条寺
黒井崇男
星井美希
マーキー・F・ジョーイ
左右田和一
エルシャール・レイトン
水瀬伊織
火焔猫燐
山田一二三
椛原鹿十
朝日奈葵
トリクシー・ルラムーン
TTK(今回の当選者)
マジョリン
宮田司郎
ジーニー
北上(重雷装巡洋艦・艦隊これくしょん)
内藤明瑠(鎧を着た謎の女性・サクセススペシャル)
鈴仙・優曇華院・イナバ(狂気の月の兎・東方Project)
煙突掃除人カヤ(村に欠かせない働き者・Village of cyber)
エースバーン(剣盾マフジーの新たな相棒・ポケットモンスターソードシールド)
初日犠牲者(安心と信頼のモノクマが今回のGM)
以上23名
!!!配役!!!
:村人陣営:
村人×7
占い師
霊能者
騎士
共有者×2
猫又
いたずらっ子
博士(New!)
【人狼陣営】
人狼×5
狂信者
<妖狐陣営>
妖狐
迷子狐
・新役職紹介・
<迷子狐>
>>1参照
:いたずらっ子:
>>49参照
:博士:
村人陣営。占い結果、霊結果ともに村人判定。
とんでもない発明をしてしまい、どんな相手にもガストラップを発生させるようになってしまった村の博士。
自分から行える能力は無いが、自分が行動の対象になった場合(霊能を除く)、1日だけ相手の能力を封じてしまう。
※封じられてしまう場合の例
:占い師: →博士を占うと翌日占い能力が使えなくなる。
:騎士: →博士を護衛すると翌日護衛できなくなる。
:いたずらっ子:→博士にいたずらすると、翌日いたずらできなくなる。
【人狼】 →博士を噛むと、翌日襲撃することができなくなる。
<迷子狐> →博士への彷徨いは必ず成功するが、その日はさまよえなくなる。
勝利条件:村人陣営が勝利する。
見どころ…?
・ポケモンソードでの新たな相棒、エースバーンが翻訳機を付けてまさかの参戦!?
・博士のガストラップに村は大混乱!?
・一条寺、今回こそは活躍なるか!?
乞うご期待!
※この後一日目を更新予定です。コメントはもうしばしお待ちください!
- Re: 俺得キャラで人狼3(第36回のお知らせなう) ( No.102 )
- 日時: 2020/01/05 23:19
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)
第36回人狼…一日目
マフ「あけまして…」
全員「おめでとうございます!!!」
一条寺「ついに2020年か…」
トリクシー「なのに36回って、中途半端な回に年を越したわね」
マフ「それはしゃーない。時間も余裕も無かったものだから」
お燐「まあまあいいじゃないのさ。今日は勝たせてもらうよ!新年早々負けるわけにはいかないし!」
レイトン「新年一発目だからね。私も幸先の良いスタートを決めさせてもらうよ」
マジョリン「やれやれ。またあたしに出番が回ってきたのかい。相当人選に悩んでるね?」
宮田「フン。牧野さんがいないだけマシだ。前回は誤算だったが、今回はそうはいかん」
北上「それは良いんだけどさ、ここで私が初登場ってのも良い話だと思うんだよねー。マフっち、ありがとね♪」
マフ「どういたしましてだ!」
朝日奈「なんだか今日のマフジー、生き生きとしてるね!」
美希「そうかな?いつも通りだと思うの」
ユーフ「多分アレだ。今日は珍しくヤンデレ勢が1人もいないからだろ」
左右田「言われてみればそうだな。ヲ級に時雨、ルーミアもいねえな」
ジーニー「なるほどなるほど…つまり伸び伸びとやる秘訣は縛りが無いことと…」
エース「大丈夫!いてもマスターはボクが護るよ!」
マフ「エースバーン…ありがとよ」
鹿十「それでルカリオやサーナイトがすっ飛んでこないのは謎だよなあ…」
エース「たしかに襲われかけたよ?でもマスターが護ってくれたんだ!」
内藤「まあ!ポケモン思いのマスターさんなんですね!」
伊織「ま、そういう場合はだいたい別陣営になるから。最終日にマフジーとエースバーンの殴り合いになったら楽しいことになりそうね!にひひっ♪」
エース「え!?そんなことしないよ!?」
うどんげ「あはは…大変ですね」
黒井「それはそうと…ゲストの影が薄れるな」
TTK「そうですよ!俺寡黙になっちゃうじゃないですか!」
一条寺「あ、いたんだ」
TTK「あ、ホモォの追っかけ!城田さんと浜野とはどうなの?www」
一条寺「吊り指定:TTK。俺が物理的に吊る」
TTK「いやー!やめてー!www」
内藤「あらあら、元気ですね」
山田「しかしまあ、TTK殿は仕方ないと思いますな…なにせ新しいメンバーが濃すぎますから…」
北上「濃いって言ってもエースバーンくらいじゃない?あたしたち、そんなに喋ってないからね」
宮田「まあ、TTKだからな。今回もチョイ役として頑張ることだな」
TTK「何を!?前回の雪辱…果たさせてもらいますよ?牧野さんじゃあるまいし」
宮田「フン。貴様は牧野さんのレベルはとっくに越している事くらい俺にも解る」
TTK「牧野さん涙目だこりゃwww」
山田「牧野慶殿への熱い風評被害進行中」
うどんげ「あっ、TTKさん!ご無沙汰してます!」
TTK「元気だった?永遠亭の方たちはどうよ?」
うどんげ「今も元気にしていますよ!あと、ゲームが終わったら永遠亭に来てもらえますか?」
TTK「え?」
ユーフ「おっと?」
北上「なになに?別世界線上でのデートのお誘い?」
一条寺「なんて野郎だい」
うどんげ「いえ、私じゃなくて、お師匠様がお呼びなんです」
TTK「永琳さんが?何だろう?」
うどんげ「是非あなたとお話したいと。『TTKが私を五大老だと思っているみたいね。だから永遠亭に呼びなさい』とのことで」
TTK「」
ユーフ「wwwwww」
山田「【悲報】TTK氏、ゲーム終了後に逃走中がスタートしてしまう【ハンターは5人の姉御】」
左右田「それ絶対お話じゃねえだろ!【御離死】だろ!」
黒井「TTKも敵が多いな…だが、自ら敵になりゆく様は嫌いではないぞ。ククク…」
内藤「まあ!女性に年齢の話なんて!デリカシーがありませんね!」
一条寺「ハーッハッハッハ!こりゃ勝っても負けても生きた気しなさそうだな!」
朝日奈「珍しくいっちーが生き生きとしてる!何か起こるよきっと!」
カヤ「アイツが初日に死んでないなら一条寺さん吊って様子見していいと思うんだぜ」
左右田「やめてやれよ!?」
ユーフ「レ○○○にでも飛ぶか?」
左右田「それも黒すぎるからやめろよ!?つーか最近ユーフ黒ネタ多くねえか?」
ユーフ「そうか?マフジーはそう思うか?」
マフ「いたって普通だと思うであります!」
ユーフ「ほれ。だから黒い箱なら【黒すぎる発言のためモザイク処理しています】」
鹿十「こらー!!!」
マフ「いいぞユーフもっとやれwww」
左右田「誰かこの2人病院連れていけ!」
お燐「あはは…マフジーたちは相変わらずだねえ」
カヤ「ったくよお。イヴァンよりも騒がしいぜ」
トリクシー「そういえば今回の博士って役職は村陣営なのよね?なかなか使いどころが難しい役職だと思うんだけど」
黒井「確かにな。だが、人狼の襲撃が行けば、それを防ぐこともできるのか」
内藤「効果はその対象にした1日だけですか?」
マフ「基本的には1日だね。人狼は襲撃したら誰が襲撃したかにも関わらず全員が襲撃できなくなるよ」
伊織「それって、騎士が護衛してて、人狼も博士を襲ってたら両方とも封じられちゃうの?」
マフ「いや、その場合は騎士だけが封じられるよ。人狼が直接博士へ襲撃してるってわけでもないからね。占い師の占い先と人狼の襲撃先が被った場合はどちらも被害を受けるわけだけど」
朝日奈「たしか、いたずらっ子はCOできなかったんだよね?博士もそうなの?」
マフ「博士はCOできるよ。人狼からしたら猫又と博士は襲いたくない場所だろうからね。そこは博士になった人の腕が試されるところかもしれないな。ちなみに博士が欠けた場合は次の襲撃では人狼の襲撃は封じられてしまうよ」
ユーフ「狼理不尽でワロタ」
カヤ「そうなんだな。ところでよ、放送見てたら迷子狐のアナウンスが視聴者には出てるみたいだけど、実際のところ全員に知らされてるわけじゃないんだよな?」
マフ「そうだね。基本的に迷子狐だけだよ。視聴者にはヒントが出てる感じかな?今回も死亡後はさまよいだけしてもらう形になるよ。一種のヒントとしては必要かと思うんでね」
朝日奈「そうだ!最後に1個いい?いたずらっ子が迷子狐に占われてたらどうなるの?その時に死亡扱いになっちゃうの?」
マフ「いや、いたずらっ子にさまよいがかかっても処刑にはならないよ。いたずらっ子が処刑時に死ぬのは占い師に占われた時だけだよ」
ジーニー「よくわかりました。そろそろGMの方を呼びましょうか」
モノクマ(GM)「はいはーい!今日のGMはボクです」
ユーフ「あ、青い狸!」
モノクマ「タヌキじゃないやい!熊だい!ユーフさん、初日で吊られちゃう?」
ユーフ「ごめんなさい」
モノクマ「わかればいいのです!では早速開始します!オマエラは皆部屋に戻ってください!」
一条寺「今回こそは活躍してみせる!」
エース「マスター!絶対勝とうね!」
マフ「おう!負けないぜ!」
…
TTK「なんか気が重いなあ………気を取り直そう!さて、今回は何になるかなー?」
TTK様の役職を公表します…
~別室~
モノクマ「あ、そういえば前回は妖狐を希望してたんだね…それで今回は人狼希望なんだ…よーし!では、願いをかなえてあげましょう!うぷぷぷ!」
…
TTK様の役職は…
< 迷 子 狐 > で す
あなたは親がわかっていながら、人の家をさまよう迷子の狐です。
そして仲間となる妖狐は…
『 星 井 美 希 』 様 で す
妖狐とは会話できませんが、いずれかが生存すれば勝利となります。
では、彷徨い先を決定してください。
※コメント等OKです。妖狐陣営は勝てるのか!?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88